電気駆動システムにおけるバッテリマネージメント制御開発|【広島】

雇用形態
正社員
職種
マイコン制御、制御設計(シーケンス制御)
給与
600万円~900万円※経験・能力を考慮し優遇
勤務時間
09:00~17:45
雇用形態
正社員
職種
マイコン制御、制御設計(シーケンス制御)
給与
600万円~900万円※経験・能力を考慮し優遇
勤務時間
09:00~17:45

    提供元:

    マイナビAGENT

    仕事内容

    【PT2314】電気駆動システムにおけるバッテリマネージメント制御開発 【職務概要】 電気駆動システム(HEV、BEV、Plug-in Hybrid)におけるバッテリマネージメント制御アルゴリズムとソフト開発をご担当頂きます。 具体的には、バッテリの寿命を保証する為のバッテリ状態管理ソフトの開発/過充電、過放電を防止するためのバッテリ状態検出ソフトの開発/バッテリ冷却コントロール開発/漏電検知等のフェールセーフ機能開発、バッテリや実車評価に基づく、バッテリマネージメント制御の妥当性検証等です。 【職務詳細】 ・車両要求機能の明確化 ・バッテリ状態推定アルゴリズム開発 ・制御ソフトウェア設計、回路・ハードウェア設計 ・モデル化による評価・機能検証 など 【部門ミッション/ポジション特徴】 ・当部門では将来のパワーソースの一翼を担う電気駆動システムのさらなる高機能化実現の為、電気駆動システムのコア部品であるバッテリユニットおよび充電・給電関連の設計開発や制御システム開発を行っています。 └担当部品:バッテリ、バッテリユニット、充電器、DCDCコンバータ、給電器など ・モデルベースでの開発体制が整っており、カラクリ解明を通して技術的な領域により深く関わることが可能となります。そのため、自動車業界に限らず電池メーカー/素材メーカー/部品メーカーなどで培った知見を活かしていただくことができます。 ・車両側の部門とバッテリーの開発・実研部門が背景まで共有しあった上で連携してクルマ1台に繋がるモデル開発をしております。 事業内容・業種 自動車

    応募資格

    大学院卒、大卒、高専卒 【必須要件】 ・リチウムイオンバッテリもしくは電気駆動用バッテリに関わる制御開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・モデルベース開発の実践経験をお持ちの方、もしくはその実践に関心・意欲のある方 ・理想の電気駆動システム実現の為、この領域の開発に関心・意欲のある方

    給与

    600万円~900万円※経験・能力を考慮し優遇

    勤務時間

    09:00~17:45

    待遇・福利厚生

    その他手当,通勤手当 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険 保育園,社員寮(独身寮),財形貯蓄,退職金,駐車場

    会社概要

    勤務地・交通

    • 住所

      広島県 安芸郡府中町 新地3丁目1番

    • 住所備考

      広島県 安芸郡府中町 新地3丁目1番 〔※ご経験/希望に応じてフルリモート勤務での検討可能となります (状況によって出張して頂く場合がございますので頻度など選考を通じておすり合わせさせて頂きます) ※I・Uターン歓迎、独身寮(家賃月2万円)を完備しております。 ※引越し費用、交通費は同社規定により支給します 〕

