条件を指定してください
該当求人46

栃木県 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

46

1~25件 (全46件中)

次世代バッテリーEVに適用する車体プラットフォーム研究開発(シャシー・操安領域)|【栃木】

【募集の背景】 10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。 クルマの市場も先進国から新興国へと拡大を続け、そのニーズは過去とは比べものにならないほど多様化しています。 Hondaの2030年ビジョンにある、自由で楽しい移動の喜びの提供”の為、「究極の走行エネルギー」と「究極の意のまま」の両立で豊かで持続可能な移動の感動を創造すべく、新たな仲間を募集します。 軽量化だけでなく、車そのものの操縦安定性・乗り心地性能・静粛性の実現などのテーマを取り扱っており、車両システム全体からコンポーネントまで開発領域は広範囲にまたがっております。次世代バッテリーEVに向けた、シャシープラットフォーム技術の研究領域にて、これまでのご経験・ご志向などに合わせて募集しております。 【具体的には】  快適な移動空間の実現や、乗り心地の実現を叶えるため、 次世代電動車開発に向けたシャシープラットフォーム開発・操縦安定性開発業務をお任せします。 《制御設計領域》 ●シャシーシステムにおける統合制御や各種シャシーデバイスの開発(ステアバイワイヤ、ブレーキバイワイヤ、電動サスペンション等)を含めた制御ロジックの開発 ●AD/ADASとドライバー間のオーバーライドを前提とした制御ロジックの開発 ●ドライビングシミュレータを活用した人特性の研究 《機械領域》 ●シャシー領域の新技術に対する構造設計/研究(特にサスペンション、サブフレーム/マウント/ステアリング領域) ●サスペンション、ステアリングの先行要素技術開発 ●上記を活用したシャシー領域のプラットフォーム、車両開発及び性能設計及びテスト ※国内外の開発部門、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※国内外の出張が発生いたします。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】 CATIAV5/MATLAB・Simlinkなどの数値計算、シミュレーションツール 事業内容・業種 自動車
株式会社本田技術研究所
提供元:
マイナビAGENT

燃料電池定置電源(非常用電源)の研究開発/機械・電気・制御領域|【栃木】

======================== リモート面接実施中 ======================== 【募集の背景】 Hondaは、2050年にHondaの関わる全ての製品と企業活動を通じて、カーボンニュートラル実現を目指すとともに、製品だけでなく、企業活動を含めたライフサイクルでの環境負荷ゼロの実現に向けて、「カーボンニュートラル」「クリーンエネルギー」「リソースサーキュレーション」の3つを柱に取り組んでいます。その中で水素を、電気とともに有望なエネルギーキャリアとして位置づけています。 近年、クラウドやビッグデータ活用の広がりにより、データセンターの必要電力が急伸し、BCP(Business Continuity Planning:事業継続計画)の観点でも非常用電源へのニーズが高まっています。そこで発電領域においては、クリーンで静かな非常用電源から、燃料電池システムの適用を考えております。 今回のキャリア採用においては、非常用電源(FC定置電源)の研究開発に共にチャレンジする仲間を募集します。 【具体的には】※これまでのご経験に応じて以下業務をお任せします。 非常用電源(FC定置電源)における ・全体コンセプトの立案及び要求仕様の策定 ・制御コンセプト立案及びシステムアーキテクチャ・制御仕様構築 ・二次電池及び燃料電池システム・二次電池を格納するフレーム、高圧ハーネス、ケーブル等の要求仕様策定 ・上記システム、部品に沿った強度剛性設計/熱マネジメント計算/電装設計 ・二次電池及びジャンクションボード等の配電部品の安全性/熱マネジメント成立性の検証 ・機械的・電気的性能の評価 ・非常用電源関連の法規適合性の検証(例:消防法 など) ※国内外の研究所・製作所、お取引先と連携しながら業務を推進いただきます。 【製品イメージ】 非常用FC定置電源は【こちら】 【魅力・やりがい】 HondaはTriple Action to ZEROの長期目標を掲げ、さまざまな新領域へチャレンジを開始しております。特に今回募集をしているエネルギー領域(定置電源領域)は新たなチャレンジ分野であり、Hondaのコア技術である燃料電池関連技術などを活用しております。ご入社頂く方には将来的に新たなチャレンジの旗振り役となっていただくことを期待しております。スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。 【開発環境/使用ツール】 ・設計ツール・・・CATIA ・SIMツール・・・GT-Suite/Amesim、Sinlink等の1D-SIM、Abaqus等の3D解析ツール ・HILS関連ツール・・・MATLAB、SimuLink ・計測関連ツール・・・Labview CANツール ・充放電装置、一般電気系/機械系計測器 事業内容・業種 自動車
株式会社本田技術研究所
提供元:
マイナビAGENT

燃料電池(FC)スタック・セル設計の研究開発(機械領域)|【栃木】

======================== リモート面接を実施中です ======================== 【募集の背景】 10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために、日々進化をし続けるHonda。今後も、さらなるイノベーションを巻き起こすため、社内外からも英知を結集し、これまでにない新しいPowered by Hondaをつくりあげます。 社会が多様化する中、自動運転システムや知能化(AI)技術、電動化(HEV, PHEV, BEV,FCV)技術の進化に伴い、ヒトとモビリティの関係性やそれを取り巻くビジネスが大きく変わろうとしています。 そんな中、Hondaらしい「自由な移動の喜び」をお客様に提供し続ける為には、技術の進化をふまえたイノベーティブな進化が必要です。 従来の価値観にとらわれず、モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代のモビリティを一緒に創ってみませんか。 破壊的なイノベーションを巻き起こしたいと考えている方を歓迎します。 【具体的には】 燃料電池(FC)スタック・セル開発領域における各種モビリティ搭載に向けた ●燃料電池スタックの研究開発:構造・流体・熱設計、シミュレーション、テスト、評価 ●燃料電池セルの研究開発:構造・流体・熱設計、シミュレーション、テスト、評価 ●MEA(燃料電池用膜電極接合体)の研究開発:構造・流体・熱設計、シミュレーション、テスト、評価 ※コンポーネント例:電極、セパレータ、スタック筐体等 ※国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※国内外の出張が発生いたします。将来的に海外駐在の可能性がございます 【開発ツール】  ※ミッションにより異なります Pspice、Plecs、Simplorer 、ANSYS CFD 、GT suite 、Maxwell 、NASTRAN、ABAQUS、FLUENT、CT、超音波、XPS、XRF、SEM、EDS、AFC、MATLAB、Labview、CATIA V5、オシロスコープ、ロガー、車両データ通信装置、スペクトラムアナライザー、インピーダンスアナライザー、構造評価機器(疲労、振動、冷熱など) 等 【魅力・やりがい】 ・水素で発電し、その電気で走る燃料電池自動車は、走行中にCO2や排出ガスを一切出さない究極のエコカーです。その水素を再生可能エネルギーから生み出せば、化石燃料に頼らないクルマ社会をつくることができます。 ・また、Hondaは、燃料電池(FC)のクルマ以外のモビリティや電源システムへの実装を行い水素社会の実現を目指しています。 ・循環型エネルギー社会の実現のために、自身の技術力を発揮するという大きな社会的意義のあるチャレンジをすることができます。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 事業内容・業種 自動車
株式会社本田技術研究所
提供元:
マイナビAGENT

