条件を指定してください
該当求人1

空調機器メーカー・販売会社の求人情報・お仕事一覧

1

【20代歓迎】空調機器メーカー・販売会社の営業職|ダイキングループ|首都圏

販売店営業として、最適な空調設備を提案していただきます。 【具体的には】 ●商品提案 ●現場の打ち合わせ ●取引先に向けた製品勉強会の実施 ●提案資料・見積もり書等の書類の作成 主に企業(設備工事、空調・電材などの商社)へ訪問を行います。 既存の割合が9割のルート営業です。 エリアや業種別に企業を担当していただきます。 ※大手:1~2社、中小企業:50社弱 など 営業部では10-15名程度のチームを組んでいるため、チームで協力しながら仕事に取り組んでいただきます。 その日のスケジュールによりますが、直行直帰の日もあります。 ただ製品の営業を行うだけでなく、自社製品を扱っている販売店への勉強会を開催することも多くあります。 自社製品の魅力訴求ポイントのレクチャーに向けて実施します。 【入社後の流れ】 研修と先輩社員のOJTを通じて仕事内容を理解していきます。 研修は新卒入社の社員と同じメニューを受講し、一からエアコン・自社商品の知識を身に着けていきます。 現場配属後も、業務と並行しながら研修を受講し、入社後5年程度は定期的な研修があります。 OJTは、最低でも2ヶ月間はマンツーマンで先輩と行動します。 担当のお客様を持った後も、先輩社員や上司の営業同行を行っていくので、しっかりとしたサポート体制の中で、営業のスキルを身に着けることができます。 将来的には管理職を目指して頂く事が可能です。 【おすすめポイント】 ●ダイキン工業の製品力+トータルサポートが出来る強み 製品力の高さだけでなく、簡単なメンテナンスやサービス対応までの一貫したサービス提供、営業担当の提案力のトータルサービスを提供を行うことで、同業他社との差別化を図っています。 ●赤字決算無し・業績好調 ●有給取得率約80% ●残業月平均約20時間

空調機器メーカー・販売会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

空調機器メーカー・販売会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

空調機器メーカー・販売会社の関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】空調・電材住設機器の法人営業|大型電化マンション多数|東京都

大手管材卸商、建材卸商、設備卸商などの長年お取引のある法人への空調・電材住設機器のルート販売を担当して頂きます。 また、同社は電化商材も多く取り扱い、タワーマンションや大型マンションへのオール電化製品の納入も 関西電力Gr企業と協業・提案し、多く手掛けております。 空調(エアコン)・換気システム(換気扇・エアカーテン)・衛生設備(ジェットタオル)等様々な製品を扱っております。 【業務の流れ】 お客様から仕様書を頂き、専門部隊と見積を作成し、提案します。 受注後は、納品まで責任を持ち大型案件では、現場まで打ち合わせに行くこともあります。 本部としては、技術部隊などと協業し様々なソリューションを提案できるところも強みで、代理店トップクラスのシェアを誇ります。 【こんな方におススメ】 関係者との信頼関係を築くことが重要になる為、仕事に対する前向きで真摯な姿勢が何より大事。 未経験者でも1人で担当案件を回せるようになるのは3年程度。 それまでは、先輩の指導のもとOJTで徐々に案件を担当していただきますので、ご安心下さい。 【納入実績】 空港や多数の著名なビルや商業施設、タワーオール電化マンション迄、関連会社と協業し保守メンテナンスまでトータルに対応します。

株式会社立花エレテック

【20代歓迎】空調関連部材メーカーのルート営業|残業10h|マイカー通勤可|年休120日|埼玉

【業務の概要】 自社製品ブランドの空調関連部材を電材商社、管材商社に対し、既存顧客向けの提案営業をしていただきます。 【入社後の流れ】 基本的には営業所長のOJTにて業務を徐々に覚えて頂きます。 入社後も同業務の担当者が営業所内におりますので、不明点や困った場合はすぐに聞いて頂けます。 経験を積んでいただき、将来的には既存顧客7割、新規顧客3割となるように担当いただきます。 最初は先輩に同行し、発注から配達、納品までの流れを習得します。 お客様にどんな需要があって、どんな商材を提案しているのかなどを吸収していきましょう。 商材が作られる様子や納品までの流れなどを学ぶため、1週間程工場や配送センターなどに行く研修も行います。 業界や商品知識については、商品管理(倉庫業務)や配送出荷業務、また営業同行中に教えてもらいながら身に付けていきます。 独り立ちは早ければ4ヶ月目からとなりますが、一人ひとりの習熟度を先輩が見て判断しますのでご安心ください。 商材が作られる様子や納品までの流れなどを学ぶため、1週間程度工場や配送センターなどに行って実際に現場を見る研修も行います。 【同社の魅力】 1.メリハリをつけて働ける環境 繁忙期は、商品管理や、納期に手配や配送を行います。 閑散期には、普段聞けないお客様の細かい声を聴いたり、弊社の商品をPRし夏に向けての情報収集や種まきなどを行います。 時期によって営業スタイルが変わるため、メリハリをつけて働けます。 2.ニッチな業界で競合が少ない 世の中に必要な商材でありながら、競合が少なくニッチな業界とされているため、営業しやすいのが魅力。 また同社はメーカーですが、商社としての機能も持ち合わせいるため、営業の幅が広がります! 【扱う商材】  1.空調関連部材 被覆銅管(エアコンの室内機と室外機を繋ぐ管)、ダクト、室外機置台 など 2.電設資材 ケーブル、配線部材 など 【顧客】 ・電設資材卸・販売業者(工事施工会社などに資材を卸す会社) ・管材卸・販売業者(ゼネコン・サブコンなどに資材を卸す会社) ・家電量販店 【営業手法】 ・既存100% ※将来的には新規開拓も想定しています ・1日の訪問件数 /3~4件 ・担当社数 /20~25社程度 ・営業1人あたりの売上額 /5000万円~2億5000万円

桃陽電線株式会社

【空調設備設計】★ベテラン歓迎★ダイキン特約店・年間休日120日~土日祝休み・創業80年の安定基盤!

