条件を指定してください
該当求人2

オリコン株式会社の求人情報・お仕事一覧

2

【Webアプリエンジニア】『ORICON NEWS』を中心とした自社メディアサイト開発/ME

当社が運営する下記WEBサイトのサイト開発スタッフを募集します。 オリコンランキングやニュース配信、顧客満足度調査など、様々なサービスにエンジニアとして携わり「プロダクトを育てる」経験がしたい、大量トラフィックのある環境で開発経験を積みたい、大好きなエンタメや音楽を扱うサービスに関わりたい、そのような興味関心がある方は大歓迎です。 【主な担当メディア】 ・『ORICON NEWS』 └芸能・音楽・ドラマ・映画・アニメ等のエンタメニュースを中心とした国内最大規模の総合トレンドメディア。月間2億PV超えの大規模トラフィック。 ・『オリコン顧客満足度ランキング』 └「満足を情報化する」をコンセプトに、消費者側にも企業側にも属さない第三者として、精度の高い顧客満足度指標を作成、ランキングを発表。 ・『eltha』 └女性の悩みに寄り添う唯一無二のメディア。 【主な業務内容】■自社サイトの運用、改修・機能追加 各部門からの提案や新規コンテンツの要望を、要件ヒアリングから設計を行い、開発・実装します。また自らアクセス解析などを行い、サイトの改善提案をすることもあります。 ■大量トラフィックに対するサイト改善 社内インフラ部門と連携し、大量トラフィックによるサーバ負荷の軽減、処理の高速化、クエリチューニングなどを行います。 ■社内のサポート業務 ニュース配信ツールやCMSの改修・機能追加、WEBアプリケーションを用いた業務改善など、他部門の要望に応じたサポート業務も行っています。 そのほか、新規サイトや新サービスの構築、既存サイトのリニューアルなど、規模の大きいプロジェクトにも関わっていただきます。幅広いサイトや業務に携わり、ディレクター的役割をお任せすることも。エンジニアの裁量が比較的大きいため、主体的に業務を進めて頂けます。事業部門へのヒアリングや、外部ベンダーコントロールなど、密にコミュニケーションをとることが多いため、コミュニケーションを大切に仕事を進めています。 【開発環境】 OS:Linux ミドルウェア:Apache、MySQL 開発言語:PHP、JavaScript PC:Windows コミュニケーションツール:Teams タスク管理:backlog ソース管理:GIT 事業内容・業種 ゲーム、アミューズメント、エンタメ

オリコン株式会社

データサイエンティスト/オリコン

【オリコングループでは】  ・ニュース配信 (エンタメWEB媒体で国内最大規模のページビュー数)  ・顧客満足度ランキング (ランクイン企業のCM等の広告で利用)  ・音楽ランキング (国内トップシェア) を軸とした事業を展開し、それらに関するデータを保有しております。 ■AI推進部では、事業部横断的にデータの収集~分析~活用を行う組織として下記業務を行なっております。  ①課題・ニーズの発見と分析、レポート  ②課題を解決するためのツールの社内開発  ③開発したツールの運用 その中で、下記業務を担当していただける方を募集いたします。  ①関係者へのヒアリングとデータ分析から課題・ニーズを発見、分析、レポート  ②最適なアルゴリズムの選択~ツールのプロトタイプ開発(課題解決にAI技術が必要な場合) 【具体的な作成ツール例】  ・記事のレコメンド (ニュース配信事業)  ・無効なアンケートの発見ツール (顧客満足度ランキング事業) データから新たな課題を発見してその課題を自ら解決することに魅力を感じられる方のご応募をお待ちしております。 事業内容・業種 ゲーム、アミューズメント、エンタメ

オリコン株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

オリコン株式会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

オリコン株式会社の関連求人情報・お仕事一覧

【正社員】ディレクター 兼 データ分析官

マンガアプリの運用において、ディレクション、データ分析をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■サービス改善を目的としたユーザー行動等のデータ分析 ■データ分析基盤の整備 ■各種ステークホルダーとの折衝 ■マンガアプリの開発ディレクション 【チームのミッション】 サービスやクライアントの抱える問題を様々な方法で解決していきます。 【キャリアプラン】 データ分析に磨きをかけ、データ分析チームの立ち上げなどスペシャリストを目指せます。 また、ご自身の志向に合わせてシステムへの理解の高さを長所に、現クライアント以外などとも関係を広げ、ゼネラリストとして仕事の幅を広げることも可能です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社集英社アーツ&デジタル

