条件を指定してください
該当求人27

公共サービス 大量募集の求人情報・お仕事一覧

27

1~25件 (全27件中)

経験を活かして公務員に!【土木技術職】<公募期間 7/16〜>

<北海道のインフラを支える> 道路・河川などの土木工事に携わります。設計コンサル・建設会社などでの経験を、発注者サイドで活かしませんか? 社会人経験者向けオンライン業務説明会・個別相談窓口への応募フォームは、こちらに掲載いたします。 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/sum/137644.html ―■ 仕事内容 北海道庁の建設部、または振興局建設管理部に配属。各地域からの要望や地域の課題を解決するため、北海道の土木技術職員は計画段階から工事完成まで携わることが出来るやりがいのある仕事です!工事の設計・積算業務のほか、実際に現場の監督業務や検査もおこないます。 ―■ 配属先について 高卒で入社したばかりの若手から、入庁30年を超えるベテランまで幅広く在籍しています。最初は振興局に配属になることが多く、その後は各職員の能力や適性などにより様々なキャリアがあります。 ―■ 担当案件 道民の皆様の生命と暮らしを守り北海道の経済活動を支えていくために ◎社会資本整備(道路・河川・漁港・公園下水道など) ◎維持管理 ◎災害対応 などを担っています。 応募方法 受験申込方法 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hj/nny/a_second.html(A区分) https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hj/nny/C_career.html(C区分) ▲ 北海道職員採用ホームページにて要項をご確認のうえ、電子申請にてエントリーシートをご提出ください。 ※タブレット端末やスマートフォンからも申し込み可能です。(基本ソフトウェアがiOS・Androidのものに限ります) 会社情報 代表者 北海道知事  鈴木 直道 事業内容 ■北海道における政策立案及び各種施策や事業の企画・実施など 「輝きつづける北海道」を基本理念に、次の7つの柱を軸に施策を推進しています。 1 地域全体で支える「子育て環境・最適地」 2 北国で心豊かに暮らせる「安全・安心社会」 3 豊かな自然と共生する「環境先進モデル・北海道」 4 世界に広がる”憧れのくに”北海道ブランド 5 北海道の潜在力を活かす地域経済の循環 6 北の大地を力強く切り拓く豊富な人材 7 北海道ならではの個性あふれる地域 本社所在地 北海道札幌市中央区北3条西6丁目
北海道庁
提供元:
マイナビ転職

こくみん共済 coop<全労済>【損害調査職】◎未経験歓迎

【手厚い研修&OJTで抜群のフォロー体制】◆こくみん共済 coopが取り扱う損害系共済(損害保険)の損害調査サービス業務を幅広くお任せします。 自動車・火災・自然災害・個人賠償など、 いわゆる損害保険に分類されるものが、 私たちの「損害系の共済」です。 中核的な業務としては、『マイカー共済』に 加入頂いているお客様(組合員)の 交通事故(物件事故・人身事故)の 原因や損害調査、医療調査、示談交渉などを行います。 ★業務の詳細について ■事故の状況をヒアリング ■現場調査、原因調査 ■事故車・対象物の損害調査 ■医療調査 ■損害額(補償額・賠償額)や過失割合等の算出 ■交渉・示談 など お客様、事故相手、保険会社、弁護士、修理工場、 医療機関などとの交渉業務も行いますので、 法律や医療、自動車についての専門知識も身につきます。 ★社会貢献度の高さが大きなやりがいに 「損害調査職」である私たちの使命は、 予期せぬ交通事故や災害に見舞われた お客様の笑顔を守ること。 原因調査や適正な補償額・賠償額の算出 といった専門性の高い業務を行いながら、 事故を解決へ導き安心を提供して下さい。 不安が解消されたお客様からの 「ありがとう」が、私たちの何よりのやりがいです。 応募方法 「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください。 ※複数回のご応募をいただいた場合は  初回応募を正式エントリーと扱わせていただきます。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事 理事長/打越 秋一 事業内容 ◆消費生活協同組合法にもとづいた、共済事業を営む生活協同組合 本社所在地 〒151-8571 東京都渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館
全国労働者共済生活協同組合連合会
提供元:
マイナビ転職

安心して暮らせるまちづくりを担う【技術職】★東京23区役所職員

東京23区役所または東京23区清掃一部事務組合職員として、土木・建築・機械・電気の職種に応じた業務に携わります。 〈土木職〉 ■道路や橋梁、公園などインフラ施設の設計・施工監理業務 ■都市計画等の企画・調査・調整 等 〈建築職〉 ■都市計画の策定 ■建築基準法に基づく建築物の審査・指導 ■区有施設の新築・改築に伴う設計・工事監督 ■施設営繕業務 等 〈機械職〉 ■機械設備の計画・設計・施工・監督 ■機械設備の維持管理業務 等 〈電気職〉 ■電気設備の計画・設計・施工・監督 ■電気設備の維持管理業務 等 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※エントリーでは「正式な申込み」とはなりません。  必ず特別区人事委員会のホームページから申し込んでください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ 個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 東京23区 各区長 事業内容 ■区の総合的な企画調整・財務業務 ■総務・契約・人事業務 ■地域産業の振興・経営相談や融資・観光業務 ■子育て支援・高齢者福祉・障害者福祉 ■公害対策・環境保全業務 ■住環境整備・都市計画業務 ■学校教育・生涯学習などの教育関連業務 ■区議会・選挙・監査関係業務 など 本社所在地 東京23区役所
特別区人事・厚生事務組合
提供元:
マイナビ転職

