条件を指定してください
公務員・警察官・消防士・自衛隊 ブランクOK求人件数 22

公務員・警察官・消防士・自衛隊 ブランクOKの求人情報・お仕事一覧

22

1~10件 (全22件中)

【マイナンバーカード担当】※係長待遇

配属先所属におけるマイナンバーカード業務の統括及び窓口サービス向上 (1)マイナンバーカードの申請(申請時来庁方式、申請補助等)の運営・管理 (2)マイナンバーカードの交付の運営・管理 (3)マイナンバーカードの保管・管理 (4)カード申請・交付にかかる住基ネット端末(統合端末)の管理 (5)委託事業者との調整、他拠点(区役所、三宮センター、サテライト等)との調整 (6)その他、カード普及促進に関する取組み及びカード交付円滑化に資する調整 (7)窓口サービス向上に向けたアドバイス及び来庁者に対する適切な応対の実践 応募方法 ■マイナビ転職の応募フォームをご利用ください■ 申込期間:令和5年12月4日(月)から令和4年1月5日(金)17:00まで 申込方法:Eメールにてお申し込みください。 会社情報 代表者 神戸市長 久元 喜造 事業内容 <施策方針> 1 コロナに打ち克ち、物価高騰に対応する 2 健康と安全を守る 3 温もりのある地域社会を創る 4 のびやかなくらしと環境を創る 5 力強い神戸経済を創る 6 未来に輝く神戸の街を創る 7 DXの活用による市民参加を進める 本社所在地 兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5-1
神戸市役所
提供元:
マイナビ転職

地域主体のまちづくりを支える【事務局職員】★完全週休2日

【地域の方々の笑顔がやりがいに】栄東地域で開催される、夏まつりや防災訓練などのイベント企画補助・運営やそれに付随する業務をお任せ♪ 地域イベント(まつりや防災訓練、多文化共生イベント等)の運営 イベント運営に関わる調査や契約事務、予算の編成・管理 地域団体や行政機関との各種調整 月1回の定例会議の運営(資料・議事録作成など) Webサイト更新・プレスリリース配信などの広報業務 その他、イベント以外のまちづくり事業の運営補佐 【栄東地域のイベントをご紹介】 2月:防災・防犯講習会 6月:落書き消し活動 7月:夏まつり 10月:防災訓練 11月:イルミネーションイベント 年間を通して、様々なイベントを実施し、 地域の安心・安全な環境づくりや、賑わいづくりを作っています。 準備期間は1〜2ヶ月ほどです。 ★あなたには企画補助から運営まで一貫してお任せする予定です。 ―▼入社後の流れ まずは先輩職員によるOJTで 業務の流れを身につけていきましょう。 おおよそ3ヶ月で業務に慣れていただき、 その後は主体的に進めていただきます。 実は、デスクワークも多い仕事! 先輩職員はイベント以外のまちづくり事業を含め、 内勤8割、外勤2割で業務を進めており、 契約事務・資料作成等でデスクワークも多い仕事です。 外出時は地域の方々やイベント来場者と触れ合える時間です。 事務局のまちづくりのサポートが形になる現場にも立ち会え、 仕事のやりがい・楽しさが感じられます。 応募方法 最後まで、ご覧いただきありがとうございます! 少しでもご興味を持っていただけましたら、マイナビ転職の【この求人に応募する】よりご応募ください。 できるだけ多くの方にお会いしたいと思っております。ご不明な点等は、お気軽にお問い合わせください。 ※応募等に関する秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 会長 野田 剛司 事業内容 栄四丁目及び五丁目を中心とした栄東周辺地区の環境整備に関するまちづくり事業を企画・実施 (1) 栄東周辺地区の魅力づくり・にぎわいづくり (2) 暮らしやすい地域づくり (3) その他これらの目的を達成するために必要な事業 委員 <地域> 栄東のまちづくりを行う地域団体(栄東まちづくりの会、栄東発展会、(一社)栄東女子大小路ビル協会)の会長及び各団体から選出された者1名、ミニボートピア栄所在町内会から1名 <名古屋市> 総務局総合調整部総合調整室長、スポーツ市民局地域振興部地域振興課長、住宅都市局リニア関連都心開発部主幹(栄)、緑政土木局中土木事務所長、中区役所区政部長、中区区政部地域力推進室長 【 主な事業 】 防犯事業 防災事業 環境美化事業 街路灯整備事業 公園整備・活用事業 道路空間整備検討事業 多文化共生事業 地域活性化事業 調査研究事業 広報事業 本社所在地 愛知県名古屋市中区栄5-19-4 K-POINTビル202号室
栄東まちづくり協議会
提供元:
マイナビ転職