<業務の流れ> ・空調設備設計 ・サブコン又はビル管理会社様との打ち合わせ ・同上現場の現地調査 ・現場運営資料の作成 「仕事を楽しみたい!」と思える人、楽しみを見つけられる方にも最適です。 サブコンまたは空調メーカーで活躍されていた方など大歓迎です! 【入社後の流れは……】 ◎まずは導入研修で知識を習得 空調機器についての知識や、業界・会社の基本的なことを学べる研修をご用意しています。 動画や資料を用いながら学んでいきましょう! 《チーム組織編成》 チームで業務を進めていきます。社内は風通しの良い環境で気持ちよく働けます。 新しく入社された方を応援するのも同社の文化といえるでしょう。 みんなに共通しているのは「仲間と一緒に成長したい!」そんな意欲を持っていることです。 また、フランクな雰囲気なので分からないことも聞きやすいです。 事業内容・業種 専門商社

東3冷凍機株式会社

【20代歓迎】空調関連部材メーカーのルート営業|年休120日|残業10時間程|マイカー通勤可|福岡

【概要】自社製品ブランドの空調関連部材(被覆銅管、ダクト、室外機置台等)や電設資材(ケーブル、配線部材等)を電材商、管材商に対し、ルート営業をしていただきます。 まずは商品管理(倉庫業務)や配送出荷業務を通じて商品知識をつけていただき、 既存得意先への営業(見積、受注、発注、集金)の業務を担っていただきます。 【入社後】 基本的には営業所長のOJTにて業務を徐々に覚えて頂きます。 入社後も同業務の担当者が営業所内におりますので、不明点や困った場合はすぐに聞いて頂けます。 現場でのOJTを通じて学んでいきます。 最初は先輩に同行し、発注から配達、納品までの流れを習得します。 お客様にどんな需要があって、どんな商材を提案しているのかなどを吸収していきましょう。 業界や商品知識については、同行中に教えてもらいながら身に付けていきます。 独り立ちは早ければ4ヶ月目からとなりますが、一人ひとりの習熟度を先輩が見て判断しますので、OJT期間には個人差があります。 ★人によって実施するタイミングは異なりますが、商材が作られる様子や納品までの流れなどを学ぶため、1週間程度工場や配送センターなどに行って実際に現場を見る研修も行います。

桃陽電線株式会社

【20代歓迎】自動ドアメーカーの保守営業職|国内シェアトップクラス|首都圏

ビルのオーナー・ビルメンテナンス会社・マンションの管理組合を対象に、自動ドアの取替・リニューアルや保守契約の提案営業をお任せします。 【具体的には】 ●自動ドアの取替・リニューアル営業 ●自動ドアの保守契約に関わる新規加入営業 【自社製品の特徴・魅力】 ●空港や商業施設などに導入され、国内シェアはトップクラスを誇り、現在も設置台数は増え続けています。 ●非接触タイプは、感染症対策の一つにも挙げられることからコロナ渦においても需要が高い製品です。 ●業界内での認知度は抜群であるため、クライアントに提案しやすさが魅力です。 【ポジションの特徴】 ●自動ドアの仕様を理解し、お客様のニーズを捉えて提案します。 ●自社の原価を把握し、会社の適正利潤を考え交渉します。

自動ドアメーカー

【20代歓迎】真空機器メーカー企業の営業|土日祝休み|年休120日|学歴不問|東京都

同社の営業職として、 金属製真空ベローズ(伸縮管)、真空機器の提案営業をおまかせします。 【具体的には】 ●顧客から求める商品・仕様・納期・料金などのヒアリング ●社内製造部との打ち合わせ ●ヒアリングに基づいた製品の提案 ●見積書の作成 購買部門担当者、研究者の方々と同社の技術部門を繋ぐパイプ役を担当していただきます。 【真空機器について】 製造業で必要不可欠とされ、主に電子機器を製造する半導体やFPDの業界で幅広く使用されています。 真空機器は大気中に含まれる誇りや湿気だけではなく、分子レベルの不純物を取り除くことができ、 より高品質な製品の製造を行えます。 同社は品質を担保し、製造業の礎を築いているニッチなトップメーカーとして貢献しております。 【入社後の流れ】 独自の研修動画を受けていただき、営業の仕方や製品について1から学んでいただきます。 その後、3ヶ月を想定したOJTで先輩社員から実際の営業方法を学び、 営業同行して現場に慣れていただきます。 慣れてきたら少しずつお客様を引継ぎし、独り立ちをして業務をおまかせします。 営業スタイルは、分野ごとの大手顧客がメインの為、 担当していただく顧客は2~6社程度で、深く入り込んでいく顧客深耕型の営業です。 【同社について】 同社は1966年に東京・銀座で創業し、初期は空調用伸縮継手の他、 鉄道用、原子力関係のベローズなどの製作を主業としてきました。 その後、加速器の部品の製作を契機として、高真空技術分野に展開しています。 現在では、半導体製造装置用各種真空ベローズをはじめ、プロファイルモニター、 真空バルブなど、真空装置付属機器の分野で数多くの製品を提供し、 たくさんの顧客から支持をいただいております。