データエンジニア

企業のデータ利活用を促進するためにはデータが適切に収集/加工/蓄積されている必要があります。この企業データ基盤の設計/開発/維持を担当して頂きます。 【業務内容】 ■データ収集と整理 ■データ処理と変換 ■データ基盤の管理 ■データ分析のサポート ■インフラストラクチャの設計と管理 【プロジェクトの例】 ■企業のサイロ化された多数のシステムからデータを収集/加工/蓄積したデータ基盤の構築 ■工場から店舗迄の工程で、各システムに存在しているデータを統合したデータ基盤の構築 ■企業のデータ課題に対する解決策の実証実験(PoC) コスト・パフォーマンス・データ品質・セキュリティ等 【実務を通して成長できる点】 同社の幅広い顧客基盤を活かした、様々な業種業務によるデータ分析案件を経験、知識習得することができます。 また、データ基盤の構築からデータ利活用(データ分析・データ可視化)に至るまで(データマネジメント全般)を経験することができ、新技術をいち早く磨くことができます。 【職場の雰囲気】 風通しが良く、会話や相談がしやすくて、チャレンジを応援できる組織を目指しています。 キャリア採用者も多数在籍しており、若手からベテランまで、様々なキャリアを持った個性豊かなメンバーが和やかな雰囲気ながらも、切磋琢磨しながら日々の業務に取り組んでいます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三井情報株式会社

データマーケター

担当する事業領域において、データ分析という視点での課題を洗い出し、他の職種のメンバーと連携しながら進めていきます。ビジネスにインパクトを与えるデータ活用の提案や、それを実現するためのデータ周りの各種整備などを行っていただきます。データから得られたインサイトを基にした施策については、設計・実行・検証・ナレッジ化までを関係部署と連携しながら実現していただきます。 また、社内におけるデータ利活用の促進に向けて、全社的な文化形成やスキルアップにつながるような動きも検討していただければと思います。 【お任せする業務】 アナリティクスチームとして、社内のデータ分析に関わるタスクに取り組んでいただきます。担当事業における分析依頼に対応するのはもちろんのこと、単純に分析要件に応えるだけでなく、事業理解を深めた上で、積極的にデータ分析観点から事業成長につながる提案をしていただければと思います。 また、同社ではBIツールとして「Tableau」を採用しておりますので、その活用促進や運用保守業務についてもご対応いただきます。その他、分析を行うに当たって必要なツールや手法の検証なども、必要に応じて実施が可能です。 ■Tableauの開発、活用促進 ■各事業の分析課題の抽出、施策提案 ■社内の分析スキル向上 ■システム部門との連携によるデータ基盤の整備 ■各種分析ツールや分析手法についての検証 ■データを用いたマネタイズの検討 【同社で導入されている主なツール】 Tableau Cloud、ミエルカヒートマップ、GA4、Looker Studio etc.. 【本ポジションの魅力・やりがい】 同社の比較サービスは様々な業界において、累計で2,000万人を超えるユーザー様を有しており、そこから得られるデータには大きな可能性があると考えております。そんな環境においてデータ活用の中心に立ち、事業課題を発見して社内外に解決策を提案することは、企業の成長に大きくインパクトを与えることが可能です。 また、今回募集する「アナリティクスチーム」は新設する部署となるため、組織づくりも含めて携わることができます。将来的には人員を強化していく予定なので、そのチームを引っ張るリーダーとしてご活躍いただける可能性もございます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ウェブクルー

【アプリケーションエンジニア】

【事業組織紹介】 同社は、システムソリューション開発領域を担うITソリューションサービス部と、RPAをはじめとしたサービス提供によりDX推進を担うDXサービス推進部の2つの部門で構成されています。 本ポジションは、ITソリューションサービス部に所属していただく予定です。 部長、マネージャーのもとで、業務従事していただきます。 【業務内容】 Sierとして、大手企業クライアントを中心としたシステム開発業務(PM、PL、システムエンジニア、プログラマ)に従事していただきます。 開発工程上流の基本設計からのプロジェクト参画比率が高く、設計、製造、テスト工程まで広い範囲をカバーしており、システム開発の経験を活かしていける、あるいは経験を積んでいける環境です。 多種多様なプロジェクトの中から、ご経験や希望に応じたプロジェクトでご活躍いただきます。 【開発環境】 ●システム開発(損害保険、地図システム、広告システム等) システム開発全工程(企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、ベンダーコントロール、ビジネス部門との調整やマネジメント業務) ●先端技術研究支援(画像解析、対話AI、仮想空間など) AI開発、画像解析、音声処理、対話制御など、先端技術の検証や試作化 【業務の魅力】 多種多様なプロジェクトが稼働しており次世代の新しい技術に触れる機会が多いため、?分が習得したいスキルを?に付けるチャンスも多く、エンジニアとしての市場価値を?めていくことができます。 キャリアパスとしては、マネージャー、スペシャリストなど、志向に合わせたコースがあります。携わりたい案件や磨きたいスキルに応じて、研修・育成を?います。適正なジョブローテーションにより、社員が?指すキャリアプランをサポートします。 また、プロジェクトにより異なりますが、2024年10月現在40%以上が在宅勤務活用中。仕事の魅力/やりがいのほか、働きやすさも確保できています。 プロジェクトにより期待される役割や開発環境は異なりますが、例えば、①企業向けシステム開発では、損害保険システム、地図関連システム、広告分析システムなど、②研究開発系では、音声対話システム、消費行動分析システムなどがあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社Build up Service

