条件を指定してください
該当求人54

国立大学法人徳島大学の求人情報・お仕事一覧

54

東京大学の正規職員募集【技術スタッフ(X線装置)】

【意見発信と創意工夫が歓迎される風土!】◆X線実験装置やその関連装置群の管理運用 ◆ナノ工学研究センターや先端ナノ計測センター共同利用の支援 ◆X線実験装置やその関連装置群の管理運用 └戦略拠点の役割を果たす総合研究機構 (https://www.sogo.t.u-tokyo.ac.jp/) が保有する装置を担当。 ◆ナノ工学研究センターや先端ナノ計測センター共同利用の支援 └センター概要⇒http://lcnet.t.u-tokyo.ac.jp/ └同センターの運営も支援します。 応募方法 1.マイナビ転職応募フォームよりエントリー 2.サンクスメールにて必要書類や送付方法、送付先を確認 3.必要書類を住所orURLへ送付 ※令和7年5月30日(金)必着《持参不可》 応募書類は、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 会社情報 代表者 総長 藤井 輝夫 事業内容 高等教育・教育研究機関 本社所在地 東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学本郷キャンパス

国立大学法人東京大学

4月25日締切:【大学事務職員】大学運営に興味のある方必見!

大阪大学の事務系業務 (学務企画、学生支援、国際企画、研究推進、産学共創、社学共創、広報、総務、経営企画、人事、財務・会計、病院運営など) ★事務業務を全般をご担当していただきます。 【例】 研究推進   :外部資金に関する情報収集・発信、研究環境のコーディネート 学生支援   :修学・課外活動・就職活動の支援、奨学金・入学金免除等に関すること 入試     :入試・オープンキャンパスの実施       …等 応募方法 ▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。 1.大阪大学職員採用試験情報ホームページにアクセス https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/employment/admin_staff/daigaku 2.プレエントリー 大阪大学職員採用試験情報ホームページにアクセスの上、所定のフォームにて「プレエントリー」を行ってください。 3.エントリーシート提出 のントリーシートを作成の上、メールにて送付してください。 会社情報 代表者 大阪大学総長  熊ノ郷 淳 事業内容 ◆高等教育・教育研究機関 本社所在地 大阪府吹田市山田丘1-1

国立大学法人大阪大学

東京大学の正規職員募集【技術スタッフ(電気工学)】

【意見発信と創意工夫が歓迎される風土!】◆電気系学科の学生実験の安全管理 ◆学科内電子情報機器の保守 ◆全学横断教育プログラムの運用補助 など ◆電気系学科の電気・電子・情報に関する学生実験の保守・管理・安全管理 ◆電気系専攻・学科内の様々な電子情報機器(事務系の情報端末含む)の保守・管理 ◆その他、電気系工学専攻・電気系学科の教育研究に資する業務 ※特に電気系学科が提供する全学横断型教育プログラム「半導体教育プログラム」の運用補助 応募方法 1.マイナビ転職応募フォームよりエントリー 2.サンクスメールにて必要書類や送付方法、送付先を確認 3.必要書類を住所orURLへ送付 ※令和7年5月30日(金)必着《持参不可》 応募書類は、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 会社情報 代表者 総長 藤井 輝夫 事業内容 高等教育・教育研究機関 本社所在地 東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学本郷キャンパス

国立大学法人東京大学

東京大学の正規職員募集【技術スタッフ(応用化学)】

【意見発信と創意工夫が歓迎される風土!】◆分析化学実習の運営・準備・指導、その他化学・生命系三専攻の技術職員組織に関する業務をお任せします。 ◆分析化学実習の運営・準備・指導 ┗分析化学実習全体の取りまとめ ┗分析化学実習で用いる分析機器維持管理 ┗物理化学実習などの他の学生実習の支援 ┗学生実習関連のネットワーク管理 ◆その他化学・生命系三専攻の技術職員組織に関する業務 応募方法 1.マイナビ転職応募フォームよりエントリー 2.サンクスメールにて必要書類や送付方法、送付先を確認 3.必要書類を住所orURLへ送付 ※令和7年5月30日(金)必着《持参不可》 応募書類は、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 会社情報 代表者 総長 藤井 輝夫 事業内容 高等教育・教育研究機関 本社所在地 東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学本郷キャンパス

