条件を指定してください
該当求人6

社会福祉法人陽気会 障害者支援施設よろこび荘の求人情報・お仕事一覧

6

【兵庫県/神戸市北区】障害者支援施設で生活支援員募集!《非常勤》

入所施設の利用者(知的障害者)の日常生活全般の支援 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人陽気会 障害者支援施設よろこび荘

【兵庫県/神戸市北区】高年収◎ 小児リハもできる障害者福祉施設でのリハビリ業務です!

【業務内容】 ■障害者支援施設の利用者様へのリハビリ業務※また一部小児分野にも携わって頂く可能性もあります ・利用者様の対象は3歳~90歳までと幅広く、特に成人分野では知的障がい、自閉症等の方が中心 【リハビリ部門在籍人数】(2020年4月時点) PT5名、OT2名、ST5名 【その他】 ■法人内の年間イベントが充実(4月に花見、5月にいちご狩り、3月に卒園式等)しており、 園外活動では職員様も一部行事参加されております。(その場合は振替休日を取得出来ます) 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人陽気会

【兵庫県/神戸市北区】法人内施設をローテーション勤務◎マイカー・バイク通勤可!看護師募集

1.障がい児支援施設 【仕事内容】 ■各施設(入所施設・グループホーム)での看護業務全般 【配置人数】 ■5施設各1名 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人陽気会

【兵庫県/神戸市北区】年間休日118日♪障害者施設での生活支援員募集です!《常勤》

【仕事内容】 ■知的障害者施設(入所利用者)の生活全般の支援 ・入所施設で生活されている知的障害のある方々に対して、作業・食事・入浴・余暇等の支援をする仕事です。 ※週1回程度夜勤があります。 ※契約期間終了後は、正社員への登用有り 《事業内容》 知的障害児・者対象の入所施設、通所施設等を運営しています。 企業全体:200人 うち就業場所:20人 うち女性:10人 うちパート:4人 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人陽気会

【兵庫県/神戸市北区】 高年収◎小児リハビリもできる障害者福祉施設でのリハビリ業務です!

【業務内容】 ■障害者支援施設の利用者様へのリハビリ業務※また一部小児分野にも携わって頂く可能性もあります ・利用者様の対象は3歳~90歳までと幅広く、特に成人分野では知的障がい、自閉症等の方が中心 【リハビリ部門在籍人数】(2020年4月時点) PT5名、OT2名、ST5名 【その他】 ■法人内の年間イベントが充実(4月に花見、5月にいちご狩り、3月に卒園式等)しており、 園外活動では職員様も一部行事参加されております。(その場合は振替休日を取得出来ます) 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人陽気会

1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

社会福祉法人陽気会 障害者支援施設よろこび荘」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

社会福祉法人陽気会 障害者支援施設よろこび荘の関連求人情報・お仕事一覧

【生活支援員/有資格者・夜勤あり】育児支援制度充実、プライベートと仕事の両立が可能!多様な働き方を選べるからこそ、長く働きやすい環境です!

総合支援法に基づく障害者支援施設(入所)である「清心荘」において、入所している知的障がい者の方々に対する日常生活の介護及び日中活動の支援を担当いただきます。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・作業や行事活動の支援 ※夜勤は業務に慣れてきたころからシフトに入っていただきます。(雇い入れから2~3か月程度)  はじめのほうは先輩職員と一緒に入るので、夜勤が初めての方でも安心して働き始められます♪

社会福祉法人陽光会 障害者支援施設清心荘

【生活支援員/無資格者・夜勤なし】残業時間は月平均2時間!40~50代も活躍中♪正社員雇用実績あり◎

障害者支援施設清心荘において、生活及び諸活動についての支援を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・利用者様の社会復帰を目指し、生活介助を主に行います。  (生活介助=買い物の付き添い、通院のサポートなど) 【ある1日の流れ】 08:30 出勤・活動準備 09:00 通院の付き添い 12:00 昼食 13:00 通院記録、ケース記録 13:30 巡回(利用者様の生活介助) 17:30 事務処理などを終えて退勤 【入職後の流れ】 利用者の障がいの様子や性格は一人ひとり異なります。 まずは現場でのOJTを通じて、施設での動きや利用者との接し方を学べるよう先輩職員が丁寧に指導します。 法人内研修や外部の勉強会にも参加しながら、対人援助のスキルをみがいていきましょう。 入社時は契約社員でのスタートですが、おおよそ半年以内には嘱託社員への昇格後 社内試験に合格いただくと正社員雇用となります。 職員も30代から60代と幅広い年齢層が活躍中! 残業も少なく比較的お休みも取りやすい体制なので、働きやすい環境で安定した働き方が可能です。 少しでも興味を持っていただいた方のご応募をお待ちしております♪

