条件を指定してください
該当求人15

神奈川県 その他(電気・電子・機械・半導体) 正社員の求人情報・お仕事一覧

15

技術系職種| 電動パワートレイン開発(電源ユニット設計?)【神奈川県】

【業務内容】 ・電気自動車に必要不可欠となる車載充電器や、ハイブリッドを含む電動化車両すべてに必要な自動車の補機に電源を供給するためDCDCコンバータの開発をお任せいたします。 【教育制度】 ・入社後、1~2年はOJTや社内教育コンテンツを用いた育成を想定しています。 CAD研修/認定制度、専門領域の研修、英語の研修等、日産自動車と同じプログラムを受講可能です。 また、業務の不明点は近くの先輩社員に気軽に聞いていただける環境が整っています。 事業内容・業種 自動車

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

制御設計|東証プライム上場/大型の輸送機器部品で国内シェア70%/月平均残業20h【神奈川県】

【業務内容】 自動車部品に関する生産治具設備の制御設計業務をお任せ致します。 【詳細】 ■AutoCAD他、電気図面作成アプリを使用しての電気図面作成 ■PLC/HMI/各種電気機器ソフト設計・デバック作業 ■Excel/Word/PowerPointを使用しての各種資料作成 【業務の魅力ポイント】 ■トラックのフレーム、アクスル等の部品において、いずれも国内シェア約70%を誇ります。独立系のTier1メーカーであるため、自由に開発できる環境がございます。また系列の親会社が存在しないため、国内では殆ど全て、海外でも多くの自動車メーカーに納品しております。 ■2030年頃を皮切りにトラックもEV化を迎えますが、同社は駆動系の製品は扱っていないため、EVシフトの影響により将来的に経営が悪化することはございません。シャシーフレーム・アクスル等の部品はEVシフト後と変わらずトラックに欠かせませんので、この先も継続して引き合いがある見込みです。 事業内容・業種 自動車部品

プレス工業株式会社

(転勤なし)PLC制御設計|脱炭素化でSDGsに貢献/フルフレックス/在宅週2日程度【神奈川県】

【業務内容】 金属還元・リサイクル・金属3Dプリント装置の電気制御設計業務をご担当頂きます。 【詳細】 ■次世代装置の電気制御の構想・設計 ■電気制御領域のQCD管理 ■制御盤及びPLC制御の設計・試作・評価 ■仕様の検討及び仕様書の作成 【当社で働く魅力】 自動車メーカー、金属メーカーなど様々なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと、大きな社会課題解決を目指せる環境です。 【製品の優位性】 金属業界では、コスト低減の難しさから旧来の製法から変化しておらず、脱炭素への取り組みが進んでいないのが現状です。そのような中で、当社はコスト低減かつ脱炭素も可能なコア技術をグローバルで唯一保有しているため、注目を浴びています。直近ではトヨタ自動車株式会社との共同開発なども行っております。 【当社について】 脱炭素が求められる現代、金属業界のバリューチェーンからは多くのCO2が排出されています。SUN METALONはコア技術を世の中に実装し、地球に優しい新たな金属バリューチェーンの再構築と脱炭素社会の実現を目指しています。 既に特許を取得済みの技術も多く、UTECやGlobisといった国内外の著名なVC・投資家からも注目されています。2024年にはシード期では異例の31億円の資金調達を受けており、ベンチャー企業でありながら大手企業同等の給与を受けることができ、尚且つ開発に集中できる環境づくりに注力しております。 【働き方】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:122日 ■残業時間:平均35時間/月 ■在宅勤務:週2日程度 ■フルフレックス勤務 ■転勤なし 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社SUN METALON