国立大学法人東京大学

国立大学の【事務職員】第2新卒/未経験者歓迎

事務局や学部等の事務部門における様々な業務に携わっていただきます。多岐にわたる業務で大学の運営・公共的な役割を担っています。 ▼学生支援 履修管理や奨学金・キャリア支援などを通じて 学生の学びの機会の提供、学生サービスの向上に取り組んでいます。 ▼研究支援 民間との共同研究等の外部資金獲得や研究拠点の運営など 研究助成、産学官金連携事業の推進を担います。 ▼医療支援 附属病院での医師・看護師・医療技術者の診療等支援をはじめ、 病院経営にかかる分析、医療情報の管理など、病院運営・医療の充実発展に貢献しています。 上記だけでなく、様々な幅広い業務を通し、多様なステークホルダーとの信頼関係を構築しながら、 大学という大きな組織を支え、各部署において職員一人一人が主体的に業務に取り組んでおります。 【充実の教育制度】 英語研修、県内合同中堅職員研修、DX人材養成研修、提案力養成研修など必要な時期に必要な意識・スキルを身につけられる研修制度を用意しています。 応募方法 ▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりエントリーを進めてください。 なお「この求人に応募する」からの応募だけでは正式な応募になりません。 ★下記採用プロセスを必ずご一読ください。 ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』から お気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 新潟大学長 牛木 辰男 事業内容 高等教育・教育研究機関 本社所在地 新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地

国立大学法人新潟大学

5月14日締切:◎正規【大学事務(支援職員)】★30〜40代活躍中

京都大学の研究室または事務部門等に所属し、教員または事務職員(総合職)の監督の下、事務処理等の業務に従事していただきます。 ・研究室等における教育・研究にかかる事務・秘書業務 研究室での総務・経理・研究に関する事務業務の他、教員・研究者のサポート、学会運営等を担当いただきます。 ・事務部門における総務・経理・教務・図書等の業務 事務ワークや資料作成、担当業務における教員や学生への対応、外部への発注対応等多岐にわたります。 ワークライフバランスの実現が可能です★ ★結婚や子育て等でブランクがある方のご応募も歓迎 ・子育て中の方も活躍中です。 ・病後時保育支援・ベビーシッター利用育児支援等、育児支援が充実しています。 ・ライフステージの変化があってもご相談いただきやすい環境です。 応募方法 ▼マイナビ転職よりプレエントリー後、下のリンクより専用サイトにアクセスしてください。応募に関する詳細な情報をご案内しています。内容をご確認の上、専用サイトより正式にご応募ください。 【京都大学支援職員採用のご案内】 https://sites.google.com/kyoto-u.ac.jp/shienshokuin ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することは  ございません。 会社情報 代表者 京都大学総長 湊 長博 事業内容 ■高等教育・教育研究機関 【京都大学の運営】 ・吉田キャンパス(京都市左京区吉田本町) ・宇治キャンパス(宇治市五ヶ庄) ・桂キャンパス(京都市西京区京都大学桂) ・医学部附属病院(京都市左京区聖護院川原町) その他全国に附属施設等があります。 本社所在地 京都市左京区吉田本町

