条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人561

神奈川県 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

561

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【プロジェクトマネジメント】ITSクレジット/証券業種グループのマネージャー

■大手クレジット/証券会社システムの運用保守/開発PMとして、プロフェッショナルのリード役を担う ■高品質なシステムを提供・維持することでお客様との信頼関係を構築し、同社のプレゼンス向上に寄与する ■ITSクレジット/証券業種グループのCM(キャリアマネージャ)として、異なるプロジェクトを担当するグループメンバのキャリア開発ならびに、一体感のある組織作りに努め、顧客に最適なソリューションを提供すべくマネジメントを実施する 【個人に期待する役割やミッション】 ■担当アカウントのプロジェクト活動全般、並びに所属要員をマネジメントして頂きます。 ■プロジェクトの進捗管理及び課題解決、顧客対応と言ったアカウントに寄り添った複数名のリーダを統括管理して頂きます。 ■組織目標としてグローバル人材を活用に向けた施策を考えて実践して頂きます。 【仕事の魅力・やりがい】 自身の担当プロジェクトは大手のクレジット会社アカウント、もしくは大手証券会社アカウントのプロジェクトとなります。いずれもグローバルで事業規模が大きく、同社ビジネスの中核にあるお客様です。既存メンバーと共にStabilityを維持しながら、新たなGrowthにもチャレンジでき、先端技術を実プロジェクトにて実現できます。お客様の事業継続および事業成長に貢献することで、自身のキャリアアップにも繋がるとともに、マネジメントスキルやクレジット/証券業務知識の習得が可能です。 IoT、AI、クラウドなどの新技術によりさらに変革を図ろうとされているクレジット業界のお客さまと共にDXを進めることを目標としています。お客様と一体となって社会への貢献や、ビジネスの意義を感じながら充実感を持って取り組むことができる環境であると考えております。大規模なお客様を担当しているため、行った変革を身近な生活の中で直接実感できることも強みの一つです 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★神奈川勤務★「2024年10月26日(土)オンライン選考会(神奈川×組み込み・制御エンジニア)」

同社は、自動車業界における自動運転や電動化の進化とともにシステム開発で培い、積み重ねてきたCASE(※)に関する高度な技術と手法を活かして、お客さまの複雑化・大規模化するシステム開発をコンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援しています。 ※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング/サービス)、Electric(電動化)の頭文字を組み合わせた造語です。 あなたには、自動車メーカーに常駐し、AD/ADASソフトウェア開発の技術支援をお任せします。お客さまから要件定義されたものがおろされ、同社においては設計から実装・検証/評価までを担当します。”機能単体”だけではなく、ソフトウェア全般の開発に携わることもございます。 入社後は、ご経験によって異なりますが、OJTを通して実際の業務プロセスに携わりながら経験を積んでいただき、将来的にはリーダーとして、プロジェクトを主体的に推進するポジションを担っていただきます。 ※開発手法には、MATLAB/SimulinkやC言語によるモデルベース開発などを活用しております。これにより、効果的かつ効率的な開発をサポートしていきます。 [この仕事の魅力・面白さ] 自動車メーカーと共に、最先端の自動運転技術に携わることができます。 [この仕事の大変さ] 高い品質要件をクリアした成果物を提供する必要があるため、製品に対する責任感が常に求められます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

セキュリティリスク管理フレームワークの富士通グループ展開、浸透及び、運用、改善

■セキュリティリスク管理フレームワークを富士通グループに展開・浸透させ、セキュリティリスク評価基盤を確立することで、富士通グループ全体のセキュリティガバナンスを向上させる。 ■セキュリティリスク管理フレームワークの現場部門の導入支援、ITシステムにおけるセキュリティリスク管理状況のモニタリング、適用範囲拡大(クラウド領域)・フレームワークの改善を行う。 【個人に期待する役割やミッション】 ■セキュリティリスク管理プロセスの現場部門への浸透、現場の意識向上、運用支援 ■セキュリティリスク管理フレームワークが適切に運用されていることをモニタリング、評価し運用の改善 ■セキュリティリスク管理フレームワークの適用領域の拡張 ■セキュリティのリスク管理のみならず、全社のガバナンス強化に向けて新規施策の企画、現フレームワークの改善 【仕事の魅力・やりがい】 ■富士通のセキュリティ戦略に基づいたグループ全体に対するセキュリティ施策の展開・推進できる。 ■セキュリティ戦略から運用まで関与することができ、セキュリティジェネラリストとしての知見が広がる。 ■コーポレートガバナンスやリスク管理の仕組みをセキュリティ領域に応用した、セキュリティガバナンス強化に関する経験・知見を習得できる。 ■海外との接点が多いため、多様な文化/ビジネス形態の理解、ダイバーシティに関する経験/考えを醸成できる。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

