条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人36

物流管理・倉庫管理・在庫管理 家族手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

36

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

購買業務部 サプライチェーンマネジメント|【神奈川】

<ISZK016購買業務部 サプライチェーンマネジメント> 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 中計「ESG視点での経営」を受け、部門中計でも新たな重点課題を設定。 サプライチェーンマネジメントにおいては安定供給基盤の強化を最重要課題に掲げ、供給リスク管理やサプライチェーンの可視化など様々な方策を推進するため、サプライチェーンマネジメントの経験者を求めている。 【職務のミッション】 安定供給の確保 【配属予定部署】 購買業務部 【職務の内容】 ①サプライチェーンの可視化(システムを用いたサプライチェーン管理。データ収集及び定期メンテナンス) ②量産部品納入管理 ③サプライチェーンのBCP管理 【入社後のキャリアプラン】 本人の適正・希望に応じて決定。海外勤務可能性あり 【やりがい】 新たな仕組みやオペレーションをご自身の考えに基づきゼロから作り上げることができる。裁量を持って業務遂行できる。製造業の現場に隣接した仕事。多数のアライアンスパートナーやサプライヤーとの協業。 【職場イメージ】 チームで協力して課題を解決する風土です。 【働き方】 新しい出会いや出来事、多様な専門性やバックグラウンドから生まれるイノベーションを大切にする働き方を大事に考えています。 事業内容・業種 自動車

出荷|完成品のピッキング及び出荷業務【愛知/瀬戸】

【職務内容】 完成品のピッキング及び出荷業務を行っていただきます。 事業内容・業種 自動車部品

【大阪】物流◎船舶用ディーゼルエンジンのマーケットで国内シェア約50%、世界シェア20数%!

【仕事内容】 物流チームに所属いただき、出荷業務を担当いただきます。 出荷業務を通して、出荷促進や輸出管理、販社・現法との納期調整等々をお願いします。 【当社の特徴について】 ■大型外航船補機市場で国内シェア約50%、世界シェア20数%を誇るエンジン専業メーカー。エンジンライフサイクル(30年)を通じた安定的な収益基盤を持つ企業です。グローバルにスケールの大きな仕事に携わりたい方におすすめします。 若手人材でも早期に活躍ができます:等級制度での評価体系になっています。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます。(5等級・係長まで) オン・オフのメリハリがついた環境:労働組合による労働環境整備が整っており、月間残業時間20~30時間程度の徹底、年間休日(125)の徹底、また、有給取得率も高い実績を誇っており、オンオフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。 事業内容・業種 自動車

推進|推進(年間休日120日以上)【兵庫県西宮市】

【部署の役割&業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供する事をミッションとして、自動車修理用部品の物流管理、物流の将来課題解決に向けた新しい物流網の検討、推進を行います。 具体的には物流に関するプロジェクト推進チームで新たに、①部品倉庫内整流化プロジェクト、②全国配送網再構築プロジェクト、③同業他社との共同配送検討プロジェクト等を推進していきます。 部品センターの運営効率化に向けて、作業手順の改善やトラックの配車方法などを検討し、ダイハツ工業における物流の全般的な見直しを検討していきます。トヨタグループとして、共同配送拠点での物流の効率化のプロジェクトも進行中です。 【仕事の進め方】 ・プロジェクト当り2~3人でチームを組んで活動。少人数なので個人の裁量権は大きい。 ・将来を見据えた検討が必要で、最新技術の導入検討や導入現場の見学等の機会あり。 ・プロジェクトによるが、最新倉庫設備の見学、全国の販売会社へ配送検討の訪問、  協業検討のため他社と交流等、社外の情報に触れる機会も多い。 【入社後のキャリアパス】 現有メンバーと共にいくつかプロジェクト推進を経験後、自らプロジェクトリーダーとして新規プロジェクトを推進、もしくは物流または倉庫運営のプロフェッショナルとして責任のある業務に従事いただきたい。 【仕事のやりがい、魅力】 ・物流分野での企画立案業務に携わりたい方においては、モチベーション高く業務して  いただける環境であると思います。 ・従来の常識や慣習にとらわれず、柔軟な発想を求めていますので、これまでの  ご自身の経験や職歴を、最大限活用いただけると思います。 ・領域が物流全般にわたるため、自動車会社のサプライチェーン全般に関する知識を広げ、  深めていただくことができます。 【募集背景】 昨年来、2024年問題やドライバー不足等、物流に大きな変化が現れており、その対策として物流の効率化や他社との共同物流が必須の課題。 これらの課題を解決するため、複数のプロジェクトを新たに立ち上げる必要があり、現有の体制では人員が不足。 事業内容・業種 自動車