データサイエンティスト/データグループ

【ポジション概要】 LINEヤフー広告における、社内データやAI・機械学習技術を活用した配信最適化の改善プロジェクトのデータ分析や機械学習モデル構築を担当 【業務詳細】 LINEヤフー広告における、社内データやAI・機械学習技術を活用した配信最適化の改善プロジェクトにおいて、データの分析や機械学習モデルの構築を行うメンバーを募集します。 プロジェクトの成功にコミットする技術的なコアメンバーとしての役割を担っていただきます。 【主な業務内容】 ■ユーザーデータを活用したユーザーの興味関心推定アルゴリズムの研究、開発 ■ユーザーデータを活用したユーザーの行動確率予測モデルの研究、開発 ■コンテンツ・サービスデータの広告配信最適化への活用研究、開発 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

データアナリスト

データアナリストとして、事業成長をドライブする分析業務に従事して頂きます。 ■プロダクト施策及び事業数値シミュレーション ■プロダクト開発に関するKPI設計 ■利用状況、キャンペーン施策の分析 ■ABテストの設計と効果分析 ■事業モニタリングのためのダッシュボード作成 ■お客様の属性、利用状況分析による事業理解の推進 ■データ分析に必要な各種ログの設計 ■データエンジニアとの協業 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

株式会社スタンバイ【Zホールディングス60%・ビジョナル40%の合弁会社】

【データアナリスト】ビジネス進化を担うプロダクト戦略企画担当

支出管理領域のプロダクト群におけるデータアナリストとして、プロダクトデータの分析とそこから導出される示唆によって、同社の事業推進・プロダクト開発の指針となっていただきユーザーへの価値提供スピードとその確度を共に高めていただきます。 ■定量分析、インサイトの導出 ■プロダクト投資配分・新規事業投資可否判断の支援 ■プロダクトKPIの設計と測定、これらを元にしたプロダクト戦略の進捗の可視化 ■事業KPIの設計とモニタリングのためのダッシュボード整備 ■仮説検証に必要なプロダクトログや分析用のデータ取得設計 ■ビジネス側(SQL初級者)でも分析可能なデータベース整備 ■プロダクトやビジネスへの機械学習や高度な分析アルゴリズムの活用検討 【ポジションの魅力】 ■SaaS x fintechの中でも特に成長領域として注目される新たなマーケットに挑戦できる - 未だ正解のないビジネスだからこそ、データアナリストとして分析できるデータの組み合わせは無限大だと考えています。 ■強い事業基盤のデータを活用できる - 同社はクラウド型会計ソフトや人事労務などを展開しており、顧客基盤観点でも、データ量・質の観点でも強い事業基盤を活用できるため、分析によってインサイトを見つけ出すための土壌が豊かであり、充実したデータを使って最先端の分析をし、更にそのインサイトによって実施された施策、事業投資の結果を早いスパンで検証できる希少なポジションです 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

freee株式会社

アナリティクスエンジニア

クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」は、荷主・倉庫・Shopify等の外部連携・社内オペレーションチームがそれぞれ利用する複数のシステムが存在し、システムに蓄積された大規模なデータがあります。 社内・倉庫・荷主においてデータの可視化・分析をより普及させ、データドリブンな意思決定を推進していくため、事業部からも使いやすいデータやダッシュボードの整備が必要となっています。本ポジションでは事業側の担当者やエンジニアと協力しながら、ドメインに関する情報を整理し、利便性・信頼性の高いデータウェアハウスやデータマートの構築やダッシュボードの開発・運用、データ可視化・活用の促進のリードを行っていただきます。 【具体的に】 ■データウェアハウス・データマートの設計・開発 ■BIツールの技術選定や活用推進、権限整備 ■Looker Studio, Redash, 他BIツール上での開発・整備 ■各種ドキュメンテーションの作成・整備 ■事業側やデータ分析の担当者が必要とする要件の整理 ※実際の業務はこれに限定されるものではありません。※入社後の業務内容は、技術や専門知識、経験等を考慮のうえ決定します。 【扱うデータ】 ■入庫データ(倉庫に入庫した商品の種類・数量、不良品の有無など) ■出庫データ(倉庫から出荷した商品の種類・数量、配送先、売れ筋や買い合わせなど) ■在庫履歴データ(商品ごとの数量の推移、在庫回転率など) ■請求データ(商品・作業単位で発生したコスト) ■荷主の商品データ(商品の名称、ロット、セット組、冷凍冷蔵) ■倉庫の作業履歴データ(倉庫の各作業の所要時間、作業者、品質や事故レポート) 【やりがい】 物流分野は最適化・効率化の余地が多く残されており、データ活用により様々な社会課題にアプローチすることができます。荷主や倉庫から集約した膨大かつ多種多様なデータを扱うことができ、データ活用により倉庫業務や配送などの物理的な実世界を効率化できる点がオープンロジの特徴です。アナリティクスエンジニアとして、他のデータエンジニアと協力しながら、大きな裁量の中で業務を進めることができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社オープンロジ

データアナリスト、データサイエンティスト、データエンジニア

【概要】 データの収集から分析、モデリング、可視化そしてビジネスへの応用までのプロセスを担当します 【具体的な内容】 ■データの収集: 企業が持っているデータや、外部のデータソースからデータを収集し、クレンジングや整理を行います ■データの分析: 収集したデータを分析し、ビジネスに役立つ情報を抽出します。これには、統計学や機械学習のアルゴリズムを使用することがあります ■モデリング: 分析したデータをもとに、予測モデルや分類モデルなどを作成します ■ビジネスへの応用: モデルを使用して、ビジネス上の問題を解決するためのアドバイスを提供します ■レポート作成: 分析結果や提案を社内外に対して説明資料やレポートなどで紹介することもあります。 ■データインフラの構築: 分析に必要なデータを収集するためのインフラを構築し、維持・運用することもあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社QUICK

