正社員
SES営業【『ベストベンチャー100』6年連続選出/ノルマ無/営業経験不問/】
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 東京都渋谷区
クライアントとエンジニアのマッチングを行う人材コーディネート、ならびにクライアント企業の新規開拓をお任せいたします。
未経験の場合、入社後の勉強は必須ですが勉強しただけ強くなるのがこの業界の特徴です。
・人材コーディネート業務
営業として、取引先企業と信頼関係を築き、様々な課題の解決、ニーズへの対応を行います。
取引先企業のニーズとエンジニアのキャリアへの理解が必要ですが、その分決定した時の喜びはひとしおです!
クライアントとエンジニアの双方から喜ばれる、そんな仕事をしてみませんか?
・新規開拓業務
既にクライアント様と直接契約の案件(エンド直案件)は多数ありますが、事業拡大のため、更なる新規クライアントを開拓します。
最近では大手通信会社N社や日本最大手の総合電機メーカーのH社といった大手企業を開拓しました。
★そもそもSESって何?★
そんな方は以下をご覧ください!
【日本のIT業界に欠かせないSES営業】
この求人を見ている方は、そもそもSES事業ってなに?
という方がほとんどだと思います。
SES事業とは
「System Engineering Service」
といい開発・保守・運用に必要なIT人材を一定期間提供する事業を指します。
【SESが必要とされる理由】
開発に必要な人数は開発の段階によって変わりますが、
それに合わせて人を確保するのが日本のIT業界であり、SES業界なのです。
事業内容・業種
その他(IT業界/通信業界)