【 自衛官候補生(陸・海・空) 】☆日本の安全・平和を守る仕事☆

陸海空自衛隊の自衛官候補生として採用後、基礎的な教育訓練を受けて、3ヶ月後に2士(任期制隊員)に、任用されます(定年までの雇用制度あり) 下記のような社会貢献度の高いやりがいのある仕事ができます。 ・隊員の健康状態を把握する「衛生」 ・整備をし、部隊を支える「整備」 ・支払いや物資調達を見守る「会計」 など「自衛隊」というイメージの仕事だけでなく、あなたのやりたいことが見つかるお仕事があります。 ※希望を考慮し配属します 応募方法 「この求人に応募する」からエントリーしてください。その後、下記自衛官募集ホームページから願書をダウンロードしてください。 https://www.mod.go.jp/ ※印刷環境がない方は、メールまたはお電話でお問い合わせください。 会社情報 代表者 事業内容 ■自衛官の募集・採用 ■国民保護・災害対策関連業務 ■自衛隊の広報 ■地方公共団体との各種窓口業務 ■退職予定自衛官の再就職援護 ■予備自衛官等の管理業務 他 本社所在地 福岡県福岡市博多区竹丘町1-12
防衛省自衛隊福岡地方協力本部
提供元:
マイナビ転職

「しあわせ信州」の実現に貢献!【長野県職員】※U・Iターン歓迎

県民の安全・安心な暮らしを守り、活力ある長野県を実現するため、様々な業務に従事します。 【行政】 政策の立案、人事、経理、広報活動等 【社会福祉】 児童福祉、社会福祉のケースワーク、企画等 【心理】 児童・精神保健に関する相談・助言等 【電機総合】 電気・水道事業等に関する企画・設計、ダム等の保守管理等 【化学】 環境保全に関する企画・監視等 【農業】 農業の振興、生産技術の普及指導等 応募方法 マイナビ転職の応募フォームに必要事項を記入の上、エントリーください。 ※このエントリーは採用選考のお申込みではございません。このエントリーでは採用選考は受けられませんのでご注意下さい。 ■応募方法の詳細は長野県庁HPにてご確認ください。 (https://www.i-note.jp/naganopref/saiyo/top.html) 会社情報 代表者 長野県知事:阿部 守一 事業内容 県政運営の基本としている総合5カ年計画「しあわせ信州創造プラン3.0」に基づき、各部局において様々な業務に取り組んでいます。 ・危機管理に係る総合調整、防災対策推進 ・総合計画の策定、地域振興、市町村行財政支援、移住促進 ・芸術文化振興、文化財保護、次世代育成支援、くらし安全、男女共同参画、国際交流 ・健康増進、保健医療、介護支援、障がい者支援、食品・生活衛生 ・地球温暖化対策、エネルギー政策、環境保全、生活排水対策、廃棄物対策 ・商業振興、中小企業支援、産業誘致推進、人材育成、労働者支援 ・観光振興、スポーツ振興、信州ブランド推進、観光誘客、国際観光 ・農業振興、農産物マーケティング、農業技術改良普及、就農促進 ・林業振興、森林の総合利用、県産材利用推進、鳥獣対策、ジビエ振興 ・道路・河川の整備・管理、砂防対策、都市計画・開発、建築指導 ・学校教育の企画・指導、生涯学習振興 等 本社所在地 長野県長野市南長野幅下692-2
長野県庁
提供元:
マイナビ転職

【自衛官候補生(陸・海・空)】※特別国家公務員採用

国の防衛に直接携わる職域から技能職・事務職まで幅広い職域があります。 自衛隊といえば…どんなイメージをお持ちですか?あなたの知っている自衛隊のイメージはほんの一部。 自衛隊には、たくさんの種類の仕事があり、ここには書ききれません。自分に合った仕事がきっと見つかるはず。 本当の自衛隊の姿に触れてみて下さい。 ★成長できる環境★ 毎年様々な業種の出身者を募っており、飲食店スタッフやエンジニア、フリーターなど先輩たちの前職も様々です。中には運動が苦手で、入隊するまで腕立て伏せが数回しかできなかったという先輩も。個々のスキルに合わせて、苦手な分野も伸ばしていくので、今では立派に活躍しています。 《「やりたいこと」が見つかる仕事》 退職後は民間企業への就職や公務員を目指すことも可能。 再就職に向けての支援は防衛省が全面的にフォローいたします。約50種類の技能訓練や公務員試験対策講座などをご用意。民間企業への就職率は約99%(令和4年度)です。 応募方法 ◇志願書類の請求◇ 以下までお気軽にお問い合わせください。 【電話請求】 026-233-2100 【送付請求】 〒380-0846 長野県長野市旭町1108 長野第2合同庁舎内 ★自衛官募集ホームページからダウンロードすることもできます。 *マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください* 会社情報 代表者 事業内容 防衛省自衛隊 陸・海・空自衛官 本社所在地 〒380-0846 長野県長野市旭町1108 長野第2合同庁舎内
防衛省 自衛隊長野地方協力本部
提供元:
マイナビ転職