データサイエンティスト/ディスプレイ広告

【概要】 「LINE広告」「Yahoo!広告」における、社内データやAI・機械学習技術を活用した配信最適化の改善プロジェクトのデータ分析や機械学習モデル構築を担当 【主な業務内容】 「LINE広告」「Yahoo!広告」における、社内データやAI・機械学習技術を活用した配信最適化の改善プロジェクトにおいて、データの分析や機械学習モデルの構築を行うメンバーを募集します。 プロジェクトの成功にコミットする技術的なコアメンバーとしての役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■ユーザーデータを活用したユーザーの興味関心推定アルゴリズムの研究、開発 ■ユーザーデータを活用したユーザーの行動確率予測モデルの研究、開発 ■コンテンツ・サービスデータの広告配信最適化への活用研究、開発 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

データマーケティング企画・推進

■データ分析・マイニング ■データ利活用推進 ▽詳細 ■各事業の事業計画/KPIモニタリング、データ分析、データ抽出業務 ■分析をもとにしたサービス・オペレーション改善等、関連部門と協力したアクションの実行/実行管理 ■ダッシュボード等データ分析環境の整備 ■上記に付随する各種レポーティング業務、関係部門への情報発信 【ポジションの魅力】 ■ほぼ100%内製でシステム開発・運用をしており、社内のデータサイエンティストやITエンジニアと一緒に業務を進めることができます。ビジネス部門やデータ分析組織だけでは得ることができないスキルアップや自己成長の機会があります。 ■顧客会員基盤(200万会員以上)WEB、アプリ、カスタマーサポートなど、豊富なデータを駆使して分析ができる環境があり、自身の取り組みが多くの方へ影響を与えるのを身近に感じられます。 ■他チームからの分析依頼をベースとした社内コンサルティング型の案件と、自らがトリガーとなり課題設定から企画立案遂行まで行うマーケター型の案件どちらも経験ができるポジションです。 【やりがい】 データアナリストとしてデータ活用全般を担います。データを元に課題発見や解決提案を役員・経営幹部にレポートする他、ビジネス部門と協業し、ビジネスや業務プロセスにおける現状把握から課題設定、分析設計、データ整備、分析、レポーティングを行います。ご自身の分析結果や改善提案が会社の経営方針や意思決定に直接的に反映できるやりがいのあるポジションです。 【キャリアパス】 ■データアナリストとしての経験を積みながら携わる領域を広め、機械学習などの技術を身に付けることにより、データサイエンティストとしてのキャリアパスの可能性があります。より分析のスペシャリストとして、分析の目的を定義する、分析方法を選定するといった設計のスキルに加え、得られた結果をビジネスに活かす視点も必要です。 ■データ分析のチームを率いるマネジメント職もキャリアパスの可能性もあります。日々の業務のなかで関わる人との関係構築にも目を向けながら、コミュニケーションスキルや戦略を策定するスキル、チーム内外への折衝スキルを身につけていくことでキャリアパスとしての道が拓けます。 ■そのほかスペシャリスト向け制度N1!(NIFTY No.1)制度のご用意もあります。(https://recruit.nifty.co.jp/workplace/initiative/n1/) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ニフティ株式会社

デジタル・Webディレクター

デジタル・Webディレクターは、イベントにおけるデジタル領域について、案件受注後の各種要件定義から制作進行、運営管理まで、Web制作やデジタル施策等のイベントDXをリードする役割を担います。 社内のメンバーや外部パートナーなどのプロジェクトメンバーと連携を取り、スケジュール・予算・品質管理を行います。現在は、オンラインイベントだけでなく、オンラインイベントとリアル(オフライン)イベントを組み合わせたハイブリッドイベントも多く、オンライン、オフラインを問わないプロジェクト参画など活躍の場が広がっています。 【具体的な業務】 ■イベントのデジタル領域におけるディレクション・進行管理  ∟WebサイトやランディングページのUI/UXを考慮した情報設計・ワイヤーフレーム作成・CMS設計  ∟プラットフォームのカスタマイズ開発ディレクション  ∟クオリティ管理(テスト検証・リリース管理)  ∟エンジニアチームとの連携(フロントエンド・バックエンド) ■関係各所とのスケジュール管理・各種手配 ■当日の運営・現場進行 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

デジタルエクスペリエンス株式会社

【データサイエンティスト/アナリスト候補】未経験・第二新卒歓迎/在宅勤務可

【仕事内容】 データやテクノロジーの利活用に関する課題に対し企画立案から、データの収集、加工、分析、システム開発までワンストップで対応している同社にてデータサイエンティスト/アナリスト候補としてご活躍頂きます。 【業務詳細】 入社後は社長含めた既存社員のOJTの元、事業、業務、顧客理解を深めて頂き徐々に一人前を目指して頂きます。もちろん既存社員で教育は実施させて頂きますが、ご自身なりの「学び取る姿勢」が重要となります。 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