GKSoftwareオファリングの日本導入(国内ファンクショナルコンサルタント)

ドイツの開発会社との海外共同プロジェクトの日本側のファンクショナルコンサルタント ■ドイツの開発会社の製品(オムニチャネル/POSシステム)の日本向けローカライゼーションプロジェクトで、日本企業における課題を捉えた日本要件をドイツの開発会社に伝え、日本マーケットで競争力のあるオファリングをリリース ■上記オファリングの日本への展開をファンクショナルコンサルタント(要件定義、製品/カストマイズ定義)として担当し、同社シェア拡大 【役割やミッション】 上記の海外共同のオファリング開発プロジェクトで、以下の役割を担当。 ■ドイツの開発会社との共同プロジェクトで、カストマイズ・デリバリノウハウを吸収し、日本へのオファリング展開をリードする。 ■上記で獲得したスキルの他メンバーへのスキルトランスファー。 【魅力・やりがい】 ■海外共同プロジェクトの日本側メンバーとして、小売業のお客様の変革ならびに業界発展への貢献、それを通じた自己の成長 ■小売業界におけるフロント改革などを中心とした新たなビジネスを担う経験 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【プロジェクトマネジメント】中規模(30~100名)~大規模(100名以上)のSIプロジェクトPMO

【プロジェクトマネジメント】中規模(30~100名)~大規模(100名以上)のSIプロジェクトにおけるPMO [職務内容] お客様の攻めのIT経営投資を支えるべく、中~大規模のSIプロジェクトのマネジメントを支援するPMOの立場で活躍していただきます。 [PM Guild Groupの業務] ■PMコンピテンシーの提供  ‐大規模、高難易度のプロジェクトへPMとして参画しハイレベルな   PMコンピテンシーを提供する。  ‐大規模、高難易度のプロジェクトに対しPMOとして参画しマネジメント業務を支援する。 ■PMノウハウ・育成のセントラライズ  ‐PM候補に対し、PJ実践を通して大規模プロジェクトをマネジメント可能な要員を育成する。  ‐PMOサービスを構築・提供し、プロジェクト現場の高度化を推進する。 [対象となるプロジェクト] ■お客様企業のDX戦略を進める各種プロジェクト  ‐DX実現に向けた基幹システムのモダナイゼーションプロジェクト  ‐クラウドの利点を最大限に活用したクラウドネイティブプロジェクト  ‐複数の海外開発拠点と共同で開発を進めるグローバル連携プロジェクト等 (技術分野:DevOps、AWS、Azure、モダナイゼーション、ウォーターフォール) 【個人に期待する役割やミッション】 国内SIプロジェクトにPMOとして参画し、標準プロセスを基にプロジェクトに応じた管理プロセスを策定し、現場統制を実施いただきます。また、DXを推進する多種多様なプロジェクトの実践を通して、プロジェクト管理/品質管理の標準化と高度化を実現するとともに、要員の育成、さらに自らも常に変革を行いより高いPMコンピテンシーを提供すべく成長し続ける事を期待します。なお、担務したプロジェクトを成功裏に導くことにより、より上位レベルへのステップアップが可能です。 【仕事の魅力・やりがい】 ■当組織では、業種を限定せず、多業種本部および広範な業務に携わります。 ■富士通全社のプロジェクトをターゲットにしているため、ナレッジ確保およびスキルアップが図れるとともに、全社的なリレーション構築が可能です。 ■PMOとして様々な立場の人を統制する経験を積むことにより、PMにチャレンジいただくことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【54_A&MCADエンジニア】★神奈川★ソフトウェア開発パートナー(開発上流工程を担当)