【一般曹候補生】防衛省/自衛隊

自衛隊には多種多様な職種と職域があります。陸海空自衛隊で約100種の職域!あなたにあった仕事があります! 自衛隊は自己完結の組織 と言われており、何でもできます。 国の防衛 災害派遣 航空/海上 内勤 医療/衛生 給養    など 日本の安全保障を担う役割はもちろん 事務、広報を担う事務系職種まで 希望と適性に併せて配属します。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。 詳細は下記HPよりご確認いただくか、自衛隊熊本地方協力本部募集課へお問い合わせください。 https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/ 自衛官募集HPより志願書をダウンロードしてください。 自衛隊熊本地方協力本部連絡先 096-297-2051 https://www.mod.go.jp/pco/kumamoto/ 会社情報 代表者 防衛大臣 事業内容 【国の防衛・災害派遣・国際平和協力】 自衛隊は、我が国の平和と独立を守り国の安全を保つため、我が国を防衛することを主たる任務とし、必要に応じて公共の秩序の維持に当たっています。 本社所在地 東京都新宿区市谷本村町5−1
自衛隊熊本地方協力本部
提供元:
マイナビ転職

地域づくりを支える【総合職】未経験歓迎*年間休日120日

【総合職】金融、共済、営農、生活、管理いずれかの部門へ配属となります。★配属先はご経験、適性、お住まい等も考慮の上、話し合いで決定 【金融】窓口、融資、渉外 等の業務 【共済】窓口、普及推進、共済金支払 等の業務 【営農】営農指導、営農資材供給、農畜産物販売 等の業務 【生活】燃料供給(LPガス等)、宅配、仕出し、セレモニー 等の業務 【管理】企画、総務、経理、人事、広報、協同活動の促進 等の業務 応募方法 □■□最後までお読みいただき、      ありがとうございます!□■□ マイナビ転職の『応募フォーム』より ご応募ください。追って連絡いたします。 ★できるだけ多くの方と お会いしたいと考えています! 当社に興味をお持ちの方はぜひご応募下さい。 ※応募の秘密は厳守します。 ※応募に関する問合せは、  「質問フォーム」よりお気軽にどうぞ! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用します。 会社情報 代表者 代表理事組合長  小平 淳  事業内容 総合農協として次の事業を展開しています。 [ 金融事業 ]窓口・営業・事務職など  各種の金融商品・サービスの提供(JAバンク)  貯金、為替、融資、資産運用 等 [ 共済事業 ]窓口・営業・事務職など  ひと・いえ・くるまの総合保障を提供(JA共済)  共済商品の普及推進、共済金支払 等 [ 営農事業 ]  農業者の農業経営をサポート  営農指導、営農資材供給、農畜産物販売 等 [ 生活事業 ]  生活に関わる商品・サービスの提供・食品加工  燃料供給(LPガス等)、宅配、仕出し、セレモニー 等 この他にも、農業生産や生活に必要な共同利用施設の設置、商品・サービスを提供するなど、地域に寄り添った多様な事業を展開しています。 本社所在地 長野県諏訪市大字四賀字広瀬橋通7841番
信州諏訪農業協同組合
提供元:
マイナビ転職

【総合職】福山エリアでJAの正職員に★ 応募〆切:7/31(水)

《笑顔に出会える仕事》総合職として様々なお仕事を担当。適性や希望に応じて、指導事業や販売事業、購買事業、信用事業などの各部門に配属します。 ◆指導事業 農業振興計画の立案などを通して農業経営を支援します。 ◆販売事業 農産物を集め、市場へ出荷、販売を行います。 ◆購買事業 肥料や農薬など農業に必要な資材等を仕入れ、組合員に提供します。 ◆共済事業 火災や自然災害、病気やけが、事故などのリスクに備える保障を提供します。 ◆信用事業 「JAバンク」の愛称でおなじみ。地域の皆さまの貯金の受入や資金の貸出などを行います。 ◆各種事業 組合員・地域住民の健康を守るための厚生事業、 不動産事業、高齢者福祉事業、など多岐にわたります。 この度、農機整備士の専門職も合わせて募集します。 ※正社員募集です 応募方法 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当組合に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※ご不明な点がございましたら、 下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表理事組合長 占部 浩道 事業内容 ■指導事業(営農指導、生活指導) ■販売事業 ■購買事業(生産資材、生活物資) ■信用事業(JAバンク) ■共済事業(JA共済) ■農業倉庫事業 ■加工事業 ■利用事業(育苗・ライスセンター、葬祭) ■宅地等供給事業 ■福祉事業 ■医療事業 ■小水力発電事業 本社所在地 〒720-0803 広島県福山市花園町二丁目7番1号
福山市農業協同組合
提供元:
マイナビ転職

【総合職(公園・霊園・営業企画・商品開発・電気造園)】

◎公園等の各施設における統括事務、店舗の開発・企画、造園施工管理・電気造園※適性・スキルに合わせていずれかの部門に配属となります。 以下より、適性・ご希望に合わせ配属致します。 公園 ・担当公園の運営(事業進行管理) ・広報、催事、警備等委託、金銭管理等 ・労務管理(勤怠、臨時職員雇用) ・窓口対応、電話対応、資料作成、社内外調整業務等 霊園 ・霊園管理運営業務(書類・調査データ作成、勤怠管理、墓所返還に伴う事務、管理料の徴収等) ・接遇業務(窓口、案内、電話対応等)  ・施設管理業務(施設点検、園内巡回等) 応募方法 マイナビ転職の応募フォーマットからご応募ください。 第一次選考合格者は、メールのURLより適性検査を実施してください。 第二次選考合格者は、第三次選考日に顔写真付履歴書、職務経歴書(全てA4縦型・横書き)の提出が必要となります。 ※応募時提出書類は採用選考以外には使用しません ※提出していただいた応募書類は返却いたしません(責任廃棄) 会社情報 代表者 理事長 矢岡俊樹 事業内容 都市緑化の推進、公園緑地事業及び水と緑に親しめる水辺環境事業の発展振興 都市緑化及び公園緑地等に関する普及啓発、利用促進及び防災機能の強化 公園・庭園・霊園・葬儀所運営 調査・研究 東京都都市緑化基金の造成、管理及び運用 緑化助成、緑化普及 水辺魅力アップ事業(普及啓発、地域連携、教育・学習、利用促進等) 水上バス活用事業 河川・水辺保全業務、土砂災害防止事業、施設管理及び防災機能の強化 公園収益事業(売店、飲食店、駐車場等) 水辺収益事業(駐車場等) 本社所在地 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザ「ハイジア」9・10F
公益財団法人東京都公園協会
提供元:
マイナビ転職

国際的な社会課題解決へ【国際協力機構職員】有期雇用採用

《社会貢献度◎/完全週休2日制》開発途上国の国づくりに関わる戦略の策定やプロジェクトの発掘・形成・実施、組織運営などの業務をお任せします ◆援助アプローチ/戦略/手法 ◆経済政策 ◆自然環境保全       ◆ジェンダーと開発 ◆運輸交通         ◆水資源・防災 ◆情報通信技術       ◆ガバナンス ◆資源・エネルギー     ◆社会保障 ◆保険医療・栄養改     ◆安全管理 ◆教育           ◆都市・地域開発 応募方法 マイナビ転職の応募フォームでプレエントリー、その後本エントリーとして、JICA採用マイページよりエントリーシートの提出 ・提出書類の返却はできかねますので、予めご了承ください ・応募時に提供いただいた個人情報は、今次選考・契約に関わる手続にのみ使用いたします ・合否に関するお問い合わせには一切お答えできません 会社情報 代表者 理事長 田中明彦 事業内容 ・開発途上国への技術協力  研修員受入  専門家派遣  機材供与  技術協力センター設置・運営  開発計画に関する基礎的調査 ・有償資金協力  円借款  海外投融資 ・無償資金協力  ※外交政策の遂行上の必要から外務省が自ら実施するものを除く ・国民等の協力活動の促進 ・海外移住者・日系人への支援 ・技術協力のための人材の養成及び確保 ・調査および研究 ・緊急援助のための機材・物資の備蓄・供与 ・国際緊急援助隊の派遣 本社所在地 東京都千代田区二番町5−25 二番町センタービル
独立行政法人国際協力機構
提供元:
マイナビ転職

中小企業の経営を支援する【総合職(団体職員)】★未経験歓迎

経営相談や創業支援・助成金など、東京都内の中小企業への各種支援事業を担当。相談窓口対応、専門家の仲介・調整、支援事業の企画などを手がけます。 下記、いずれかの事業を担当いただきます。 ■経営全般における支援 ◎経営相談・地域支援 ◎創業支援(TOKYO起業塾など) ◎取引上の紛争解決 ◎事業承継・再生支援 ◎若手商人育成支援 ◎伝統工芸品支援 ◎施設利用(産業貿易センターなど) ■人材支援 ◎人材育成(人材確保、研修・セミナーなど) 応募方法 【ご応募受付中】 #応募締切は7月21日(日)! 〜エントリーの流れ(予定)〜 マイナビ転職のフォームよりエントリー ▼ 公社採用HPから採用管理システムへ登録<仮登録> ▼ 学歴や職歴、志望動機や自己PR等必要事項の入力<本登録> ▼ 書類選考申込完了 ※公社採用管理システム<仮登録><本登録>の両方の応募をもって正式なエントリーとします。 会社情報 代表者 中西 充 事業内容 東京都における中小企業の総合的・中核的な支援機関として各種支援事業を提供。東京の経済活性化と都民生活の向上に寄与しています ■経営相談、マーケティング支援事業、創業支援事業、経営革新等支援事業、事業承継・再生支援事業、下請企業等振興事業、知的財産活用支援事業、国際化支援事業、助成金事業、人材育成事業、設備支援事業、福利厚生支援事業、地域産業振興・情報収集・提供等事業、施設運営管理事業 等 本社所在地 東京都千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労働局秋葉原庁舎
公益財団法人東京都中小企業振興公社
提供元:
マイナビ転職