株式会社HARVEST

【データ領域に興味のある方】未経験者も歓迎!アナリスト・エンジニアとして活躍したい方

データアナリスト・データエンジニアとして業務をお任せ致します。 ※スキルや経験、習熟度に応じて各プロジェクトに割り振ります。 ▽データエンジニアとは 各企業の持っているデータをSQLやPythonを使用して活用できる形にする仕事です。 ▽データアナリストとは データエンジニアがきれいにしたデータをSQLなど用いて分析しやすい形にさらに処理して BIツールで可視化・分析する仕事です。 ▽未経験の方の作業例 ■データ入力作業 ■ドキュメント(設計書・手順書等)作成 ■Excel等データの移行作業 スキルがつくと以下のような案件に参画できます。 ▽プロトジェクト例(技術環境) ■Tableau開発(Tableau・MySQL) ■Tableau移行案件(Tableau・SnowFlake) ■PowerBI開発(PowerBI・MySQL) ■BIツールの画面開発、データベース設計・開発、分析 ▽以下のような方を求めてます。 ■向上心がある ■データを扱う仕事に興味がある ■コミュニケーション力がある ■キャッチアップが早い 1年目は”できることを増やす”を目標に、一緒に頑張ってくれると嬉しいです。 フォローは行いますので大丈夫です。 できることからはじめて、段階的に習熟していきましょう。 ”技術を学び、仕事をしながら技術を磨いていく”この働き方に共感できる方と、一緒に働きたいと考えています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社プロトシステム

【WEBエンジニア/第2新卒歓迎/フレックス有】~観光向けDXプラットフォーム~

◎自社サービスでプログラマーへのキャリアアップが可能! ◎観光DX支援で大手企業との実績も多数!急成長ベンチャー! ◎JAXA等超大規模案件を経験した、優秀なCTO直下 ◎エンジニア出身CEOならではの最高スペック開発環境を用意 ■業務内容 観光向けDXプラットフォーム『プラチナマップ』をはじめとした、自社プロダクトの開発チームに参画していただきます。 具体的には… ・CMSを用いた自社サービスの設定管理 ・空いた時間で小規模な開発のお手伝いから、徐々に弊社の開発を学んでいただきます 当社独自に築き上げてきた、国内トップクラスのデジタルマップ技術やIoT連携やチケット予約機能、決済基盤の構築など多くの最新技術に触れていけます。 自社サービスと受託の割合は現在8:2程度です。 ■開発環境 開発スタイル:アジャイル 共通:HTML / CSS / JavaScript フロントエンド:Vue.js / vuex / vue-router バックエンド:C# / ASP.NET / ASP.NET Core DB:Azure SQL Database クラウド:Azure / AWS コラボレーション:Slack / GitHub / Bitbucket / JIRA ■組織について テクノロジーユニットという開発専門のユニットに配属。メンバーはフルスタック2名、ジュニア1名の3名で構成され、アジャイル型の開発スタイルを用いている組織です。 ■使用ツール Slack/Hubspot/Mailchimp/Google Workspace/Office 365/Backlog/kintone/Meet/Zoom/Around ■支給マシン 8コアCPU・最大10コアのGPU・16コアNeural Engine・高性能メディアエンジン・ProResビデオ・エンコード/デコードのM2チップ搭載のMacbook Airを貸与予定。液晶は、Studio Displayをご準備いたします。 ■プラチナマップについて 観光DXプラットフォーム。世界に1つだけのオリジナルマップを作成できる「デジタルマップソリューション」です。一目で分かる画像ピン、瞬時に切り替わるレイヤー、地図の上を滑らかに走るバスやクルーズ船。オリジナルマップに必要なすべてを、シンプルにまとめました。観光や施設案内などシーンや目的に合わせて活用できます。 ■導入実績 全日本空輸様、Peach Aviation様、京王電鉄様、森ビル様、三菱地所様、その他全国地方自治体及び観光協会様など、創業4年目にして多くのナショナルクライアント様にご利用いただいています。 ■ポジションの魅力 ◎自社サービスで腰を据えて開発に専念できる! 自社プロダクトを開発・販売しているため腰を据えて開発に携わっていただくことができます。そのため、作って終わりではなく、ユーザーの声を聞きながらサービスの改善やアップグレードにコミットすることができる環境です。 ◎自らのサービスが多くのユーザーに使われていることを実感できる! 弊社のプロダクトは、有名レジャー施設や全国のアウトレットなど、既に多数の導入実績を誇ります。自らが携わったプロダクトが多くのユーザーに活用されている様子を実際に目にすることができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ボールドライト株式会社