真空機器メーカー企業

【20代歓迎】専門商社の営業職|東証一部上場グループ会社|安定の経営基盤|東京本社勤務

国内有数の総合製紙メーカーグループです。 【概要】 紙に関するクライアントのニーズに多角的に応える、商品・サービスの企画・提案営業です。(新規20%・既存先80%) 【業務詳細】 クライアント企業をまわり、以下の業務を行っていただきます。 ●紙に関係する顧客の問題点(「経費を削減したい」「環境対策を強化したい」「印刷物の質をあげたい」等)をヒアリング ●顧客のニーズに合った紙の納品 ●新たなサービスや商品を企画・提案していくことが業務の中心 新規顧客開拓では、業界の垣根を取り払い、あらゆる優良企業に入り込むための企画・仕組み作り・実践を行います。 【配属部署】 入社後、東京本社に配属になります。 【特徴・強み】 グループ会社の商品力、資本力、強固な顧客基盤があり、安定した収益を築きながらも自社で商品企画を行い顧客に提供することが可能という、強いビジネスモデルを形成しています。 商社の本文である仕入から、単にモノを卸すだけではなく、発行物の企画等、ソフト面でも企画提案が出来る点が、魅力であり特徴の一つです。 日本の製紙技術水準が非常に高いため、紙自体の差別化は難しい中、お客様に選んでいただくのは営業の方の関係性構築と提案力です。 クライアント企業の懐に入り込み、ニーズをヒアリングし、顧客のニーズを捉えた提案を行い、さらに取引拡大に繋げられるかどうかが鍵になります。 営業力と提案力双方を鍛え、製紙業界における知識習得もしていただくことにより、中長期的にご活躍頂ける人材を求めています。

専門商社

【20代歓迎】冷凍野菜を扱う専門商社の営業職|土日祝休み|年間休日120日|残業約20H

【商材】 冷凍野菜 【概要】 大手の問屋や外食産業/コンビニ/事業所給食(病院/社食/学校等)/冷凍食品メーカー等の既存顧客に向けた、冷凍野菜(輸入品)等の営業活動を担当。 柔軟な営業スタイルも魅力の一つです。 大手企業との取引実績も多数あります。 【営業スタイル】 メインは既存顧客への法人営業。 旬な野菜の提案や新商品の案内、同社への切り替え等、様々なスタイルで営業活動を実施。 カタログから商品を提供するだけでなく、お客様が求める商品を担当者が直接工場(全世界に約30ヶ所)へ生産依頼し販売することが可能。 必要に応じて海外での商談や工場視察等も行います。 分業制ではなく提案~協力工場への依頼まで一貫して行う為、お客様の要望に柔軟に応える事ができます。 【働き方に関して】 今回配属になる大阪営業所に関しては20代、30代のメンバーが多く在籍しております。 自由度の高い社風をうまく活用して頂ければ、活躍の場も大きいと思います。 また、入社後の研修も手厚く行っておりますので安心してご応募ください。

富士通商株式会社

【20代歓迎】空調用薬品のルート営業職|年休120日|名古屋

ビル、工場、病院などの施設で使用される大型空調設備のための水処理薬品の販売とメンテナンスを担当していただきます。 ビル・工場・病院等大型施設で使われる空調設備では、水を使って全館の空調管理をしております。 使われている水は、繰り返し使われる中で腐ったり、発生する成分によって配管を詰まらせて設備故障につながります。 そうしたトラブルを未然に防ぐため、弊社の空調事業本部では、空調用水処理薬品の販売・点検・薬品の効果分析を行っております。 空調設備に必要不可欠な商材であるため、提案しやすくお客様のための営業ができます。 【具体的には】 お客様先の空調設備を守るために、定期訪問をし、薬品の販売・投入や在庫確認・空調設備の点検等をお任せします。 ●ビル・工場・病院などの大型空調設備に使用する空調用水処理薬品の販売・メンテナンス業務をお任せします。 ●長くお付き合いさせていただいてる既存客先をメインに担当していただきます。 ●新規営業もありますが、飛び込み等は一切ありません。 ●1日の訪問件数は約5件、担当件数は50~60件となります。 ●月の平均残業時間は約15~20時間で、プライベートの時間を確保できます。 【入社後の流れ】 ●入社後は先輩社員について営業の知識やスキルをしっかり覚えてもらいます。 ●1年~1年半は同行営業となりますので、先輩から丸石テクノ営業マンの「いろは」をしっかり吸収してください。 ●OJTシートを使って上司・先輩と定期的に面談を行います。  悩みや疑問を1人で抱え込まないようにし、何をすれば良いかも明確なので着実に成長できる仕組みがあります。 ●中途入社する8割以上が未経験、別業界からの転職です。 ●資格取得を奨励しており、会社が認定する資格取得に関しては、受験料やテキスト代を全額会社が補助します。  取得後は資格手当として毎月の給与に反映されます。 【同社について】 55年以上続く安定企業です。 空調設備は、第2のライフラインとも言われ、人々の生活には欠かせないアイテムです。 業績やお仕事は安定しており創立以来一度も赤字を出したこともなく、昇給・賞与を欠かしたこともありません。