新機種開発プロジェクトリーダー(四輪/サービス領域)/栃木

【業務内容】 ■Hondaの新機種開発におけるサービス領域のプロジェクトリーダーをお任せいたします。新機種の上市準備を統括する部門にて、機種開発の上流から下流までの各工程における顧客視点に基づいた仕様改善、上市準備の推進を実施いただきます。 【業務詳細】 ■Hondaでは新機種開発の際し、開発/設計/研究/購買/営業/生産技術/サービス等が参加したプロジェクトチームを結成します。上記のチームにサービス領域のプロジェクトリーダーとして参画し、 ●グローバル市場を踏まえた商品企画 ●電動モデル・モビリティサービスの市場展開企画 ●お客様目線に基づき製品仕様の検証、改善の提案 ●開発部門への仕様改善フィードバック ●整備書やパーツリスト、取扱説明書の作成スケジュール調整 ●お客様・販売店への製品訴求内容の企画、提案 等 商品リリースに関わる横断的な業務を担当します。 ●サービス領域においてプロジェクトを牽引し、開発、生産、市場への販売に至る一貫性のあるプロセスに深く関与することで、幅広いスキルの向上とキャリア成長が見込めます。 【やりがい・魅力について】 ■お客様の視点に立ち、開発初期段階の仕様改善のフィードバックから、整備性の改善、さらにはお客様訴求方法の立案まで幅広く開発業務に携わります。クルマの使い勝手や安心感に直結する、とてもやりがいのある仕事です。 ■量産前に公道でテスト走行をしたり、新技術の実機を触るなど現地現物主義で課題解決ができるため、手触り感が非常に感じられます。 ■クルマづくりの一連の過程を経験することができ、クルマ一台分の様々な新技術やトレンドに携わることができます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

カーボンニュートラル実現に向けた新事業(定置型蓄電システム)における研究開発(電気回路領域)|【栃木

【業務内容】 再生可能エネルギーの有効活用とリソースサーキュレーションへの貢献を目的とし、中古の車載リチウムイオン電池を搭載可能な、大型定置型蓄電池システムの設計・開発を行います。 ・国、電力会社、事業者、ユーザー等と連携した顧客要求分析 ・法規・規格・規制に基づく設計要件の抽出 ・上記に基づく要求仕様の作成、性能設計及び開発 ・MBDプロセスとPoC環境構築 ・共同実証実験、各種検証によるシステム全体の最適化と安全性の担保 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】 ・PSIM、LTspice等の回路シミュレーション ・Altium designer等の回路CAD ・EMC解析ツールとして、HFSS、EMCoS Studio等の電磁界シミュレーション等 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

次世代バッテリー・リチウムイオンバッテリー・バッテリーパックの研究開発|【栃木/埼玉】

<次世代バッテリー・リチウムイオンバッテリー・バッテリーパックの研究開発(電気・制御領域) > ======================== リモート面接実施中です。 ======================== 【募集の背景】 Hondaは、2050年にHondaの関わる全ての製品と企業活動を通じたカーボンニュートラルを目指しており、二輪車、四輪車、パワープロダクツや船外機、航空機を合わせて年間3,000万台規模の世界一のパワーユニットメーカーとして、幅広い製品の動力源のカーボンニュートラル化に取り組んでいます。四輪事業に関しても2030年までにグローバルで30機種のEVを展開し、EVの年間生産200万台超を目指します。 Hondaらしい「自由な移動の喜び」をお客様に提供し続ける為には、技術の進化をふまえたイノベーティブな進化が必要です。 従来の価値観にとらわれず、モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代のモビリティを一緒に創ってみませんか。 【具体的には】  ※ご経験/スキル/ご志向に合わせて業務を決定します。 ■バッテリーパック(リチウムイオンバッテリー/バッテリー制御ECU/配電部品/伝熱部品)や次世代バッテリー(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池など)における ・将来戦略やコンセプト立案、性能設計(目標値設定)及び要求仕様作成、および適用技術の構築 ・低圧・高圧電装設計(コンタクタ―、ヒューズ、バスバー、ハーネス、コネクタ等) ・バッテリーシステム制御(充放電・配電・温度管理)設計および制御要求仕様作成 ・マイコンソフトウェアの妥当性検証 ・バッテリーセルの試作・検証 ・バッテリーの性能、耐久性、構造安全性の評価・検証(※充放電特性試験、抵抗測定など)およびモデル・シミュレーション技術構築による予測・推定 ・システム設計及び検証(電池パック、高圧配電・低圧配電 等) ・熱、冷却システムの制御要求仕様作成、システム性能評価 ・航空宇宙産業向け品質マネジメントシステム構築(AS9100認証) ・試験設備の仕様検討/導入、生産設備の立ち上げ ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール 等 ・分析/シミュレーションツール:SEM系/X線系の分析装置、一般的な電気/機械系の計測器、MATLAB、Simulink、Labview 等 ・データ分析プログラミング:Python、VBA 等 ・評価/計測ツール:温度、応力、騒音測定等の試験機器、EMC評価設備 等 【業務の魅力】 Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。 今後、進化拡大してゆく電動車および、その先のエコロジーな社会のキーコンポーネントである、電動車駆動用二次電池システムの研究開発に携わることが出来ます。 また新規技術領域かつカーボンニュートラル社会の実現への貢献という、エンジニアにとって魅力と大きな達成感を得ることが出来る仕事です。 「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」に一緒にチャレンジしていきましょう。 事業内容・業種 自動車
株式会社本田技術研究所
提供元:
マイナビAGENT