国立大学法人京都大学

【施設系技術職員】残業月平均15h以下/ライフイベント支援充実

複数の大規模プロジェクトが進行中!建物等のリノベーションも順次実施中! 大学施設のライフサイクル全般に関わる業務を担当するお仕事です 長期、中期及び短期的なキャンパス整備計画の立案 新たな施設の設計、建設及び既存の施設の改修、修繕 土地、建物、ライフライン等の維持管理、保守点検 施設マネジメントによる保有資産(土地、建物)の有効活用 省エネルギーや環境負荷低減への取組(再生可能エネルギーの導入、省エネ機器への更新等) 記録、調査、点検・保守等による施設の現状の把握 応募方法 『応募フォーム』よりエントリーしてください。 『応募フォーム』にご記入頂いた内容をもとに書類選考を行いますので、詳細なご記入をお願い致します。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 学長 永田 恭介 事業内容 高等教育・教育研究機関 国立大学および附属病院、附属学校の運営 キャンパス 【筑波キャンパス】 〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1 【東京キャンパス】 〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1 【筑波大学の成り立ち】 1872年に明治政府によって我が国で最初の高等教育機関として創立された師範学校から東京教育大学に至る歴史の上に、1973年に「新構想大学」として生まれ変わりました。本学はあらゆる面で「開かれた大学」という建学の理念のもと、従来の観念に捉われない「柔軟な教育研究組織」と次代の求める「新しい大学の仕組み」を率先して実現するために「不断の改革」を進めてきました。また、未来を拓く視点から筑波らしさを「IMAGINE THE FUTURE.」と表現し、この言葉に託した未来への想像力を発揮して、国際的に存在感のある大学として国際社会に貢献していきます。 本社所在地 〒305-8577  茨城県つくば市天王台1-1-1

国立大学法人筑波大学

社会人経験者歓迎【大学事務職員】※30〜40代活躍中※未経験歓迎

学生のキャンパスライフや先生方の研究など、大学運営を支える事務業務をお任せします。★転勤はありません 大学事務職員として、下記の様々な業務に携わっていただきます。 【学務】 学生支援や教務事務の総括等の業務 (教育企画課、全学教育課、入試課、学生支援課、学部・研究科支援室) 【総務】 総務や人事など大学の管理運営に関わる業務 (総務課、人事課、経営企画推進課) 【財務】 大学全体の予算などの管財管理に関わる業務 (財務課、経理課、施設管理課) 【研究協力】 研究費獲得のサポートなどの研究活動の支援・推進に関わる業務 (研究推進・国際連携課、産学官連携・ダイバーシティ推進課) 【広報・渉外】 広報誌の発行など、大学の広報・渉外活動の関わる業務 (広報渉外課) 【国際】 留学支援や国際交流行事運営など、大学のグローバル化に関する業務 (留学・国際交流課) 【図書】 大学図書館の管理・運営に携わり、教育・研究活動を支援する業務 (図書情報課) 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してエントリーしてください。その後、当大学指定の応募書類をお送りいただき、ご応募完了となります。 会社情報 代表者 学長 坂井 貴文 事業内容 高等教育・教育研究機関 (国立大学・大学院の運営) 本社所在地 埼玉県さいたま市桜区下大久保255

国立大学法人埼玉大学

東京大学の正規職員募集【技術スタッフ(機械工学)】

【意見発信と創意工夫が歓迎される風土!】◆PCやアプリの管理、CAD/CAEソフトによる設計教育の補助、その他情報関連業務などをお任せします。 ◆コンピュータの管理 ┗学生貸出PCの環境作成・マスターPCからの複製・個別調整・利用助言 ┗不具合に関するオンライン質問への一次アドバイス(PC交換・簡単な修理対応を含む) ┗学科共通演習室のネットワーク環境の維持管理(ルーター・ハブ・OA機器など) ┗学科共通演習室の消耗品補充(印刷装置の用紙・インク) ◆アプリの管理 ┗3D-CAD(現行はSolidWorks)のライセンスサーバー維持管理 ┗ライセンス配布サイトの維持管理 ┗学科工作機械設備との連携によるCADのカスタマイズ ◆CAD/CAEソフトを用いた設計教育の補助 ┗JIS機械製図に基づく教育用図面作成・演習での指導 ┗モデリング・シミュレーション・動画等の教育用教材作成 ┗3D-CADの操作指導・サポート ┗教育・研究用部品の簡単な設計アドバイス ◆情報関連業務 ┗工学系研究科情報システム室と連携し、  スキルに応じた工学系ネットワークの管理運営補助 応募方法 1.マイナビ転職応募フォームよりエントリー 2.サンクスメールにて必要書類や送付方法、送付先を確認 3.必要書類を住所orURLへ送付 ※令和7年5月30日(金)必着《持参不可》 応募書類は、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 会社情報 代表者 総長 藤井 輝夫 事業内容 高等教育・教育研究機関 本社所在地 東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学本郷キャンパス