購買・調達|電動アシスト自転車等の部品の発注・納入担当【静岡/磐田】

【職務内容】 主に電動アシスト自転車の部品について ・取引先への発注と納期確認業務 ・所要量が変動した際の調整業務 ・支払い伝票処理業務 【やりがい・魅力】 ・生活の足から余暇を楽しむスポーツバイクまで扱う商品の幅が広く、様々な用途やお客様に向けた商品に携わることができます。 ・自らが携わった商品でお客様が喜んでくださることを身近に感じられます。 ・半導体、金属加工部品、完成品(バッテリー等)と多彩な材料を扱うので、幅広い知識を得られます 【募集背景】 電動アシスト自転車はこの先もまだまだ成長が見込まれる分野です。成長に伴い、取引先のサプライチェーン管理がより重要となります。 管理の深度、幅を広げる必要がなる中で、特に取引先からの部品納期管理を担当して頂ける方を募集いたします。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

営業|自動車部品メーカー向け受注管理や納期調整などを行う営業業務【神奈川/厚木】自

【部・チームの業務概要】 ・営業部門における、受注管理や納期調整を担当して頂きます。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 オペレーションシステムを操作し、自社製品の売上処理を行う業務 ・注文書を受領し、システムへ登録 ・売上や在庫確保に必要な所要数を設定し、対象品を仕入先へ発注 ・仕入先に発注した製品の納期を確認、状況に応じ仕入先と調整を行い、入荷・出荷処理 ・顧客へ出荷した注文品に対する売上の管理 ・在庫数の管理、その他、営業担当者のサポート 全ての業務において基本的に自身で判断し、仕入先や顧客との調整交渉を行っていただく必要がございます。 【部・チームの人数や雰囲気】 ◆統括部:営業統括部 男性 90名 女68名(内派遣31名) ◆部署: 東部第一営業部 男性 13名 女15名 (内派遣6名) 事業内容・業種 自動車部品

生産管理|エンジンミッションの生産管理全般(年間休日120日以上)【滋賀県】

【業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとして、滋賀1工場ではダイハツ工業のユニット基幹工場としてエンジンミッションの生産拠点を担っています。 【部署の役割】 滋賀1工場はダイハツ工業のユニット基幹工場としての役割を担っており、そのユニットをロスなく効率的に生産できるよう、生産計画の立案およびそれに伴う部品手配をご担当いただきます。生産されたユニットは、池田工場、滋賀2工場、京都工場、一部OEM生産工場に提供されています。 具体的には、ご本人の適性や部署の状況に応じて、配属ポジションを決定いたします。 ■生産計画立案 エンジン、トランスミッションなどの主要な部品やモジュール(ユニット)の生産を効率的かつ計画的に進めるための具体的な計画立案を担います。本社生産管理部が車両台数を決定したものをベースにユニットの生産計画を立案し、生産現場との連携をおこないます。 ■部品手配 主要な部品を生産ラインに適切なタイミングで供給するため、仕入先との打合せや発注処理、納期スケジュールの管理、在庫管理をおこないます。 ■物流管理業務 入荷、在庫、出荷管理など、物流全体の管理や物流プロセスの効率化など継続的な改善活動をおこないます。 【仕事の進め方】 ・基本的に1~2本のラインを担当する。 ・今回の人員補充などで、それぞれの担当者が業務を補完し合える体制をつくる。 ・さまざまな部署と調整しながら生産計画を立て、部品手配、進捗管理、在庫管理を行うことが必要となる。 【入社後のキャリアパス】 チームの一員として実績を積んだのち、生産準備や物流業務も経験し、リーダーとしてチーム運営をご担当いただきます。担当業務のローテーションを通じて、幅広い分野でご経験を積んでいただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 ・製造部門の指揮を執り、現場全体の状況を把握する業務に従事するため、計画通りに進捗できた際には大きなやりがいを感じられる点が魅力です。 ・トラブル発生時の対処方法はいろいろあり、状況に応じて臨機応変に対応する必要が出てきますが、効率よく対応できた際には大きな達成感があります。 事業内容・業種 自動車

エンジニア|物流ソリューションシステムの案件立上げエンジニア【愛知/高浜】

【業務内容】 物流ソリューションシステムのシステム調整エンジニアおよびインテグレーションエンジニアとして業務をご担当いただきます。 ※シーケンス制御設計、電気・電子回路設計、生産技術等での製造ライン立上げなど 【具体的には】 ・物流機器の機器間連動調整 ・検査表を作成し検査表通りの動作確認 ・PLC制御で動く機器間及びPCソフトで管理している物流マネージメントシステム間の動作確認/通信確認 ・お客様が期待している通りのシステムの立上げ ※特に運用能力を計画通りに発揮するために機器間の無駄を無くしていくエンジニアリングを行っていただきます。 【業務のやりがい】 ・市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを提供し業界に貢献できます。 ・100億を超えるような案件の立上げを経験でき、日本の物流の発展に貢献していると実感できます。 【同社の魅力】 ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 【ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方】 ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 事業内容・業種 自動車

物流管理|車載ワイヤーハーネスの輸送、物流管理※飛島物流(第二新卒可)【愛知/海部郡】

【業務内容】 主力製品の自動車用ワイヤーハーネスは開発、製造、販売をグルーバルに展開し、特に販売地域としての日本、北米、生産地域としてのアセアンとの間で多くのサプライチェーンを構築してきました。これからも新製品開発や新たな生産体制構築、DXを駆使した業務変革、サプライチェーン全体のレベルアップを目指しています。 ・三河地区に顧客に納入対する物流業務。 ・主に輸送、在庫保管に伴う物流管理。  保管方法や倉庫内業務の改善を通じてコスト改善、収益改善の推進。 ・遅延無く確実に顧客への製品納入の責任を以って、物流現場の安全環境を構築させる。 【入社後のキャリアイメージ】 入社後2~3年は近未来にリーダーとなるべく、多種多様な業務へチャレンジ。又、生産現場の経験、知識、コミニュケーションも重要であり、海外トレーニーや駐在も経験してもらいます。 【採用背景・PR情報】 必要な時に必要なモノを必要な場所へ届ける、我々の経済活動の中で最も重要なニーズです。 しかし、2024年問題で騒がれた様に物流には大きな課題が発生しており、物流チェーンの改革は急務です。 顧客との折衝や交渉スキル、関係会社へのマネジメントマ能力を育てて頂きながらご活躍頂く事になります。 事業内容・業種 自動車部品

供給管理|車載ワイヤーハーネス構成部品の受給業務(第二新卒可)【三重/四日市】

【業務内容】 同社主力製品であるワイヤーハーネスの海外生産拠点(海外グループ会社)に対する構成部品の受給管理業務(輸出貿易業務)  ・海外生産拠点からの生産情報入手と精度向上活動 ・海外生産拠点からの受注管理業務 ・社内(国内)関係部門との仕入納期・数量調整・交渉業務 ・海外生産拠点への出荷管理業務(輸出管理) ・海外供給管理拠点(Hub会社)への業務展開及び指導 ・国際間貿易における法令遵守管理業務     【入社後のキャリアイメージ】 ・入社後は新卒新入社員と同じカリキュラムで(座学・物流倉庫での現場実習など) ・1年目から2年目は業務基礎・基本習得期間とし受注から出荷(輸出)までの実務担当(対象国:米州・欧州・アセアン・中国) ・2年目以降は受給管理業務に加え、特定テーマを持った活動や改善への取り組み ・3年目以降は海外出張等を通し、海外指導や活動・改善への取り組み ・4年目以降で海外トレーニー、海外駐在のチャンスあり(強制ではない) 【採用背景・PR情報】 ・同社における海外事業の拡大・展開に向け、グローバルな視点で活躍できる人材を募集しています。 ・刻々と変化する国際情勢を見据え、海外への輸出業務において新たな仕組み・機能の構築を一緒に考え・実行できるスタッフを必要としています。 ・チームワーク(仲摩意識)を重んじ、主体性と協調性を持ったバイタリティーある人材を歓迎します。 事業内容・業種 自動車部品

管理系職種|製造設備の管理業務【神奈川県】

【業務内容】 当社購買本部にて、ご経験や適性に応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・製造設備投資案件の見積~手配 ・IT関連の更新に伴う見積~手配 ・PC、OA機器の更新に伴う見積~手配 【就業環境】 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など ■腰を据えて長く働ける環境 同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった評価を得ています。 【配属先情報】 ・購買本部 企画管理部 事業内容・業種 自動車部品

在庫管理|事業環境変化に対応する補修部品の調達及び在庫管理【静岡/袋井】

【職務内容】 ・主管部門や事務局部門からの依頼について、対応方針とスケジュールの設定、各業務担当者への展開、進捗管理、情報の収集と整理、依頼部門への回答、を行う。 ・生産/調達レイアウトや法令対応のために改訂/変更される部品について、サプライヤーでの切替から供給開始までを管理し、お客様への補修部品供給につなげる。 【やりがい・魅力】 業界/業種を問わないサプライチェーン課題への取組みを通じて、世界中のお客様に必要な補修部品供給を支える達成感のある業務です。 【募集背景】 社内構造改革、法規認証、環境負荷物質、適正取引、などへの要求が補修部品についても年々増えている。関係部門と協力しながら、案件/品目/サプライヤー単位の最適な調達対応及び在庫管理を行うために専門知識・経験を持った人材を募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

グループ子会社管理担当(補給部品事業室担当)シニアスタッフ|【神奈川】

ISZG010_グループ子会社管理担当(補給部品事業室担当)シニアスタッフ 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集背景】 環境意識、働き方改革への認識が高まる中、外部経験と知識活かし企画・管理の強化を図る 【職務のミッション】 短期事業計画達成を目的に、継続的改善を前提とした物流費計画、及び 具体的施策を設定し、実行する。また、遂次発生する環境変化や問題に対し、柔軟な対応を図る。物流コストをモニタリングし、原単位の分析・見直し及びその構成ついの再検証を行い、真の継続的に競争力のある仕組みと運用を構築し、物流子会社であるISZ-LG、合理化の企画・予算化から実行、予算管理までの全体プロセスの管理を行う。担当として事業室の管理を行う。 【職務の内容】 ・会計原則およびグループ方針に従って、子会社の収益を把握、分析する ・物流管理活動に必要な費用/要員の計画・実績を管理する ・輸送コストを最適化する計画を策定する ・遵法対応、補給部品の保管、供給効率化の計画を策定する 【配属予定部署】 業務推進部門 物流管理部 事業内容・業種 自動車

【大阪】生産用部品の海外物流業務(輸出入業務の企画、生産準備、運用管理) _S507

【業務内容】 当社の生産用部品の海外に部品を輸出する、あるいは海外から部品を輸入するといった、輸出入業務の企画、生産準備、運用管理をご担当いただきます。 例えば、海外向け輸出業務では海外事業体からの部品オーダーを受け、部品手配~海外事業体に納入されるまでの最適な梱包物流オペレーションを実現する重要な役割を担います。 ▼業務詳細 ・海外向け生産用部品の梱包/物流生産準備、運用管理(オーダー調整、在庫管理、梱包出荷管理) ・海外向け生産用部品の梱包資材(リターナブル容器)の輸出入管理 (数量、在庫管理、通関手続き) ・海外からの輸入部品の梱包/物流生産準備、運用管理(オーダー調整、在庫管理、梱包出荷管理) ・輸出入に関する業務(船社選定、船腹手配、通関、出荷進捗管理、支払い 等) ・物流の効率向上や環境負荷の低減を目指した業務効率化の推進 ・FTA原産地調査、証明取得管理及びAEO制度への対応 ▼仕事の進め方 ・各チーム(輸出・輸入)単位で、海外事業体や日本の取引先様、関係工場と協力しながら  効率的な物流オペレーション実現に向けた取り組み推進 *輸出チーム : 海外事業体向け(インドネシア、マレーシア)の生産用部品の物流企画、生産準備、運用管理、改善業務 *輸入チーム : 海外事業体(中国、インドネシア)からの生産用部品の物流企画、生産準備、運用管理、改善業務 【ミッション】 生産用部品の輸出入管理業務を通じた、安定したサプライチェーン構築に貢献することを目指します。 物流の効率向上や環境負荷の低減を目指した業務効率化の推進など業務改善を進めています。 【仕事のやりがい、魅力】 ・海外事業体への部品供給業務を通じて、トヨタグループの生産・販売活動への貢献 ・海外事業体とのコミュニケーションを通じて、ビジネスパートナーとの関係構築や異文化理解が深められます ・入社後約半年間のOJTおよび研修を通じて業務の基礎を習得し、その後は現地調査(国内外)や改善提案を通じた実務経験を積みながら、将来的にはリーダーや管理職としてキャリアアップを目指せます ・将来的には海外事業体への出向も可能です。グローバルな視点でキャリアを構築できます。 【採用背景】 物流の効率向上や環境負荷の低減を目指した業務効率化の推進をより一層強めていく為の募集です。 【キャリアパス】 ・入社後は、約半年間のOJTおよび研修を通じて業務の基礎を習得。その後は、現地調査(国内外)や改善提案を通じた  実務経験を積みながら、将来的にはリーダーや管理職としてキャリアアップを目指して頂きます 【働き方】 ・柔軟な働き方が可能で、週2日程度のリモートワークも活用できます。 事業内容・業種 自動車