四輪向けシャシー運動性能研究|【栃木】

【業務内容】 ・顧客要求分析、性能設計(目標値設定)及び要求仕様作成 ・実車性能予測・評価・量産適合業務 ・シミュレーション技術を使った高精度高効率なダイナミクス性能開発・検証環境の構築 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【対象コンポーネント例】 サスペンション/パワーステアリング/ショックアブソーバ/タイヤ/ホイール等 【開発ツール】 CAE:AMESim テスト:CANalyzer、CANape 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

12V鉛バッテリー及びリチウムイオンバッテリーの研究開発(機械領域)|【栃木】

【業務内容】 従来から培ってきた鉛バッテリーに加え、電動化伴いリチウムイオンバッテリーも開発を行っていただきます。 ・性能目標(構造・熱・冷却)の策定、仕様書作成および適用技術の構築 ・構造設計、熱設計、冷却設計(電池パック、高圧配電、低圧配電、BMS 等) ・解析、評価、テスト (筐体強度性能、耐久性、安全性 等) ・車載レイアウト検討・構造解析などの設計業務 ・試験設備の仕様検討/導入 ※M・M思想(Man-Maximum/Mecha-Minimumマン・マキシマム/メカ・ミニマム)とは・・・ 「人のためのスペースは最大に、メカニズムのためのスペースは最小に」 クルマはどうあるべきかを追求したHondaのクルマづくりにおける基本思想です。この思想をもとにHondaはお客様の喜びを第一に考え、求められる価値を求められる以上のレベルで実現できるよう開発に取り組んできました。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール 等 ・分析/シミュレーションツール:SEM系/X線系の分析装置、一般的な電気/機械系の計測器、MATLAB、Simulink、Labview 等 ・評価/計測ツール:温度、応力、騒音測定等の試験機器、EMC評価設備 等 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

金属3Dプリンター技術を活用した研究開発(金属材料開発) |【埼玉/栃木】

四輪・二輪・eVTOLなどの電動パワーユニットにおける革新的性能部品の創造・設計に向けた「金属3Dプリンター技術※1」の研究開発をお任せします。 ※1:アディティブ・マニュファクチャリングとも呼ばれる3Dモデルから直接立体を作ることができる製法 【募集の背景】 10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。 現在、HondaのDNAである「走り」の魅力に加え、CO2削減・世界最高効率の燃費を実現するために電動車領域の開発を強化しています。 そんな中、2030年までに商品ラインアップにおける販売数の3分の2をプラグインハイブリッドとハイブリッド、およびFCV・バッテリーEVなどのゼロエミッションビークルに置き換えることを目指すため、より高効率なモノづくりを実現するため、試作品の製造技術の向上が急務となっています。 中でも、金属3Dプリンターを活用し、 ●部品の一体化による、部品点数の削減・軽量小型化による実現 ●従来の製法ではできなかった微細・複雑形状による高機能部品の実現 ●3Dプリンター製法特有の材料物性の制御 という今後の革新的な商品を支える新たなモノづくり技術に携わっていただきます。 今回は、研究所におけるものづくりの最前線に立ち、3D金属プリンターの技術開発を通して”Blue Skies For Our Children(子供たちに青空を)”を実現するために、金属材料領域にて新たな仲間を募集します。 【具体的には】※ご経験/スキル/志向に合わせて詳細業務を決定します。 ホンダの商品性能向上のための3Dプリンターの特性やメリットを活かした「新しい金属材料の研究・開発」をお任せいたします。 ●金属3Dプリンターの特性を活かした新たな材料の企画・開発。 ●金属3Dプリンターでしか実現できない高機能部品の開発。 【開発ツール】 CATIA V5、Fluent、Flow3D、Abaqus、CFD、Thermo-calc、J-mat、COMSOL、金属3Dプリンター、各種材料試験装置など 【やりがい、魅力】 Honda全社における研究開発の最前線で未来のものづくりの創造に関わることができます。また、世の中に出ていない新技術にいち早く触れることができます。 自ら開発した材料や生産技術で四輪や二輪に貢献できるだけでなく、未来のモビリティの実現に携わることができます。 新しい価値を持つ製品をお客様に提供できることだけでなく、資源リスクへの対応や環境負荷を抑えることができる新たなモノづくりで社会に貢献できることがやりがいです。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 事業内容・業種 自動車
株式会社本田技術研究所
提供元:
マイナビAGENT

自動車シート・ドア設計◎東証プライム上場|【栃木】

【業務内容】 ・安全性、快適性、環境性能などの魅力を追求した、自動車用シートの設計、開発業務 ・将来の要素技術開発業務(市場動向のリサーチから商品コンセプト立案、構想立案、設計検証、その他開発業務) 【具体的には】 ・新機種やモデルチェンジ用の自動車用シートの製品設計・開発を、担当していただきます。 ・設計担当として、要件設定~仕様決定~打合せ~作図~製品検証~量産立上げ支援など、多岐にわたる開発領域に携わります。 ・数百点のパーツで構成されるシートの設計では意見交換が必須になるので、3~5人体制で業務に取り組んでいただきます。 ・将来的には、プロジェクトリーダーとして活躍していただく事を期待しています。 事業内容・業種 自動車部品
テイ・エステック株式会社
提供元:
マイナビAGENT

