新着
福祉の新しい形を確立!一般就労へと繋げる【 支援トレーナー 】
- 正社員
- 給与 年俸:252万円〜384万円 ※年俸に1/12を乗じた額を毎月支給します。 ※月々の支給額には固定残業代(月20時間分/2万4900円〜、一律処遇改善手当10,000円)を含む。超過分は別途支給します。 とはいえ、残業が発生することはほとんどありません。 ※試用期間6ヶ月あり( 待遇の変動なし ) 昇給・賞与 昇給/年1回
- 広島県
障がいのある方々がPCスキルを身に付けていくための業務サポートや支援記録の作成などをお任せします。※ゆとりを持って取り組めるので、原則残業ナシ
Q.働く場所は?
就労継続支援A型事業所です。
いわゆる”学校”のようなところで、
障がいのある方々が
日々スキル向上のために訓練を行っています。
Q.どんな仕事をするの?
一般就労に繋げていくために、
技術面のサポートだけでなく、
メンタル面のフォローも大切なお仕事です。
足りない部分を補いながら、
企業への就労に向けてサポートしていきましょう。
★月に1回、障がいのある方々との
面談を行っていただきます。
Q.やりがいは?
事業所に来れなかった方が
きりんと通えるようになったり、
精神的な不安定さがなくなったり、
小さな成長がとても嬉しく感じます。
そしてやっぱり、
一般就労に繋がったときは
大きな達成感を感じられます!
各事業所に複数名の社員が配属しており、
障がいのある方々と一緒に、
「みんなで成長していこう!」
という社風が根付いているので、
先輩を気軽に頼ってください。
入社後の流れ
(1)
2日間はオリエンテーション。
仕事内容を学ぶと同時に
事業理解や会社理解を深めていきます。
▼
(2)
3日目以降は、各オフィスにてOJT研修。
約半年間は先輩とともに業務を行い、
仕事に慣れていきましょう。
▼
(3)
約半年で一人立ち。
担当を持って主体的に
業務に取り組んでもらいます。
応募方法
★スマホやアプリからのご応募も大歓迎です★
『 マイナビ転職 』の応募フォームよりご応募ください。
※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
< ご質問はお気軽に >
※応募に関するお問い合わせがございましたら『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
会社情報
代表者
村上 タクオ
事業内容
インターネットに付随するサービス及び障がい福祉サービス事業の運営
【 IT事業 】
Web開発
アプリ開発
オンラインゲーム開発
3Dグラフィック制作
オフショア開発
ニアショアBPO
【 福祉事業 】
障がい者法定雇用
障がい福祉サービス
┗ 就労継続支援A型
┗ 放課後等デイサービス
国際福祉プロジェクト
本社所在地
沖縄県那覇市泉崎1丁目4番10 喜納ビル1階