丸石テクノ株式会社

アプローチ方法はあなた次第!ダイキン空調機器の【提案営業】

【提案から販促企画まで幅広く活躍】担当地域の家電量販店に対して、ダイキン空調機器(エアコン、空気清浄機等)の提案営業をお任せします! 〈お任せする業務〉 ◆全国の家電量販店への提案営業 └担当地域の家電量販店に営業。1日4〜5件程度訪問します。 ◆販売促進のためのイベント企画・運営 └集客に繋がる企画を提案。休日のフェアや抽選会などのイベントや売り場の提案は勿論、販売店担当者に商品知識を深めていただけるよう勉強会を実施します。 ◆家電量販店EC部門への提案営業 └東京本社に専門部隊あり。 ◆販促企画の立案 └定期的にマーケティング会議を実施。「どのような売り出し方が効果的か?」「どの商品を推すのか?」など全社員がアイデアを出し合い、次の商品開発に繋げていきます。 応募方法 ☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆ ★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★ ■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 取締役社長 破戸 克典 事業内容 ■住宅用空調機器の販売 ■店舗、オフィスビル用空調機器の販売 本社所在地 東京都江東区亀戸1丁目42番20号住友不動産亀戸ビル6階

ダイキン・コンシューマ・マーケティング株式会社

【20代歓迎】電線メーカーの冷熱システムの営業職|年間休日121日|東証プライム上場会社グループ

東証プライム上場・エクシオグループ株式会社のグループ企業として、 ケーブルに関する工事の設計・製造・施工を通して、電設事業、システム事業、冷熱事業等を展開しています。 工事や機器を官公庁や法人へ営業するだけではなく、ネットワークシステム構築など提案型営業を行っていただきます。 【業務の流れ】 商談(訪問、電話、メ-ル)→仕様確認→見積作成→案件管理(引合進捗確認、納期確認)→契約→社内手配 【お客様】大手電力会社・ケーブルメーカー 既存のお客様が中心のため、所謂飛び込み営業や売り上げノルマなどはありません。 【入社後について】 入社後は、先輩社員の営業への同行や、提案書作成など簡単な業務から始めます。 OJTでしっかりとフォローを受けながら徐々に業務を覚えていただき、約半年程で独り立ちをしていただく予定です。 また、同社の事業は競合他社の参入が難しく、取引先には大手企業が多いため受注が安定しており、営業しやすい環境です。

電線メーカー

【20代歓迎】【大手企業との取引多数】電子・電気部品の包装材メーカー企業の営業職|業界トップシェア|残業少|東京

自動車部品及び電子部品・工業製品向け機能包装材の「設計」「テスト」「製造」 「販売」までのトータルサプライヤー、 及びCADによる包装デザイン業務を行っております。 今回の募集では、既存顧客メインの包装資材の提案営業をお任せします。 【具体的には】 ・顧客先:自動車部品、主に電気・電子部品メーカー ※まず最初は既存営業として経験を積んでいきます。 新規営業は課長クラスが対応しているケースが多いです。 ・商材:電子部品・工業製品向け機能包装材 電子部品はその製品的特性から輸送、運搬、納品などの用途で真空成形トレーがひんぱんに使用されます。 ・具体的な業務内容: 新製品や既製品リニューアルの際に新しい梱包材が必要になる為、形状や素材などの詳細のすり合わせを行いフルオーダーの梱包材の提案を行います。 社内で設計、開発も内製化しお客様の細かなニーズにこたえられる点、低価格で商品を提供できる点、これまでの実績から大手顧客との多数取引きがある点より信頼を獲得しております。 ※営業活動は公共交通機関を使って移動します。 【教育制度】 入社後2週間は仙台本社にて研修を行います。製品知識や先輩営業社員の同行などを行うので業界未経験でもご安心ください。 その後、現場配属後は3ヵ月程度OJTをしながら顧客を引き継いでいただきます。 離職率も低く、中途入社の社員がほぼ100%ですので、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 【企業の強み】 ・高い技術力と提案力で顧客ニーズに対応可能 ・クオリティの高い製品を提供することで、多くのお客様から信頼を得ております。  創業以来積み重ねた実績と信頼で、大手企業を中心に多くの企業と取引をしています。 ・社内に設計部門、開発部門を内製化しておりお客様のニーズを細かく汲み取りフルオーダーの製品の製造可能です。 同社の技術で包装材の再利用を可能にしたり、大型で重量のある部品の積み重ねての包装など、 これまで課題だった物流コストの削減や環境負荷削減を可能にしています。