再生可能エネルギー技術の基礎研究 |【栃木】

======================== リモート面接実施中です。 ======================== 【募集の背景】 家でもオフィスでも、今、私たちが日常で使うエネルギーの中心は「電気」です。 一人ひとりにエネルギーと元気を届けたい。その想いからHondaは「モビリティと暮らしをつなぐ」価値、そして、「新たなエネルギーサービス」を考えています。 クリーンエネルギーを、効率よく使える。いつでも、どこでも、暮らしにつながる。そこから私たちの生活の可能性が拡がっていきます。 そんな中で今回は、再生可能エネルギーの創出や活用を実現するため、社内外から様々な英知を結集しております。基礎研究領域からさらなる技術イノベーションを巻き起こし、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげましょう。 【具体的には】 エネルギー問題(3E+S)の解決と生活の豊かさの両立に必要な技術研究 ・Hondaの製品/サービスと連携した創エネ技術研究 ・新モビリティや新事業領域製品を想定した創エネルギー事業化検討 ※電気エネルギーの可能性に目を向け、新しいアイディアの創出を行って頂きます。 ※共同研究先等との連携もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【採用担当者からのメッセージ】 私たちの組織は実際に製品を開発している組織ではございません。自らテーマを探索/設定し、技術立証、事業化提案までを行う基礎研究組織です。「こんな技術があったら人々の役に立ちそう!おもしろそうだな!」というものを技術的に証明していく業務を担っていただきます。そのため、ご自身の夢や想いを技術という形で体現できるような環境だと思います。クリーンな電力をエネルギー源として活用するために様々な観点で考え、チャレンジできる方を求めております。 【当組織が今まで創出してきた技術】 ・自動車向け大容量走行中無線給電システム ・2輪車の電動化 ・超コンパクトeAxle …………etc 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 事業内容・業種 自動車
株式会社本田技術研究所
提供元:
マイナビAGENT

次世代バッテリー・リチウムイオンバッテリー・バッテリーパックの研究開発(材料領域)|【栃木/埼玉】

======================== リモート面接実施中です。 ======================== 【募集の背景】 Hondaは、2050年にHondaの関わる全ての製品と企業活動を通じたカーボンニュートラルを目指しており、二輪車、四輪車、パワープロダクツや船外機、航空機を合わせて年間3,000万台規模の世界一のパワーユニットメーカーとして、幅広い製品の動力源のカーボンニュートラル化に取り組んでいます。四輪事業に関しても2030年までにグローバルで30機種のEVを展開し、EVの年間生産200万台超を目指します。 Hondaらしい「自由な移動の喜び」をお客様に提供し続ける為には、技術の進化をふまえたイノベーティブな進化が必要です。Hondaとして次世代電動技術を模索する中で、液体リチウムイオン電池をはじめ、全固体電池や半固体電池の開発を強化しています。また、従来のニッケルやコバルトなどのレアメタルに依存しないだけでなく、リチウム以外の全く新しい素材・材料特性を活かした電池開発にも挑戦をしたいと考えています。 従来の価値観にとらわれず、モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代のモビリティを一緒に創ってみませんか。 【具体的には】 ※ご経験/スキル/ご志向に合わせて業務を決定します。 ・リチウムイオンバッテリーや次世代バッテリー(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池・空気電池や有機電極、キャパシタ等の革新電池など)における ・新規材料による極群(正負極活物質、添加剤、セパレータ)と電解質の仕様検討・最適設計検討・適合性検討 ・Li以外の負極材料を用いた電極開発 ・材料単体メカニズムとそれに基づくセルの複合反応メカニズム解明と対策提示 ・量産プロセスを考慮した、構造信頼性と体積効率を両立するセル構造設計 ・データサイエンス、機械学習等マテリアルズインフォマティクス を活用した開発プロセスの進化、電池材料(正負極活物質、電解液・添加剤、セパレータ)の選定や検証 ・小型セル試作・評価とモデルによる実セル特性予測 ・パイロットラインによるセル試作、QC /QA業務、量産プロセス検証 ・セル特性評価(性能・構造・安全性)とメカニズム解析 ・電池リサイクル技術の研究 ・性能診断、劣化予測技術の進化 ・スラリー、電極開発、電極への材料塗工・塗布 ・電池製造プロセスの設定、材料特性を踏まえた量産工程の設計、品質保証技術の開発 ・試験設備の仕様検討/導入、生産設備の立ち上げ ※北米・中国等各地域における現地開発支援のため、海外出張および駐在が発生する可能性がございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・設計・解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール 等 ・セル評価/計測ツール:充放電装置、インピーダンス、安全性試験装置、構造信頼性試験装置 ・材料分析:一般的な化学分析装置(形態観察、構造解析、元素分析 等) ・電池試作ツール:混錬装置、塗工装置、圧延装置、巻回装置、グローブボックス 等 【業務の魅力】 Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。 今後、進化拡大してゆく電動車および、その先のエコロジーな社会のキーコンポーネントである、電動車駆動用二次電池システムの研究開発のみならず、二輪、パワープロダクツ、新モビリティ等にも使われるため、幅広い製品に携わることが出来ます。 新規技術領域かつカーボンニュートラル社会の実現への貢献という、エンジニアにとって魅力と大きな達成感を得ることが出来る仕事です。 「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」に一緒にチャレンジしていきましょう。 既存の事業レンジにとらわれないHonda Mobile Power Packやリチウムイオン電池、また運用・管理のためのソフトウェア技術の開発などを通して、モビリティだけではなくエネルギーに関する社会課題の解決を目指す職種であり、ホンダとしても今後注力する領域の技術開発を担っていただきます。 Hondaのカーボンニュートラル化に向けた重要技術であるリチウムイオンバッテリーは四輪のみならず、二輪、パワープロダクツ、新モビリティ等にも使われるため、幅広い製品に携わることが出来ます。 事業内容・業種 自動車
株式会社本田技術研究所
提供元:
マイナビAGENT