研究業務課【専門調査員(経理事務)】※完全週休2日制

競争的研究費の配分機関として、研究契約・経理に関する管理業務や、知的財産・資産の管理等を担当していただきます。 研究契約の締結、研究費の執行状況の確認・調査等の契約・経理的業務、知的財産及び資産の管理等の業務を担当していただきます。 ※仕事内容の詳細はERCAホームページ(採用情報)から「環境研究総合推進部経理事務スタッフ(専門調査員)」をご覧ください。 https://www.erca.go.jp/erca/recruit/index.html 応募方法 マイナビ転職からエントリー後、環境再生保全機構採用ページの募集要項を確認の上、メールまたは郵送申込にてご応募ください。 会社情報 代表者 理事長/小辻智之 事業内容 良好な環境の創出と環境の保全を目指します ○環境汚染から健康を守る「環境保健対策」 ・公害健康被害補償業務(汚染負荷量賦課金の申告書の審査等) ・公害健康被害予防事業(喘息の予防に関する調査研究等) ・石綿健康被害救済業務(石綿健康被害者の認定・給付等) ○持続可能な社会づくりに向けた「環境パートナーシップの推進」 ・地球環境基金事業(環境NGO団体等への助成金の交付等) ○循環型社会を形成する「廃棄物・リサイクル対策」 ・PCB廃棄物処理助成業務(中小企業の処理費用の助成等) ・最終処分場維持管理積立金管理業務(廃棄物最終処分場の維持管理のための積立金の管理) ○環境政策の推進に寄与する「研究開発の促進」 ・環境研究総合推進業務(環境の保全に関する研究等に対する助成金の交付等) ○その他 ・債権管理回収業務(建設譲渡事業等に係る債権の管理・回収等) 本社所在地 〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー 8・9階
独立行政法人環境再生保全機構
提供元:
マイナビ転職

公共団体の【収集スタッフ】カンタン応募⇒面接確約♪未経験OK◎

【施設内にシャワーあり♪シャワーの時間も勤務時間に含まれます◎】可燃ごみの収集業務(運転なし)、または粗大ごみの受入・分別業務 ◆可燃ごみの収集業務 ごみ収集車で対象区域を巡回し 可燃ごみ収集業務を行います。 2人1組で決まったルートを巡回していきます。 →車両の運転はありません♪ ◆粗大ごみの受入・分別業務 収集された粗大ごみの受入業務や 受入後の分別をお任せ。 粗大ごみの種類ごとに 専用車両への積み替えも行います。 「力仕事に自信がない...」そんなアナタでも大丈夫! お任せするのは家庭ごみ・可燃ごみの収集なので、 重たいものを運ぶことはほとんどナシ。 さらに、2人1組で仕事をするので、 チームで協力し合って運ぶこともできます◎ そのため、女性職員も活躍中! 「力仕事に自信がない...」 という方でも、無理なくできるお仕事です! シャワーを浴びて、さっぱりして帰宅! 汚れた格好では、区民の方々に ご迷惑をおかけしてしまうため、 しっかりと汚れを落とせるよう 施設内にはシャワーが完備されています。 シャワーの時間も勤務時間に含まれているので、 15:30にシャワーでさっぱりして、 16:15の定時ジャストで帰宅! といった働き方ができます◎ 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長 永井 敬臣 事業内容 可燃ごみ収集事業、粗大ごみ受入れ・分別・積替え事業、資源持ち去り防止パトロール事業、食品ロス削減普及啓発事業 本社所在地 東京都大田区田園調布本町32-12
一般財団法人大田区環境公社
提供元:
マイナビ転職

語学力活かせる【団体職員】*土日祝休み*正職員募集*賞与4.5カ月

【専門性向上×キャリア形成が叶う】在住外国人支援や姉妹都市交流等の多文化共生、MICEの誘致によるまちづくりを進める事業に携わっていただきます。 ・在住外国人支援等の多文化共生推進に関する業務 ・国際交流・国際協力に関する業務 ・コンベンション等MICEの誘致・開催支援業務 ・札幌留学生交流センターの施設管理・運営に関する業務 ・総務・経理等の組織運営業務 ・その他、上記に関連する団体・企業との連携業務 など 応募方法 ◆マイナビ転職の「応募フォーム」をご利用ください◆ 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 *本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、最初にご応募されたデータにて選考を進めさせていただきます。 会社情報 代表者 理事長:町田 隆敏 事業内容 1,多様な国際交流や協力の促進 2,異なる文化を理解し、共生する街づくりの推進 3,国際的な人材の育成 4,国際都市札幌の魅力発信 5,その他この法人の目的を達成するために必要な事業 本社所在地 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3番地 札幌MNビル3階
公益財団法人札幌国際プラザ
提供元:
マイナビ転職

あしなが育英会の元奨学生の「その後」を支える【事務スタッフ】

「あしなが奨学金」ご利用者の、奨学金返還に関する問い合わせ・相談のお電話への対応や、住所変更などの事務手続き、ミーティングでの意見交換など。 あしなが育英会の奨学金を利用していた奨学生の窓口として、様々な業務に携わります。 ●受電による問い合わせ・相談対応 ●各種書類の作成・送付・受け取り・管理 ●システムでのご利用者情報の変更手続き(住所・氏名変更等) ●ミーティングでの意見交換 など ☆部内で分担・協力しながら取り組んでいます。 応募方法 ご興味をもっていただけましたら、マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。 【おことわり】 職員募集に当たり、本会へご提出いただく書類(職務経歴書・志望理由書)は返却いたしません。取得した個人情報は採用業務にのみ利用し、入社に至らなかった方の情報は適切に廃棄いたします。 会社情報 代表者 玉井義臣 事業内容 奨学金・教育支援事業 心のケア事業 あしながアフリカ遺児高等教育支援100年構想事業 本社所在地 東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館4階
一般財団法人あしなが育英会
提供元:
マイナビ転職

国際交流事業にたずさわるやりがい♪【事務スタッフ】☆土日祝休

学術国際交流に関する部署にて、会議運営、国際シンポジウム運営・資料作成・連絡調整などを行っていただきます。 顕彰事業、国際交流事業等に関する以下の業務 国際会議(オンライン含む)、国際シンポジウム等の運営、資料作成 関係機関及び関係者等との連絡調整 各種提出書類の確認 経費の執行管理 申請及び評価に係る受付・処理業務 など ※英語を使用する場合あり その他連絡調整、庶務業務 在宅勤務もある(週2回まで。今後変更の可能性あり)ので、出勤者が少なめの日も多いです。服装はオフィスカジュアルでOKです! 【自分の時間を大事に】 繁忙期以外は、ほぼ定時に退社しています。土日祝休みの完全週休2日制で、有給休暇も事前申請で自由に取得できるので、育児や介護とも両立しやすいです。 応募方法 下記(1)(2)のいずれかの方法で、1月16日(火)までに完了してください。 (1)マイナビ転職の「エントリーフォーム」より応募。 (2)履歴書(本館指定の様式)と職務経歴書(任意)を本会宛に提出。 ■郵送 国際企画課国際企画係 担当:安原 (応募封筒及び履歴書欄外に朱書きで「特任専門員」と記載) ■メール yasuhara@jsps.go.jp 件名:特任専門員応募書類 本文内容:氏名(ふりがな)、電話番号を記載する 会社情報 代表者 理事長 杉野 剛 事業内容 多様で厚みのある知の創造 知の開拓に挑戦する次世代の研究者の養成 大学等における研究基盤等の強化 国際研究ネットワークの強化 学術振興のための支援基盤の強化 本社所在地 102-0083 東京都千代田区麹町5-3-1 麹町ビジネスセンター
独立行政法人日本学術振興会
提供元:
マイナビ転職

未経験OK!健保組合の【事務スタッフ】*土日祝休み

【 幅広い経験を積みながら成長できる 】健康保険の各種手続きや書類作成などの事務業務全般をお任せします。★丁寧なOJT研修あり・未経験の方も安心 ■本人・ご家族の加入・脱退手続き ■健康保険証の発行業務 ■各種給付金の支給に関する審査・手続き ■医療機関等への支払い業務 ■健康診断・体育奨励事業等健康づくり事業 など 上記のいずれかを担当します。その後は数年ごとにローテーションで幅広い業務をご経験いただきます。 応募方法 ◇◆最後までお読みいただき、ありがとうございます◆◇ 当組合にご興味を持っていただいた方は、 応募フォームよりエントリーしてください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ※在職中の方お気軽にご相談ください。 <応募対応に関して> ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 理事長 佐野 栄ニ 事業内容 健康保険事業 本社所在地 東京都台東区東上野1-7-2
全国印刷工業健康保険組合
提供元:
マイナビ転職

【事務職】環境NGO・NPOを支援/地球環境基金スタッフ

環境保全活動に対する助成金審査・調査、精算事務、研修企画・運営等 環境 NGO・NPO が実施する環境保全活動に対する助成金の審査 助成金の交付決定、支払申請審査及び実績報告書審査 助成先民間団体の事務所指導、助成対象活動の調査 環境 NGO・NPO の人材育成のための研修講座の企画立案、運営管理 高校生・大学生等を対象とした環境ユース環境ネットワーク促進事業の運営 応募方法 マイナビ転職からエントリーしてください。 ※入社日は相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守します。 会社情報 代表者 理事長/小辻智之 事業内容 環境汚染から健康を守る「環境保健対策」 公害健康被害補償業務(汚染負荷量賦課金の申告書の審査等) 公害健康被害予防事業(喘息の予防に関する調査研究等) 石綿健康被害救済業務(石綿健康被害者の認定・給付等) 持続可能な社会づくりに向けた「環境パートナーシップの推進」 地球環境基金事業(環境NGO団体等への助成金の交付等) 循環型社会を形成する「廃棄物・リサイクル対策」 PCB廃棄物処理助成業務(中小企業の処理費用の助成等) 最終処分場維持管理積立金管理業務(廃棄物最終処分場の維持管理のための積立金の管理) 環境政策の推進に寄与する「研究開発の促進」 環境研究総合推進業務(環境の保全に関する研究等に対する助成金の交付等) その他 債権管理回収業務(建設譲渡事業等に係る債権の管理・回収等) 本社所在地 〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー 8・9F
独立行政法人環境再生保全機構
提供元:
マイナビ転職

地域医療に貢献!【事務系総合職】年休125日*賞与平均3.7ヶ月分

【育成サポートも充実!】法人・病院の事務全般をお任せします。◎専門知識は入職後でOK ■労務管理事務 法人管理事務部門での労務事務全般 医師の働き方改革への対応など、環境変化をふまえた法人経営上の重要課題への取り組みを主たる役割としています。 (1)医師の働き方改革に関する業務 ・医師の労務管理全般 ・定例会議への参加とレポーティング (2)その他法人の新たな取り組みに関する業務 ■システム事務 ・稼働システムの運営保守 ・社内向けヘルプデスクやパソコンのセットアップ作業など、システムにかかる業務全般 <入職後の流れ> まずは先輩スタッフと一緒に業務を行っていただきます。いきなり全てをお任せすることはありませんので、徐々に出来ることを増やしていきましょう。 応募方法 【ここまでお読みいただき、ありがとうございました】 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 事業内容 ■医療保健業 ・筑波メディカルセンター病院 ・つくば総合検診センター ・在宅ケア事業 ・茨城県立つくば看護専門学校(受託) ・筑波剖検センター(受託) 本社所在地 茨城県つくば市天久保1-3-1
公益財団法人筑波メディカルセンター
提供元:
マイナビ転職
1~10件 (全22件中)
公務員・警察官・消防士・自衛隊 ブランクOKの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、公務員・警察官・消防士・自衛隊 ブランクOKの求人情報をまとめて掲載しています。公務員・警察官・消防士・自衛隊 ブランクOKの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【宮城県仙台市若林区】在宅業務メイン/定着率◎/研修充実/増員募集

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、薬歴管理、服薬指導等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・宮城県仙台市若林区 ■最寄駅・・・仙台地下鉄東西線「荒井駅」 ■営業時間・・・月~土/9:00~18:00 ■処方箋科目・・・施設在宅対応メイン ■在宅・・・ 施設在宅 往診同行もございます。 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種
給与
【月収】28.0万円~40.0万円 程度 【年収】500万円~550万円 程度 ■賞与・・・年2回(6月、12月) 過去実績4ヶ月 ■昇給・・・年1回(5月) ① 基本給 24万円~※経験に応じて変動(②の手当を除く額) ② みなし残業手当(時間外労働の有無に関わらず、20時間分の時間外手当として10万円/月を支給) ③ 20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
勤務地
宮城県
有限会社ファーマシーすず

【宮城県仙台市泉区】再雇用制度有/残業少なめ/週休2日制

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・宮城県仙台市泉区 ■最寄駅・・・仙台地下鉄南北線「泉中央駅」より車12分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~18:30、木/9:00~18:00、土/9:00~14:00 ■処方科目・・・内科 小児科 消化器内科 ■休日・・・日曜日、祝日 ■在宅・・・有 ■薬歴・・・電子 事業内容・業種
給与
【月収】34.5万円~60.0万円 【年収】450万円~756万円(24歳~60歳 パート時給2,000円~2,500円 賞与(回数):2 賞与用補足:計4ヶ月分 昇給(回数):1
勤務地
宮城県
メディカルワーク株式会社

CRC/治験コーディネーター(東京都) ※未経験可

【職務内容】 医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。 【具体的業務】 ■治験が正しくスムーズに行われるように、治験責任医師の補助や被験者のケアなどの実務的な側面から治験実施をサポートします。 ・同意取得に関する補助業務 ・被験者の登録業務 ・プロトコールに沿った被験者の来院日・検査スケジュールの管理 ・症例報告書(CRF)の作成支援 ・有害事象への対応 【研修制度】 導入研修の一環として入社時に2~3週間にわたりCRC・SMAの新入社員研修を行っています。知識や技術の習得だけをはじめ熟練度の高いトレーナーとのロールプレイングなどを通じて実践力を培います。 事業内容・業種
給与
【年収】410万円~450万円(25歳~45歳 4,100,000円~4,200,000円程度(資格:看護師) ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(正社員のみ) ■昇給:年1回
勤務地
東京都
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

【福岡県】福岡オフィスのSMA(治験事務局担当者)を募集<正社員>

【仕事内容】 治験事務局職(SMA) 治験事務局は、営業的側面・事務的側面を併せ持つお仕事です! ・医療機関への新規治験紹介やアンケート回収、新規施設開拓を行い、医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となる仕事 ・治験をスムーズに行えるよう、医師や関連部門のアポイント取得等の院内調整、契約書の作成や管理、各種委員会の申請手続き等業務 ※長崎県、大分県に出張あり ※契約社員でオファーする場合もあります 事業内容・業種
給与
【月収】28.3万円~38.5万円 程度 諸手当込 【年収】396万円~544万円 程度 賞与込 上記給与モデルには基本給(206,400円~288,500円)に職務手当、業務手当(固定残業代)を含みます。 ※前職・経験を考慮します。 ■昇給:年1回※前年度の評価実績に基づいて昇給・減給を決定 ■賞与:年2回 賞与月数 基本給×3.0~3.4ヶ月(夏冬の合計)※初年度は給与の3ヶ月分支給
勤務地
福岡県
ノイエス株式会社

【東京都新宿区】大手ドラッグ企業にて土日祝休みが相談可能になります。

【仕事内容】 ■保険調剤、医薬品・健康食品の相談販売 ■居宅療養管理指導 ※かかりつけ薬剤師として、積極的に患者さまの健康相談にのり、「地域の方々が健やかな生活を送る」お手伝いをしていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月~金/10:00~19:00 ■処方科目・・・多科目(面で応需) ■休日・・・土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種
給与
【年収】450万円~600万円(26歳~40歳モデル) ※上記は年収モデルです。本人の能力および経験により考慮します。 ※薬剤師手当:総合薬剤師/10万円 調剤薬剤師/7万円 ※家族手当:第一扶養/1万円、第二扶養~第四扶養/5千円 賞与(回数):2 昇給(回数):1
勤務地
東京都
株式会社スギ薬局

【京都府京都市山科区/総合病院門前薬局】 転勤なしでキャリアアップが出来る調剤薬局の薬剤師募集

【仕事内容】 店舗内にて、調剤・服薬指導・鑑査などを行なっていただきます。調剤と服薬指導はローテーションで行なっておられます。 【詳細情報】 ■所在地・・・京都府京都市山科区 ■最寄駅・・・京阪京津線「四宮駅」 ■営業時間・・・月~土/8:30~17:30 ■処方科目・・・総合 ■時給・・・2000円~2500円 ■休日・・・日祝 事業内容・業種
給与
【時給】2000円~2500円
勤務地
京都府
有限会社アテナメディカル