すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人21

法務・コンプライアンス フレックスタイム制 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

21

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【リスク・コンプライアンスの責任者候補】年休120日★完休2日

暗号資産取引サービス「Zaif」の責任者候補として、会社の守りと攻めの要であるコンプライアンス面から会社全体を支えていただきます。 ■新規事業、新サービスにかかるコンプライアンスチェック ■関係当局への報告・届け出・折衝 ■内部管理態勢、法令遵守態勢、サイバーセキュリティ体制の構築 ■マネロン及びテロ資金供与対策態勢の構築・運用 ■不公正取引の防止に関する業務 ■全般的なリスク管理、システムリスク管理、個人情報保護 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 大島 卓也 事業内容 暗号資産交換業 本社所在地 〒107-0062  東京都港区南青山5-11-9

広告会社の【法務】★年間休日124日 ★完全週休2日

【スタンダード上場の当社にて法務から株主総会対応まで幅広く活躍】★将来的には管理部長へのキャリアアップも目指せる! 当社の法務担当として幅広く活躍していただきます。 月30件〜50件ほどの契約実務 法務マターへの対応業務 株主総会関連の業務/株式に係る業務全般 知財およびコンプライアンスに係る業務 └※業務の7割〜8割は法務にあたります 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 広告、宣伝に関する企画および制作 本社所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル29F

名古屋/技術系商社の【法務マネージャー】◆賞与6.4ヶ月

法務(マネージャー)として、法務グループ業務全体の統括や業務プロセス改善、契約法務などの業務をお任せいたします <法務業務> 国内外の契約書の審査・作成・交渉・管理 社内各部門からの法務相談対応 顧問弁護士との連携 法務教育の企画・実施 コンプライアンス活動の推進 社内規定・基準書の整備・管理 知的財産(特許・商標等)の管理 反社会的勢力チェックなどのリスク管理対応 登記対応 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 木村 守孝 事業内容 電子デバイスおよび電子機器の販売 FA機器の製造販売を行うグループ企業の経営戦略策定および管理 本社所在地 愛知県名古屋市東区東桜二丁目2番1号

【ビジネス推進(リーダー候補)】リスク管理の経験者歓迎◎東証プライム上場のITセキュリティ企業

◎更なる事業拡大を目指すべく、ビジネス推進部の増員募集を行います。  ご興味お持ちいただけましたらぜひご応募ください。 【業務内容】 ■東証プライム上場の当社にて、更なる事業拡大を目指すべく、数値分析を主として経営戦略の一部を担っていただきます。 ■グループ全体の経営戦略を経営陣と共に作り上げていく刺激的なポジションです。 <具体的な業務内容> ■リスク管理(契約書チェック、契約条件交渉、与信管理、事業部門への指導等) ■グループ予算編成、予実管理、業績見込作成 ■ERP、会計、連結システムデータを活用した管理会計資料作成、経営分析資料の作成、経営陣へのレポート 【本ポジションの魅力】 ■グループ全体にかかわる幅広い経験を積むことができます。チャレンジ精神・好奇心あふれる方は非常にマッチします。 ■経営陣の近くで重要な経営課題に取り組み、やり遂げる達成感を得ることができます。新たな取り組みを自ら創出することも可能です。 【会社の雰囲気】 ■若手社員が多くフラットな組織です。 ■新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■新しい事業ということもあり、柔軟性をもってチャレンジをしていく中で自身を成長させることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【室長募集/内部監査業務】社長直下のポジションで裁量大/プライム上場×エンタメ事業

【職務内容】 東証プライム上場企業の株式会社デジタルハーツホールディングスにて、グループ全体の内部監査(J-SOXを含む)のマネジメント、将来に向けての体制再構築の検討等を行います。 【具体的には】 ・内部監査の実務全般及びマネジメント ・J-SOX実務全般(計画から、評価、内部統制報告書作成まで) ・監査法人とのコミュニケーション ・業務改善の提案、推進、コンプライアンス推進 【部署体制と本ポジションの魅力】 ・社長直下部署で大きな裁量をもち、意見や改善案を伝えやすい環境です。 ・社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションを取ることが出来ます。 ・内部監査室長として、高いコンプライアンス意識を持ち公平公正な判断が求められるポジションです。 ・成長ステージにある会社で、グループ全体の内部監査体制構築をハンズオンで実現できる。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

内部監査(業務監査、個人情報保護監査、内部統制評価等)|【東京都】

【職務内容】 SCSK本体にて、またはグループ会社に出向して、業務監査(全般・総務、商取引プロセス、経理・財務、情報セキュリティ)における以下の業務を実施していただきます。 【具体的には】 ■個々の内部監査計画立案、遂行 ■予備調査の取り進めと質問表の作成 ■対象組織へのインタビュー、実査 ■監査報告書作成 ■改善提案とフォローアップ ■監査業務プロセスの改善等 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■第3線として、コーポレートガバナンスを通じた同社の事業規模拡大や中期経営計画の達成に貢献することができます。 ■内部監査業務により経営をサポートする人材を目指すことができます。 ■業務を通じて社内組織及びグループ各社のビジネス概況や業務内容、内部統制状況への理解を深めることができます。これにより多様なリスクマネジメントに関する知見を高め、関連する業務での活躍が期待できます。 ■業務を通じて複数の監査領域(商取引、会計、人事、情報セキュリティ、個人情報保護等)の知見を高め、スペシャリストとして成長できます。 ■中長期的には役職者として部全体をけん引いただくことも期待します。 【配属部署】 ■内部監査部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

法務担当

同社の法務業務全般をお任せします。 まずは、契約法務を中心に担当をしてもらいますが、法務部の業務拡大に合わせて、ゆくゆくは社内の知財管理や経営に関する戦略法務の分野にも携わって頂きます。 <業務の具体例> ■契約書(和文、英文)の修正や作成に関する契約法務 ■社員からの法律相談や顧客との契約交渉 ■知財関連対応 ■社内法務研修実施 ■将来的には戦略法務 【業務内容の魅力】 任される仕事の幅が広く、メンバーからの手厚いフォローがあるため、法務担当としてスピード感を持って成長ができます。実際、企業法務未経験から入社し現在は一人前として業務を行っている中途入社のメンバーがおります。 【募集背景】 組織拡大に向けた増員です。現状の仕事を行っていく上では人数的には十分ですが、法務部として業務の幅を広げていきたいため、人員を補充し既存メンバーの業務範囲の拡大と質の向上を目指すことを目的としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

法務・リスクマネジメント|【東京都】

【職務内容】 法務・リスクマネジメント担当として契約審査、知的財産管理、リスクマネジメント等をご担当頂きます。 【具体的には】 ■各種契約書の作成、レビュー、審査(15件程度/月間) ■知財関連対応 ※出願等は、特許事務所等と協力しての対応 ■各事業部門からの法務相談対応、事業企画に対する法的助言、課題解決 ■リスクマネジメント/コンプライアンスの企画、立案 ■企業法務全般に関する社内研修・教育等 ■顧問弁護士、弁理士等との連携 【ポジションの魅力】 ■データサイエンスに関わる最新技術の案件を扱う機会が数多くあるため、日々学びが得られます。 ■社内はもちろん、KDDIの法務・総務・知的財産室からサポートを得られる体制があります。 ■先進事例に取り組むのは大変な場面もありますが、相談体制に恵まれた同社の環境を活かして、更なるキャリアアップを目指したい方におすすめです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