ウレタン材料開発|トップシェア有給休暇取得率100%(プライム上場) 【栃木】

【職務内容】 ■材料開発の部署にて、自動車のシート・ドアに使用されるウレタン材料の処方検討、選定、評価、分析をお任せいたします。ウレタンメーカーとの交渉、世の中の材料動向の調査から、今後のニーズや将来技術を予測し、自動車内装品の材料や技術開発を行っていただきます。 【具体的には】 ■車種に応じて、要件を満たすよう購入部品(ウレタン/布/合皮/樹脂等)の仕様確認・購入先変更・物性の評価 ■ウレタンに関する専門知識を基に、積極的に性能の改善提案 ■SDGsやサスティナブル材料に関する業界の動き、競合の開発情報、学術論文等を調査し、適切な将来予測 【採用背景】 ■SDGsの考え方により、サスティナブル材料の動きが加速してきており、近年はあらゆる材料において変革期となってきています。今後、原材料まで入り込んだ開発/検証を進めていくべく専門スキルのある方にご入社いただき、事業を牽引いただきたいと考えています。 【事業の将来性】 ■同社製品は「人が乗り物に乗る」という行為が無くならない限り、必然的に需要が途絶えることはありません。さらに自動運転が普及しドライバーが運転以外のことに多くの時間を費やすようになると社内の快適性が重要な役割を果たします。移動中の車内はリラックスしたり、仕事をしたり、社交の場にもなり得ります。そうした未来を見据えて同社は、これまでにない価値をシートに付加する試みを積極的に行っております。 ■同社は、「米州」、「中国」、「アジア・欧州」で構成される地域統括体制を構築。地域間の緊密な連携を図るとともに、グローバルマザーである日本からの物流を含む生産サポート体制、全方位のマネジメント体制を強化しています。 事業内容・業種 自動車部品
テイ・エステック株式会社
提供元:
マイナビAGENT

自動車シートのセンシング技術開発|トップシェア有給休暇取得率100%(プライム上場) 【栃木】

【職務内容】 ■自動車シートに搭載される呼吸・心拍・体格・姿勢等の各種センシング技術を活用した技術/製品の開発・設計を担当していただきます。 【具体的には】 ■世の中のニーズや技術を調査し、今後の自動車ユーザーの新たな魅力や価値につながる製品の企画立案、設計、お客様先へ売り出すまでを、ご担当いただきます ■自動車用シートの快適性、安全性を向上する為、メカトロ技術にハード/ソフトウェア技術を付加して、心地よく安全安心なシートシステム開発 ■市場動向リサーチから商品コンセプト立案、構想設計、設計検証、サプライヤーとの調整(製造はサプライヤー)、製品検証 ■製品開発する上でのプロジェクトリーダー業務 ※他部門や取引先等の様々な関係者ともコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを推進していきます 【採用背景】 ■自動車の技術革新が続く中、同社はセンシング技術を活用し、シートの持つ新たな可能性を示した「愛されるシート※1」や、自動運転時代での新たな車室空間を提案した「イノヴェージ※2」をはじめ、これまでにない価値を提案してきました。今後も次世代技術開発を加速させ、独自技術をもって顧客の潜在ニーズを引き出す魅力ある商品開発に取り組んでいくにあたり、プロジェクトの中核となる人材の採用が必要となっています。 ※1:自動車シート技術とIoTを融合し、乗員の動きをセンシングし、シートをコントローラーとして活用できるシートシステム ※2:呼吸や心拍、運転姿勢等のセンシングや、自動運転を想定したこれまでにないシートアレンジ等、同社が持つ未来技術を結集し、次世代の車室空間を提案した東京モーターショー2019出展品 【業務の魅力】 ■コンシューマー向け完成品に近い製品の企画から開発までを、担当できます。オリジナル技術の開発はもちろん、最上流である完成車の企画段階から開発に携わる事も可能です。業務を細かく切り分けるのではなく、プロジェクト一つを一貫して担当できる事も魅力です。 【社風・風土】 ■配属先となる電装開発部門は、中途入社が半数近くを占める職場です。20~30歳代を中心とした職場で、複数の開発プロジェクトが進み活気があります。残業時間も管理されており、有給休暇取得率は全職種で100%です。同社では社員の提案に積極的に資金投資をするという方針があるため、積極的にチャレンジしていく事ができる環境です。 事業内容・業種 自動車部品
テイ・エステック株式会社
提供元:
マイナビAGENT

次世代バッテリー・リチウムイオンバッテリー・バッテリーパックの研究開発(機械領域)|【栃木/埼玉】

======================== リモート面接実施中です。 ======================== 【募集の背景】 Hondaは、2050年にHondaの関わる全ての製品と企業活動を通じたカーボンニュートラルを目指しており、二輪車、四輪車、パワープロダクツや船外機、航空機を合わせて年間3,000万台規模の世界一のパワーユニットメーカーとして、幅広い製品の動力源のカーボンニュートラル化に取り組んでいます。四輪事業に関しても2030年までにグローバルで30機種のEVを展開し、EVの年間生産200万台超を目指します。 Hondaらしい「自由な移動の喜び」をお客様に提供し続ける為には、技術の進化をふまえたイノベーティブな進化が必要です。 従来の価値観にとらわれず、モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代のモビリティを一緒に創ってみませんか。 【具体的には】  ※ご経験/スキル/ご志向に合わせて業務を決定します。 ■バッテリーパック(リチウムイオンバッテリー/バッテリー制御ECU/配電部品/伝熱部品)や次世代バッテリー(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池 など)における ・将来戦略やコンセプト立案、性能設計(目標値設定)、要求仕様作成、および適用技術の構築 ・構造設計、熱設計、冷却設計(バッテリーパック、バッテリーモジュール、高圧配電、低圧配電、円筒・角・ラミネートの各セル機構、伝熱材、冷却回路 など) ・解析、評価、テスト (セル強度性能、バッテリーパック強度性能、耐久性、安全性、振動、充放電特性、伝熱性 など) ・車載レイアウト検討 ・次世代バッテリー用の外装(パウチ、缶体、タブリード など)および電極(アノード、カソード、固体電解質層、セパレータ等各種機能層およびそれらの積層体)の設計 ・混錬塗工、成形金型、Jig等の設計・プロセス評価 ・試験設備の仕様検討/導入、生産設備の立ち上げ ※中国・北米等各地域における現地開発支援のため、海外出張および駐在が発生する可能性がございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール(Abaqus,Nustran,StarCCM,COMSOL など) ・分析/シミュレーションツール:SEM系/X線系の分析装置、一般的な電気/機械系の計測器、MATLAB、Simulink、Labview, GT-SUITEなど ・評価/計測ツール:温度、応力、騒音測定等の試験機器、EMC評価設備、充放電装置  ・グローブボックス、クリーンルーム、ドライルーム、バッテリーセル内製設備 【業務の魅力】 Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。 今後、進化拡大してゆく電動車および、その先のエコロジーな社会のキーコンポーネントである、電動車駆動用二次電池システムの研究開発のみならず、二輪、パワープロダクツ、新モビリティ等にも使われるため、幅広い製品に携わることが出来ます。 新規技術領域かつカーボンニュートラル社会の実現への貢献という、エンジニアにとって魅力と大きな達成感を得ることが出来る仕事です。 例えば、全固体電池のラミネート1つとっても、従来の液体リチウムイオン電池と比べて、膨張収縮が大きいなどの特徴を考慮した設計が求められるなど、個々の電池機能や特性を理解した設計に携わることができる面白味があります。 「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」に一緒にチャレンジしていきましょう。 事業内容・業種 自動車
株式会社本田技術研究所
提供元:
マイナビAGENT