グループ子会社管理担当(生産調達事業室)シニアスタッフ|【神奈川】

ISZG011_グループ子会社管理担当(生産調達事業室)シニアスタッフ 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集背景】 環境意識、働き方改革への認識が高まる中、外部経験と知識活かし企画・管理の強化を図る 【職務のミッション】 短期事業計画達成を目的に、継続的改善を前提とした物流費計画、及び 具体的施策を設定し、実行する。また、遂次発生する環境変化や問題に対し、柔軟な対応を図る。物流コストをモニタリングし、原単位の分析・見直し及びその構成ついの再検証を行い、真の継続的に競争力のある仕組みと運用を構築し、物流子会社であるISZ-LG、合理化の企画・予算化から実行、予算管理までの全体プロセスの管理を行う。担当として事業室の管理を行う。 【職務の内容】 ・会計原則およびグループ方針に従って、子会社の収益を把握、分析する ・物流管理活動に必要な費用/要員の計画・実績を管理する ・輸送コストを最適化する計画を策定する ・遵法対応、工場への受入及び生産工程への供給効率化の計画を策定する 【配属予定部署】 業務推進部門 物流管理部 事業内容・業種 自動車

【大阪】完成車両の物流業務_S506

【業務内容】 完成車輸送の企画、生産準備、日常管理・運用をご担当いただきます。 主に全国にある販売会社様に工場で生産された車両を輸送します。 完成車輸送は、陸上キャリアカーでの輸送、RORO船を使った海上輸送や鉄道使った輸送になります。 また、完成した車両の工場構内での輸送や保管も重要な業務の一つです。 生産された車両をお客様とつなぐ重要な業務になります。 ▼業務詳細 ・完成車物流企画(他OEMとの協業企画) ・新型車生産準備(積載性確認/初期配車計画/OEMメーカー調整) ・日常管理(安全/品質/納期/環境管理) ・海外生産車の輸入、国内生産車の輸出業務 ・完成車施設の保守・改善 ▼仕事の進め方 ・各グループ(輸送管理、施設管理)単位で、生産管理部門、工場、国内営業及び海外事業体と協力しながら  効率的な物流オペレーション実現に向けた取り組み推進 *輸送管理: 完成車輸送の企画、生産準備、運用管理、改善業務 *施設管理: 完成車輸送に利用するヤード、道路、セキュリティー設備等の改善、維持 【ミッション】 生産と販売及び、輸送協力会社をつなぎ、お客様に選ばれるブランドつくりへ貢献 【仕事のやりがい、魅力】 当社の完成車物流部門では、国内約55万台の車両を各工場から販売会社へ届ける重要な役割を担っています。近年、物流業界全体で輸送能力の不足が課題となる中、当社だけでなく業界全体で協力して効率的な輸送体制を構築することが求められています。本ポジションでは、日々の輸送管理業務に加え、将来を見据えた物流企画にも携わっていただきます。例えば、瀬戸内海の船舶輸送における他メーカーとの協業や、災害時の対応計画策定など、幅広いプロジェクトに関わることが出来ます。 【採用背景】 社会的に国内の物流ニーズが増加しており、物流業務において人手が不足しています。その中でグループ会社含めた業界全体の効率化を考慮し、将来に向けた企画業務に取り組んでいく重要性が高まっています。 同部署では、現在13名のメンバーで構成されており、年齢構成は50代が7名、40代が3名、30代が2名、20代が2名となっています。新しいメンバーにご入社いただくことで、日々の業務に余裕を作り、将来を見据えた企画や改善に力を進めていくための募集です。 【キャリアパス】 入社後は、約半年間のOJTおよび研修を通じて業務の基礎を習得。その後は、現地調査(国内外)や改善提案を通じた  実務経験を積みながら、将来的にはリーダーや管理職としてキャリアアップを目指して頂きます 【働き方】 平均残業時間: 月30時間程度。ただし、個々人の働き方や業務状況によって変動します。 在宅勤務: 基本的には出社していただきたいと考えていますが、ご家庭の事情などに応じて柔軟に対応いたします。 出張頻度: 月に1~2回程度(新幹線や飛行機などの公共交通機関を利用する出張) 事業内容・業種 自動車