【職務内容】 輸送機器向け/産業機器向け電装システム、ワイヤーハーネス設計/製造システム機能要件定義をご担当いただきます。 ソフトウエア開発の上流工程(顧客ヒアリング、要件定義、仕様設計) パッケージ製品の顧客への提案、導入支援 ドイツ拠点との共同開発におけるブリッジ業務(仕様調整、スケジュール調整、マーケット情報共有他) ■顧客への提案、ヒアリング、要件定義、仕様設計 という開発の上流工程を担当。 ■特定顧客との大規模プロジェクトに開発窓口としてプロジェクト管理を実施。 【担当製品】下記ソリューションのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。 ■Cabling Designer ■E3.series ■次世代電装設計ソリューション(新規開発) 【やりがい】 自動車業界は100年に一度の変革期と言われている中、設計環境も大きく変化している真っ只中。変化のダイナミズムを感じながら、世界中の自動車会社で使われる設計ツールの新規開発および、顧客への提案・導入に携わることが出来ます。またグローバルで開発しグローバルで販売するためグローバルな舞台で活躍することが可能です。 【仕事の将来性】 自分の活躍次第で、今後20年に渡り世界のデファクトスタンダードとなりえるソリューションに成長させることが可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【本社】人事事務担当

人事アシスタントとして、採用・教育・社員対応に関わる事務業務全般をお任せします! ▽業務内容: ■応募者対応 ■面接日程調整 ■スカウトメール配信 ■求人媒体管理 ■研修実施準備 ■社員問合せ対応 ■その他人事関連事務 ▽働く環境: 担当業務に関わらず、メンバー同士フォローし合いながら進めるため、チームワークも抜群です! 風通しがよく、働きやすい雰囲気の中でご活躍いただけます! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

自動車メーカー様向けアカウントSE(バッテリー/EV領域 新規ビジネス PM)

■日本有数の東日本自動車メーカー様向けのアカウントエンジニア。 ■お客様の事業戦略の中核にある電動化(BEV/バッテリー)戦略を支える新事業立ち上げや新規システム導入に従事。 ■業務要件の仕様化とステークホルダーマネージメント、グローバル開発チームリーダとしてのPDCAサイクルの推進。 ■自社IPや他社IP(SAP/ServiceNow/SFDCなど)を組み合わせた幅広い提案・導入推進 ■協業他社とのAllianceビジネス推進 【個人に期待する役割やミッション】 ■チャレンジングなビジネス創出活動  -お客様自身も経験したことのない事業領域が多いため、ビジネスモデル・業務のあるべき姿を考え、先端技術やベストプラクティスを組み込みながらビジネスプロデューサーや関連部門と共に新規ビジネス創出 ■リーダーシップを発揮してプロジェクト推進  -ビジネスプロデューサーや関連部門、パートナと連携し、数人~数十人規模のリーダとしてプロジェクトを推進 ■円滑なコミュニケーション  -お客様や社内の多くのステークホルダーと円滑なコミュニケーションを図りながらビジネスをマネジメント 【仕事の魅力・やりがい】 変化が激しく、最先端を走る自動車業界のHonda様という大きなフィールドにおいて、電動化やソフトウェアというキーワードで、従来のクルマを作って売るというビジネスから大きくモデル転換を図ろうとしているお客様のダイナミズムを体感できます。また、こうした動きに対して自身のアイデアを取り入れ、関係者を巻き込み、お客様自身も正解を模索しているビジネスをリードする経験ができます。またUVANCE戦略のフロントランナーとして関係部門と連携して自社IPの作り込みなど、アカウント部隊では経験しにくい調整も可能です。 当ユニットは長年に渡りお客様との信頼関係を築いてきており、お客様以上に業務ノウハウを保有するメンバーが多数在籍しています。こうしたメンバーと協調しながら失敗を恐れず常にチャレンジし続ける風土があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【神奈川】システムエンジニア/リーダー候補/自社サービスあり

事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【インフラ開発】行員向けシステムクラウドサイン連携 基盤構築リーダ