四輪完成車におけるNV(騒音・振動)/車体剛性の研究開発|【栃木】

【業務内容】 ・完成車性能目標に基づく、NV/車体剛性の性能構築および仕様の策定 ・仕様の検証/実車テスト/CAE解析 ・上記に必要な技術要素の開発 ※関連開発部門やお取引先との密な協調による連携業務を行います。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】 設計/解析ツール:CATIA, NASTRAN, OptiStruct, Adams 等 計測ツール:Siemens LMS Test.Lab等 開発言語:Python等 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【栃木勤務】次世代パワートレイン制御システム開発及び開発環境

【業務詳細】 ■バッテリー電動車(BEV)/ハイブリッド車(HEV・PHEV)/燃料電池自動車(FCV)を含む次世代車両のパワートレイン制御開発に向けた ・車1台分としてのシステムコンセプト設計・アーキテクチャ策定及びその具現化と検証 ・制御アルゴリズム/制御機能の設計および検証 ・パワートレインシステム・関連コンポーネントの評価 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築などの開発プロセスの進化 ・コネクティッド活用した新たなパワートレイン制御の開発 【業務の魅力】 ■シミュレーション技術の構築や制御技術開発を通して、お客様の期待する価値を商品として具現化できる環境です。 また複雑なシステムの構築、適合の進化、期待を超える価値実現のため、新しい技術を積極的に取り入れるスタンスをとっており、DX化が進む今後の開発の中で他部門とも連携しながらスキルを培い、それを活かしていくことが出来ます。 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

電動車駆動用二次電池システム研究開発(熱マネジメントシステム設計)|【栃木】

【業務内容】 IPU(インテリジェントパワーユニット)における ・性能目標(構造・熱・冷却)の策定、仕様書作成および適用技術の構築 ・熱マネージメント設計、冷却部品、システム設計業務 ・構造設計業務(電池パック、高圧配電、低圧配電、BMS 等) ・車載レイアウト検討、構造解析などの設計業務 ・解析、評価、テスト (筐体強度性能、耐久性、安全性 等) ※IPUとは・・・リチウムイオンバッテリーと制御用ECUなどを一体化した電源ユニット。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 ※ミッションにより異なります CATIA V5/V6 NASTRAN、Abaqus、Fluent、Python、Matlab、Simulink PCスキル(Power Point , Excel , Word)等 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

人の活動領域を宇宙へと拡げる水電解・燃料電池システムの研究開発(生産技術開発領域) |【栃木】

======================== リモート面接を実施中です ======================== カーボンニュートラル達成に向けた重要テーマである水素利用拡大に向けた「水電解、燃料電池技術を利用した宇宙水素関連プロジェクト」に関わる研究開発業務をお任せします。 【募集の背景】 Hondaは、この地球上で人々が持続的に生活していくため、「環境負荷ゼロ」の循環型社会の実現をめざし、これまでの「Triple ZERO」を超えた、より高い取り組み目標を掲げます。「カーボンニュートラル」「クリーンエネルギー」「リソースサーキュレーション 」、 この3つを1つのコンセプトにまとめた「Triple Action to ZERO」を中心にして、研究開発を進めております。今回の採用においては、特に人の活動領域を地球のみならず宇宙へと拡大する先進的な技術研究に挑戦する仲間を募集します。 Hondaにとっては、宇宙領域の開発は未経験の新領域になります。そのため、技術開発と並行して、宇宙空間で使用する”循環型再生エネルギーシステム”等の開発と製造に求められる品質保証、運用体制の構築を進めていくべく、共にチャレンジ頂ける方をキャリア採用で求めております。 【具体的には】 宇宙領域向け燃料電池スタック/システムと循環型再生エネルギーシステム(※)の開発における ●製造技術の構築 ・電極膜の製造 ・各種コンポーネントの組立工程 ●S&MA(Safety and Mission Assurance)/ QMS(Quality Management System)体制の構築 ・連携機関からの安全/信頼性/品質保証の要求事項の分析、具現化推進 ※国内外の出張が発生いたします。将来的に海外駐在の可能性がございます 【循環型再生エネルギーシステム】 再生可能エネルギーの電気を元に、水を利用した循環型エネルギーシステムのこと。再生可能エネルギーが利用できる時は、高圧水電解装置を使って水を電気分解し、水素と酸素を作り出し高圧で貯蔵することで、宇宙で必要な酸素供給をおこなう。再生可能エネルギーが利用できない時には、貯蔵した水素と酸素を利用して燃料電池で発電し、電気を使用する。燃料電池発電時に生成した水は、再度水の電気分解で利用するために貯蔵する。水は循環利用され、生成した水素・酸素は燃料や呼吸にも用いられる。 【魅力・やりがい】 カーボンニュートラル、人類の活動環境拡大と社会課題解決に向けて、クリエイティブな発想による生産技術進化、安心安全を担保する品質保証とサプライチェーン通した品質マネジメントシステムが必須です。 Hondaの宇宙領域におけるスペシャリストとして社会課題貢献に最大限チャレンジできる非常にやりがいの大きな業務です。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは 数々の製品を創業から生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 事業内容・業種 自動車
株式会社本田技術研究所
提供元:
マイナビAGENT

