正社員
【税務スタッフ】税理士有資格者採用!残業少なめ!
- 給与
- 給与 ■月給:37万円〜40万円 ※固定残業代:81,000円〜90,000円(35時間分)を含む 超過分は別途支給 ※ご経験を考慮の上、決定致します。 ※試用期間3ヵ月あり(待遇同一) 昇給・賞与 昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月)
- 勤務地
- 東京都
通常の税務申告業務全般に加えて、公益法人の決算レビュー業務等をお任せ。
【業務内容】
■法人税、消費税の申告書作成
■公益法人が毎事業年度行政庁へ提供する定期提出書類作成の支援業務
■月次伝票入力、月次訪問、電話、メール等による相談対応
【担当企業数】
約5〜20件/人(クライアント様の規模、内容、業務の複雑さによります)
【会計ソフト】
PCA会計、弥生会計、NTT達人シリーズ
応募方法
本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。
マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。
応募後は同エージェントからの連絡となります。
下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。
https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html
https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html
会社情報
代表者
代表社員 公認会計士・税理士 出塚 清治
事業内容
昭和44年に出塚会計事務所を開設し、公益財団法人 公益法人協会の専門委員及び監事、公益法人会計基準委員会委員(総理府)、日本公認会計士協会 公益法人委員会委員長などを歴任し、事務所の職員とともに、公益法人及び一般法人の会計、税務等に特化した業務をおこなっています(当事務所は平成28年10月に税理士法人に移行しています。)。当法人では、公益法人及び一般法人の会計、税務等に携わる皆様に寄与し、その裾野が広がることを期待し「公益法人・一般法人の会計実務」や「公益法人・一般法人の税務実務」などの書籍の執筆等もおこなっています。
■法人顧問件数:150件(非営利法人120〜130社、営利法人及び個人事業20〜30社)
■業務割合
・公益法人7割、事業会社の割合1割、個人の割合2割
※資産税等の業務につきましては、既存クライアントからの個人的な依頼を受ける程度で基本的にはありません。
本社所在地
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-4SHIMADA秋葉原ビル3階