国立大学法人東京大学

東京大学の正規職員募集【技術スタッフ(システム開発・運用)】

【意見発信と創意工夫が歓迎される風土!】◆工学系研究科技術部「情報システム室」に配属され、各種業務システムの開発・運用サポートを担当します。 ◆各種業務システムの開発(特にソフトウェア開発) ┗要求仕様のとりまとめと仕様書作成 ┗開発計画の作成 ┗設計・コーディング・試験 ┗評価 ┗維持・管理 ┗(外部業者を利用する場合) 開発工数等の見積精査・開発管理  ◆各種業務システムの運用サポート ┗運用マニュアルの作成・改訂 ┗運用者からの技術相談対応 ┗利用者・運用者からの改善要望とりまとめ ※そのほか、情報システムに関する業務全般に携わります。 【入職後の流れ】 入職後は配属先でのOJTを中心に研修。 スキル・経験に応じて可能な業務から担当します。 【この仕事のやりがい】 学生・教員・職員などさまざまな システムユーザーの声を直接聞いて 要求整理など最上流工程から 携われるポジションです。 システムの開発・導入後の評価も直接聞けるので、 世界トップレベルの教育研究活動に 貢献している実感が得られます。 応募方法 1.マイナビ転職応募フォームよりエントリー 2.サンクスメールにて必要書類や送付方法、送付先を確認 3.必要書類を住所orURLへ送付 ※令和7年5月30日(金)必着《持参不可》 応募書類は、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 会社情報 代表者 総長 藤井 輝夫 事業内容 高等教育・教育研究機関 本社所在地 東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学本郷キャンパス

国立大学法人東京大学

【国立大学法人職員】◆年休120日(土日祝)以上 ◆充実の福利厚生

【 大学施設に関する企画、設計、工事、維持管理などを行う機械設備を担当します 】 <機械設備> 大学施設に関する企画、設計、工事、維持管理の業務を行う機械設備の専門技術者として、以下の業務を行います。 1.施設整備の企画立案、設計、施工監理 2.施設の保全計画 3.施設に関するデータの蓄積・活用 4.施設の維持保全、省エネルギー対策 キャンパスにおける施設整備の企画から完成まで数年を要するプロジェクトに携わり、建物完成後は機能的で良好な状態に維持向上を行います。 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。 『この求人に応募する』ボタンより必要事項を入力し、送信してください。 会社情報 代表者 富山大学長/齋藤滋 事業内容 国立大学(教育・研究) 本社所在地 富山県富山市五福3190

国立大学法人富山大学

京都大学の職員募集【施設系総合職】※5月9日(金)正午〆切※

<建築・電気・機械の3系募集!>大学施設の企画・設計・工事・維持管理を担当。学生や教職員の安心・安全で快適な教育研究環境を整備します。 キャンパスマスタープランの計画 設計のプランニング 外部業者への発注・調整 施設の保守業務 文部科学省への予算要求 サスティナブルキャンパスの企画 など 施設の計画から、設計・監理業務において、大学内外での調整業務を担当するデスクワークがメインです。 応募方法 マイナビよりエントリー後、電子メールもしくは郵送にて必要書類を下記「応募書類送付先」あてご提出下さい。 応募締切 2025年5月9日(金)正午 必要書類 京都大学エントリーシート(技術職員)― 様式B 職務経歴書(A4程度・様式自由) 提出方法の詳細および様式は下記URLよりご確認ください。 https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/jobs/shisetu-saiyo#a02 会社情報 代表者 京都大学総長 湊 長博 事業内容 ■高等教育・教育研究機関 【京都大学の運営】 吉田キャンパス(京都市左京区吉田本町) 宇治キャンパス(宇治市五ヶ庄) 桂キャンパス(京都市西京区京都大学桂) 医学部附属病院(京都市左京区聖護院川原町) その他全国に附属施設等があります。 本社所在地 京都市左京区吉田本町