【WEBエンジニア/第2新卒歓迎/フレックス有】~観光向けDXプラットフォーム~

◎自社サービスでプログラマーへのキャリアアップが可能! ◎観光DX支援で大手企業との実績も多数!急成長ベンチャー! ◎JAXA等超大規模案件を経験した、優秀なCTO直下 ◎エンジニア出身CEOならではの最高スペック開発環境を用意 ■業務内容 観光向けDXプラットフォーム『プラチナマップ』をはじめとした、自社プロダクトの開発チームに参画していただきます。 具体的には… ・CMSを用いた自社サービスの設定管理 ・空いた時間で小規模な開発のお手伝いから、徐々に弊社の開発を学んでいただきます 当社独自に築き上げてきた、国内トップクラスのデジタルマップ技術やIoT連携やチケット予約機能、決済基盤の構築など多くの最新技術に触れていけます。 自社サービスと受託の割合は現在8:2程度です。 ■開発環境 開発スタイル:アジャイル 共通:HTML / CSS / JavaScript フロントエンド:Vue.js / vuex / vue-router バックエンド:C# / ASP.NET / ASP.NET Core DB:Azure SQL Database クラウド:Azure / AWS コラボレーション:Slack / GitHub / Bitbucket / JIRA ■組織について テクノロジーユニットという開発専門のユニットに配属。メンバーはフルスタック2名、ジュニア1名の3名で構成され、アジャイル型の開発スタイルを用いている組織です。 ■使用ツール Slack/Hubspot/Mailchimp/Google Workspace/Office 365/Backlog/kintone/Meet/Zoom/Around ■支給マシン 8コアCPU・最大10コアのGPU・16コアNeural Engine・高性能メディアエンジン・ProResビデオ・エンコード/デコードのM2チップ搭載のMacbook Airを貸与予定。液晶は、Studio Displayをご準備いたします。 ■プラチナマップについて 観光DXプラットフォーム。世界に1つだけのオリジナルマップを作成できる「デジタルマップソリューション」です。一目で分かる画像ピン、瞬時に切り替わるレイヤー、地図の上を滑らかに走るバスやクルーズ船。オリジナルマップに必要なすべてを、シンプルにまとめました。観光や施設案内などシーンや目的に合わせて活用できます。 ■導入実績 全日本空輸様、Peach Aviation様、京王電鉄様、森ビル様、三菱地所様、その他全国地方自治体及び観光協会様など、創業4年目にして多くのナショナルクライアント様にご利用いただいています。 ■ポジションの魅力 ◎自社サービスで腰を据えて開発に専念できる! 自社プロダクトを開発・販売しているため腰を据えて開発に携わっていただくことができます。そのため、作って終わりではなく、ユーザーの声を聞きながらサービスの改善やアップグレードにコミットすることができる環境です。 ◎自らのサービスが多くのユーザーに使われていることを実感できる! 弊社のプロダクトは、有名レジャー施設や全国のアウトレットなど、既に多数の導入実績を誇ります。自らが携わったプロダクトが多くのユーザーに活用されている様子を実際に目にすることができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ボールドライト株式会社

Data Engineer / コミュニケーションサービス

「LINE」アプリ、「LYPプレミアム」のデータ分析に必要なデータエンジニアリングとデータ利活用の推進を担当 【業務詳細】 データパイプラインの構築やメンテナンス、データの収集、処理、および分析環境の構築を担当していただきます。特に、A/Bテストに関連するデータエンジニアリングの経験を持つ方を歓迎します。 【主な業務内容】 ■大規模データのテーブル設計、ETL開発、運用 ■データマートの開発、運用 ■データ品質の確保とモニタリング ■データ利用者との要件定義、実装と利用のサポート 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

【正社員】データエンジニア/集英社マンガアプリ

集英社マンガアプリの運用において、データ活用をより強力に推進していただくデータエンジニアの業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■データ分析基盤構築のためのヒアリング ■データ分析基盤の設計・構築・開発・管理・運用 ■データ分析基盤構築のためのデータパイプライン設計・開発 ■クラウド環境でのインフラ設計・構築 ■データガバナンスの強化 ■データマネジメントの強化 ※使用ツール:Office365/Backlog/Redash/BigQuery(その他GCPサービスも必要に応じて使用します) 【チームのミッション】 データを活用する事で、サービスやクライアントの抱える問題を解決し、より良いコンテンツ発信の手助けを目指します。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社集英社アーツ&デジタル

データアナリスト/Yahoo!検索

【ポジション概要】 検索プロダクトのデータ分析業務を担当 【業務詳細】 国内最大級の検索データの分析を行い、各部門と連携しながら事業のさらなる成長に貢献いただきます。 日本最大級のユーザー数を誇る、同社のビッグデータの分析結果をもとに事業・プロダクト改善に貢献できる点が、本職種の魅力です。 【ミッション・展望】 ■ファクトをベースに、事業・サービス・プロダクトの意思決定を支える ■事業としての展望:検索サービスの成長を支えるための、データ(ユーザーの幅広いニーズなど)の効率的な分析・提案、質向上 【主な業務内容】 適性やご経験によって、下記いずれかの業務をお任せします。 ■アクセスログを利用した、サービスのユーザー利用状況およびプロダクトの状態の調査・分析、分析結果の可視化 ■ビジネス部門・開発部門との連携による、分析結果を利用したサービス・プロダクト開発の意思決定のサポート ■サービスおよびプロジェクトにおける、各種施策 ■外部環境変化による影響測定、分析 ■検索データに対する、A/Bテストを用いた品質の評価 【関わるサービス】 ■Yahoo!検索 【開発環境】 ■BIツール:Tableau ■集計環境:Apache hive、presto、Teradata ■その他:GitHub、Confluence、JIRA、Slack 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

Webエンジニア

クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」の開発/運用 ■荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用 ■倉庫向けシステム(WMS)の開発・運用 ■外部連携システムの開発・運用 ■荷主への請求と倉庫への支払いに関わる請求システムの開発・運用 ■荷主・倉庫向けシステムの社内オペレーション用システムの開発・運用 ※ご本人の志向性や適性を見た上で、上記いずれかのシステムを開発しているチームに配属されます。 ※チーム間の異動があるため、幅広い領域に携わることができます。 【開発難易度の高さ】 物流には「荷主」「倉庫」「配送」という大きく3つのフェーズがあり、すべてが効率的に連携されなければ、全体最適な物流網を作ることはできません。 よって、エンジニアも物流全体の流れ、各フェーズの連携、機能開発によるリアルなオペレーションへの影響まで考えながら開発をする必要があります。 さらに、EC市場の成長により物流オペレーションへの新しい要求(保管方法の指定や海外発送における規定の対応など)も増えてきました。一度に大量の出庫をする事例も増えてきています。新機能を開発しながら、負荷にも耐えられるシステムを作らなければなりません。 物流業界を点ではなく面(流れ)としてとらえるシステムは、業界を丸ごと変え、市場を席巻できる可能性を持つ非常にやりがいのあるシステムですが、それと同時に実現難易度も高くなります。 ドメイン知識が無くてもメンバーからのサポートをしっかりさせていただきます。 業界を変えるこの挑戦へ、一緒に挑んで頂ける方からのご応募をお待ちしております! 【技術スタック】※使用技術は全てのチームで共通となります。 ■開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Python ■インフラ:AWS、GCP、Datadog、Pusher ■CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Ghost Inspector、Docker、CloudFormation、Terraform ■開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu(開発環境は指定はないため、ご自身のお好きな環境で開発できます) ■コミュニケーション:Slack、Google Meet、GoogleWorkspace 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社オープンロジ

データサイエンティスト

データ分析コンサルティング/データ分析基盤構築 (Dataiku、AlteryxなどのBIツールを活用)/レコメンドエンジン開発/Google広告自動化開発/統計を利用したビジネス支援 <具体的な仕事内容> ▽データ分析設計 ■データエンジニアまたは自らが出力した基礎統計を確認して、仕様書を作成 ■コンサルタントやクライアントとデータ分析の方向性を決定 ■「データ分析設計書」を作成し、コンサルタントやクライアントと詳細部分を確認 ▽データ分析 ■データ分析設計書をもとに、データ加工・基礎集計・機械学習モデルを構築 ■データ加工を行い、データマートを作成 ■データマートを用いて、基礎集計や機械学習モデルを構築 ■基礎集計や予測結果を確認し、アルゴリズムの変更や特徴量を追加 ※自ら仮説を立てて、データ分析や機械学習モデルの構築を行っていただきます。 ※Alteryx、SAS、Modelerなど分析ツールを使用することがあります。 ▽レポーティング ■基礎集計や機械学習モデル、その予測結果をもとにレポートを作成します。 - 基礎集計から何が明らかになったのか? - どのアルゴリズムで、どの特徴量を使ったモデルがよかったのか? - それぞれの特徴量はどのぐらい影響力があるのか?そこから何か新しい発見があるか? - 構築した機械学習モデルを展開するとどの程度ビジネスに貢献できるか? といった内容をレポーティングします。 事業内容・業種 監査法人

有限責任監査法人トーマツ

システムエンジニア(経験者歓迎)

【業務内容】 ■様々な業界のクライアント先にて、システム開発を行っていただきます。 【プロジェクト一例】 ■物流業/製造業の基幹システム開発:Java ■インターネットバンキング関連システム開発:Java ■求人システム開発:PHP ■動画広告サービスのサーバーサイド開発:Ruby ■大手広告会社向けデータ活用支援PJ:Python ■スマホ予約システムの開発:Kotlin/Swift ■大手フランチャイズにおけるPOS関連システムのクラウド構築支援:AWS ■その他:インフラ、組み込み案件 など 【本求人の魅力点】 ■携われる案件が豊富なため、幅広いスキルを習得できます。 ■「興味のある業界で開発をやってみたい」「スキルアップで興味ある言語で開発をしたい」「若くしてチームのリーダーとして活躍したい」「近い将来理想のサービスを作ってみたい」というような思いの強い方には、ベストな環境です。 ■業界と比べ報酬の水準も高いため、安定して働けるのも魅力の1つです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オルベック