当部門は、金融機関のお客様にSIサービスを提供する部門であり、ミッションクリティカルな大規模システムのデリバリを担当しています。本募集では、メガバンクグループ向けのプロジェクトにおいてインフラ領域の担当を募集しています。 メガバンクグループのお客様に対して新たなサービスやトレンド技術(ローコード、SAP、Salesforce、ServiceNow等)の活用によるビジネス創出に向けて商談からサービス・インフラ環境の提供を実施しております。最新技術や、新しい開発手法を積極的に採用、実践しており常に新しい体験や経験を得つつ活躍できる仕事です。 【個人に期待する役割やミッション】 本ポジションは、行員向けシステム群のクラウドサイン連携 基盤構築チームをリードして頂きます。1.金融・証券業界のお客様に対して、専門性を活かしたプロジェクトマネジメントを行いプロジェクトのQCDを確保する。2.同社他部門と協業・活用し、デリバリの効率化推進を図る。 【仕事の魅力・やりがい】 担当頂くプロジェクトはレガシ―領域からSAP、Salesforce、ServiceNowやクラウド、ネットワークの最新技術まで経験でき、幅広い範囲で活躍できる仕事です。また金融市場において業界をリードするメガバンクグループのお客様へのビジネスを実践することで、規模のみならず社会的な評価・責任の大きなシステム構築・開発の経験ができることが魅力です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

パブリッククラウドシステムアーキテクト

【募集背景】 コネクティブ案件増加、新規開拓顧客への参画に伴い、パブリッククラウドを活用したシステムアーキテクトが必須となっています。可用性・機密性・完全性を考慮したクラウド設計のために経験と知見がある人財の採用を行っております。 【職務内容】 パブリッククラウドシステム設計構築、データベース設計構築、アプリケーション開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

公共工事のフィールドマネジメント(現場代理人、主任技術者)

安心や安全を守る分野は、近年頻発している自然災害等により社会的な関心が高まっており、システム設備の拡充や更新が続いているため、公共工事における現場代理人、主任技術者および現場マネジメント業務に従事するメンバーを募集いたします。 【役割やミッション】 リーダー又はサブリーダとしてプロジェクトを推進し、課題整理及び解決策の提案、基本計画の策定から設計、施工監理まで対応していただきます。 【魅力・やりがい】 社会インフラの安全安心ソリューション分野ではグローバル規模での災害の頻発や事故・事件等の複雑化などの変化を受けて、益々ICTの利活用が重要になってきており、それを解決して社会や住民を守るために公共工事という形でお客様と一緒に構築できること。お客様のニーズや現場環境を考慮してプロジェクトを遂行できることにやりがいがあり、完成時には達成感も味わえます。そして一番大きいのは責任者として作り上げた施設が形として後世にのこる「ものづくり」の醍醐味を味わうことが出来ます。各施工管理技士、一級建築士や電気主任技術者等、資格取得に向けた受験支援や費用補助があり資格取得後は報奨金制度もあり資格取得を強力に応援しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【首都圏】インフラストラクチャアーキテクト(設計~導入~評価)(リーダ)

CASE時代にモビリティ社会で実現されるAI、自動運転、生産物流、販売など多岐に渡るシステムのインフラを企画、構築し顧客へ提供しています。システムに応じてパブリッククラウド、プライベートクラウド、オンプレ、ソフトウェア、サービスなど最適なアーキテクチャを選択、組み合わせし設計から導入、評価を実施し本稼働の立ち上げまでを担当します。従来型のウォータフォール型の開発だけでなくアーリーサクセスが求められるアジャイル型のインフラストラクチャ含め幅広くITインフラサービスとして提供します。 【個人に期待する役割やミッション】 5~10名のプロジェクトタスクをチームリーダとして品質、コスト、納期目標を順守し完遂できること 【仕事の魅力・やりがい】 自動車業界で利用される最先端の技術に関するスキルの習得、及び、最新動向を垣間見ることができる。 幅広いシステムを担当している為、得意なスキル領域に応じた適切なプロジェクトを担当することができる。 希望があればグローバルと連携したプロジェクト遂行だけでなく海外出向を通してプロジェクト経験を積むことができる。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

特化型生成AIの研究開発

生成AI関連企業と共同開発したLLM「Takane」をはじめとした生成AIに関する研究開発を行います。特に、言語能力、論理推論能力、マルチモーダルなどの強化や、業種・業務特化型モデルの開発、優れたモデルを素早く構築する生成AI混合技術の開発を行います。 【役割やミッション】 ■生成AIを業務に適用する際の課題を見つけ、その課題を広範な業務に適用可能な課題に落とし込み、解決策を考え、実装・評価、実ユースケースでの検証を行う ■生成AIのベースの能力の強化や、製造・小売・流通・医療といった領域における業種・業務特化型生成AIモデルや生成AIを組み込んだシステムの研究開発 ■生成AIを多様な業種・業務に適用できるようにするための、顧客によるカスタマイズなしに生成AIを特定の業種・業務に適用可能にする技術の研究開発 【魅力・やりがい】 この職務内容は、最先端の生成AI(特にLLM)開発の中核を担い、世界をリードする技術革新に貢献できます。高度な技術的課題への挑戦、創造的な開発、専門知識の習得、そして優秀な仲間との協働を通じて、大きなやりがいと成長が得られます。 具体的には、LLM開発、生成AI混合技術、業種特化型モデル開発に関する深い専門性と、プロジェクトマネジメント、問題解決能力などの習得と共に、金融、医療、法曹などの分野における社会課題の解決にも貢献できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