調達購買|未経験歓迎【兵庫県加古郡】

■職務概要:自動車部品、または、建機・農機に使用される油圧部品の調達業務を行って頂きます。 ・仕入先の選定 ・社内外の折衝 ・納期管理 ・新しい製品の開発・製造における社内調整 ■組織構成:業務統括室 営業調達グループは12名で構成されております。自動車部品の調達/建機・農機の調達(営業と兼務)/工場で使用される設備・副資材の調達/仕入れ先の品質管理/マレーシア工場のプロジェクト等、担当職務を分担しています。 ■業務の補足:現在、インドネシアや九州工場への生産移管等の生産体制の改革も進めており、スキーム全体を見直しております。そのため、場合によっては、上記の職務以外に、仕入先の品質管理や海外工場のプロジェクト等を兼務する場合があります。 ■働く環境:残業は20h程度、年休は121日と働きやすい環境が整っております。 ■教育制度:OJTにて業務に慣れていただきます。 ご入社後、業務になれるまでは先輩社員より数ヶ月の間、マンツーマンにてサポートをしてもらいます。業務になれ次第、20社程度の仕入先の担当をお願いします。 事業内容・業種 自動車

【滋賀】販売物流管理(営業管理)

【職務内容】 チャーター・路線運送便の手配  (輸送効率の向上や輸送品質・安全面の改善・向上を目指す) 物流事業者との折衝・交渉  (事故発生時の是正指導、既存運用の効率化改善等、物流事業者との連携) 新規取り組みの企画立案  (CS向上に向けた物流QCDの向上) 物流事業者や社内関係者との協働活動  (サプライチェーン改善を推進) マネジメント業務  (物流QCD向上を遂行、チームの業務推進と就業管理、物流分野での人材育成) 事業内容・業種 自動車

【神奈川】海外で稼働するいすゞ車両向けの補修部品の輸出・販売、企画営業

ISZH058_海外で稼働するいすゞ車両向けの補修部品の輸出・販売、企画営業 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 ■カーボンニュートラルの実現やCASEをはじめとした技術革新など、社会やお客様の価値観はますます多様化し、同社に対する期待も高まっています。 ■様々なステークホルダーに新しい価値を提供し続けるため、海外部品事業は、従来の延長線上にはない斬新且つ革新的ビジネスモデルの創造や前例のない課題へのチャレンジが求められています。多様な経験を活かし即戦力として新しい領域へ一緒にチャレンジしていただける方をお迎えしたいと考えています。(事業強化のための増員) 【職務のミッション】 全世界のいすゞ車をお使いのお客様に対して、整備に必要な部品を迅速に供給できる体制を海外に構築し、いすゞ車両の稼働/運ぶを支える 【配属予定部署】 海外部品部第二オフィスG 【職務の内容】 ■多様化が進む世界のお客様のニーズに応えるため、担当市場毎に海外顧客向けの補給部品の輸出営業全般、最適な補給部品供給をはじめアフターサービス体制の維持・強化などを推進します。 ・海外市場調査・分析、部品販売計画の立案・推進 ・新規車型発売に合わせた部品準備計画の立案・推進 ・補給部品の受注・出荷工程管理・債権管理、契約締結・管理 ・海外販社の発注・在庫管理・物流管理の支援 【職務の魅力】 ■同社は、世界150ヵ国以上でビジネスを展開し、日本、タイ、オーストラリア、香港など、45の国と地域でカテゴリーシェアNo.1の製品を多数保有、当該国でフロントランナーとしてグローバルにお客様の稼働を支えています。 ■カーボンニュートラルやCASEなど社会の変化を直接感じながら、担当市場の現地法人のパートナーとして海外部品事業の最適化を担い、アフターサポート体制の推進に携わることができるポジションです。 【入社後のキャリアパス】 日本国内で担当市場向けの補給備品の輸出業務全般を中心に経験した後、企画業務や海外駐在、将来的にマネジメントを担っていただくことを期待しています。 【職場イメージ】 中堅・若手社員が中心です。チーム意識が高く、立場・年齢の上下に関係なくお互いに分からない事を質問したり、仕事上での悩み事を相談できる環境です。また、有益だと判断した情報を積極的に共有しようとする意識が各メンバーが持っています。 【働き方】 新本社の最新のオフィス設備やIT環境を完備し従業員の専門性の発揮と働きやすさの両立を実現する環境を整えています。 事業内容・業種 自動車