公共団体の【収集スタッフ】カンタン応募⇒面接1回♪未経験OK◎

【施設内にシャワーあり♪シャワーの時間も勤務時間に含まれます◎】可燃ごみの収集業務(運転なし)、または粗大ごみの受入・分別業務 ◆可燃ごみの収集業務 ごみ収集車で対象区域を巡回し 可燃ごみ収集業務を行います。 2人1組で決まったルートを巡回します。 →車両運転はありません♪ ◆粗大ごみの受入・分別業務 収集された粗大ごみの受入業務や 受入後の分別を担当してもらいます。 粗大ごみの種類ごとに 専用車両への積み替えも行います。 「力仕事に自信がない...」そんなアナタでも大丈夫! 担当するのは家庭ごみ・可燃ごみの収集なので、 重たいものを運ぶことはほとんどナシ。 さらに、2人1組で仕事をするので、 チームで協力し合って運ぶこともできます◎ そのため、女性職員も活躍中! 「力仕事に自信がない...」 という方でも、無理なくできるお仕事です! シャワーを浴びて、さっぱりして帰宅! 清潔を保つため、 作業でついた汚れをしっかり落とせるよう 施設内にはシャワーが完備されています。 シャワーの時間も勤務時間に含まれているので、 15:30にシャワーでさっぱりして、 16:15の定時ジャストで帰宅! といった働き方ができます◎ 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長 安藤 充 事業内容 可燃ごみ収集事業、粗大ごみ受入れ・分別・積替え事業、資源持ち去り防止パトロール事業、食品ロス削減普及啓発事業 本社所在地 東京都大田区田園調布本町32-12
一般財団法人大田区環境公社
提供元:
マイナビ転職

【自衛官候補生】特別国家公務員/学歴・資格不問/働き方改革実施

陸海空自衛隊の自衛官候補生として採用後、基礎的な教育訓練を受けて、3ヶ月後に2士(任期制隊員)に、任用されます(定年までの雇用制度あり) 下記のような社会貢献度の高いやりがいのある仕事ができます。 ・隊員の健康状態を把握する「衛生」 ・整備をし、部隊を支える「整備」 ・支払いや物資調達を見守る「会計」 など「自衛隊」というイメージの仕事だけでなく、あなたのやりたいことが見つかるお仕事があります。 ※希望を考慮し配属します 応募方法 マイナビ転職の応募フォームより、ご応募ください。 ※ご応募いただいた情報は、採用以外に使用することはありません。 ※質問等も受け付けておりますので、不明点がありましたらお気軽にご連絡ください。 会社情報 代表者 事業内容 ◆自衛官の募集・採用 ◆国民保護・災害対策関連業務 ◆自衛隊の広報 ◆地方公共団体との各種窓口業務 ◆退職予定自衛官の再就職援護 ◆予備自衛官等の管理業務 本社所在地 東京都新宿区市谷本村町5-1
防衛省 自衛隊 宮崎地方協力本部
提供元:
マイナビ転職

特別区のデジタル化を支える【事務(ICT)職】★東京23区役所職員

東京23区役所職員として、特別区のデジタル化を支える業務に携わります。 ■ICT利活用の推進・企画 ■デジタル広報 ■ベンダー・関係各課との調整 ■ネットワーク・情報基盤システムの導入・管理・運営 ■サイバーセキュリティ対策 ■ICTに関するプロジェクトマネジメント 等 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※エントリーでは「正式な申込み」とはなりません。  必ず特別区人事委員会のホームページから申し込んでください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ 個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 東京23区 各区長 事業内容 ■区の総合的な企画調整・財務業務 ■総務・契約・人事業務 ■地域産業の振興・経営相談や融資・観光業務 ■子育て支援・高齢者福祉・障害者福祉 ■公害対策・環境保全業務 ■住環境整備・都市計画業務 ■学校教育・生涯学習などの教育関連業務 ■区議会・選挙・監査関係業務 など 本社所在地 東京23区役所
特別区人事・厚生事務組合
提供元:
マイナビ転職

東京都公立学校勤務【時間講師】/令和6年度会計年度任用職員

東京都公立学校(小・中・高等学校他)にて、時間講師として各授業を担当いただきます。※担当授業数は学校と話し合いの上、決定します。 時間講師とは、学習指導に特化した非常勤講師です。 週10時間、週25時間など、本人が希望する勤務時間内で スケジュールを組み、授業を担当します。 (勤務例)「週10時間勤務」の場合 月曜 A校で1限と3限 火曜 A校で1限、B校で4限 水曜 休み 木曜 A校で1・2・4限 金曜 B校で2・3・4限 応募方法 「この求人に応募する」よりエントリーし、東京都教育委員会ホームページを確認の上、WEB申込にてご応募ください。 https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/rj/ 【注意】マイナビ転職への応募だけではエントリーは完了しません。 会社情報 代表者 教育長 浜 佳葉子 事業内容 教育行政 本社所在地 東京都新宿区西新宿2−8−1
東京都教育庁
提供元:
マイナビ転職

東京都公立学校勤務【臨時的任用教員】

東京都公立学校で教員として勤務いただきます。 学級担任業務 学習指導 校務分掌業務 ほか 応募方法 「この求人に応募する」よりエントリーし、東京都教育委員会ホームページを確認の上、WEB申込にてご応募ください。 https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/rj/ 【注意】マイナビ転職への応募だけではエントリーは完了しません。 会社情報 代表者 教育長 浜 佳葉子 事業内容 教育行政 本社所在地 東京都新宿区西新宿2−8−1
東京都教育庁
提供元:
マイナビ転職