量子コンピュータ向け量子アルゴリズムの研究

ロバストな量子計算を実現するために、量子エラー訂正などの主要な誤り耐性量子計算(Fault-Tolerant Quantum Computing, FTQC)や、その実用化に向けた量子アルゴリズムなどの関連技術の探索的な研究を推進しています。また、量子シミュレータや量子コンピュータ実機を用いて、考案したFTQC技術や量子アルゴリズムの実現可能性を世界に先駆けて検証しています。 【個人に期待する役割やミッション】 研究員として、海外研を含む社内の他部署や社外の研究機関などと連携して、FTQCや関連する量子アルゴリズムの研究を行い、将来のロバスト量子計算の実現に向けた技術を創出していただきます。研究成果は国際会議や論文などで積極的に発表して富士通のプレゼンスを世界にアピールするとともに、必要に応じて特許出願を行い知財戦略に貢献することを期待します。 【仕事の魅力・やりがい】 量子デバイス技術の発展によって、量子コンピュータの開発競争が世界的に過熱しています。富士通研究所は、これまでに培ってきた高性能コンピューティング技術を活用するとともに、世界中の様々な研究機関との共同研究を積極的に推進することで、量子コンピューティング技術における世界一の研究を目指します。実現すれば世界を変え得る革新的な技術の研究に、長期的かつ広範な視野で取り組むことは、技術者として大きな挑戦であり、やりがいのある仕事であると考えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

国内外インダストリーパートナとの共創リード

■国内外の製造、流通、金融、スマートシティ、ヘルスケアなどの業界のプレイヤー(インダストリーパートナー)と、同社が持つテクノロジー、ソリューション、顧客基盤を組み合わせて、社会課題を解決するオファリングをデザインし、ビジネスにします ■具体的には、アライアンス活動の専門家集団として、事業部、営業、研究所など富士通内の様々な部署と連携し、最新デジタル技術/サービスやスタートアップの技術などを組み合わせ、インダストリーパートナーと共にグローバルに展開可能なDXビジネスを推進します ■パートナー候補のソーシング、アライアンス案の策定、関係構築、ビジネス計画策定、契約締結、製品化支援、共同販売、全般をマネージし、推進する仕事です 【役割やミッション】 ■本ポジションは、アライアンス本)Strategic Engagement Office のリーダーとして、インダストリーパートナーとのアライアンスプロジェクトを推進頂きます ■Fujitsu Uvance7つの重点領域での事業発展を目指す上で重要な礎となりうるソリューション、テクノロジー、ビジネスモデル、をグローバル(国内外)展開するための顧客共創の推進が主な業務となります ■広くテクノロジートレンドを理解し、同社ケイパビリティを理解した上で、顧客との共創におけるビジネスxテクノロジの仮説をメンバを率いてリードできる事を期待します ■多くの組織と関係しながら、前例の無い仕事を、パートナーと共創を進める少数精鋭の組織であり、日々振り返りと経営層視点で次の手を打つ、ダイナミックな組織運営を担っていただきます 【魅力・やりがい】 ■事業企画、戦略立案、契約、ソリューション化支援、GTM設計までハンズオンで主体的に取り組み、社内各部門をリードしつつ、世界的インダストリーパートナーとの共創ビジネスを創出することができる ■グローバルベンダーやスタートアップのテクノロジーを組み合わせた先進的なオファリング共創で先端ビジネスを牽引できる ■富士通のグローバルなケイパビリティをフルに活用し、グローバルな事業推進に関与できる ■パートナとの共創を通じ、世界各国の多様なスキル・考えを持つ専門家や、お客様とのコミュニケーションを通じ、広い人的ネットワークを構築できる ■富士通のアライアンス戦略を担う組織の幹部として一段上の視点で組織運営に関わることができる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【DevSecOpsエンジニア】自動車関連ソフトウェアに対する、DevSecOpsの提案・環境構築を