調達|物流企画・改善(サプライチェーン最適化)(年間休日120日以上)【大阪府池田市】

【業務内容】 当社の調達物流の企画・改善業務をご担当いただきます。部品メーカー様から自社生産工場までの部品物流における輸送ルートや物流拠点の改善提案を通じて、サプライチェーン全体の最適化・効率化を実現する重要な役割を担います。 ▼業務詳細 ・調達物流改革の企画立案、切替準備、立上げ ・物流計画の立案および輸送ルートの最適化や改善 ・部品メーカー様の出荷場や輸送会社様の物流拠点におけるレイアウトおよびオペレーションの改善 ・物流の効率向上や環境負荷の低減を目指した業務効率化の推進 【部署の役割】 調達物流改革を通じて、国内部品物流の効率化と持続可能な物流の構築を推進する重要な役割を担います。社会的課題である輸送業界の需給バランスやカーボンニュートラルの実現に向け、部品メーカー様から自社生産工場への部品物流の最適化、輸送効率向上およびホワイト物流の推進を行っております。 【仕事の進め方】 各チーム(企画・号口)単位で、部品メーカー様や輸送会社様と協力しながら課題解決に向けた施策を実施。業務は現場での裁量を持って推進し、成果最大化を目指します。 *企画チーム:部品メーカー様への改善提案、調達物流改革の企画立案、生産準備 *号口チーム:引き取り物流の運営管理 【入社後のキャリアパス】 入社後は、約半年間のOJTおよび研修を通じて業務の基礎を習得。その後は、現地調査や改善提案を通じたプロジェクト経験を積み、将来的にはリーダーや管理職としてキャリアアップを目指していただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 物流2024年問題の解決を目指し、持続可能な社会の実現に貢献できるポジションです。部品メーカー様や輸送会社様と連携しながらプロジェクトを推進する中で、自身のアイデアを実現する機会に恵まれています。 事業内容・業種 自動車

生産管理|自動車部品の生産管理【愛知/大府】

【職務内容】 当社自動車部品の生産管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・取引先メーカー(海外含む)からの手配データ取込み ・手配データの生産管理システム入力 ・海外向け輸送部品の出荷資料作成 ・社内生産品の国内・海外出荷計画作成、出荷指示、在庫確認 ・取引先メーカーの補用品手配、納期調整 ・請求書チェック、管理 【「高品質・安全性・最小コスト」の追求】 コスト削減の徹底、作業の安全性、自動化、省力化に向けて全力を尽くしています。「高品質を低コストで」を実現するためには、設計~製造まで一貫して行うことが重要。設計は少数精鋭で、活発な意見交換を行いながら、製造部門を含む各部門からのフォードバックを受け、より安全で高品質・低コストの追求を目指しています。 事業内容・業種 自動車

【兵庫/川西】自動車部品の受入、仕分け、検品、ピッキング

【部署の役割&業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う安心・安全なクルマづくりを体現することをMISSIONとしています。 ≪部署≫ 車両性能開発部 車両試作室 車両2グループ  ≪概要≫ ・開発試験評価用に使用する試作車両を製作する部署で、そのなかで取引先からの納入部品の物流業務全般(受入、検品、仕分け、ピッキング)を担当いただきます ≪詳細≫ ①自動車部品や自動車の受入、検品 ②部品の仕分け、ピッキング 【仕事の進め方】 部品受入,検品と仕分け, ピッキングの各工程を一定期間でローテーションしながら一連の物流業務が出来る人材を育成します。 【職場について】 ・人数構成    :36名 ・中途採用者の有無:量産工場からの転籍者も多く、その中には期間工からの中途採用も在籍 ・在宅勤務の有無 :無(基本は無いですが状況に応じて実施) ・残業時間    :平均15時間、繁忙期30時間 ・職場の特徴   :何でも話し合える環境でコミュニケーションも活発、明るく働き易い職場です。ものづくり体験教室・社外見学等へも参加できます 【入社後のキャリアパス】 マルチにこなせる人材育成を目指し、担当工程は一定期間でローテーションしながら、他工程や他業務の経験を積んでいただき、将来のリーダーを目指していただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 物流は目立ちませんが、物流の出来が、試作車製作の出来を左右するといっても過言ではありません。まさに縁の下の力持ち的存在です。 事業内容・業種 自動車