国立大学法人京都大学

国立大学病院の【専門業務職員(常勤)医療事務-入院系】

国立大学病院において、専門業務職員(医療事務)として活躍してください! 応募者の経験等を考慮し、以下の業務のなかで主担当業務を検討します。 応募方法 1.マイナビ転職応募フォームよりエントリー 2.サンクスメールにて必要書類や送付方法、送付先を確認 3.必要書類をメールにて送付 応募書類は、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 会社情報 代表者 理事長 大竹尚登 事業内容 学校法人および研究機関の運営 本社所在地 東京都目黒区大岡山2-12-1

国立大学法人 東京科学大学

キャンパスづくりを担う【技術職員(機械設備)】

【適性に合った業務からスタート!チームで進めるから安心】電気通信大学のキャンパス内施設について機械設備の新設、改修、更新・修繕等に携わります 学校施設の空気調和設備、給排水設備、衛生設備、消火設備、自動制御設備などに関する、下記の業務を担当します。 ■整備計画及び予算要求 ■工事発注(調査、設計、積算、契約業務)、現場監理(発注者側としての監理) ■保全(法令点検等)の維持管理 ■上記に関わる学内調整、行政協議 など 応募方法 マイナビ転職の応募フォームよりエントリーしてください。 ※ご応募いただく個人情報は、本審査にのみ利用し、他の目的での利用や第三者に譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 学長 田野 俊一 事業内容 高等教育・教育研究機関 本社所在地 〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1

国立大学法人 電気通信大学

★未経験からスタート★院を支える【大学事務】◎年休120日以上

東京科学大学の大学院「教務課」における事務ワーク全般をお任せ◎残業少なめ※この募集は、職員の育児休業に伴い募集するものです。 <主な仕事内容> ■学生対応 ■教員対応 ■授業の時間割作成 ■授業の準備 ■試験の運営とサポート ■学生の学籍管理 ■学生の成績管理など <CHECK POINT> ★実務は先輩メンバーと分担します ★仕事内容および配属先については  今後の組織変更・業務変更などに  伴って変わる可能性もあります 応募方法 ◇◆ここまでお読みいただき、ありがとうございます◆◇ 多くの方とお会いしたいと考えております。 少しでも興味をお持ちの方は、「応募フォーム」より是非ご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長 大竹尚登 事業内容 国立大学法人および大学病院、付置研究所の運営 本社所在地 東京都目黒区大岡山2-12-1

国立大学法人 東京科学大学

国立大学病院の【専門業務職員(常勤)医療事務-入院系】

国立大学病院において、専門業務職員(医療事務)として活躍してください! 応募者の経験等を考慮し、以下の業務のなかで主担当業務を検討します。 応募方法 1.マイナビ転職応募フォームよりエントリー 2.サンクスメールにて必要書類や送付方法、送付先を確認 3.必要書類をメールにて送付 応募書類は、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 会社情報 代表者 理事長 大竹尚登 事業内容 学校法人および研究機関の運営 本社所在地 東京都目黒区大岡山2-12-1

国立大学法人 東京科学大学

【施設系技術職員(建築・電気・機械)】係員、主任又は係長

本学内の施設整備計画、設計、工事発注、維持保全に関する業務に従事します(教育・研究棟、図書館、体育館、病院、食堂、宿舎等の建物やインフラ設備) 施設の整備に係る企画・調査・整備計画 施設の整備に係る工事の計画・設計・積算・施工管理 施設の維持保全に係る点検・保守・衛生管理 施設マネジメント 地球温暖化及び省エネルギー対策 施設整備に係る技術的事項 など 応募方法 「応募する」ボタンよりエントリーしてください。 マイナビ転職よりエントリーしたのち、本学WEBサイト(https://www.hokudai.ac.jp/introduction/recruit/koubo/pdf/03_2_hokkaidodaigaku_gijyutusyokuin_R0731_R070602.xlsx)より、履歴書のフォーマットをダウンロードのうえ、他の応募書類と合わせて「採用プロセス」欄に記載の宛先までご郵送ください。 【送付期限:2025年6月2日(月)必着】 会社情報 代表者 総長/寳金 清博 事業内容 高等教育・教育研究機関 本社所在地 北海道札幌市北区北8条西5丁目