【神奈川・東京】大型複合機ソフトウェア開発(組込・制御エンジニア)/PG/SE/PL

~メカ制御大好きな方におすすめ!~ 通常サイズの用紙からポップなどで使用される大型サイズの用紙を対象とする印刷企業が使用する大型複合機の開発を行います。 アナログと思われる複合機ですが、印刷工程の高速化や画質向上も年々進化しており、性能を高める技術者を求めております。 複合機のエンジンと言われるソフトウエア開発業務を担当します。 【具体的な業務内容】 ■用紙を送るモーター開発 ■用紙にインク貼り付ける制御開発 ■用紙トレイの切り替えを行う制御開発 ■複合機自体の状態を確認するダイアグ機能の開発 ※共通した制御は、デバイス制御となります。 【仕事環境】 お客様のSW開発プロジェクトが円滑に進むようにフォローをする仕事になります。今まで培った技術を継承し、最新のSWの開発に寄与することが出来ます。 試験には複合機が必須となるため、お客様先での作業となりますが、30~50名が現場で作業しているため、作業フォローも充実しており長期期間の開発のため確実にスキル習得が出き、とてもやりがいのある仕事です。 【キャリアビジョン】 プロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。 【部所の魅力等】 複合機開発と聞くと家庭用プリンタをイメージしてしまいますが、同社が作っている複合機は印刷会社などで使用される大型複合機を制御するソフトウエア開発です。 大型複合機はいくつかのパーツに分かれておりますが、フルセットの構成になると横18mと巨大な複合機となります。 開発するソフトウエアは機械制御(モーター制御)など、人目につかない縁の下のものですが、開発中の試作機は展示会に出品されることもあり、来場された企業様の反応やお客様からフィードバックがあったりと、やりがいのある開発です。再先端技術は人の目に映るものに光が当たってますが、その技術は土台となる機械があってこそ。同社と一緒に最先端技術の土台となる機械制御の進化を一緒に歩んで行きましょう。 【支援体制】 SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによるOJT教育に加え、同社のSE/PM育成・研修、e-learning等、 各種コンテンツを活用をしサポートしていく環境が整っております。また、現場は20~50名おり、スキル面のサポートも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

機械設計職|ガス供給装置(未経験・第二新卒歓迎/半導体業界向け製品で需要増)【川崎】

【業務内容】 ■当社製品(ガス供給装置のガス及びリキッド供給装置)の機械設計としてお客様との案件打ち合わせから仕様検討、引き渡しまで一気通貫で携わっていただきます。担当製品は「液体材料供給装置」「ヘリウム回収装置」「トリクロロシラン気化供給設備」などです。 ■一気通貫で携われることで仕様検討からお客様への引き渡しまで関わることができるので、自分が設計した製品を最後まで見届けることができ達成感を感じられます。お客様も含め様々な部署や協力会社等と関わりながら設計を行っていくためエンジニアリングスキルが身につきます。 ■主に半導体製造における成膜工程などで使用されている装置のフルカスタム製品の設計を担当します。機械設計として装置内部の配管や構造、筐体の設計に携わりま す。 ■液体を気化する装置や複数のガスを混合させる装置、排出されたガスを再利用するための装置などになります。半導体製造に係る装置のため極めて正確なガス制御が必要となり、流体制御の技術力を高めることができます。 ■設備立ち上げのタイミングで年に2,3回、2,3週間ほど客先に出張することがあります。仕様検討などの打ち合わせは基本的にオンラインで実施しています。 【同社について】 ■同社は100種近くの産業用ガスの販売、関連装置および供給制御システムの開発を行っています。産業ガスの販売のみならず、生産現場におけるガスの供給から排出まで一連のシステムを設計し、設備状況の監視までトータルガスマネジメントサービスを提供しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東横化学株式会社

技術系職種| 電動パワートレイン開発(高電圧バッテリコントローラ(BMS)開発?)【神奈川県】

【業務内容】 ・電動車の高電圧バッテリコントローラ(BMS)の部品及び制御開発担当業務? ・高電圧バッテリの監視、状態推定を行う高電圧バッテリコントローラ(BMS)の部品及び制御開発業務? ・性能部署、システム部署からの要求を仕様書に落とし込み、サプライヤと協働した開発業務 等 ≪具体的には≫ 電動車の高電圧バッテリコントローラ(BMS)の部品及び制御開発業務を担当いただきます。 性能部署、システム部署からの要求を仕様書に落とし込み、サプライヤと協働して高品質なBMS開発を期待しています。 BMSを通してバッテリ部品、EV/e-POWERシステムの知見が得られる業務です。 ・電動車の高電圧バッテリコントローラ(BMS)の部品及び制御開発担当業務? ・高電圧バッテリの監視、状態推定を行う高電圧バッテリコントローラ(BMS)の部品及び制御開発業務? ・性能部署、システム部署からの要求を仕様書に落とし込み、サプライヤと協働した開発業務 ※高電圧バッテリコントローラ(BMS)とは ニ次電池の安全制御システムとなります。充電時間/種別、電池温度、残容量、健全度、パワー等を制御し、安全性を確保しています。 【組織構成】 ・全体で25名(50代2名、40代4名、30代3名、20代16名/派遣社員5名(←に含む)) 【働き方】 ・フレックスタイム制 (コアタイム:無) ※ほぼ全員が9時までには出社しているが、プライベートの予定がある場合は柔軟に利用できる環境になります。 ・リモートワーク/在宅勤務:可 ※週一のリモートワーク利用者が多いです。 事業内容・業種 自動車