持続可能な航空燃料(SAF)の合成に必要なリアクターの研究開発(機械領域)|【栃木】

======================== リモート面接実施中です。 ======================== 二酸化炭素からカーボンニュートラル燃料への合成に向けたFT合成用のリアクターの研究開発をお任せいたします。 【募集の背景】 Hondaは、この地球上で人々が持続的に生活していくため、「環境負荷ゼロ」の循環型社会の実現をめざし、これまでの「Triple ZERO」を超えた、より高い取り組み目標を掲げます。「カーボンニュートラル」「クリーンエネルギー」「リソースサーキュレーション 」、 こ の3つを1つのコンセプトにまとめた「Triple Action to ZERO」を中心にして、取り組みます。この取り組みによって、可能な限り地球資源の消費を抑制し、環境負荷のない社会を目指す中で持続可能な航空燃料(SAF)の研究開発に共に挑戦する仲間を募集しています。 【具体的には】※ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。 ・FT合成用高圧反応器の機械設計・開発 ・高圧反応器の触媒配置や使用条件の提案 ・触媒が高活性となる反応条件(温度/圧力/Space Velocity等)を安定維持できる反応器の設計 ・評価試験で必要となる高圧ガス法規対応の仕様反映 ・共同開発先(メーカ様や研究機関)との仕様すり合わせ 【開発ツール】 CATIA ASPEN Plus 【中途入社する方々へのメッセージ】 ・昨今注目度が集まるSAF開発業務であり、HondaはHondaJetをはじめとした航空事業も有していることから、社内の航空エンジン開発部門や燃料規格制定活動部隊と連携した総合的な開発経験を得ることができます。 ※参照記事: ・航空領域でのカーボンニュートラルへの挑戦  ~「SAF」と「次世代パワーユニット」研究開発の最前線~ ・FT反応は、高温・高圧環境が必須ですが、開発に必要な装置産業の知見が社内では不足しているため、プラント開発や高圧ガス法対応等のこれまでのご経験を活かして、研究開発の加速に貢献いただくことを期待しております。 ・将来的には、カーボンニュートラル研究領域のリーダー業務、社内航空事業部門と連携した技術訴求や事業化支援等、希望や特性により研究開発と事業両面から活躍を期待しております。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 事業内容・業種 自動車
株式会社本田技術研究所
提供元:
マイナビAGENT

駆動用モーター研究開発(磁気回路設計) |【栃木】

【業務内容】 ・完成車性能目標に基づく要求仕様の策定 ・上記に基づくモーター部品の磁気回路設計 ・単体妥当性検証 ・耐環境テスト(実車)、各種法規テスト 等 ・性能向上や省エネルギーを目的とした次世代モーターの新技術研究 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】  JMAG、CATIA、ANSYS(磁場解析) 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

カーボンニュートラル実現に向けた新事業(定置型蓄電システム)における研究開発(機械領域) |【栃木】

【業務内容】 中古の車載リチウムイオン電池を搭載可能な、大型定置型蓄電池システムの設計・開発を行います。 蓄電コンテナ内における高密度化や易交換性と冷却成立性の両立を目指し、下記業務をお任せいたします。 ・国、電力会社、事業者、ユーザー等と連携した顧客要求分析 ・法規・規格・規制に基づく設計要件の抽出 ・上記に基づく性能目標(構造・熱・冷却)の策定、仕様書作成および適用技術の構築 ・機構設計、熱設計、冷却設計、風量設計 ・解析、評価、テスト (筐体強度性能、耐久性、安全性 等) ・レイアウト検討・構造解析などの設計業務 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】 ・CATIA  ・各種CFD (GT-suite, Ansys など) 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

電動車駆動用二次電池システム研究開発(構造・筐体設計)|【栃木】

【業務内容】 IPU(インテリジェントパワーユニット)における ・性能目標(構造・熱・冷却)の策定、仕様書作成および適用技術の構築 ・構造設計業務(電池パック、高圧配電、低圧配電、BMS 等) ・車載レイアウト検討、構造解析などの設計業務 ・熱マネージメント設計、冷却部品、システム設計業務 ・解析、評価、テスト (筐体強度性能、耐久性、安全性 等) ※IPUとは・・・リチウムイオンバッテリーと制御用ECUなどを一体化した電源ユニット。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 ※ミッションにより異なります CATIA V5/V6 NASTRAN、Abaqus、Fluent、Python、Matlab、Simulink PCスキル(Power Point , Excel , Word)等 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

e-Power・EV 運転性/動力性能開発エンジニア|【神奈川】

≪[P2304]e-Power・EV 運転性/動力性能開発エンジニア(一般層 総括職/担当職)≫ <職務内容> e-POWER・EVの運転性、動力性能開発担当。 電動パワートレインの運転性、動力性能開発を行い車両の性能、品質、コスト目標の達成に貢献します。具体的にはお客様の使われ方や期待値から車両目標を論議決定し、お客様のユースケース・機能割付け・実現手段をシステムズエンジニアリングの視点で定義します。その実現のために部品担当者、他システム担当者などと連携しながら設計及び検証し、競争力のあるシステムを開発する役割になります。 マネージャー、チームリーダー、担当層の構成で40名以上のチームで開発を行っています。運転性、動力性能に関わる関連システム、部品開発部署は多岐に渡り多くの人達との交流が出来、広い知識が身に付きます。またチームはベテランから経験の浅いメンバーまで在籍しており、様々なレベルで自由に技術論議出来る環境にあります。 <アピールポイント(職務の魅力)> 日産の技術戦略 ”NISSAN INTELLIGENT MOBILITY”の中核を成すEVおよびe-POWERの商品開発において、コア技術である電動パワートレインの運転性、動力性能開発に従事することにより、車両システム、制御、部品構造等関連する技術領域および動力性能のシミュレーション技術などのスキルを獲得できる職務です。 事業内容・業種 自動車
日産自動車株式会社
提供元:
マイナビAGENT

