新着
正社員
コクピットを構成するデジタルディスプレイ製品の開発 |【栃木】
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 栃木県芳賀郡芳賀町
【栃木勤務】コクピットを構成するデジタルディスプレイ製品の開発
【業務詳細】
デジタルコクピットを構成する最先端技術を活用したディスプレイ製品の価値を高め、企画から量産開発まで一貫した開発を担当していただきます。
●自動車OEMとしてお客様のニーズを的確に把握、世の中の技術をアンテナ高く取得し、車の機能を理解
●上記を総合的に判断した上で、ディスプレイ製品の価値定義・要件定義・詳細仕様までブレイクダウン
●各種ツールを用いて要件仕様書の明文化
●机上検証・実車での検証
●日程・コスト・品質等のマネージメント
【ご担当コンポーネント・システム例】
・ディスプレイオーディオ(Google Automotive Services採用)
・スクリーンオーディオ
・ディスプレイパネル
・メーター
・ヘッドアップディスプレイ
等
【開発ツール】
Canoe/CANalyzer、UML、画面遷移・デザインオーサリングツール、JIRA/Confluence、USDM等
▼Hondaフィロソフィーとは
https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/
▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは
https://global.honda/jp/career/23.html
▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは
https://www.honda.co.jp/career/3.html
事業内容・業種
自動車