【大阪】QAエンジニア(ITセキュリティ)★プロジェクト管理/部門横断での活躍
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 大阪府摂津市
■業務内容
ダイキン工業では、空調を中心としたソリューション事業や、モノづくりを革新するデジタル工場化や、社内の各種業務プロセスの刷新などを目的に、AI・IoT・クラウドなどの技術を利用した積極的な開発・運用を進めています。その中でQA/テストエンジニアのリーダとして、テストチームの管理と指導を行っていただきます。テスト戦略の策定、プロジェクトの進行管理、品質基準の設定が主な業務です。
チームメンバーの育成、パフォーマンス評価も担当し、チームのスキル向上とモチベーション維持を図ります。また、開発チームや他部門と連携し、テスト工程の効率化や自動化の推進、リスク管理を行い、製品の品質向上とリリーススケジュールの遵守を実現します。マネージャ層に対する報告とプロジェクトの進捗状況のコミュニケーションも重要な役割です。また、開発システムのセキュリティリスクや運用リスクの分析・対策立案を担っていただき、システムの運用性を確保する業務をしていただきます。
■具体的な担当業務
①QAチームのマネジメント:チームメンバーのトレーニング、パフォーマンス評価
②テスト戦略とプロセスの策定と実施:テスト計画の作成と実施。テスト環境の構築と管理。
③プロジェクトの進行管理とリスク評価:プロジェクトのスケジュール管理と進捗報告。開発チームや関連部門との連携とコミュニケーション。
■使用ツール:Blackduck, Office, PlantUML, Cypress, Jira, Confluence, Backlog、Githubなど
≪ポジション・立場≫
状況・意欲・能力に応じた最適な役割を設定し、裁量を持って成果創出を担っていただきます。例として以下の立場を担っていただきます。
1: QAチームリーダ:QAチームの全体的な管理と指導を行う。チームメンバーの専門性とキャリア成長のサポート。
2: QAプロジェクトマネージャ:テスト戦略策定、プロジェクト進行管理。
3: DevOpsエンジニア:CI/CDでのQA環境構築。およびセキュリティソリューションの選定検討
≪仕事のやりがい≫
ダイキン工業はスピードと実行を重視する文化を持っており、アジャイルアプローチを多く取り入れています。それゆえ、多くの試行錯誤を通じた学びを実感することができます。対象アプリケーションはAI/IoT一辺倒ではなくITシステムの技術を多く取り入れていますので、アプリケーションに利用されているAI/IoT技術を学びながら、実力を発揮いただくことができます。
≪ダイキンの強み≫
ダイキン工業は2017年から社内大学であるダイキン情報技術大学を開講し、既存社員、新入社員に様々なデジタル人材教育を行っています。技術習得に積極的な若手を中心とした多種多様なテーマの推進と、若手を導くテックリードで、社内外の様々な組織と連携した開発・運用を進めており、新技術を積極的に採用しています。活発なチャレンジを横断的に支えるQAチームでは、CI/CDやセキュリティなどの非機能要件を中心としたエンジニアリングを担当し、技術トレンドに対しプロアクティブな活動をしております。品質やクラウド技術の専門家を社内やパートナー連携によりそろえており、オープンイノベーションが生まれやすい環境です。
≪キャリアパス≫
・QAエンジニアとして、CRM・SCM・生産技術等の業務プロセスのシステム開発に携わることで、QAとしての専門性に加え幅広いドメイン知識を有するエンジニアに成長できます。
・開発リーダ、マネジメントを経験し、全社のQAを引っ張る立場になることも可能です。
事業内容・業種
機械部品