    あなたにおすすめの求人

    モデルベース開発エンジニア|MILS/HILSシステムの環境構築・管理、プラントモデル開発【広島】

    【PT2304】モデルベース開発エンジニア(MILS/HILSシステムの環境構築・管理、プラントモデル開発) 【職務概要】 パワートレイン制御システム開発部にて、モデルベース開発に必要な環境構築・管理およびプラントモデル開発業務を担当いただきます。 具体的には試作する前に設計図である制御モデルを机上でシュミレーションするMILS(Model the Loop Simulation)と試作された制御コンピュータを繋いでシュミレーションするHILS(Hardware In the simulation)を整備いただき、短期間で高品質/高機能なクルマの開発につなげていただくことがミッションです。 【職務詳細】 【1】MILS/HILSシステムの環境構築/管理: ■対象となる車両システムに適合したMILS/HILS環境構築 ■変化に応じた環境のメンテナンス、共通化による効率的な運用・管理 ■環境の精度向上・管理、改善、自動化による効率化推進、標準化 【2】プラントモデル開発: ■対象となる車両システムに適合したプラントモデルの開発 ■新規システムに適合したプラントモデルの要件定義、設計、開発 ■プラントモデルの精度向上 【入社後キャリア】 ご経験/スキルによりますが、入社後まずはMILS/HILS業務の中で知識・経験が活かせる領域から担当いただきながら、同社のモデルベース開発の流れやMILS/HILSの全体像に関する知見を習得いただきます。 その後、クルマ一台分のMILS/HILSの構築業務や、検証環境の自動化などの領域に幅を広げていただきながらパワートレイン制御システムのモデルベース開発でご活躍をいただくことを期待しております。 【ポジション特長】 ■同社ではSKYACTIV-X/直列6気筒など内燃機関の一層の進化と電動化技術の拡大を継続しており、「SKYACTIV マルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」をベースとして 国ごとの電源事情や環境規制、お客様のニーズに応じたマルチソリューションを展開していく計画です。 さらに2025年以降は、さまざまな車格やボディタイプのEVモデルに適応できる同社独自のEV専用プラットフォーム「SKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャー」を新たに導入する予定で、2030年時点での生産における電動化比率は100%、EV比率は25%を想定しています。 ■机上でのシミュレーションのみならず、実際にモノに触れる機会が多く、エンジニアとしてモノづくりの醍醐味を感じることができる環境です。モデルベース開発技術について、マツダはグローバルでも最先端を走っており、新技術や取組を体感し、成長できる環境が整っております。 事業内容・業種 自動車
    給与
    400万円~800万円※経験・能力を考慮し優遇
    勤務地
    広島県
    マツダ株式会社

    ハイブリッド自動車の電子制御システム開発|【広島】

    【PT2303】ハイブリッド自動車の電子制御システム開発 【職種概要】 HEVやBEVなどのハイブリッドカーにおける電子制御システム(モータ、バッテリー、電力変換機などを協調させる)の制御開発業務を担当いただきます。 電動デバイスのみならず、エンジンやトランスミッションなどとの応答性やエネルギ効率などを踏まえて相互に協調し、クルマ全体での車両性能を実現する制御システム開発をいただくことがミッションです。 【職務詳細】 モデルベース開発手法を用いた制御設計がメイン業務ではありますが、その制御を実現する為のシステム設計(周辺制御部品やハードウェアへの機能配置)も担当いただきます。 その為、幅広い知識/スキルが必要となりますが、その分俯瞰的な目線でクルマ造りに関わることができるため、やりがい/成長も非常に大きいポジションです。 【ポジション特長】 ■同社ではSKYACTIV-X/直列6気筒など内燃機関の一層の進化と電動化技術の拡大を継続しており、「SKYACTIV マルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」をベースとして 国ごとの電源事情や環境規制、お客様のニーズに応じたマルチソリューションを展開していく計画です。 さらに2025年以降は、さまざまな車格やボディタイプのEVモデルに適応できる同社独自のEV専用プラットフォーム「SKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャー」を新たに導入する予定で、2030年時点での生産における電動化比率は100%、EV比率は25%を想定しています。 ■同社のクルマ作りにおける一貫した信念、それは常識や限界にとらわれることなく、徹底的にやり抜くこと。挑戦の積み重ねは同社のDNAとなっています。誰もが諦めていた「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を両立させた「SKYACTIV TECHNOLOGY」、商品競争力を高めるフレキシビリティとボリューム効率を高めるコモナリティを両立する「モノ造り革新」など、同社のクルマは多くの人の常識を超えた挑戦の結果生み出されたものです。 クルマは単なる移動手段ではなく、人生においてかけがえのない存在であってほしい。 そんなこだわりやモノ造りに共感をいただける方の応募をお待ちしております。 事業内容・業種 自動車
    給与
    400万円~800万円※経験・能力を考慮し優遇
    勤務地
    広島県
    マツダ株式会社

    車載制御システムのアーキテクチャ開発(モデルベースシステムズエンジニアリング領域)|【広島】

    【IC2317】車載制御システムのアーキテクチャ開発(モデルベースシステムズエンジニアリング領域) 【業務内容】 パワートレイン、シャシー、先進安全(ADAS)、コネクティビティ等の制御システムの構想/機能設計/ユニット設計の経験を活かし、論理的/システム思考を活用したクルマ全体を捉えた制御システムのアーキテクチャ設計および開発環境の構築を担当いただきます。 【具体的には】 (1)車載制御システムのアーキテクチャ開発: ■走行系、安全系、コネクティビティ系などクルマ全体の制御システムの要求分析、機能アーキテクチャ設計、物理アーキテクチャ設計および分析/評価を行います。 (2)システムアーキテクチャ開発環境の構築: ■クルマ全体でのシステムモデルと各部品/ユニットの各種分析モデルとのモデルベース連携環境およびモデルベース開発のプロセス、モデル構造、共通データインターフェイスの設計など開発手法を構築します。 事業内容・業種 自動車
    給与
    400万円~800万円※経験・能力を考慮し優遇
    勤務地
    広島県
    マツダ株式会社