区民の生活基盤を支える【福祉職】★東京23区役所職員

東京23区役所職員として、福祉関連の業務に携わります。 ■心身障害者(児)などに対する社会生活訓練・作業訓練・機能回復訓練の指導 ■児童の健全育成・生活指導・心理診断 ・相談対応 ■児童に対する各種事業の企画・立案・実施 ■高齢者に対する作業指導や生活指導、各種事業の企画・立案・実施 ■要介護高齢者の援護・相談 ■ケースワーカー(福祉事務所など) 等 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※エントリーでは「正式な申込み」とはなりません。  必ず特別区人事委員会のホームページから申し込んでください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ 個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 東京23区 各区長 事業内容 ■区の総合的な企画調整・財務業務 ■総務・契約・人事業務 ■地域産業の振興・経営相談や融資・観光業務 ■子育て支援・高齢者福祉・障害者福祉 ■公害対策・環境保全業務 ■住環境整備・都市計画業務 ■学校教育・生涯学習などの教育関連業務 ■区議会・選挙・監査関係業務 など 本社所在地 東京23区役所
特別区人事・厚生事務組合
提供元:
マイナビ転職

【自衛官候補生(陸・海・空)】◆男女活躍中/各種休暇も充実

国の平和と独立を守るという使命のもと、「国の防衛」「災害派遣」「国際貢献」の3つを軸とする多様な業務に従事いただきます。※詳しくはHPを確認 ▼国の防衛 領土・領海・領空を守ります。 ▼災害派遣 国民を守り、人命救助と復興に尽力します。 ▼国際貢献 平和維持のため国際社会へ貢献します。 大きな組織なので、多様な業務へ挑戦可能! 近年は宇宙やサイバー、電磁波(通信・GPS)など、暮らしに深く浸透する領域の防衛力強化にも注力しています。 誰もが定年まで働ける、そんな環境づくりに注力。 防衛省・自衛隊は、国家公務員の4割以上を占める大きな組織。 だからこそ休暇も取りやすく、多様なライフスタイルを大切にできる環境なんです。 ▼たとえば… 週休2日制に加え、年末年始や夏季、産育休・介護休暇も完備。 任期付自衛官制度という独自制度により、育児休業や配偶者同行休業などの取得もスムーズです。 応募方法 マイナビ転職上の 「この求人に応募する」からエントリー ▼ WEBもしくは郵送にて、応募受付完了 ◎詳しくはサイト内>応募ページをご覧ください! https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/contact/chihon/index.html 会社情報 代表者 事業内容 国の防衛 災害派遣 国際平和協力活動等 本社所在地 東京都新宿区市谷本村町5-1
防衛省・自衛隊
提供元:
マイナビ転職

【国家公務員(国税調査官/国税徴収官/国税査察官)】

「国税庁」は、国の財政の根幹をなす租税収入を確保する組織であり、納税者の自発的な納税義務の履行を、適正かつ円滑に実現することが使命です。 税務行政事務において以下の業務を担当します。 ■国税調査官 納税者から提出された確定申告書等について、適正な申告が行われたかの調査や検査を行い、申告に関する指導なども行います。 応募方法 マイナビ転職からご応募の上、人事院HPにてインターネット申込みが必要です。 会社情報 代表者 関東信越国税局長 事業内容 ■内国税の賦課及び徴収 ■酒類業の発達並びに税理士業務の運営に関する事務 本社所在地 関東信越国税局/埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館
国税庁 関東信越国税局
提供元:
マイナビ転職

大手学校法人!バックオフィスでの【学校事務】丁寧な研修で安心

学校法人のバックオフィスで経理業務を中心に、奨学金・教務・行政事務に携わっていただきます。 ★入社後、丁寧に研修を行い少しずつ業務を広げていただきます。 伝票起票 請求書処理 学納金管理 行政調査や各種申請 公開資料の確認 等 ★学校現場に赴くこともあり 学校事務支援の一環として現場に赴き、業務のお手伝いをすることもあります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 理事長/昼間 一彦 事業内容 「医療」「保育」「健康」「美」「製菓」をテーマにした 専門学校・大学・短大・高等学校・保育園の経営 <医療系> 医療事務・医療秘書・介護福祉士・歯科アシスタント・診 療情報管理士・登録販売者 <保育系> 保育士・幼稚園教諭 <スポーツ系> アスレティックトレーナー・スポーツインストラクター・ メディカルトレーナー・ダイビングインストラクター・サ ッカー テニスコーチ・エアロビクスインストラクター <美容・ブライダル系> 美容師・メイクアップアーティスト・エステティシャン・ ネイリスト・モデル・ブライダルプランナー・ビューティ ーコーディネーター <製菓系> パティシエ・カフェオーナー 本社所在地 東京都文京区本郷3-23-16
学校法人三幸学園
提供元:
マイナビ転職

