新着
正社員
海外市場のアフターサービス業務の標準化によるディーラー業務改善|【神奈川】
- 給与
- 600万円~900万円(想定残業時間20時間込み)経験・スキルを最大限考慮し、同社規定により優遇致します。
- 勤務地
- 神奈川県横浜市西区
<ISZH032 海外市場のアフターサービス業務の標準化によるディーラー業務改善>
【企業のミッション】
世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます
【募集背景】
海外での物流量の増加とともに、物流を支えるため車両のアフターサービスの重要性が増してきています。海外のいすゞ自動車販売店のアフターサービス業務の改善を通じて「運ぶ」を創造する体制の構築が求められております。
【職務のミッション】
様々なメンテナンス商品(コネクテッドサービス、メンテナンスリーシング、他)の戦略的海外展開に際し、アフターサービスの基盤となる海外ディーラーの整備品質を強化するため、点検整備業務を標準化し、顧客車両の稼働最大化の実現に寄与します。
【職場イメージ】
・横浜本社は、最新のオフィス設備やIT環境を完備し、従業員の専門性の発揮と働きやすさの両立を実現する環境を整えています。
・メンバー間での意見交換や情報交換は活発で、風通しの良い職場です。
【働き方】
・チームリーダーの指導の下、互いの経験/知見を尊重のもとに業務を進め、組織課題の達成を目指します。
・研修センター(藤沢市)での実技訓練、開発/実験部署との協業、国内拠点の視察など様々なサポートを得ながら職務を遂行していきます。
・海外販社の協業パートナーとのオンライン会議や、現地への出張/現場訪問を通し、課題を遂行していきます。
【配属予定部署】
第三地域統括オフィス アフター施策推進グループ
【職務の内容】
上位のチームリーダーの指示・支援の下、以下の職務を担当していただきます。
・ディーラーサービスアドバイザーの点検整備提案業務を標準化し、海外販売会社のオペレーションを強化。
・開発部署が発行する点検整備要件を元に、メーカーとして最適な点検整備手法を作成し、海外販売会社の整備品質を強化。
・メンテナンスリーシングやコネクテッドサービスの展開と並行して、海外販売会社の基幹システムに業務標準を実装し、現場のオペレーション改善を支援。
【やりがい】
・世界のいすゞ傘下のトラックディーラーの点検整備を管轄する部署として業務の標準化を進め、グローバルかつ大規模な改善活動を実行することで、グループのブランドバリュー向上や収益改善に寄与することができます。
・世界各国のディーラー業務を調査し改善することで、グローバルに活躍することができ様々な経験を得ることができます。
【入社後のキャリアパス】
3年後:職務遂行を通じて知見/経験を積んだ後、さらに高度なグループ課題を担当していただきます。
5年後:グループ内のチームリーダーとしてプロジェクトの推進をリードし、将来的にマネジメントを担っていただくことを期待しています。
事業内容・業種
自動車