12V鉛バッテリー及びリチウムイオンバッテリーの研究開発(電気・制御領域) |【栃木】

【業務内容】 従来から培ってきた鉛バッテリーに加え、電動化伴いリチウムイオンバッテリーの開発も行っていただきます。 ・将来戦略やコンセプト立案、性能設計(目標値設定)及び要求仕様作成、および適用技術の構築 ・低圧電装設計(コンタクタ―、ヒューズ、バスバー、ハーネス、コネクタ等) ・制御設計および制御要求仕様作成 ・マイコンソフトウェアの妥当性検証 ・解析、評価、テスト (性能・耐久性・安全性 等) ・システム設計及び検証(電池パック、高圧配電・低圧配電 等) ・熱、冷却システムの制御要求仕様作成、システム性能評価 ※M・M思想(Man-Maximum/Mecha-Minimumマン・マキシマム/メカ・ミニマム)とは・・・「人のためのスペースは最大に、メカニズムのためのスペースは最小に」 クルマはどうあるべきかを追求したHondaのクルマづくりにおける基本思想です。この思想をもとにHondaはお客様の喜びを第一に考え、求められる価値を求められる以上のレベルで実現できるよう開発に取り組んできました。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール 等 ・分析/シミュレーションツール:SEM系/X線系の分析装置、一般的な電気/機械系の計測器、MATLAB、Simulink、Labview 等 ・評価/計測ツール:温度、応力、騒音測定等の試験機器、EMC評価設備 等 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全46件中)
栃木県 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、栃木県 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。栃木県 基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【大阪府寝屋川市/京阪本線】寝屋川市の中心的病院!福利厚生も整っております♪※常勤非常勤相談可◎

【仕事内容】 ■病院内にて調剤業務、監査、薬剤管理指導、医薬品管理等をご担当いただきます。 注射剤無菌調製薬局内の安全キャビネットで抗がん剤の調製も行っています。 【詳細情報】 ■所在地・・・大阪府寝屋川市秦町15番3号 ■最寄駅・・・京阪本線 寝屋川市駅 ■病床数・・・・189床(一般病床145床 回復期リハビリ病床44床) ■診療科目・・・内科/外科/脳神経外科/整形外科/形成外科/循環器科/麻酔科/リハビリテーション科/放射線科/泌尿器科 事業内容・業種 病院
給与
【月収】26.0万円~32.7万円 ■基本給:220,000円~272,500円 ■賞与:年2回(計3.71ヶ月分※過去実績)  ■昇給:年1回(1月あたり4,000円~7,000円※過去実績) ※給与は、年齢、経験、スキルによって決定します。
勤務地
大阪府寝屋川市
社会医療法人山弘会 上山病院

【静岡県伊豆の国市】広めの店内!全自動分配機ほか最新のシステム構築を図っている薬局です。

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■店舗名・・・うさぎ薬局 大仁店 ■所在地・・・静岡県伊豆の国市吉田354-4 ■最寄駅・・・伊豆箱根鉄道駿豆線「大仁駅」より車2分 ■営業時間・・・月火木金/8:30~18:00、水/9:00~17:00、土日/8:30~12:30 ■処方科目・・・内科 ■応需機関・・・村田内科クリニック ■薬剤師数・・・常時3~5名(常勤3名、パート4名) 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】450万円~700万円
勤務地
静岡県伊豆の国市
株式会社うさぎ薬局

【京都市山科区/JR東海道線】カレンダー通りのお休み&当直無しの総合病院!

【仕事内容】 院内にて調剤業務、病棟業務などを行っていただきます。 ■入院調剤 有 ■病棟薬剤業務 有(抗癌剤の調製も行っております) ■注射業務 有(1本出し) ■DI業務 有 ■委員会業務 有■当直:無 ◇服薬指導対象病棟:全6病棟を対応 事業内容・業種 病院
給与
【月収】21.9万円 ◇賞与:2回/年(過去実績:計4.15ヶ月分) ◇昇給:1回/年(勤務後1年経過以降の4月が初昇給)
勤務地
京都府京都市山科区
一般社団法人愛生会 山科病院

【東京都西東京市】 急性期の総合病院にて薬剤師募集!着実に勉強できる環境です!

【仕事内容】 内服薬・注射薬の調剤(一本出し)、DI業務、入院患者の服薬指導、患者様入院時の持参薬管理 【業務内容】 ■外来調剤:無 ■入院調剤:有(6名/70枚程度/日) ■当直 :無 ■休日当番:有(頻度:3か月に2回程度の輪番日に薬剤師1人が順番で出ていますが、着任後すぐに当番となることはありません。 ) ■病棟服薬指導 : 有(病棟加算/有) ■注射業務 :有(一本だし) ■DI業務  : 有 ■委員会活動: 有 ※薬剤師が参加しているもの →医療安全、NST、褥瘡対策、糖尿病、感染対策、診療情報、輸血、クリパス、薬事、衛生委員会 ■システム面:オーダリング無/紙薬歴 ■薬剤備蓄数:700品目 ■1日の業務の流れ(ローテーションで業務を行っている) ■平均在院日数:19日 事業内容・業種 病院
給与
【年収】400万円~550万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 賞与(回数):2 昇給(回数):1
勤務地
東京都西東京市
医療法人社団花みずき会保谷厚生病院

【静岡県静岡市葵区】病院前の展開を主体としながら、ワークライフバランスが整った環境で働けます。

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・薬歴管理・服薬指導を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・静岡県静岡市葵区 ■最寄駅・・・静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」 ■営業時間・・・月~金/8:30~17:30 ■処方科目・・・総合科目 ■休日・・・土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】27.7万円~34.0万円 【年収】420万円~530万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月)
勤務地
静岡県静岡市葵区
たんぽぽ薬局株式会社

【宮城県柴田郡大河原町】年収600万円相談可/手当◎/土日祝日休み/社宅/研修◎/残業少なめ

【仕事内容】 調剤薬局にて、調剤業務、服薬指導などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・宮城県柴田郡大河原町 ■最寄駅・・・JR東北本線「大河原駅」下車、村山行きバス乗車 大河原総合体育館バス停下車 徒歩5分 ■営業時間・・・月~金/8:30~17:30 ■処方科目・・・総合科目 ■休日・・・土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】400万円~600万円 以上 新卒基本給:250,000円 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回
勤務地
宮城県柴田郡大河原町
カメイ株式会社