社会福祉法人陽光会 障害者支援施設清心荘

【埼玉県/北葛飾郡】《年間休日120日・残業少なめ》障害者支援施設での支援員募集です♪

【仕事内容】 ■障害者支援施設「庄内」にて、利用者様の生活支援(食事、着替え、トイレ、入浴など)やイベントの企画・運営をお任せします。 ※利用者様人数:57名 【オススメポイント】 ■嬉しい賞与6か月分以上支給実績あり◎ ■年間休日120日としっかりお休みが取得できます! ■残業少なめなので出勤日でも予定が立てやすい環境です◎ 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人杉風会 障害者支援施設「庄内」

【宮城県/柴田郡柴田町】年間休日123日!賞与約5ヶ月の実績★障がい者施設での支援員募集

■施設利用者(知的障がい者)の生活支援および職業(園芸 等)指導等 ・食事、入浴、着替え、排泄等の支援 ・支援計画の作成等 <夜勤体制>2名で担当 <定員> ・平日、日中利用者約70人 ・休日及び夜間利用者約40人 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人福寿会 障害者支援施設 旭園

【兵庫県/明石市】賞与4.0ヶ月分の支給実績あり◎障害者支援施設にて管理栄養士のお仕事♪<正社員>

障害者支援施設における管理栄養士としての業務全般 ■栄養や食事の管理・栄養マネジメント ■食数管理 ■献立作成・確認 ■給食委託業者との調整 ■給食関係物品(厨房設備・機器、備蓄食など)の管理 ■管理栄養士養成校からの実習の受入 ■その他付随業務 ※厨房業務なし 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人博由社 障害者支援施設 博由園

【宮城県/仙台市泉区】資格不問!4週8休制/障害者支援施設での生活支援員募集です

生活介護・施設入所支援における支援業務全般をお任せします。 具体的には ・起床就寝介助、更衣、食事、整容、入浴、排泄、移動、移乗等 ・洗濯、買い物、余暇活動、コミュニケーション等 ・支援計画書の立案(通常業務に慣れてから) ※先輩職員と共に行動し、入所利用者個々の関わり方や介護方法等の技術及び通常業務を覚えていただきます。 <定員> 生活介護・施設入所支援 50名 短期入所 5名 <施設サービス> 生活介護/施設入所支援/短期入所 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人一寿会 障害者支援施設 仙萩苑

【熊本県/合志市】年間休日110日あり♪障害者支援施設にて理学療法士の募集<新卒用求人>

■理学療法士業務全般 事業内容・業種

社会福祉法人山紫会 障害者支援施設 白鳩園

【茨城県/高萩市】\単身寮あり/利用者様の尊厳を重視する障がい者支援施設です<正看・日勤>

1.指定障がい者支援施設 ■障がい者支援施設における看護業務全般 ・利用者様の健康管理、服薬管理等 ・利用者様病院病院受診時の付き添い業務 ・各種記録管理等のPC入力作業 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人愛正会 障害者支援施設 愛正園

【福岡県/朝倉郡】月給:24万円~☆障がい者支援施設における生活支援員のお仕事です♪<正社員>

障がい者支援施設における生活支援員としての業務全般 ■介護業務 ■生活援助 ■その他付随業務 事業内容・業種

社会福祉法人菊池園 障害者支援施設 菊池園

障がい者支援スタッフ/◆平均月収30万以上も可能*賞与4.45ヶ月分*◆産休復帰率100%

▼食事や入浴等、日常生活のサポート ▼生活記録を含む利用者様の健康管理 ▼病院への付き添い、通院の補助 ▼感謝祭、季節行事等のイベント企画・実行 ▼身体機能や生活機能の維持・向上の訓練 など 【日勤例】(実働7.5h/休憩1h) ◆7:00~15:30 ◆9:00~17:30 ◆12:00~20:30 【夜勤】(実働15h/休憩2.5h) ◆16:00~翌9:30 ◎夜勤は週1回程度です。