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

技術系職種| 電動パワートレイン開発(統合コントローラ(HEVC/PCM)制御開発?)【神奈川県】

【業務内容】 ・高電圧システムの起動停止、モータ、エンジンの駆動力制御、メータ、ナビに対するHMIなどをつかさどる統合コントローラの制御開発業務? ・性能部署、システム部署からの要求の制御ロジックに落とし込み、Matlab/Simulinkを用いたMBD開発 等 ≪具体的には≫ ※総合コントローラの役割とは ・EVシステムの起動、停止の制御 ・運転操作・運転状況に応じた車両駆動力指令 ・車両状況、環境、時間に応じて動力のマネジメント ・システムを監視し、安全を保障する ・統合コントローラ開発を通してモータ、バッテリ、エンジンの知見を得ることができ、自動車に関する広い経験を積むことができます。 事業内容・業種 自動車

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

(未経験歓迎)機械設計|転勤無/月平均残業10h/世界シェア50%の製品/47の特許取得【神奈川県】

【業務内容】 医療機器の機械設計業務をお任せします。 【詳細】 新製品の開発が全体の60%、既存製品のカスタマイズ設計が40%を占めます。 ■装置の設計および開発 電気・ソフトウェア・化学設計の専門チームと連携して製品開発を進めて頂きます。 ■顧客対応、装置稼働の立ち合い   当社の製品はカスタマイズ製品が殆どです。ユーザーからヒアリングした情報をもとに製品仕様の企画を行います。 ■製品の取扱説明書や評価レポートの作成 【開発環境】 ■2D CAD:M-Draf ■3D CAD:TopSolid ■解析:TopSolid内のツールを活用 ■設備:3Dプリンタ、3Dスキャナ 【組織体制】 配属先の開発設計課は7名(課長1名、派遣1名、機器設計担当3名、受託加工・材料試験担当2名)在籍しております。 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:120日 ■残業時間:平均10時間程度/月 ■転勤なし 【採用HP】 https://www.wantedly.com/companies/jokoh ※インタビューページあり 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社常光

技術系職種| 電動パワートレイン開発(高電圧安全・システム計画)【神奈川県】

【業務内容】 ・大電圧に関わる部品(モーター、インバーター、強電バッテリーなど)を安全に動かすための要件割り付け、システムとしての目標性能達成 ?・高電圧部品を安全に車両に組み込むためのシステム設計開発・車両適応業務?(具体的には、各コンポーネント設計に要件を割り付けシステムとして目標性能を達成させる?) ・上記設計に伴うシステム制御適応開発及び検証実験計画 ・システム、コンポーネントの安全確保のための制御機能作りこみ 等 【組織構成】 8名 (主管/★/40代2名/30代1名/20代2名/派遣2人(20~30代)) 入社後は★の部分か、その下の方と一緒に業務をしながら覚えていただく予定です。 数年後には約2倍の人員規模になる想定です。 【採用背景】 ・アシスタントマネージャーとしての採用となります。(もしくは数年後にアシスタントマネージャーを目指していただく前提で、チームリーダーのでのオファー) ・数年後に新しい領域へ業務を拡大するため、人員確保が必要となっています。 今いる社員の昇格に加え、管理職が足りなくなる想定のため、将来の管理職候補となるキーマンを求めています。 事業内容・業種 自動車