国立大学法人北海道大学

大学運営を支える【事務系総合職】★土日祝休み★残業少なめ

【メリハリ重視の働き方でプライベートも充実に!】国立大学法人東京農工大学の事務局等における事務系業務をお任せします★残業は月15h程度 希望や適性を考慮し、下記いずれかの業務に携わります。 <お任せするのは…> 学務/教育支援/国際交流/入試企画/ 研究支援/経営企画/財務/施設整備/ 総務/広報/環境安全管理/人事/法務・コンプライアンス/学術情報 応募方法 ◆最後までお読みいただき、ありがとうございます◆ なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。 興味をお持ちいただいた方は、下記『この求人に応募する』ボタンよりご応募ください。 応募に関するお問い合わせは、質問フォームよりお気軽にどうぞ! <応募情報について> *個人情報は採用業務のみに利用いたします。 *応募書類はご返却いたしかねます。当社規定に基づき、責任を持って処理いたします。 会社情報 代表者 千葉 一裕 事業内容 ■高等教育・教育研究機関 本社所在地 〒183-8538 東京都府中市晴見町3-8-1

国立大学法人東京農工大学

大学経営を支える【施設系技術職】★土日祝休み★残業少なめ

【メリハリ重視の働き方でプライベートも充実!】国立大学法人東京農工大学の事務局等における施設系業務をお任せします★残業は月15h程度 キャンパス整備計画の企画立案、大学施設の設計、積算、発注、工事監理、維持保全に関する業務に携わります。 応募方法 ◆最後までお読みいただき、ありがとうございます◆ なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。 興味をお持ちいただいた方は、下記『この求人に応募する』ボタンよりご応募ください。 応募に関するお問い合わせは、質問フォームよりお気軽にどうぞ! <応募情報について> *個人情報は採用業務のみに利用いたします。 *応募書類はご返却いたしかねます。当社規定に基づき、責任を持って処理いたします。 会社情報 代表者 千葉 一裕 事業内容 ■高等教育・教育研究機関 本社所在地 〒183-8538 東京都府中市晴見町3-8-1

国立大学法人東京農工大学

【事務系総合職】国内唯一の海洋系大学で教育・研究を推進

【経験やスキルに応じた業務からスタート!】大学の基金・広報、人事・労務関係、研究推進事務などをお任せします。 ・総務・基金・広報 ・大学の将来計画・法人評価・IR ・人事・給与・労務関係・共済・社会保険 ・学術情報 ・財務・経理 ・研究推進事務 ・キャンパス整備 ・入試・教務・学生支援 ・国際交流事務 ・監査業務 など事務系業務全般 応募方法 ■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■ ※今回の応募は職務経験のない新卒者の方のご応募も歓迎しております。応募フォームの仕様上、職務経験入力欄が必須となっているため、職務経験のない方は「経験社数」を「0」、社名は「該当なし」と入力いただき、在職期間等その他必須項目欄は適当な1文字(例:あ)を入力ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※個人情報は採用業務のみに利用いたします。 会社情報 代表者 学長/井関 俊夫 事業内容 国立大学法人東京海洋大学は、大学の教育研究に対する国民の要請にこたえるとともに、我が国の高等教育及び学術研究の水準の向上と均衡ある発展を図るため、国立大学「東京海洋大学」を設置して教育研究を行うことを目的とします。 本社所在地 東京都港区港南4-5-7