    新着求人

    【大阪府門真市/京阪本線】24時間の託児所あり☆働きやすい環境です◎病院での薬剤師求人

    【仕事内容】 院内における、調剤業務・病棟業務・委員会活動など 【詳細情報】 ■所在地・・・大阪府門真市 ■最寄駅・・・京阪本線「萱島駅」 ■診療科目・・・内科 / 消化器内科 / 循環器内科 / 外科 / 整形外科 / 脳神経外科 / 産婦人科 / 小児科 / 神経内科 / リハビリテーション科 / 眼科 / 耳鼻咽喉科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 放射線科 事業内容・業種
    給与
    【時給】2000円~2000円
    勤務地
    大阪府
    社会医療法人弘道会 萱島生野病院

    【山口県長門市/JR山陰本線沿線】二次救急病院での薬剤師募集です。

    【仕事内容】 入院患者向けの処方箋調剤・注射剤調剤・薬剤管理指導・DI業務・医薬品管理・医療材料管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■入院調剤・・・有 ■病棟服薬指導・・・有 ■注射業務・・・有(セット出し) ■システム面・・・電子カルテ・オーダリングシステム ■休日・・・日曜日、祝日 ■DI業務・・・有 事業内容・業種
    給与
    【時給】2120円~ 経験年数による加算あり(面接時に応相談) 昇給:有 賞与:有
    勤務地
    山口県
    医療法人社団成蹊会 岡田病院

    【東京都江戸川区】 研修充実◎進化を続ける成長企業での求人です!

    【仕事内容】 入社後本部にて導入研修5日間、現場での導入研修5日間を実施します。その後は、店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理を行っていただきます。(その他研修・勉強会あり) 【詳細情報】 ■営業時間・・・月~金/9:00~20:00、土/9:00~18:00 ■処方科目・・・小児科、耳鼻科、内科、皮膚科、アレルギー科 他 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種
    給与
    【年収】460万円~700万円 程度 ※年齢、経験、能力に応じて、会社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回
    勤務地
    東京都
    日本メディカルシステム株式会社

    【岐阜県岐阜市】岐阜市西部エリアに位置する60床の一般病院です。

    【仕事内容】 病院内にて、調剤業務・服薬指導・注射業務・DI業務・委員会業務などを行っていただきます。 ■外来調剤・・・有 ■入院調剤・・・有 ■当直・・・無 ■休日当番・・・有 【詳細情報】 ■就業時間・・・月~土曜日/8:30~17:30 ■休日・・・日曜日、祝日、平日1日 事業内容・業種
    給与
    【時給】2000円~2500円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
    勤務地
    岐阜県
    医療法人社団幸紀会 安江病院

    【大阪府八尾市/近鉄大阪線沿線】有給消化率100%!個々の希望に合わせた柔軟な働き方が可能です!

    【仕事内容】 店舗において調剤業務、服薬指導等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・大阪府八尾市 ■最寄駅・・・近鉄大阪線「八尾駅」 ■営業時間・・・月火木金/9:00~20:00、水/9:00~17:00、土/9:00~16:00 ■休日・・・日曜日、祝日 ※科目は小児科の門前ですが、ご負担が少ないように90%が予製で対応されています。処方箋を受けてから投薬まで約2分程度です。 事業内容・業種
    給与
    【時給】2200円~ 残業手当30分単位にて支給(パート勤務者は15分単位で支給)
    勤務地
    大阪府
    有限会社スターメディカル

    【近江八幡市/JR東海道本線】広域応需の処方箋も多く、スキルアップ可能です◎

    【仕事内容】 ■店舗にて、調剤業務や服薬指導などをしていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・滋賀県近江八幡市 ■最寄り駅・・・JR東海道本線「近江八幡」 ■営業時間・・・月~金:9時00分~17時00分 土:9時00分~13時00分 ■休日・・・日・祝 事業内容・業種
    給与
    【時給】2000円~2000円 ※通勤手当:公共交通機関の場合全額支給・車通勤の場合ガソリン代で支給
    勤務地
    滋賀県
    株式会社ファルマスター

    マツダ株式会社の求人情報 | マイコン制御、制御設計(シーケンス制御)

    応募画面に進む
    応募画面に進む