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

技術系職種| 電動パワートレイン開発(高電圧バッテリのプロジェクトマネジメント?)【神奈川県】

【業務内容】 ・電気自動車の心臓部である高電圧バッテリーの開発マネージメント業務等をお任せいたします。 ≪具体的には≫ 社内外の多岐にわたる業界・組織と連携し、EV/e-Power車搭載バッテリーユニット開発プロジェクトマネージメント業務を担当いただきます。 ※関連部署: 日産自動車、バッテリサプライヤ、認証機関、性能設計グループ、実験部、システム設計グループ、部品設計グループ等 ・電気自動車の心臓部である高電圧バッテリーの開発をマネージメントする業務となり、高電圧バッテリーに関する幅広い知見を得られやりがいのある仕事です。 【業務の特徴】 社内社外との会議が多く、すり合わせ業務がメインとなります。 そのため、下記の能力・経験をお持ちの方がご活躍いただけます。 ①リーダーシップ:モノづくりのマネージメント経験者で組織を理解し、人を動かすことができる ②課題認知・問題解決力:開発中の変化から課題を見つけ、自ら周りを巻き込み解決に取り組むことができる ③コミュニケーション能力:チームワークを大事にし、多くの関連部署と協業しながらゴールに導くことができる 【組織構成について】 計25名 バッテリーパックユニット/部品の開発、充電部品開発を行っている部門になります。 ※バッテリーユニットとは ・電動車両の動力源であるリチウムイオン電池やコントローラなどのユニット部品、ハーネス、電流センサなどの電気部品、及びそれらを固定する構造部品をパッケージングしたもの 事業内容・業種 自動車

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

官公庁&大型案件でスキルを磨ける【設備設計】★年間休日123日

<完全週休2日制/賞与年2回>◆マンション・ビル・病院・商業施設などの設備設計をお任せします <携わる案件> 東京都、横浜市、大手企業など 多数の取引先があります。 マンション・工場・商業ビル・工場・店舗などの 案件をご担当いただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 松本 文明 事業内容 RC造、鉄骨造の建築 工場内メンテナンス リニューアル・リフォーム 都市型土木工事 マンション分譲 本社所在地 神奈川県横浜市鶴見区鶴見4丁目38番35号

株式会社松尾工務店

電子開発(アシスタントマネージャー/チームリーダー) |【神奈川】

【業務内容】 当グループは、車両に搭載される電子部品の車両適用開発業務を遂行する部署になります。 車両適用開発とは、日産本体で開発されたソフトウェアやハードウェアの電子部品をお客様のニーズに応える形で車両に搭載する業務です。 クルマに関わるあらゆる関係部署を巻き込みながら、お客様ニーズにあった車をお届けするために、最適な設計・コストの電子部品を適用する部署になります。 ≪具体的には≫ ボディ電装部品・ECU全般の車両適用開発をご担当いただきます。 ⇒クルマの基本性能である「走る・曲がる・止まる」だけでなく、お客様の“便利”を支える部品の設計。 ・BCM(Body Control Module)⇒ボディエレクトロニクス(ドア施開錠・ライト・ワイパー等)を統合制御する部品 ・USM(Under hood Switching Module)⇒ BCM等から指令を受けランプ・ワイパー等のスイッチング制御をする部品 ・CGW(CAN GATEWAY) ⇒クルマの中の通信ネットワークを制御する部品 ・ACU(Airbag Control Module)⇒エアバックの展開を制御する部品 など (1)社内外と連携し、お客様の要求仕様を満足させるシステムの開発    AM(アシスタントマネージャー)⇒社内外の部署のステークスホルダーを重視しながらチームリーダースキルを発揮する    TL(チームリーダー)      ⇒技術力を駆使し、また関係部署との友好的なコミュニケーションを取りながら業務を遂行することができる (2)車両のQCT(品質・コスト・日程)目標を達成させるための車両適用開発    AM⇒QCTで何を重視すべきかを的確に判断し、CVE(Chef Vehicle Engineer)に提案できる    TL⇒与えられたQCTの目標値を満足するため、業務を計画し実行できる (3)市場で発生した問題の原因調査・対策織り込み 等    AM⇒発生した問題に対し、おどろくほど早く原因特定及び対策織り込みを実行し、また同じ問題は二度と起こさないよう基準に落とし込むことが出来る    TL⇒与えられた基準の目的を理解しながらそれを満足することで最適な部品を設計できる 【同社の魅力】 部品開発を担っている日産自動車に対し、当課は車両適用開発を任されています。 日産自動車で開発した電子部品を車両として最適なものにするために、車両のあらゆる部品設計との連携、ミニマムなコストを実現するために購買・サプライヤとの連携、また設計意図通りの部品なっているか確認する評価部署とのやり取りなど、クルマづくりに関わるありとあらゆる部署とチームビルディングをしながら、クルマという一つの製品をお客様に届ける、こういったところにやりがいを感じる部署になります。 事業内容・業種 自動車