社会福祉法人白根学園 障害者支援施設 希望

【茨城県/高萩市】\単身寮あり/利用者様の尊厳を重視する障がい者支援施設です<准看・日勤>

1.指定障がい者支援施設 ■障がい者支援施設における看護業務全般 ・利用者様の健康管理、服薬管理等 ・利用者様病院病院受診時の付き添い業務 ・各種記録管理等のPC入力作業 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人愛正会 障害者支援施設 愛正園

生活支援員・乙房苑(夜勤あり)

主に身体に障害のある方が生活し、平均年齢は50代、50名の方が生活されている障害者支援施設です。 食事・入浴・排泄・更衣などの日常的な支援の他、創作的活動・レクリエーション・外出支援など、生活されている方々の意思決定を尊重し、過ごしやすい環境や希望されるサービスの提供に努めています。  ・夜勤あり〔月に4~5回〕※相談に応じます。  同じ建物内に通所の生活介護事業所があります。毎日平均17名ほどの方がご利用され、食事や入浴・様々な活動を通して人との交流を大切にされています。

社会福祉法人奨禮会 障害者支援施設 乙房苑

【埼玉県/入間郡毛呂山町】年間休日124日!託児所あり★障がい者支援施設にて生活支援員の募集です!

【仕事内容】 ■施設利用者様(高齢者)の生活支援、介護業務全般 ・心身の状態に応じた日常の介護 ・食事、入浴、トイレ、更衣等の介助 ・施設内行事や活動の立案と実施に伴う支援 等 ■勤務地(埼玉県入間郡毛呂山町内) ※勤務地は採用後に決定します(ご希望を可能な範囲で考慮します) ・特別養護老人ホーム ・救護施設 ・障害者支援施設 【施設特色】 埼玉県入間郡で障害者福祉・高齢者福祉の事業所8施設を運営しております。知的障害児施設のなかった時代に埼玉県からの要請を受け事業を開始し、70年以上にわたり福祉事業に取り組んでいる歴史ある法人です。 年間休日120日以上にてお休みもしっかりございます。昨年度の有給取得率もとても良く、プライベートと両立しやすい環境になります。 託児所がございますので、子育て支援もバックアップしております。「育児も仕事も頑張りたい」という方も活躍して頂けるように支援しております。 ★おすすめポイント★ ■年間休日120日以上にてお休み多めです♪ ■託児所がございますので、子育て中の方へのバックアップも◎ ■研修制度が充実しておりますのでご自身のキャリアアップに繋がります。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人育心会 障害者支援施設 松山荘

【神奈川県/横浜市鶴見区】賞与年4回◎福利厚生充実★障がい者支援施設で介護職員募集!〈正社員〉

【仕事内容】 ■知的障がいがある利用者さまの日常生活のサポート、イベントの企画・実行などをお任せします。 ・日常生活のサポート(身支度・食事・入浴・掃除など) ・利用者さまの健康管理 ・イベントの企画・実行(感謝祭や夏祭り、誕生日会など) ・機能訓練(身体機能や生活機能の維持・向上プログラム) ・日誌や支援計画書の作成などの業務 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人白根学園 障害者支援施設 「希望」

【埼玉県/入間郡毛呂山町】年間休日124日!/託児所あり/障害者支援施設で生活支援員の募集です

【仕事内容】 ■施設利用者様(高齢者)の生活支援、介護業務全般 ・心身の状態に応じた日常の介護 ・食事、入浴、トイレ、更衣等の介助 ・施設内行事や活動の立案と実施に伴う支援 等 ■勤務地(埼玉県入間郡毛呂山町内) ※勤務地は採用後に決定します(ご希望を可能な範囲で考慮します) ・特別養護老人ホーム ・救護施設 ・障害者支援施設 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人育心会 障害者支援施設 報恩施設

【神奈川県/相模原市南区】賞与4.8ヶ月支給実績 情熱のある方歓迎!障がい者支援施設での支援員募集

障がい者支援施設 での支援員業務全般 施設入所支援・生活介護:定員60名、短期入所:定員10名/日 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人相模福祉村 障害者支援施設 虹の家

【福岡県/筑後市】無資格未経験OK◎託児所併設♪障害者支援施設にて介護職員の募集≪常勤≫

■施設における生活支援員業務全般 ・施設利用者である方の日常生活の介護と介助、食事介助、入浴介助、排せつ介助、着替え介助、お話し相手になる、レクリエーションの実施など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人幸輪福祉会 障害者支援施設 仁愛荘

【栃木県/栃木市】夏季・冬季休暇あり♪各種手当充実◎障がい者支援施設での生活支援員募集(正社員)

【仕事内容】 ■生活支援業務全般 ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 ・その他付随する業務 <定員>計32室 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人星風会 障害者支援施設悦山荘

【生活支援員(通所)/未経験者も歓迎/経験者優遇】残業少ない職場で、プライベートも充実

障害者支援施設(通所)での支援業務全般 【業務内容】 身体障害を持つご利用者の生活介護(食事・着替え・入浴・排せつなど) 創作・生産活動のサポートなど

社会福祉法人足立邦栄会 障害者支援施設 みずき

【埼玉県/入間郡毛呂山町】年間休日124日!託児所あり★障がい者支援施設で生活支援員の募集です

【仕事内容】 ■施設利用者様(高齢者)の生活支援、介護業務全般 ・心身の状態に応じた日常の介護 ・食事、入浴、トイレ、更衣等の介助 ・施設内行事や活動の立案と実施に伴う支援 等 ■勤務地(埼玉県入間郡毛呂山町内) ※勤務地は採用後に決定します(ご希望を可能な範囲で考慮します) ・特別養護老人ホーム ・救護施設 ・障害者支援施設 【施設特色】 埼玉県入間郡で障害者福祉・高齢者福祉の事業所8施設を運営しております。知的障害児施設のなかった時代に埼玉県からの要請を受け事業を開始し、70年以上にわたり福祉事業に取り組んでいる歴史ある法人です。 年間休日120日以上にてお休みもしっかりございます。昨年度の有給取得率もとても良く、プライベートと両立しやすい環境になります。 託児所がございますので、子育て支援もバックアップしております。「育児も仕事も頑張りたい」という方も活躍して頂けるように支援しております。 ★おすすめポイント★ ■年間休日120日以上にてお休み多めです♪ ■託児所がございますので、子育て中の方へのバックアップも◎ ■研修制度が充実しておりますのでご自身のキャリアアップに繋がります。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人育心会 障害者支援施設 第3光風寮

【埼玉県/入間郡毛呂山町】年間休日124日!託児所あり★障がい者支援施設で生活支援員の募集です

【仕事内容】 ■施設利用者様(高齢者)の生活支援、介護業務全般 ・心身の状態に応じた日常の介護 ・食事、入浴、トイレ、更衣等の介助 ・施設内行事や活動の立案と実施に伴う支援 等 ■勤務地(埼玉県入間郡毛呂山町内) ※勤務地は採用後に決定します(ご希望を可能な範囲で考慮します) ・特別養護老人ホーム ・救護施設 ・障害者支援施設 【施設特色】 埼玉県入間郡で障害者福祉・高齢者福祉の事業所8施設を運営しております。知的障害児施設のなかった時代に埼玉県からの要請を受け事業を開始し、70年以上にわたり福祉事業に取り組んでいる歴史ある法人です。 年間休日120日以上にてお休みもしっかりございます。昨年度の有給取得率もとても良く、プライベートと両立しやすい環境になります。 託児所がございますので、子育て支援もバックアップしております。「育児も仕事も頑張りたい」という方も活躍して頂けるように支援しております。 ★おすすめポイント★ ■年間休日120日以上にてお休み多めです♪ ■託児所がございますので、子育て中の方へのバックアップも◎ ■研修制度が充実しておりますのでご自身のキャリアアップに繋がります。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス

社会福祉法人育心会 障害者支援施設 第2光風寮

【指定障害者支援施設の看護職員募集(入居)】丁寧にサポートするので安心してスタートできます

障害者支援施設での看護業務 【業務内容】 身体障がい者の健康管理・医療的ケア 【施設概要】 利用者定員:入所32名・短期入所2名・通所20名/日

社会福祉法人足立邦栄会 障害者支援施設 みずき

【生活支援員/臨時職員】#年間休日122日!#福利厚生・手当充実!#社員登用アリ!#働きやすい明るい職場です!

■仕事内容  障がい者支援施設における利用者の生活支援、就労支援  及び相談支援業務、食事、排泄、入浴、整容、移動等の  介助など利用者の毎日の生活支援を行います。 ※正社員登用アリ ■ささらの里の1日の様子  AM6:45~AM7:20 「起床、自由時間」  入所の方の起床時間です。1日を気持ちよくスタートするために、朝食までの自由時間   は身だしなみを整えたり、新聞を読まれたり、テレビを観る方など、千差万別です。  AM7:20~AM9:30 「朝食、自由時間」  食堂でみなさん朝食。その後、午前の日課が始まるまでは自由にお過ごしいただきま  す。  AM9:30~AM11:00 「午前の日課の時間」  毎週月曜はクラブ活動(書道クラブと音楽クラブ)、木曜は機能維持訓練。その他の曜日  も個別支援などのスケジュールが組まれています。  AM11:40~PM1:30 「昼食、自由時間」  食堂でみなさん昼食。楽しいお昼が終わった後は、お昼休みとして午後の日課が始まる  まで思い思いにお過ごしいただきます。  PM1:30~PM4:00 「午後の日課の時間」  毎週月・木曜と火・金曜にそれぞれ分かれて入浴するお風呂の日。毎週水曜は、午後3  時から楽しみなおやつの日、みなさんでいただきます。  PM5:00~PM6:20 「夕食」  1日の疲れをいやす夕食タイムです。隣どうしの仲間や職員と会話をしながらゆっくり  夕食を楽しみます。 ■当施設の特徴  年間休日数も122日、有給休暇も取りやすくワークライフバランスを保つことが出来  ます。また、育児と仕事の両立をサポートするため、育児休暇は最大2年取得可能で   す。復職後も短時間勤務制度もあります。    職場の雰囲気はとても良く、利用者も職員も笑顔で毎日を過ごしています。  常勤職員、パート職員の隔たりもなく、明るい声の聞こえる職場です。介護の資格をお  持ちでない方も、利用者との関わりの中で「楽しいな」と感じていただければ、きっと  長く働ける職場です。  利用者の皆様、ご家族、地域の方々の笑顔を大事に、それを生きがいや喜びとして大き  く成長できる方をお待ちしております。

社会福祉法人中信社会福祉協会 障害者支援施設 ささらの里

【看護師/正規職員】#2025年4月1日採用#業界未経験OK!#年間休日122日!#福利厚生・手当充実!#働きやすい明るい職場です!

■仕事内容  障がい者支援施設における利用者の健康管理、衛生管理など利用者  の健康を医療の面からサポートします。 ■ささらの里の利用者さんの1日の様子  AM6:45~AM7:20 「起床、自由時間」  入所の方の起床時間です。1日を気持ちよくスタートするために、朝食までの自由時間   は身だしなみを整えたり、新聞を読まれたり、テレビを観る方など、千差万別です。  AM7:20~AM9:30 「朝食、自由時間」  食堂でみなさん朝食。その後、午前の日課が始まるまでは自由にお過ごしいただきま  す。  AM9:30~AM11:00 「午前の日課の時間」  毎週月曜はクラブ活動(書道クラブと音楽クラブ)、木曜は機能維持訓練。その他の曜日  も個別支援などのスケジュールが組まれています。  AM11:40~PM1:30 「昼食、自由時間」  食堂でみなさん昼食。楽しいお昼が終わった後は、お昼休みとして午後の日課が始まる  まで思い思いにお過ごしいただきます。  PM1:30~PM4:00 「午後の日課の時間」  毎週月・木曜と火・金曜にそれぞれ分かれて入浴するお風呂の日。毎週水曜は、午後3  時から楽しみなおやつの日、みなさんでいただきます。  PM5:00~PM6:20 「夕食」  1日の疲れをいやす夕食タイムです。隣どうしの仲間や職員と会話をしながらゆっくり  夕食を楽しみます。 ■当施設の特徴  年間休日数も122日、有給休暇も取りやすくワークライフバランスを保つことが出来  ます。また、育児と仕事の両立をサポートするため、育児休暇は最大2年取得可能で   す。復職後も短時間勤務制度もあります。    職場の雰囲気はとても良く、利用者も職員も笑顔で毎日を過ごしています。  常勤職員、パート職員の隔たりもなく、明るい声の聞こえる職場です。介護の資格をお  持ちでない方も、利用者との関わりの中で「楽しいな」と感じていただければ、きっと  長く働ける職場です。  利用者の皆様、ご家族、地域の方々の笑顔を大事に、それを生きがいや喜びとして大き  く成長できる方をお待ちしております。

社会福祉法人中信社会福祉協会 障害者支援施設 ささらの里

社会福祉法人陽気会 障害者支援施設よろこび荘の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、社会福祉法人陽気会 障害者支援施設よろこび荘の求人情報をまとめて掲載しています。社会福祉法人陽気会 障害者支援施設よろこび荘の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件