同社は、自動車業界における自動運転や電動化の進化とともにシステム開発で培い、積み重ねてきたCASE(※)に関する高度な技術と手法を活かして、お客さまの複雑化・大規模化するシステム開発をコンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援しています。 ※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング/サービス)、Electric(電動化)の頭文字を組み合わせた造語です。 あなたには、自動車メーカーや大手自動車部品メーカー(Tier1)に向けて、自動運転技術および自動車関連ソフトウェアの開発に対して、DevSecOpsの提案と環境構築をお任せします。 [具体的には…] ■開発プロセス自動化のためのAWSのクラウドサービスの構築・運用 ■オンプレミスでのテスト、静的解析ツール自動化システムの構築 お客さまの課題と要望をヒアリングし、セキュリティと効率性を考慮に入れたソフトウェア開発プロセスを提供し、お客さまのプロジェクトを成功に導きます。お客さまの要望をもとに、同社がゼロから環境を構築する場合もあれば、CI/CDに関するツールや他社のパッケージを選定し、組み合わせることで、課題に対して最適な提案を行う場合もあります。 ※入社後は、OJTを通して実際の業務プロセスに携わりながら経験を積んでいただきます。業務に慣れてきたら、複数のプロジェクトを同時に兼任していただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SAP育成プログラム受講オプション付き求人】SAPビジネスアプリケーションコンサルタント

・ご入社後は約2カ月のSAP育成プログラムを受講いただきます。  ※SAP未経験者でも育成プログラム受講によりSAPの一定知識やスキルを習得いただけます。 ・SAP育成プログラム受講後は、ご本人の適性に応じて、以下のような業務に携わっていただきます。  ①特定もしくは複数プロジェクトへの参画   ※上流コンサル、デリバリー(要件定義、開発、保守など)など適性に応じて幅広く携われます。   ※経費精算、調達、タレントマネジメントなどプロジェクトは幅広くございます。     ご経験や適性に応じて、参画いただくプロジェクトを決定させていただきます。  ②デリバリー標準化に向けた企画・実行  ③コンサルタント育成プログラムの企画・検討 【本ポジションのポイント】  ・カジュアル面談にてご経験、ご志向をすり合わせさせていただいた上で、選考に進んでいただきます。  ・市場価値の高いSAPコンサルタントに未経験から挑戦できます。  ・ご志向に応じて、多様なプロジェクト(経費精算、調達、タレントマネジメントなど)、多様な業務(コンサル、デリバリー、コンサルタント育成プログラムの企画・検討など)を経験できます。  ・今後、海外展開も予定しております。グローバルにご活躍いただけます。 【期待する役割やミッション】 ・オペレーションナルエクセレンスの実現をテーマに、BPM(ビジネスプロセスマネージメント)・BPI(ビジネスプロセスインテリジェンス)に取り組む新しいオファリング立上げにおいて、デリバリー面をリードしていただきます。 ・SAP社、Globalメンバー、各種サービス事業者との連携で新規オファリングを創造する機会が増えますので、関係者と円滑なコミュニケーションによって、検討を牽引していただくことを期待しています。 ・その他にも経費精算、調達、タレントマネジメント、経理高度化などLoBオファリングの立上げにおけるデリバリーリード、Paas基盤のEAコンサルも募集しています。 ※ご入社後は約2カ月のSAP育成プログラムを受講頂きます。育成プログラム受講により一定の知識やスキルを習得頂いた上で、チームリーダ指導の下でプロジェクトに参画頂きます(配属後OJT4か月)。 ※育成プログラムは4月~、7月~、10月~の3日程予定しております(いずれも同内容)。ご入社/異動日のタイミングに応じて、受講開始日を決定させていただきますので、遅くても9/21までにご入社、異動いただける方を募集しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【プロジェクトマネジメント】中規模(30名以上)SIプロジェクトのPM(マネージャー)