データサイエンティスト

企業が抱える問題点やニーズに対して、課題設定や課題解決の為の仮設設定を行い、機械学習や統計分析などの技術を用いて、顧客の課題を解決し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を支援して頂きます。 【プロジェクトの例】 顧客ビジネスにおいて機械学習や統計分析等の技術を用いて、予測モデルの作成、開発、運用をご担当頂きます。以下、プロジェクト事例となります。 ■電力会社での発電量の予測 ■小売り事業者での商品の販売数予測 ■植物や水産物の成長予測 ■様々な業界での市況予測 ■顧客行動の予測 ■製造業での画像解析を用いた外観検査 ■問合せエスカレーション先予測(分類) ■半導体装置IoTデータを使った故障検知 【実務を通して成長できる点】 同社の幅広い顧客基盤を活かした、様々な業種業務によるデータ分析案件を経験、知識習得することができます。 また、データ基盤の構築からデータ利活用(データ分析・データ可視化)に至るまで(データマネジメント全般)を経験することができ、新技術をいち早く磨くことができます。 【職場の雰囲気】 風通しが良く、会話や相談がしやすくて、チャレンジを応援できる組織を目指しています。 キャリア採用者も多数在籍しており、若手からベテランまで、様々なキャリアを持った個性豊かなメンバーが和やかな雰囲気ながらも、切磋琢磨しながら日々の業務に取り組んでいます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三井情報株式会社

【Web面接可】シニアデータエンジニア/データアナリスト(Google Cloudの技術を活用)

【業務内容】 ■東証プライム上場の株式会社テラスカイのグループ会社である当社にて、シニアデータエンジニア/データアナリストとして以下の業務をお任せします。 【業務詳細】 ■顧客ビジネスの成果向上を支援するためのデータ分析(要件定義・プランニング/データ収集/ETL・ELT/ロジック作成/レポート・BI) ■お客様のビジネス課題整理、業務活用シナリオ検討、分析提案などのコンサルティング業務 ■お客様または自社のデータ分析基盤の設計、開発、運用などのデータエンジニアリング業務 ■AI、機械学習などを用いたデータ分析、効果検証を通じたPoC/PoVなどのデータサイエンス業務 <技術領域・ツールなど> データ可視化ツール:Tableau、LookerStudioなど クラウド環境:GoogleCloud、AWS、Azure DWH・データ分析プラットフォーム:BigQuery、Databricks その他開発言語など:SQL、Python、Rなど <案件事例> 運輸業:乗務員シフト・配置の最適化プラットフォーム(組み合わせ自動化) [BigQuery、組合せ最適化(量子アルゴリズム)] サービス業(医療販売):データドリブンセールス取組み支援 [BigQuery、Looker Studio、Python] 製造業(消費材):国内外施設・従業員に関するKPIデータの自動集積~可視化 [BigQuery、Tableau、Python] 製造業:倉庫配置最適化および需要予測プラットフォーム(データ可視化)、製品外観検査工程の自動化(PoC) [BigQuery、Visual Inspection AI] 卸売業:基幹システム刷新に伴うデータ分析基盤構想策定・構築支援  [BigQuery、Looker Studio、Tableau、Python] 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社リベルスカイ

WEB開発エンジニア

同チームでは、クロス・マーケティンググループのリサーチの重要なインフラの開発・メンテナンスを担当しています。1日150万の回答があるリサーチシステムの安定稼働はグループのリサーチビジネスを支えています。一方リリースから10年以上たち、継続開発やクラウド化などを経てシステムとしては安定していますが、複雑さと古さから、アジリティの高い開発を行えないことが課題となっています。ビジネスを支える現行のシステムを引き続き安定した稼働を維持し、さらによりビジネスグロースへの寄与を高められるような改善を並行して行っていくことにチャレンジしています。 【業務内容】 クロス・マーケティンググループ全社の事業システム、もしくは業務システムのWEB開発エンジニアとして、事業部の要望や従業員の作業効率を向上させるための開発を行います。 ■(PHP)の開発・メンテナンス ■PMと連携しての一連の機能開発業務(計画・設計・実装・QA・リリース含む) ■カスタマーサポートや他開発チームからの問い合わせの調査 ■オンコール対応を含むシステムの運用 【開発環境】 言語(フレームワーク):PHP(Laravel/Fuel/CodeIgniter) フロントエンド:React, Vue.js クラウド:GCP(CloudStorage,CloudSQL,BiqQueryなど) 【関わるプロジェクト例】 ◆事業システム ◎消費財サンプリングサービス『モラタメ』:新商品や話題の商品が「無料でモラえる」「小額でタメせる」日本最大級のWebサンプリングサービスです。 大手メーカーから地方の老舗メーカーまでご活用いただいており、 消費者へ商品体験の提供や、良質なクチコミを獲得いただいており商品開発などにご活用いただいております。 ◎インフルエンサーマーケティングツール『REECH』:企業のマーケティング担当者向けのSaaSプロダクトです。40万アカウント以上のインフルエンサーと、2.5億件以上の膨大な投稿データを蓄積。 インフルエンサーを起用したい広告主さまや広告代理店さまが、 あらゆるインフルエンサーを簡単に検索・分析・管理・キャスティング・レポート化できるツールです。 【業務システム】 ◎同社の主要ビジネスであるリサーチ事業の関連システム ■WEBアンケートの画面の設計・作成 ・アンケート設問 ■1000万人以上いる会員(アンケート回答者)への配信業務 ■社内の営業支援・顧客管理で使用するSalesforceの開発業務 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

株式会社クロス・マーケティング【クロスマーケティンググループ】

オリコン株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、オリコン株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。オリコン株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件