国立大学法人東京海洋大学

【長野県/松本市】 700床を超える地域医療・福祉向上の中心的役割を担う大学病院で看護師の募集です

1.病棟 ■看護師業務全般 【募集セクション】 ■ICU 事業内容・業種 病院

国立大学法人 信州大学医学部附属病院

京大病院の発展を支える【事務職員】完全土日祝休み/残業少なめ

希望と適性に応じて、患者支援業務、診療報酬請求業務当などへ配属。ゆくゆくは病院の運営・管理業務(総務、財務など)まで幅広く携わります。 《下記のような業務をお任せします》 医事法規、医療安全、収入債権管理、 患者相談、診療報酬請求、診療情報管理、 福祉医療、地域連携等 まずは基本的な事務業務から始め、 業務の幅を広げていきます。 その後、知識・経験・適性に合わせて 病院の運営・管理業務全般に 携わっていただきます。 《入社後の流れ》 3日間の全体的な研修で 組織について学ぶほか、 ハラスメントなどについての e-Learningも受講。 ▼ 現場に配属。 OJTでのトレーニングを行います。 ▼ あなたの成長に合わせたサポートのもと 独り立ちを目指します。 《スキルアップも可能》 職務に必要な能力開発を行うための 多彩な研修を用意。 人数制限があるものもありますが、 希望や通りやすく立候補も可能です。 ▼例えば… 階層別・職能別研修、新採用職員研修、 スキルアップ研修に加えて、通信教育や 英語実践研修等の自己啓発支援制度等 応募方法 応募フォームよりエントリーのうえ、以下京大病院HPにて公開している応募書類を5月7日(水)までにご提出ください。  https://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/recruit/index.html また、3月24日(月)に採用説明会を開催いたします!ハイブリッド形式で開催いたしますので、参加を希望される方は下記のフォームにて申込をお願いいたします(3月14日(金)17:00申込〆切)。  https://forms.gle/tMA66JF5HrGs8DwM8 会社情報 代表者 病院長 高折 晃史 事業内容 ■高等教育・教育研究機関 ■医学部附属病院の経営 本社所在地 京都市左京区聖護院川原町

国立大学法人京都大学医学部附属病院

【群馬県/前橋市】地域の中核を担う大学病院。専門分野を深く学びたい方にオススメです。

1.病棟 【仕事内容】 ■病棟での看護師業務全般 【看護基準】一般病棟7:1 事業内容・業種 病院

国立大学法人群馬大学医学部附属病院

5/22(木)〆*土日祝休|大学運営を支える【事務スタッフ】

【時差出勤・リモートワーク可|多彩な研修制度あり】企画/広報/国際交流/学生支援等、大学運営に関わる幅広い業務をお任せいたします。 大学運営に関する企画・総務・法務 広報および国際交流業務 教務・学生支援に関する業務 研究支援および産学連携推進に関する業務 情報システムの管理・運用に関する業務 人事および財務に関する業務 学内規程から文書作成、関係部署との調整対応まで、業務に必要なことはすべて細かくお教えします。 応募方法 ■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■ ※今回の応募は職務経験のない新採者の方のご応募も歓迎しております。 応募フォームの仕様上、職務経歴入力欄任意のため、経験経歴のない方は「経験社数」を「0」、社名は「該当なし」と入力いただき、在職期間等その他必須項目欄は適当な1文字(例:あ)を入力ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※個人情報は採用業務のみ利用いたします。 会社情報 代表者 学長:塩崎 一裕 事業内容 教育事業 本社所在地 奈良県生駒市高山町8916-5