経営管理・法務支援(管理職採用)|【東京都】

【職務内容】 東京電力ホールディングス(株)の100%子会社として、東京電力グループはじめ、一般企業のお客さまへITのソリューションやサービスを提供する同社において、会社法等に基づくリスクマネジメントを主軸に、経営マターで戦略的に管理する業務(投資マネジメント、広報等)、経営レベルでの業務執行を統制する業務(内部統制、法務等)について、これを推進する組織のマネジメントに従事して頂きます。 【特徴・魅力】 ■東京電力を中心に100%エンドユーザーと直取引で基本的に自社内勤務です。 ■残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%と非常に低いです。また、フレックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。 ■教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。 ■数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。 【配属部署】 ■経営企画室 経営管理部 経営管理・法務支援グループ 同グループは、経営管理部長がマネージャーを兼務し、3名のメンバーで業務推進を行っており、初回任用は、マネージャーを予定しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

未経験歓迎!法律知識を活かし、企業の成長を支える【法務職】

日立グループの安定基盤のもと、契約審査や法律相談を通じて企業活動を法務面から支えるやりがいある仕事です! ■契約関連業務 ・各種契約書(売買、業務委託、秘密保持など)の審査・修正案作成 ■社内文書コンプライアンス業務 ・各種社内文書(規程、マニュアル、議事録など)の内容精査 ■ガバナンス・統制支援 ・株主総会・経営会議等の運営支援、議事録作成 ■その他 ・法令・社内規程に関する相談対応 この仕事の魅力 社内の多様な部門から「頼られる存在」として、会社全体の業務を法律面から支える重要な役割を担えます。また、経営会議や株主総会、親会社からの監査対応といった、経営レベルでの業務にも関与するため、経営に近い立場で広い視野を持って働ける環境であり、組織の中核としての手応えとやりがいを日々実感できる仕事です。 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ (郵送でのご応募は受け付けておりません) できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 取締役社長 上田 元春 事業内容 産業ソリューション、社会・公共ソリューション、コネクティブエンジニアリングなど産業・社会公共向けのデジタルソリューションを提供 産業ソリューション: 医薬品・食品・ガスなど、さまざまな製造業向けの製造実行システム・監視制御システムを提供するOTソリューションのほか、ERPなどのITソリューションまで、産業分野における現場の課題解決に向けたデジタルソリューションを提供。 社会・公共ソリューション: 上下水道・道路・鉄道・電力などの社会インフラ分野で、現場のデータに基づくリアルタイム制御や、監視制御、トラブルなどの予兆診断などを通じ、止められないクリティカルなシステムを安定稼働させ、インフラの安全・安心に貢献。 コネクティブエンジニアリング: 自動車業界における、自動運転や電動化などのCASE*に代表される高度な技術と手法を活かし、コンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援。 本社所在地 〒110-0006 東京都台東区秋葉原6-1(秋葉原大栄ビル)

契約管理|【東京都】

【職務内容】 ■仕入・外注・購買に関する契約手続 ・発注先の選定および見積取得を通じた最適な取引先の決定 ・見積内容の査定を行い、コスト効率の良い契約条件を策定 ・契約書の作成および締結手続きの実施 ・契約条件の履行状況を定期的に確認し、必要に応じた契約の見直しや更新を行う ■取引先の調査・登録・管理・評価 ・新規取引先の調査および登録手続きの実施 ・既存取引先の管理および定期的な評価を通じた関係強化 ・市場動向を踏まえた価格調査および費用分析を行い、調達コストの最適化を図る ・取引先データベースの維持管理と、社内関連部門への情報共有 ■その他資材調達関連業務 【特徴・魅力】 ■東京電力を中心に100%エンドユーザーと直取引で基本的に自社内勤務です。 ■残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%と非常に低いです。また、フレックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。 ■教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。 ■数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【室長候補/内部監査業務】★業界トップシェアを誇るゲーム業界の企業/プライム上場

【職務内容】 東証プライム上場企業の株式会社デジタルハーツホールディングスにて、デジタルハーツホールディングス及びグループ会社に関わる海外子会社含む内部監査業務(監査企画補助、リスク管理、監査法人への連携等)を行います。 【具体的には】 ・内部監査企画~年間計画策定の補助 ・各部門へのリスク管理 ・システム監査 ・監査実施(ホールディングス、事業会社、各Lab、関連子会社等) ・J-SOX計画、実施、評価、内部統制報告書作成補助 ・監査法人(外部含む)とのコミュニケーション ・業務改善の提案、推進、コンプライアンス推進 【本ポジションの魅力】 ・社長直下部署で大きな裁量を持ち、意見や改善案を伝えやすい環境です。 ・社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションを取ることが出来ます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

法務(スペシャリスト)|【東京都】

【職務内容】 ■契約法務 ■会社法等の組織法務 ■知財戦略の推進 ■グループリスク&コンプライアンスマネジメント業務 【具体的には】 ▽ご入社後の主な想定業務 以下①と②の業務をメインに、ご経験やスキル等に照らして③以下の業務もご担当いただきます。 ①契約書の起案、審査対応、交渉支援 ※和文8割、英文2割のイメージですが、英語力は必須ではありません。 ②各事業部門、グループ会社からの法務相談対応 ③知的財産取得・活用戦略の立案、実行等 ④グループ全体のリスク対応力向上施策及びコンプライアンス力向上施策の立案、実行等 ⑤コンプライアンス研修等の施策立案、研修資料の更新等 ⑥トラブル対応 <利用するツール> ■Google Workspace ■Microsoft 365 ■Slack ■ServiceNow 【ポジションの魅力】 ■事業部門との距離が近い「問題解決型」の法務です。 ■法務への依頼やアドバイスは事業部門から煙たがられることもありますが、同社ではそのようなことはなく、事業部門と一緒に問題解決に向き合っています。 ■問題解決のためには、事実及び背景事情の正確な把握に基づき、法的リスクと事業推進のそれぞれを踏まえた適切な解決策の提案と交渉力等が必要ですが、それこそが法務の醍醐味です。ご自身の能力を存分に発揮したい、スキルを伸ばしたいとお考えの方にとっては最適な環境だと思います。 【キャリアパス】 同社事業に関する法務業務の理解を深めた後に主に契約法務を担当いただき、ご本人の適性や希望/組織の状況に鑑み、組織法務、知財戦略の推進、リスクマネジメント・コンプライアンスなどの領域でも力を発揮していただくことを期待しています。 【組織構成】 ■法務Department:7名(うち部長職1名、課長職1名) 弁護士、法科大学院出身者含め幅広いバックグラウンドを持った方が活躍しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【法務】★フレックス制★在宅勤務OK★年間休日125日

東洋経済オンラインや四季報オンラインなど自社メディアを持つ当社にて法務業務をお任せいたします! ▼契約書の作成およびリーガルチェック ▼法令に関する調査および相談対応 ▼顧問弁護士との調整など訴訟対応 ▼株主総会実務 ▼権利侵害の調査および対応 ▼総務部としての業務 社員3名の少数精鋭で構成されている為、幅広い業務に挑戦できます 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 山田徹也 事業内容 雑誌事業、 書籍事業、 デジタルメディア事業、 データベース事業、 ビジネスプロモーション事業(セミナー・広告・カスタム出版)など 本社所在地 東京都中央区日本橋本石町1-2-1

【20代歓迎】自社プロダクト開発企業の法務/スタッフ|東京都

【仕事内容】 ●製品・サービスに最適な契約条件を備えた契約書の作成から、取引先との契約条件の交渉、締結支援まで行います。 ●また、締結契約書面の管理や契約経緯の記録を行い、事業部門のメンバーが効率的に契約状況や契約内容を把握できるような情報を整理する等、常に事業・業務の効率的運用を模索し支えます。 ●顧客との契約以外にも、各種取引先との契約条件の確認や交渉・締結支援も行い、会社で締結する契約にはすべてリスクコントロールの観点から法務として携わっていただきます。 ●なお、コンプライアンスへの対応を強化していくにあたり、社内規程の整備、社内教育やモニタリング方法の検討・確立にも携わっていただきます。 ●まずは製品理解・サービス内容理解をしながら基本的な契約書・契約条件をマスターし基礎力を蓄えていただいたうえで、同機能組織の理念(ミッション)・ビジョン・バリュー、そして同社の事業特性や課題を認識しながら担務範囲を拡大し、自らのチカラで業務遂行できる自信と実力を磨き、機能全体を牽引するキャリアを目指していただきます。 【魅力】 ●法務=契約書をレビューするところ、という枠組みを超えて、幅広くリスクマネジメントに携わることができます。 ●常に積極的な法務であることを心掛け、様々な人とコミュニケーションをとり、問題や要改善点を見つけ出し解決していくことでよりよい会社の経営・事業・業務を支えるやりがいのある仕事です。 その取り組みはメンバーも事業組織の管理職・経営職も恩恵をこうむるものであり、自身の取り組みが企業全体を変える醍醐味にチャレンジできます。 ●同社は、自社でソフトウエアを開発・製品化し、自社主体でお客様に導入するスタイルを基本とする企業です。 製品開発から導入・保守まで幅広いバリューチェーンを持つ同社において、広い領域に対して高い視座を持って仕事に臨むことができます。 ●ソフトウェア関連業務の契約条件に触れ他社法務との交渉を行うことで、システム業界における法務知識を培うことができます。 ●担務範囲の拡大に合わせて、ゆくゆくは法務チームのリードも担っていただきますので、組織づくりやメンバー育成も意識した経営人財となれるキャリアが用意されています。 成長組織の中でご活躍の場を広げ、さらなる自己成長を積極的に実現されたい方は是非エントリーください。

【法務】フルフレックス◆リモート相談可能◆年休125日以上

法務のお仕事全体をお任せします! 法務・総務チームのメンバーとしてオフィス保全等の総務業務もご担当いただきますので、出社が前提の働き方となります。 ・法務相談対応 ・契約業務 ・リスクマネジメント ・コンプライアンス対応 ・顧問弁護士対応 ・知的財産/著作権/個人情報保護 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 臼井かおる 事業内容 【出版】 得意な分野はIT、資格、デザイン、ビジネスなどの実用書です。紙の書籍だけにとどまらず、2012年から電子書籍もスタートし、POD、オーディオブック等、様々な媒体でコンテンツを発信しています。 【メディア】 システム開発・マーケティング・企業とITなどをテーマとしたWebメディアを運営しています。 「CodeZine」「MarkeZine」「EnterpriseZine」 「ECzine」「Biz/Zine」「EdTechZine」「SalesZine」 「CreatorZine」「ProductZine」「HRzine」 【イベント・セミナー】 20年ほど、上記各メディア主催のビジネスセミナーを自社開催しています。「Developers Summit」 「MarkeZine Day」など数千人が参加する大規模なものや、実践的な少人数のワークショップなど、規模は様々です。 本社所在地 〒 160-0006 東京都新宿区舟町5

名古屋/技術系商社の【法務スタッフ】◆賞与6.4ヶ月

法務として、契約書の審査や顧問弁護士との連携、コンプライアンス遵守に関わる業務などをお任せいたします 国内外の契約書の審査・作成・修正 社内各部門からの法務相談対応 顧問弁護士との連携・調整 社内規定・基準書の整備・改定 コンプライアンス関連業務の実務支援 反社会的勢力チェックなどのリスク管理対応 その他付随する業務 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 木村 守孝 事業内容 電子デバイスおよび電子機器の販売 FA機器の製造販売を行うグループ企業の経営戦略策定および管理 本社所在地 愛知県名古屋市東区東桜二丁目2番1号