小学生の放課後を見守る【教育系総合職】★未経験歓迎

子どもスキップでの児童の見守り・指導、イベント企画・運営、特別な配慮が必要なお子さんのサポートを担当◆シフト制勤務 ◎区内22カ所の子どもスキップのうち、いずれか一ヶ所で勤務 ◎小学校低学年を中心に、区内全児童が来所可能 【学童指導員】 学童クラブおよび一般利用の児童のサポートをお願いします ・児童の遊びの見守り、指導 ・行事の企画運営 ・保護者、学校、地域との連絡や調整 ・HP更新やお知らせの作成 など 【スクール・スキップサポーター】 特別な支援を要する児童のサポートをお願いします 午前中は小学校、午後は子どもスキップで勤務し、小学校と子どもスキップの橋渡し役として活躍いただきます ・生活習慣の指導、支援 ・心身の健全な発達・成長のための指導 ・保護者、学校、地域との連絡や調整 など 応募方法 まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。追って面接日の日程をご連絡いたします。 (『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください) ※応募の秘密は厳守します。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 事業内容 地方自治体 本社所在地 東京都豊島区南池袋2-45-1
豊島区教育委員会事務局
提供元:
マイナビ転職

公的年金の事業運営を行う【事務系総合職】正規職員

公的年金の一連の業務を適正に運営し、ときには公正に公権力を行使する等「お客様の年金権」を守る仕事です。 【年金事務所における業務】 年金事務所はお客様の窓口として、全国312か所に設置されています。 地域に密着しながら丁寧で分かりやすいお客様サービスを提供します。 (1)適用調査業務 年金制度に加入していただくための仕事 (2)保険料徴収業務 お客様に保険料を納付していただくための仕事 (3)年金給付業務 お客様に正確に年金をお支払いする仕事 (4)相談業務 お客様のご質問に丁寧にお応えする仕事 【本部における業務】 東京都にある本部では機構の事業全体の管理、統括、運営を担っています。 ・事業推進 エリア内の年金事務所を統括・支援する業務 ・事務センター 全国15か所でお預かりした届書や専門性が求められる特殊な届出などを審査する業務 ・経営管理 運営方針の企画や国会対応、財務や予算運用などの組織を管理する業務 ・記録管理 年金記録を管理し、ねんきん定期便などによってお客様へ年金記録を提供する業務 ・システム開発 新しいシステムの開発に関する企画や既存システムを管理する業務 ・総合戦略 ニーズに応じた新しい業務方法の検討や、オンラインビジネスモデルの推進を行う業務 ・人事管理 職員の採用や評価、研修などの人事や育成に関する業務 ・会計管理 経費精算、年金事務所や宿舎などの資産管理に関する業務 応募方法 『この求人に応募する』ボタンよりエントリー ※令和6年6月20日(木)応募締切 ※エントリーシートを提出いただいてはじめて本エントリーとなります。 当機構のホームページに掲載している募集要項をあわせてご確認ください。 https://www.nenkin.go.jp/info/recruit/chuto/sogo.html 会社情報 代表者 理事長 大竹和彦 事業内容 日本年金機構は、公的年金制度の運営を国から任されている唯一の組織です。年金制度を公正かつ適正に運営し、制度を維持・発展させ、無年金者・低年金者をなくし高齢化社会の安定を確保することを使命としています。 【主な業務】 ■適用・調査業務  厚生年金保険や国民年金の加入手続き等の業務 ■保険料徴収業務  厚生年金保険料や国民年金保険料の収納や強制徴収等の業務 ■年金給付業務  年金を受ける権利(受給権)についての審査や支払いに関する業務 ■相談業務  様々な手続き等で来訪されるお客様への対応や、電話相談・出張相談などの業務 ■記録管理・提供業務  お客様の年金記録を適切に管理し、「ねんきんネット」などを通じて最新の年金加入記録を提供する業務 本社所在地 東京都杉並区高井戸西3-5-24
日本年金機構
提供元:
マイナビ転職

貿易の専門家として輸出入を支える【検定員】★未経験歓迎

【全国の港で輸出入に伴う貨物の重さや大きさを計測・検定する仕事】★未経験から貿易のプロとして成長★研修・OJT充実!資格取得支援も 全国いずれかの港で 輸出入に関わる貨物の「重さ」や「大きさ」を計測します。 アルミやコーヒー豆、トウモロコシといった輸入品や 機械や重機などの輸出品など 非常に幅広い貨物を扱います。 指定された場所(保税地域)で計測・検定を行い データを事務所内で入力し、各種証明書を作成・発行します。 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただく個人情報については、採用選考以外の目的には使用いたしません。 ※応募書類は返却いたしません。あらかじめご了承ください。 【 2024年6月22日(土)マイナビ転職フェア東京】 に出展します。 ※詳しくは下記備考欄をご覧ください。 会社情報 代表者 代表理事会長 石田正明 事業内容 ■港湾運送事業法に基づく鑑定・検量事業 ■船舶安全法に基づく諸検査をはじめ理化学分析、食品衛生分析等 本社所在地 東京都中央区八丁堀1丁目9番7号
一般社団法人日本海事検定協会
提供元:
マイナビ転職