国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学

≪30~50代活躍中!≫医療事務/医療事務 未経験OK 安心の研修 サポート体制 <会計窓口 医療事務>/316-000241

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 患者様の受付やご案内など、医療事務業務をお任せします。 【具体的には】 ー主なお仕事内容ー ■自動精算機前でのご案内 ■予約表や薬引換券の発行処理 ■お支払いについての説明、書類の受け渡しなど 複数名体制でのお仕事・教育体制も充実しているので、 無資格・未経験の方もしっかりサポート! 接客業や事務・コールセンター等の異業種から転職の方も これまでの様々な経験を活かしてご活躍いただけますよ◎ 【ここがオススメ!】 《日勤のみ》プライベートとの両立可◎ 女性活躍中/未経験歓迎!各種研修あり◎ <職種名> 医療事務 <仕事内容> 患者様の受付やご案内など、医療事務業務をお任せします。 <勤務地> 千葉市中央区 <給与> 月給200,000円~213,000円  <勤務時間> 【1】月火水木金/8:30~17:30(休憩60分) <雇用形態> 正社員 千葉市にある『千葉大学医学部附属病院』で、会計窓口スタッフ大募集◎ 診療を終えた患者さまの対応がメイン!自動精算機の操作方法などのフォローを行います。 ?土日祝休み×年間休日120日 仕事とプライベートの両立が叶う♪ワークライフバランスを重視される方に◎ ?千葉駅 バス15分◎マイカー通勤もOK♪ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 〈30代~40代・女性活躍中〉 未経験から始められる医療事務のお仕事! 患者様の受付・対応やデータ入力をお任せ。 日勤のみのお仕事なので、 生活と両立させて働くことが可能です! 「子どもが学校に行っている間に」 「お仕事復帰に経験を活かして」 「新たなスキルを身につけたい」など、お仕事を始める理由は様々◎ ◎東証プライム上場企業の"直雇用" ◎各種研修・無料オンライン講座 ◎資格取得支援・奨励金制度 ◎育児・介護休暇、短時間勤務制度 など 働きやすく、安定した環境を整えていますので、 長期で働きたい方にオススメです♪ <給与> 月給200,000円~213,000円  ※試用期間あり:3ヶ月:待遇変動なし ※交通費規定支給 ※昇給あり 有資格者優遇(当社認定資格による) 残業手当別途支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 千葉県千葉市中央区亥鼻1‐8‐1 京成千葉 / 千葉駅より15分 ※マイカー通勤可,駐車場あり,敷地内全て禁煙 <勤務時間> 【1】月火水木金/8:30~17:30(休憩60分) ※法定に沿った休憩あり ※週5日~ [残業]20時間/月 先輩スタッフの入社理由の中には、 「残業が少なく、プライベートも大切にできると思った」 「休日休暇や充実した福利厚生に魅力を感じた」といったものも◎ 私生活と両立させながら、始められるお仕事です! <休日・休暇> 休日:土日祝、年末年始 休暇:有給休暇、夏季休暇 <福利厚生> ◆健康診断 ◆社会保険完備 ◆育児・介護休暇 ◆育児・介護短時間勤務制度 ◆ウェルネス休暇 ◆制服貸与(勤務地による) ◆慶弔見舞金制度 ◆財形貯蓄制度 ◆資格取得支援制度 ◆資格取得奨励金制度 ◆社員持株会制度 ◆永年勤続表彰制度 ◆ウェルカムバック制度 ◆社員紹介制度 ◆ソラストポイント制度 ◆受動喫煙対策あり(禁煙) <定年制> あり(65歳) ~異業種から転職したスタッフの声~ 異業種で接客メインの仕事から、 安定した業界で長く働きたいと思い転職を決意! 未経験から始めた先輩が沢山いたことにビックリしました。 未経験で不安な気持ちを理解して丁寧に教えてもらっています◎ 【応募情報】 <応募資格> ★医療事務デビューを応援★社会貢献に繋がるオシゴト <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、追ってメールにてご連絡させていただきます。 《応募から採用までは”2週間程度”になります》 <面接場所> 面接はweb面接もしくはビデオ録画面接にて行います。 【会社情報】 <応募先> 株式会社ソラスト(勤務地:国立大学法人千葉大学医学部附属病院) <事業内容> 医療関連受託事業 <TEL> 03-4216-4482 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。

株式会社ソラスト(勤務地:国立大学法人千葉大学医学部附属病院)

国立大学法人徳島大学の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、国立大学法人徳島大学の求人情報をまとめて掲載しています。国立大学法人徳島大学の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件