電子・電気部品の包装材メーカー企業

【20代歓迎】家電や自動車用プラスチック部品メーカーの営業|東証一部上場企業と取引有|平均年齢30歳

専門知識ゼロからはじめられる既存取引先(大手メーカーなど)への提案営業です。 会社の顔として、同社のノウハウを広めていただける方を募集しています。 【商材について】 ●プラスチック射出成型品とは 熱で溶かしたプラスチックを金型に流し込んで成型品を作ることです。 同社では家電製品や自動車に使われる部品を製造しています。 具体例:食器洗い機、洗濯機。冷蔵庫、業務用プリンター、車のセンサー など・・・ 生活に結びつく様々な製品に、同社で作られた部品が使用されています。 【業務内容】 ●同社の営業スタイル メーカーの開発部門から新製品の図面をいただき、 それをもとに社内の技術者と協力して最適な部品をつくっていきます。 ただ、図面通りに製造していくのではなく、「品質向上につながる形はないか」 「効率的な製造方法はないか」など、徹底的に検証し、ベストな提案へと導きます。 【同社の特徴】 ●独自の強みを活かした営業が可能 長年のプラスチック射出成型で蓄積した膨大なデータと、 製造スタッフの知恵と工夫をもとに、顧客が望む以上の最適な提案を行える体制をつねに整えています。 ●製造現場ではIoTを導入 20年以上前から製造現場にIoTを取り入れ、工場のDX化を推進しています。 業界のパイオニアとして、「スマートファクトリー化」に取り組んでいる数少ない会社です。 そのため、20名規模の会社ですが大手企業のお客様からの受注を効率よくこなしています。 【研修制度】 ●入社後の流れ まずは製造現場での作業を通して、知識を身に付けます。 同時に先輩の顧客訪問に同行し、営業としての基礎も覚えていきます。 工場全体で、あなたの営業活動をバックアップします。 同社は「工場全体が営業」と考えています。 顧客が安心してご依頼いただける体制を整えており、それが長い取引につながっています。 顧客の依頼に対しては、1人で考えたり、技術者に丸投げではなく、 毎朝のミーティングで全スタッフが意見を出し合って決めています。 【学び成長できる環境】 同社では、これまで蓄積したノウハウをデータベース化しており、 いつでもアクセスして過去の事例を学び、身に付けることができます。 もちろん、分からないことは先輩に気軽に聞くことができますし、 難しい案件は、技術者と同行したりできるので安心です。

プラスチック部品成形加工メーカー

【20代歓迎】ガス機器メーカーの既存ルート営業職|ノーリツグループ|国内シェアトップクラス|東京

◆営業職 【仕事概要】 ガス機器・厨房機器の開発・製造・販売を展開している同社にて、システムキッチン用ガスビルトインコンロ等の営業をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ●マンションデベロッパーに分譲マンション向けの商品提案 →物件のコンセプトに合う商品をご紹介し、キッチンに搭載。 ●システムキッチンメーカー様に新商品のプレゼンテーションを行い、キッチンカタログに採用(掲載) →採用後はキッチンショールームへの展示を推進。  展示後にはショールームでの説明会や調理デモも実施。  多くの大手メーカーにもご採用いただいております。 【環境】 社内は風通しもよくフラットな人間関係が特徴的です。 部署間でのコミュニケーションが活発で、仕事の相談がしやすい環境です。 ワークライフバランスもよく、安定した働き方を実現できます。 【同社の強み】 独自のグリル「マルチグリル」も少手間、家事ラクにつながるということでご好評いただいています。 高い技術力とデザイン性に優れた商品開発で業界のシェアを保ち続けています。 また、大手企業との太いパイプもあり、ガスビルドインコンロの国内シェア第二位。 継続的に収益が上がるビジネスモデルを構築中。

ガス機器メーカー

【20代歓迎】エネルギー・環境・地域創生領域に特化した企業の法人営業|東京

営業として、新規顧客の開拓・既存顧客に対する提案を担当いただきます。 入社後はスキルや経験に応じて、業務を行います。 【具体的な仕事内容】 ■グループ全体の顧客に対するサービスの企画・開発・提案 ■新規顧客・プロジェクトの開拓・企画 ●企業 ●自治体 ●官庁 など ■パートナーとなる企業の開拓・交渉

エネルギー・環境・地域創生領域に特化した企業

【20代歓迎】空調・衛生に関する設備工事会社の設備メンテナンス|東京都|転勤なし

オフィスビルや学校・工場・商業施設等の空調・衛生設備のメンテナンスを担当していただきます。 【具体的には】 ●空調設備(空調機/冷凍機/ボイラー/ポンプ 他)の点検、整備、修理及び保守業務 ●消防設備/ボイラーなどの各種法定検査代行業務 ●各種集塵機のオーバーホール/エアフィルター洗浄、交換 (プレフィルターより高性能フィルターまで)など 【建物例】 官公庁施設/駅/美術館/オフィスビル 等 【安心のサポート体制】 入社後は、OJTにて業務を習得していただきます。 3年程度は基本的に先輩に同行して現場を担当します。 業界知識やスキルが着実に身につく環境です。 未経験でも安心してスタートすることができます。 【働き方】 現在も引き合い多数いただいておりますが、社員に負担をかけないようにコントロールしています。 ●直行直帰OK ●休日出勤になった場合、代休取得必須 ●緊急案件ナシ ●有給取得しやすい ●勤続年数7年目の女性社員も活躍中 ※今後もより社員が働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいきます。 【同社の特徴】 ●昭和41年の設立以来、コロナ禍においても無借金・黒字経営を継続 ●一貫したシステムが強み(設計・施工~メンテナンス/ビル管理) ●ローコスト、ハイクオリティなサービスを提供 ●大手企業や官公庁関連等、複数の優良企業と長年にわたり信頼関係を構築

「空気」と「水」に関する設備の工事会社

【20代歓迎】自動車業界向けの営業・施工管理職|年休120日

主にトヨタ自動車関連の自動車業界の工場において、ウォータージェット洗浄工事等の施工管理及び、次回案件獲得を担当します。 顧客との関係が強いため、既存のお客様に次回工事案件に向けた声がけを行う形です。 ~施工管理未経験の方も歓迎!/中途入社の方多数活躍中/キャリアアップしやすい環境/トヨタ自動車・スズキ・日鉄ケミカル&マテリアル・東京製鐵・トピー工業など東三河圏内の大手優良企業と取引~ ●業務内容: 主にトヨタ自動車関連の自動車業界の工場において、ウォータージェット洗浄工事等の施工管理及び、次回案件獲得を担当します。 顧客との関係が強いため、既存のお客様に次回工事案件に向けた声がけを行う形です。 ●業務詳細: お客様の課題を把握し、提案・受注する営業活動と、メンテナンスなどの作業を管理する施工管理業務の2つの業務がメインです。さまざまな領域のお客様がいますが、基本的には一人につき固定の領域を担当します。 ●業務のやりがい: ・大手のお客様より直接依頼を受け、高い期待の仕事を任せられることがやりがいになります。 ・頑張りは給与に反映され、しっかりと稼げる環境です。 ・顧客との関係性が強いため、次回工事案件でもお声がけいただくことが多々あります。 ●同社の魅力: ◇田原支店は各種プラント設備の総合メンテナンス会社として、他社にない技術をもち、高い競合優位性があります。 ◇「お客様が困ったときに必ず力になれる」を目指しており、取引先はトヨタ自動車様、日本製鉄様、中部電力様など大手企業で安定性もあります。 ●ウォータージェット工法について: 高水圧を使い、製品や配管などの頑固な汚れを取り除く「洗浄」、路面や舗装などの硬い表面を削る「研磨」、堅い塗料など付着を除去する「剥離」、建設現場のコンクリート構造物を破壊する「はつり」、爆発や火災のリスクのあるタンクの「切断」など多くの場面で利用されています。水圧なので環境に優しく、安全性、精度が高い為、需要が高いのが特徴です。 ●働きやすい環境: ・離職率は4.1%(2022年度)※全国平均は13.9% ・中途入社者の割合90%(2022年度) ・有給取得率74.5% ・男性の育休取得も推進中

日進機工株式会社

【20代歓迎】自動車産業を中心とした専門商社の営業職|残業6時間以下|首都圏勤務|第二新卒OK

同社の営業職として下記の業務をお任せします。 自動車産業を中心とした専門商社です。 自動車メーカー、トラックメーカー、部品メーカーへの営業をお任せします。 お客様の要望に対し、あらゆるものを見つけ・探し・生み出して受注に結びつけていく仕事です。 【具体的に】 大手メーカーの既存顧客へ訪問します。 お客様との良好な関係から顧客の抱えている課題を引き出し、国内外の自社グループ工場、研究開発センター及び仕入先各社と連携を組みながら解決します。 また、新規に国内外の得意先、仕入先を開拓して提案することもあります。 営業先は、設計開発部門や技術開発部門や購買部門となります。 【1日の流れ】 8:30 始業開始、 朝礼・メール確認 9:30 客先訪問 既存のルート営業がメイン 12:00 ランチタイム 13:00 客先訪問 15:30 帰社、見積作成・活動報告 17:30 退社 客先へ直行したり客先から直帰する日もあります。 ※7:45~16:45、8:30~17:30、9:30~18:30で勤務時間を選べます。 【入社後】 数か月間は先輩社員の営業に同行しながら、仕事の進め方を覚えていきましょう。 慣れてきたら、徐々に既存のお客様を先輩から引き継いでいきます。 専門的な提案ができるようになるまでは、先輩社員がフォローするので安心です。 少しずつ必要な知識を身につけていきましょう。 また、1年を通じて毎週1回のペースで、業界や製品知識を学ぶ研修を実施しています。 ※まずは先輩社員とのOJTにて同社業務に理解を深めて頂きます。 【主要販売先】 大手自動車メーカー/大手機械メーカー/大手精密機械メーカー/大手建築材料・住宅設備機器メーカー 等 【主要仕入先】 槌屋グループ各社/大手化学メーカー 等 【おすすめポイント】 誰もが一度は見たことのある自動車の部品など、世の中に普及しているものを多く扱っています。 社会に浸透している商品が、実は同社で生産したものだったということに驚かれる方も多いです。 同社は縁の下の力持ちのような役割を担っており、 担当した商品が目に見える形で残るのがお仕事のやりがいです。

化学製品の老舗専門商社

【20代歓迎】機器用ラベルなどのルート営業|残業月10h

トラクターやコンバインなどに貼る社名シールや注意書きなどのラベル(印刷)だけでなく、板金・溶接・塗装・熱処理などの加工業務も行っています。 シームレスに連携する一貫生産体制で、お客様の困りごとの解決をお手伝いしています! 有給休暇の取得率は8割以上!ワークライフバランスが整う働きやすい環境づくりを推進中です◎ 【仕事内容】 【ノルマなし】 大手産業機器メーカーの既存顧客へのルート営業をお任せ!お客様の相談に乗りながら問題解決へと導きます。 【具体的には】 【雇い入れ直後】 ●お客様へのヒアリング ●既存のお客様に対するフォロー ●見積もり・提案内容の考案 ●問題解決の提案 ★商材はトラクターやコンバインなどに貼るラベル(社名シールや注意事項を記載したシール)です。 ★1人あたり5~10社を担当予定。 【教育研修制度】 入社後は数ヶ月の間、大阪府内の工場で1ヶ月の研修。 その後、先輩社員とのOJT研修で業務を習得!徐々に仕事を引き継いでいきます。 1社につき、受注品目ごとにチームで担当しているので、仲間とフォローしあいながら業務が行えます!

株式会社スタジオ・ノア

【20代歓迎】半世紀以上続く機械部品メーカーの既存営業職|文理不問|大手取引あり|安定企業|東京都

同社の営業職として、建設用機械部品や鉄鋼、製紙、電機メーカー等の製造設備に使用される機械部品のルート営業をお任せします。 【具体的には】 ●顧客からの図面をもとにフライス・旋盤等の社内設備で加工できる仕様かどうかの判定 ●納期算出 ●見積作成 ●材料の手配 ●製造現場や協力会社への発注 など 【1日の流れ】 基本的にはお客様先に訪問をし、営業活動を行います。 夕方頃に帰社し、見積の作成などを行います。 【お仕事の特徴】 ●主な担当エリアは関東全域となるため、月に数回の出張があります。 (1.5t/2.0tトラックを使用して移動) ●担当社数は平均15社前後のため、深耕営業が出来ます。 入社後は先輩に同行しながら業務を習得していただきます。 必要な資格取得の際には、別途講習センターで受講いただく制度もあります。 【配属先の特徴】 和気あいあいとした雰囲気で、明るい方が多いです。 目標はチーム単位で追いかけており、営業メンバー皆で目標を達成しようとする前向きな雰囲気があります。 【会社について】 1963年に機械加工・製缶加工会社として設立しました。 OA機器部品加工、省力機械等の設計・製作、人材アウトソーシング分野事業に進出し、安定した経営を実現しております。 今後とも「モノづくり」に拘り卓越した技術、優秀な人材、最高の設備を駆使し、チャレンジしていきます。 【働き方改革を推進中】 年間休日108日→110日に変更、平均有給取得日数7日→14日など、積極的に働き方改革を推進しています。 福利厚生に関しても、新しい制度を社内にて検討中です。

機械加工メーカー

【20代歓迎】自動車部品のメンテナンスを手掛ける会社のサービス提案営業|東京都

商用車全般(大型車・商用車のカーディーラー、自動車整備工場、建築機械業界など)を扱う取引先に対して、 自動車部品の修理・注文対応、不具合の相談、製品の提案をお任せします。 大型車・商用車のカーディーラー、自動車整備工場、建築機械業界など、商用車全般のお客様へ、 部品修理やリビルド品をご提案、修理診断代行サービス~商用車修理コンサルティングを行っていただきます。 取り扱い商品も多岐に渡り、商用車の部品だけでなく、お客様の要望からエンジンやトランスミッションをはじめ、 中古車販売まで手掛けることが出来る営業をしております。 既成概念にとらわれずにお役立ちであればなんでもご用意する営業をすることが可能です。 クライアントとの関係構築を大事にするサービス提案営業のお仕事です。 【具体的には】                                                         ●社内で修理した部品や注文品の納品 ●納品時に近隣の担当顧客を回りニーズ確認 (修理やリビルド製品の提案) ●見積書の作成 ●技術部門への修理依頼 ●新規顧客への提案 【営業手法】 ●既存の取引先からのご紹介多数 ●東京都西部、埼玉方面を中心としたお客様対応(社用車にて移動) 【お客様の課題例】 ●部品価格についてのご相談(他部品の検討等) 【取り扱い商材】 ディーゼル噴射ポンプ、ブレーキ、パワーステアリング、カーエアコン、冷凍車の冷凍装置等 【主なクライアント先】 大型車・商用車ディーラーや整備工場など 【安心のサポート体制】 ●入社後半年間 受注~納品の流れを覚えるため、社内にて注文受付・伝票作成・修理品の回収管理、完成品の倉庫管理等からスタートします。 また、先輩に同行して納品を行います。 ●入社半年~1年目 同行を続けながら徐々にクライアントを引き継ぎます。 ※最初の3年間は「クライアントとの関係構築」を重視。  スキル評価シートを使いながら下記を実施。 「お客さまからの問い合わせ」 「修理依頼の内容理解」 「ニーズのヒアリング」 そのほか、OJTや社員同士の情報共有が活発です。 先輩のフォローも手厚いため、安心してスタートできる環境です。

自動車部品製造メーカー

【20代歓迎】農業用散水機器メーカーの営業総合職|業界トップ企業|社会貢献度高い|安定経営|全国配属

同社は散水機器(スプリンクラー、バルブ)を専門に製造している会社です。 水に関する課題を抱えているクライアントに向けた課題解決型営業を担当します。 今回は確かなスキルアップが見込め、キャリアアップが多岐にわたる営業総合職の募集となります。 【製品導入事例】 ●商業ビルの屋上緑化 ●工場の屋根散水、暑熱対策 ●東北新幹線の消雪 ●学校の芝生養生 ●新しい工業用流量バルブの開発 など 【主なクライアント】 ●農林水産省 ●国土交通省 ●市町村 ●民間企業 大きな案件から小さな案件までお客様のご要望に合わせて幅広く対応しています。 【具体的な仕事内容】 ●官公庁への直接のご提案 ●代理店と協力(同業者、種・苗の販売店) ●建設業界の案件リストを参考にアプローチ ●会社HP・展示会経由での受注対応 など 【営業について】 既存:新規=5:5ですが、新規は問い合わせからの受注がメインとなっています。 残りは建築業界の情報誌を見てご連絡する形のため、ガツガツの新規開拓ではありません。 【入社後の流れ】 入社後3ヶ月~半年間、本社にて研修とOJTにて現場同行をしながら学んでいただきます。 1ヶ月間、営業部による充実した研修が用意されています。 ●導入研修:同社の概要やサービスについて学ぶ ●座学研修:営業のスキルについて学ぶ ●実践研修:同社の商品について理解する 2ヶ月目からは営業所でOJTにて実際に営業同行、現場同行をして仕事の流れを掴んでいただきます。 半年を目安に配属が決定します。一人一人のペースを見ながら配属の時期は決定します。 【キャリアアップについて】 適性を見ながら、ゆくゆくは営業部として海外に特化した仕事をお任せしたり、大手クライアントとの大型プロジェクトに関わったりと様々な活躍の場が広がっています。 【お仕事の特徴】 施工現場へ製品納入するため、月1~2回程度の土曜日出勤が発生します。 【お仕事のやりがい】 省エネ、省水量で日本の食糧自給率に貢献できるお仕事です。

農業用散水機器のトップメーカー

【20代歓迎】産業用機械メーカーの営業職|転勤なし|車通勤OK

創業から80年以上。『工業炉』を中心とした産業用機械メーカーとして、世界的な大手メーカーとも取引。 常に最先端のモノづくりを支えてきました。 営業経験はなくてもOK!日常英会話のできる方はより活躍できます! 「海外に触れることが好きな方」にはぴったりなお仕事です! 【具体的には】 生活必需品を生み出す産業用機械の営業をお任せします。 <仕事の流れは…> お客様から製造機械についてのご相談 ▼ 打ち合わせを行い 社内に持ち帰ります ▼ 設計・開発など 専門部署と相談し 見積もりと共に お客様に提示 ▼ 様々な調整を繰り返し 機械の詳細な仕様を決定 ▼ 設計図を基に 製造・組立へ 様々な手配を行ったり 進捗を管理したり 常に製造状態を確認します ▼ 納入先の工場へ 組み立てスタッフと一緒に 設置・据付けを行いに出向きます ▼ 裾付け作業は国内の場合でも 数日~数週間かかります 国外の場合、1~3ヶ月の出張となります ▼ 納入先での説明などを行い完了 長いと最初の打ち合わせから 納入まで2年程かかる場合もあります。 <作っているのは…> 二次電池の材料を製造するための「焼成炉」 半導体製造に欠かせない「樹脂基板ラミネート機」 お皿や茶わんを製造する「窯業機械」など 大きさは50メートルを超えるものもあります。 <入社後は…> 先輩と一緒に 商談や打ち合わせ、納入などに立ち会い じっくりと学んでいただきます。

新栄機工株式会社

【20代歓迎】自動車部品商社の営業職

仕事内容の詳細 1.入社教育とOJT  ・入社教育: 総務系の研修を1日実施。  ・OJT: 配属部門でのOJT(先輩や上司との同行訪問、製品や取引先の勉強)を半年間実施。 2.入社半年後の業務  ・取引先担当として業務を開始(先輩のフォロー体制あり) 【仕事内容】 1.ルートセールス  ・電線、ハーネス、電気機器: これらの製品の納期フォローや品質管理  ・鉄鋼製品、非鉄金属製品: 価格交渉や調整  ・機械及び工具類: 納期フォローや品質管理 2.新規案件の獲得  ・電線、ハーネス、電気機器: 設計・技術部門との面談、引き合い、見積提出、サンプル投入、中量試作品納入、量産受注 【1日のタイムスケジュール例】  ・出社 → 朝礼 → メールチェック → 取引先との電話、アシスタントとのすり合わせ → 取引先訪問(打ち合わせやWeb会議) → 帰社 → メールチェック、アシスタントとのすり合わせ → 資料作成 → 退社

名古屋電気株式会社

【20代歓迎】産業用制御機器などの提案営業|U・Iターン歓迎|残業月10時間程度

各種センサ・アクチュエータ・制御システム(メーカー部門)や他社製の制御機器など(商社部門)を営業いただくお仕事です。 【具体的には】 ●取引先企業の工場内にて、生産性の向上や作業事故を防ぐことを目的とした、制御機器・制御システム・各種センサなどを提案する営業職。 お客さまが抱える問題点のヒアリングを行い、最適なソリューションを提案することで、総合的に業務改善を図っていくことが主な業務となります。 全国各地のマーケット拡大のため、新規開拓営業も行っていただきます。 ●入社後は仕事の流れを把握していきます。 入社後は先輩社員の営業に同行いただき、仕事全体の流れを把握していきます。 半年以内には一人での営業活動を開始していただき、業務の進め方や専門知識等分からないことは、その都度先輩社員などに教えてもらいながら解決していってください。 先輩をはじめ営業所長などのベテラン社員や技術部のメンバーもしっかりサポートしていただきます。 コツコツと努力する姿勢を大切にしてお客さまとの信頼関係を築いていくことが、このお仕事の魅力です。 【グループ採用】 適性を見ながら担当頂くクライアントに応じて ●エヌエスディ株式会社(大手自動車メーカー関連のクライアント) ●エヌエスディ販売株式会社(それ以外のクライアント) のいずれかでの採用となります。条件等に差異はありません。

エヌエスディ株式会社

空調機器メーカー・販売会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、空調機器メーカー・販売会社の求人情報をまとめて掲載しています。空調機器メーカー・販売会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件