初募集!上場企業の【法務】賞与5カ月★月給41万〜年休124日以上

まずは契約書の作成から/経験が生かせる仕事です!選べる勤務時間/住宅手当や引越し半額補助、社割などの福利厚生も充実☆ 【仕事内容】 企業法務として、以下の業務を中心にお任せします 契約書の作成 リーガルチェック・管理・稟議書や社内申請書の確認と管理 社内規定やプライバシーポリシーの整備・運用 法務観点からの社内サポート全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 栗林 憲介 事業内容 メディアプラットフォーム事業 ・お部屋探しのチャット不動産サービス「イエプラ」 ・ゲームの攻略サイト「アルテマ」 ・マッチングアプリの紹介、比較サイト「マッチライフ」 ・光回線の紹介、比較サイト「ヒカリク」 ・不動産の仲介、売買、斡旋事業「家AGENT」 アウトソーシング事業 ・営業、販売プロセスにおけるアウトソーシング ・コールセンターの運営 ・保険代理店事業 ・光回線、wifiなどの企画及び販売 ・職業安定法に基づく有料職業紹介 ・採用アウトソーシング エネルギー事業 ・太陽光発電、その他関連商材の企画及び販売 ・太陽光パネル設置、建設 本社所在地 東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル

児童書出版社の【法務】★完休二日制★リモート可★フレックス制

出版契約、商品化権許諾、業務委託契約などの取引契約や、各種届出書類の作成、販 促資料やウェブサイトの法務チェックなどをお任せします。 ■出版に関連する契約やライセンス契約を中心とした様々な形の取引契約の作成・レビュー ■各種施策について法務の立場からチェックやサポート、書面の作成・契約書の管理業務 ■総務人事部業務の一部をサポート 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 加藤 裕樹 事業内容 ■児童書・一般書などの出版 ■ライツビジネス(出版物の二次利用:映像化、商品化等) ■学校および公共図書館向け電子書籍閲覧サービス(こどもっとラボ) ■海外版権販売 本社所在地 東京都品川区西五反田3丁目5番8号 JR目黒MARCビル12階

【管理部長候補(CAO候補)】フルリモート可

【業務内容】 ・コーポレート部門全般(経理・総務・人事・法務)にかかる戦略策定、企画推進、体制構築 ・コーポレート業務執行の統括 ・IPO準備 ・内部体制の構築 ・リスクマネジメント 【所属メンバー】 ・経理チーム2名(1名マネージャー) ・労務チーム1名 【入社後のステップ】 管理部長候補として入社頂き、早期にCAO(=Chief Administration Officer)経営幹部になるうる方を期待しております 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

1051【Corp】法務責任者

同社は現在、将来的な上場に向けて準備を加速させるフェーズにあり、法務領域の強化が急務となっています。現状、法務業務は顧問弁護士や外部パートナーに依頼しながら進めていますが、社内での対応水準を高め、より迅速かつ正確な業務遂行が求められています。特に同社が扱う生成AIに関しては前例が少なく、専門知識を持って、法務観点でレビュー、戦略を推進できる体制が必要となっております。 【業務内容】 同社の上場準備を法務戦略を推進していただきます。法務業務においては、顧問弁護士とも連携しながら、契約書の作成やレビュー、知的財産権の管理、規程の整備・改定を行います。 【具体的な業務内容】 ■法務部門の戦略・企画の立案及び実施 ■法務に関する業務プロセスの整備・改善 ■生成AIやLLMなど同社が保有する技術資産に関する知的財産の管理や法務的観点の支援 ■事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー) ■IPO準備業務全般 【ポジションの魅力】 ■上場準備~上場後のCorporate(法務・内部監査)を構築することから関与できる ■監査法人で長く監査を経験している公認会計士から様々吸収できる環境 ■IPO準備企業でのCorporate業務全般を経験できる 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
1 ~ 21件 (全21件中)
法務・コンプライアンス フレックスタイム制 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、法務・コンプライアンス フレックスタイム制 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。法務・コンプライアンス フレックスタイム制 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件