早稲田大学を支える【事務系総合職/図書館・技術系】※専任職員

教育支援・学生サポートから研究推進、グローバル化、情報化、法人運営、理工系分野の実験教育・研究活動支援まで幅広い業務に携わっていただきます。 事務系総合職 教育支援、学生サポート 研究推進、産学官連携 情報化推進 グローバル化推進 学術情報基盤の充実・強化 文化推進、社会連携 学校法人運営 など 技術職 実験教育・研究活動支援、施設設備の整備計画等 事務系図書館 古籍の整理・運用等 大学図書館の資料管理・運営 など 応募方法 受付期間内に、早稲田大学採用Webページからマイページを開設した上、応募書類一式を提出し、Web適性検査を受検いただいた方を選考対象者として受付いたします ※マイナビからのエントリーのみでは選考対象者となりませんのでご注意ください。 ※既卒採用Webページはこちら https://www.waseda.jp/top/news/99892 受付期間:2024年5月17日(金)〜6月25日(火)23時59分 会社情報 代表者 理事長・総長 田中 愛治 事業内容 中・高等教育研究機関 本社所在地 東京都新宿区戸塚町1-104
学校法人早稲田大学
提供元:
マイナビ転職
1~25件 (全27件中)
公共サービス 大量募集の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、公共サービス 大量募集の求人情報をまとめて掲載しています。公共サービス 大量募集の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【福岡県田川市】駅チカで通勤便利◎地域精神医療に貢献しています。

【仕事内容】 病院薬剤師 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県田川市 ■最寄駅・・・JR日田彦山線「一本松駅」 ■診療科目・・・一般内科/循環器内科/精神科/神経内科/心療内科/リハビリテーション科 事業内容・業種 病院
給与
【時給】3000円~ 定年後:2500円~
勤務地
福岡県田川市
医療法人和光会 一本松すずかけ病院

【東京都豊島区】労務・人事制度設計 ※管理職候補

クライアントニーズに即したサービスを提供する為には、サービスを担う人材の採用が不可欠です。当社事業の根幹である人材(薬剤師、MR、看護師、栄養士、臨床検査技師等の医療系資格保有者がメインターゲット)を採用するリクルーティング専門部隊の一員として活躍いただきます。経験を積んでいただいた後に将来的には、管理職候補としてマネジメントに携わっていただく事も視野に入れたポジションです。 ■募集案件の精査・検討 全社の採用ニーズの把握・分析、採用計画立案と提案 ■母集団形成 募集原稿作成(自社サイト、求人サイト、社員紹介促進など) 会社説明会、就職イベントへの参加 人材紹介エージェントマネジメント、求人媒体会社対応(電話、メール、対面)、ダイレクトリクルーティング ■採用面接 候補者管理、書類選考、一次、二次(最終選考)、クライアントとの顔合わせ ■合格者対応 雇用条件設定、入社決定から入社日までのフォロー(入社ガイダンス含む) 母集団形成から入社日まで、採用業務の全般を携わっていただきます。採用の実務経験だけでなく、マネジメント経験が豊富な方は将来の管理職候補としてのお迎えも想定しています。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
【月収】25.5万円~40.4万円 程度 【年収】380万円~600万円 程度 ※昇給:評価制度あり、年に1回の評価 ※年俸制。年俸の1/12を毎月支給(毎月末日〆、当月25日払い)※年俸以外に決算賞与が年1回支給あり
勤務地
東京都豊島区
株式会社EPファーマライン

【長野県上田市】マイカー通勤可能☆院内託児所あり◎リハビリテーション病院にて薬剤師募集!<パート>

【仕事内容】 院内にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【仕事内容】 ■勤務時間:月~金 8:30~17:00 ■外来調剤 有 ■入院調剤 有 ■服薬指導 有 ■注射業務 有 ■DI業務 有 ■当直   有 ※クリーンベンチあり 事業内容・業種 病院
給与
【時給】2000円~
勤務地
長野県上田市
長野県厚生農業協同組合連合会 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター

【大阪市東住吉区/大阪市営地下鉄谷町線】地域の方に愛されるアットホームな薬局です。

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・大阪市住吉区 ■最寄駅・・・大阪市営地下鉄谷町線「駒川中野駅」より徒歩3分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~19:30、木土/9:00~13:00 ■処方科目・・・皮膚科、整形、小児科、内科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府大阪市東住吉区
株式会社ビーワナビー

【群馬県伊勢崎市】教育研修制度が整った大手ドラッグストアにて薬剤師の募集

【仕事内容】 ■OTC:店舗において、一類医薬品の販売を中心に薬剤師業務を行っていただきます。 ■調剤:店舗において、調剤業務、服薬指導、薬歴管理や一類医薬品の販売などの薬剤師業務を行っていただきます。 ■ご希望など状況に応じて、それぞれ調剤・OTC店舗への異動も可能です。 ※管理薬剤師、店舗責任者、マネージャー、統括マネージャー、教育担当など 幅広いキャリアパスがございます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・年中無休/10:00~20:30 ■休日・・・週休2日制 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】34.0万円 【年収】498万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。 ■OTCは月345,250円~ ■調剤は月325,250円~ ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月及び12月、基本給の4か月程度) ※正社員
勤務地
群馬県伊勢崎市
株式会社サンドラッグ

【香川県坂出市】総合病院の門前薬局です。他県にも店舗がございます。

【仕事内容】 ■店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・香川県坂出市 ■最寄駅・・・JR予讃線「坂出」駅 ■営業時間・・・月・火・木・金/8:00~18:00、水・土/8:00~13:00 ■処方科目・・・内科、外科、小児科、消火器、循環器、呼吸器等 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】1800円~2300円 ※経験、年齢、能力を考慮のうえ、規定により決定致します。 土曜日9時~13時:時給2300円
勤務地
香川県坂出市
平井メディケアサービス株式会社