お客様の攻めのIT経営投資を支えるべく、中・大規模SIプロジェクトの開発現場をリードするプロジェクトマネージャの立場で活躍していただきます。同時に自らの研鑽に取り組み、ハイレベルPMを目指してPM力強化に向け尽力いただきます。 [PM Guild Division Group1の業務] ■PMコンピテンシーの提供  ‐大規模、高難易度のプロジェクトへ参画しPMとして参画しハイレベルなPMコンピテンシーを提供する。  ‐大規模、高難易度のプロジェクトに対しPMOとして参画しマネジメント業務を支援する。 ■PMノウハウ・育成のセントラライズ  ‐PM候補に対し、PJ実践を通して大規模プロジェクトをマネジメント可能な要員を育成する。  ‐PMO、QMサービスを構築・提供し、プロジェクト現場の高度化を推進する。 [対象となるプロジェクト] ■全業種全プロジェクト(大規模・高難易度プロジェクト)  ‐お客様企業のDX戦略を進める各種プロジェクト  ‐DX実現に向けた基幹システムのモダナイゼーションプロジェクト  ‐DX経営を支える3Sの導入・刷新プロジェクト  ‐アジャイル・WFハイブリッドプロジェクト  ‐クラウドの利点を最大限に活用したクラウドネイティブプロジェクト等 (技術分野:アジャイル、ウォーターフォール、モダナイゼーション、クラウドネイティブ、DevOps、SAP、AWS、Azure) 【個人に期待する役割やミッション】 様々なプロジェクト環境下での業務遂行が求められる為、ステークホルダからの信頼を得ると同時に、過去の知見・経験のみにとらわれず、「想像力」と「柔軟性」をフルに発揮し関係者を巻き込みながら業務遂行可能な人材を求めています。 中規模以上のSIプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャの立場で現場参画し、各ステークホルダーとの調整、QCD管理等、プロジェクトメンバをコントロール・リーディングし、円滑にプロジェクトを推進していただきます。 多種多様なプロジェクトの実践を通して、プロジェクト管理/品質管理の標準化と高度化を実現するとともに、自らも常に変革を行いより高いPMコンピテンシーを提供すべく成長し続けることを期待します。そして、将来的には大規模・高難易度プロジェクトのマネージメントに貢献いただきます。 なお、担務したプロジェクトを成功裏に導くことにより、より上位レベルへのステップアップが可能です。 【仕事の魅力・やりがい】 当組織では、業種を限定せず、多業種本部および広範な業務に携わります。富士通全社のプロジェクトをターゲットにしているため、ナレッジ確保およびスキルアップが図れるとともに、全社的なリレーション構築が可能です。 さらに高難易度なプロジェクトを経験することにより、知見・知識の蓄積、洞察力、リスク予見能力、そしてハイレベルな問題解決能力を身に着けることができます。そして、最先端の技術を適用する多種多様なプロジェクトに挑戦し続ける事が可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【プロジェクトマネジメント】大手リース会社基幹システム等リーダー・サブリーダー

【プロジェクトでの役割】 大手リース会社の基幹システムの開発・保守プロジェクトにおいて、プロジェクト内のPMOリーダー・サブリーダを担務していただきます。なお、お客様は国内において業界トップクラスであり、既存ビジネスを活かした基盤事業の拡張や新たな事業領域の創出等、多様なビジネス要求に迅速かつ柔軟に対応できるITプラットフォームの再構築を構想されています。既存システム資産および新たなテクノロジーを活用し、お客様の望まれる次期システム構想を実現するため、PMとともにプロジェクト推進に取り組んでいただきます。 【組織としての役割】 同組織においては、デリバリー変革に向けてリソース(プロパー・GDC・ビジネスパートナー)コントロール、GDC共業の拡大、デリバリ標準化推進、メンバーのキャリア育成等のキャリアマネジメントも担っていただきます。 【個人に期待する役割やミッション】 本ポジションは、大手リース会社のPMO・プロジェクト支援領域において、リーダまたはその補佐をするサブリーダとして、開発・保守プロジェクトのQCD確保がミッションとなります。品質/統制等のマネジメントスキルを備えつつ、社内の関連するステークホルダーと密に連携できるネゴシエーション力を持ち、実担当としてプロジェクトに貢献することが求められます。 また、同組織においては、デリバリー変革に向けてリソース(プロパー・GDC・ビジネスパートナー)コントロールの手法を確立し、GDC/シェアードサービスの活用を拡大することもミッションとなります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【リーダーポジション】完成車メーカー向けIVI開発 組み込みエンジニア(新横浜)

オペレータサービス制御部の開発をお任せします。 完成車メーカーのサーバと連携し、IVI上での故障情報の表示制御・コールセンターとの通話制御を行うプロジェクトとなります。顧客折衝や他ベンダーとのやり取り、また上流設計~結合評価のマネジメント等(またはその役割を目指す前提での開発業務)を主にお任せします。 【当部案件事例】 ■自動車に搭載されるインフォテイメントシステムソフト開発(テレマティクス・スマホ連携機能など) 【業務の魅力】 完成車メーカーを巻き込んだ形でさまざまな企業と幅広い事業を展開することができ、サービスの企画段階から参画し、OEMやTier1と一体となって、ソフトのプロの立場でサービスや機能の実現性を提案しながら開発を進めることができます。 大きな案件になると100名以上の開発にも携われるため、大規模開発のマネジメント経験を積むことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通の負荷テスト標準化および負荷テストサービスの実務

SIプロジェクトのシステム安定稼働に向け、富士通のデリバリー統合を実行するJGGにおいて、負荷テストを標準化したサービスをシェアードサービスとして提供しています。 ■サービス提供:SIプロジェクトにて構築されたシステムに対して、顧客性能要件を元に業務をシミュレーションして負荷をかけ、構築されたシステムが性能要件を満たしているか、稼働後性能トラブルが起きないかのテストを行う。 ■標準化活動:負荷テストサービスで得た様々な性能トラブルの未然防止のためのノウハウを事例化し、フィールド、リージョンへ横展開を行う。 【役割やミッション】 負荷テストチームの一員として活動し、プロジェクトに参画し、負荷テスト計画から準備、実施、評価の一連を担う。 責任を持って最後までやり遂げ、負荷テストを実施することによって、稼働後性能トラブルを未然防止する。 ■負荷テスト実施に向けた計画作成支援 ■負荷テストツール(LoadRunner、Jmeter)を用いたスクリプト作成、実施、評価 ■サーバOS、ミドルウェア、データベースなどの性能評価 【魅力・やりがい】 ■稼働前に性能トラブルを検出する事で、お客様システムの安定稼働に貢献しています。 ■多種多様なシステムに対応する事で、様々な業種・業務の知識、幅広い製品知識など高度なスキルを習得が出来ます。システム品質向上に向けたトラブル未然防止および早期解決活動を遂行するための新技術の習得も可能です。 ■経験豊富なメンバーがサポートすることで、インフラからミドルウェア、業務アプリに至るまで幅広い知識を得ることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

車載系プラットフォーム設計・開発エンジニア

【募集背景】 受注拡大にあたり、次世代プラットフォーム開発における新規アーキテクチャの検討をすすめることのできる人財の採用を行っております。 【職務内容】 ■車載ECU開発におけるプラットフォーム設計・開発 ■次世代プラットフォーム試作?設計・開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プログラマー|業務系システムの開発全般(在宅勤務可能)【神奈川】

【職務内容】 ■業務系システムの開発全般。 複数案件が常に動いており、上流工程から保守サポートまで幅広い 業務に携わって頂けます。経験を積みながらのスキルアップが可能です。 【開発事例】 BtoBでの業務アプリケーション開発、プラットフォーム製品のカスタマイズなど(製造系・金融系・運送系など) 【期間】 半年~数年 【言語】 Java、JavaScript等 【OS】 Windows、Linux等 開発の為の企画,提案,調査,分析,設計、結合テスト、運用テストフォロー、導入後のサポートなども含めた開発業務全般の対応となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

電気回路設計エンジニア≪自社内開発≫

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! 関内駅 徒歩5分の自社内開発センターにて、受託案件に従事して頂きます。 常駐型サービスとは別の技術専門チームに配属されるため、プロジェクトに携わりながら同社社員の充実した教育が受けられ専門的なスキルが身につきます。 ▽取引業界 製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、その他メーカー ▽取扱製品 自動車/建設機械/航空機/複写機・複合機/プリンター/プロジェクター/携帯電話端末/デジタルビデオカメラ/デジタルカメラ/産業用ロボット/半導体露光装置/工作機械 等 ▽プロジェクト例 ■デジタル回路設計/アナログ回路設計/高周波回路設計/PLC/ワイヤーハーネス/プリント基板/波形解析・ノイズ対策・各種評価 など  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全561件中)
神奈川県 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件