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

(転勤なし)特殊熱源装置の開発設計|脱炭素化でSDGsに貢献/フルフレックス/在宅週2日【神奈川県】

【業務内容】 特殊熱源装置の開発設計業務をご担当頂きます。 【詳細】 ■特殊熱源装置の開発/設計 ■特殊熱源装置のサプライチェーン構築 ■特殊熱源装置の保守の仕組み構築 【ミッション】 独自の加熱技術に基づき、特殊熱源装置の加熱効率向上、量産立ち上げに伴う原価低減と品質安定化を目指して頂きます。 【当社で働く魅力】 自動車メーカー、金属メーカーなど様々なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと、大きな社会課題解決を目指せる環境です。 【製品の優位性】 金属業界では、コスト低減の難しさから旧来の製法から変化しておらず、脱炭素への取り組みが進んでいないのが現状です。そのような中で、当社はコスト低減かつ脱炭素も可能なコア技術をグローバルで唯一保有しているため、注目を浴びています。直近ではトヨタ自動車株式会社との共同開発なども行っております。 【当社について】 脱炭素が求められる現代、金属業界のバリューチェーンからは多くのCO2が排出されています。SUN METALONはコア技術を世の中に実装し、地球に優しい新たな金属バリューチェーンの再構築と脱炭素社会の実現を目指しています。 既に特許を取得済みの技術も多く、UTECやGlobisといった国内外の著名なVC・投資家からも注目されています。2024年にはシード期では異例の31億円の資金調達を受けており、ベンチャー企業でありながら大手企業同等の給与を受けることができ、尚且つ開発に集中できる環境づくりに注力しております。 【働き方】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:122日 ■残業時間:平均35時間/月 ■在宅勤務:週2日程度 ■フルフレックス勤務 ■転勤なし 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社SUN METALON

技術系職種| 電動パワートレイン開発領域(オープンポジション)【神奈川県】

★応募ポジションを限定されない方は、こちらの求人からエントリーください。 適性に応じたポジションにて幅広く打診可能です。 【募集中ポジション】 ・電動パワートレイン開発 ・プロジェクトマネジメント ・統合コントローラ(HEVC/PCM)制御開発? ・電源ユニット設計 ・高電圧バッテリコントローラ(BMS)開発 ・高電圧バッテリのプロジェクトマネジメント ・高電圧バッテリパック内部品設計 ・高電圧バッテリ安全計画業務 ・高電圧安全・システム計画 等 【組織について】 ・2018年からガソリンエンジン、ディーゼルエンジンを搭載したパワートレイン開発から電動車用パワートレインに順次シフトしており比較的新しい部門になります。 電動パワートレインの開発者だけでなく、エンジン、変速機、動力伝達系部品、制御開発に携わった経験のある様々なバックグラウンドを持つ社員が在籍しており、協力し合いながら切磋琢磨する風土が根付いています。 【電動パワートレイン開発領域で働く魅力】 ・日産自動車の電動パワートレイン開発の一員として開発業務に従事し、世界最先端の製品開発を共にリードし、業務を通して自己の成長を実感できます。 ・製品開発に特化している企業であるため、自ら設計した製品を日常生活の中でも目にし、また、お褒め言葉を聞くことでエンジンニアとしてのやりがいを感じることができます。 事業内容・業種 自動車

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

電気/回路設計|人協働ロボット、産業用ロボットの制御基板回路設計【静岡/浜松】

【職務内容】 市場調査、商品構想、仕様策定、設計(筐体・回路・基板等)、試作、評価等含む開発プロジェクトの取りまとめを行うリーダー、または開発担当。 以下の事業分野における電気設計・回路設計業務をます。 ● FA・・・人協働ロボット・産業用ロボットに関する電気設計 ・ロボットコントローラの開発、産業用ロボットの電気系の開発、制御基板の回路開発 ● SMT・・・表面実装関連装置の制御基板の開発 ・サーボモーター、カメラ、画像処理に関わる制御基板の回路設計及びFPGA/SoCの論理回路設計 ● 先行開発・・・産業用ロボットの制御基板の開発 ・ロボティクス事業の次世代向け制御基板の回路設計及びFPGA/SoCの論理回路設計 【やりがい・魅力】 商品企画から量産開発まで一気通貫して製品開発を経験することができ、やりがいを感じることが出来ます。また、購入されたお客様先を訪問し、ご意見をいただく機会を持つことも出来ます。新しいことに挑戦する風土があり、先端技術に触れながら、自身のアイディアを企画・設計したい方に適した環境です。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

1 ~ 15件 (全15件中)
神奈川県 その他(電気・電子・機械・半導体) 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 その他(電気・電子・機械・半導体) 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 その他(電気・電子・機械・半導体) 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件