アフターサービス|稼働を支える部品供給と品質維持|【神奈川】

<ISZG004-005アフターサービス/稼働を支える部品供給と品質維持> 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【職務のミッション】 ・社会インフラ維持のために、アフターサービス体制を継続し、「運ぶ」を支えるという社会的責任を積極的に果たす 【職務の内容】 ・自動車用の補修部品についての営業活動の技術支援 ・協力企業との生産工程、製品変更の技術的検討や計画 ・いすゞ純正部品の品質を維持しつつ供給をつなぐ活動 ・環境・自動車法規等の対応計画立案実 事業内容・業種 自動車

生産工場内における物流エンジニア|【神奈川】

<ISZM078_生産工場内における物流エンジニア> 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 物流2024年問題をはじめとして物流が大きくクローズアップされる中で、構内物流においても大きな変革期になります。今後の変革に対して新たな物流を構築する為、物流技術の知識を持つ方を募集いたします 【職務のミッション】 生産工場内における最適な物流運営の計画、実行 【配属予定部署】 車両技術部 物流G 【職務の内容】 トラック組立ラインに関連する工場内物流における生産準備業務 ①モデルチェンジにおける工程・工法・設備・物流機器・運営・要員等の計画作成と準備・実行 ②工場内物流における効率化計画立案と実行 【入社後のキャリアプラン】 5年後:車両モデルチェンジ業務を自身で完遂できる。 7年後:海外プロジェクトなどを現地スタッフと進めることができる。 【やりがい】 ・自分が目的もって計画した内容が、実際の生産工場で数十年間 形として具現化されます。 ・新しい仕組みや運営技術を生産現場に導入することによる、自身のスキル向上が実現できます。 【職場イメージ】 ・幅広い世代が働き、コミュニケーションが良く業務推進している職場です。 【働き方】 ・バーチャルでの検討業務が進んでいますが、実際の車両での検証業務なども実施します。 ・各従業員がやりたいことをサポートできる環境を整えています。 事業内容・業種 自動車

(キャリアチェンジ歓迎)生産管理|東証プライム上場/国内トップシェア製品/月残業15h【埼玉県】

〈【埼玉(川越)/生産管理】未経験可/プライム市場上場の安定基盤/福利厚生充実〉 【業務内容】 同社のフレーム・アクスルは自動車部品・建設機械部品分野において高いマーケットシェアを有しており、そんな同社にて生産管理のメンバーを募集しています。 【詳細】 ■生産計画の立案、管理 ■製品在庫の確認、調達 ■取引先、各部門、製造現場との調達、折衝 【魅力ポイント】 ■トラックのフレーム、アクスル等の部品において、いずれも国内シェア約70%を誇ります。独立系のTier1メーカーであるため、自由に開発できる環境がございます。また系列の親会社が存在しないため、国内では殆ど全て、海外でも多くの自動車メーカーに納品しております。 ■2030年頃を皮切りにトラックもEV化を迎えますが、同社は駆動系の製品は扱っていないため、EVシフトの影響により将来的に経営が悪化することはございません。シャシーフレーム・アクスル等の部品はEVシフト後と変わらずトラックに欠かせませんので、この先も継続して引き合いがある見込みです。 【主な取引先】 いすゞ自動車(株)/ダイハツ工業(株)/トヨタ自動車(株)/日産自動車(株)/日野自動車(株)/マツダ(株)/三菱自動車工業(株)/ キャタピラージャパン(株)/(株)クボタ/コベルコ建機(株)/(株)小松製作所/住友建機(株)/IHI運搬機械(株)/東邦車輌(株) 他 【配属先部署】 次長(1名)、課長(1名)、主査(1名)、事務職(2名) 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:121日 ※年3回、9日以上の大型連休有り。 ■有給休暇:年間平均14.2日取得(取得率:70%) ■残業時間:月間15~20時間程度 ⇒平均勤続年数は18.8年(2023年度)となっており、長期就業が叶う環境です。 【モデル年収】※非管理職の場合 〈25歳〉450万円 〈30歳〉560万円 〈35歳〉650万円 ※20時間相当の残業代(固定残業代なし)、賞与込み/家族手当、住宅手当など諸手当を含まない金額 事業内容・業種 自動車部品
物流管理・倉庫管理・在庫管理 家族手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、物流管理・倉庫管理・在庫管理 家族手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。物流管理・倉庫管理・在庫管理 家族手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり