データセンターファシリティの運用設計者(第二種電気主任技術者)(4006)
- 勤務地
- 神奈川県川崎市
- 給与
- 450万円~1000万円
- 雇用形態
- 正社員
建設予定の大規模データセンターの準備段階として、電気設備(空調設備、受変電器、発電機、大規模UPS)、建物設備、衛生設備(防災設備検査、受水槽検査)、他運用サービス(ビル外装清掃)のマネジメントを行います。
あなたには、電気設備(空調設備、受変電器、発電機、大規模UPS)に関する保守・保全をお任せいたします。計画立案から実施・運用など一連の業務をお任せいたします。
【具体的な業務】
1.協業ベンダとの調整
2.見積作成、及び社内稟議対応
3.運用手順書の整備(レビュー)
4.協業ベンダへの運用訓練 他
【働き方】
■同じデータセンターに常駐しているメンバーと調整のうえで、リモートワークを行うことも可能です。
■残業時間は通常時:20時間程度、繁忙期では30時間~40時間程度となります。
【募集背景】
大規模データセンターの設備運用サービス内示、竣工、及びサービス開始を予定しているが、竣工に向けた準備フェーズでのプロジェクト体制の技術・リソース不足のために募集を行います。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス