正社員
【861】_設備制御システムの企画構想・設計・立上げ
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 栃木県芳賀郡芳賀町
■本ポジションでは、電動化を見据えた次世代のバッテリとBEV専用新工場の安定立上げを実現するため、デジタル技術を最大限に活用した競争力ある設備の制御システムを構築しています。
制御システムの構想・設計から製作、世界中のHonda生産拠点への導入までを一貫して手がけ、既存工場の技術支援や安定生産にも貢献します。
将来を見据え、業務プロセスのデジタル化や制御システムの標準化にも取り組み、Hondaの電動化戦略を技術面から支えています。
【具体的には】
① BEV新工場に向けた設備の制御企画構想・設計(主業務)
仕様策定やメカ設計、製造部門と密に連携しながら、BEV新工場向けの検証装置において、設備要件を満たす制御システムの企画構想および設計を担当します。
検証装置での結果を踏まえ、実際に導入される量産設備の制御システムについても、現地導入を見据えた企画構想・設計を一貫して行います。
② デジタル技術を活用した業務プロセスの構築(手段)
上記設計業務の効率化・高精度化を図るため、ヴァーチャルコミッショニング等のデジタル技術を活用。
設備導入時におけるソフトウェア完成度の向上を目指し、高品質なソフトデータの事前出力を可能にします。
【業務の魅力】
ホンダの将来工場の在り方を変えていくインパクトの大きいプロジェクトに携わることができます。
デジタル技術を活用した業務を変革していくチャレンジングな環境です。
▼Hondaフィロソフィーとは
https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/
▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは
https://global.honda/jp/career/23.html
▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは
https://www.honda.co.jp/career/3.html
事業内容・業種
自動車