条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人241

社内システムエンジニア 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

241

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

<マネージャー候補> NECグループ社内システムの開発・運用・保守を担当している部門のマネージャー

[EP114]<マネージャー候補> NECグループ社内システムの開発・運用・保守を担当している部門のマネージャーとして活躍してみませんか? 【業務内容】 NEC社内業務システムの安定稼働とサービス品質の維持・向上に尽力いただきます。 マネジメントスキルとチームビルディング力が求められるポジションです。 【想定プロジェクト】 NEC社内システムの開発・運用・保守チームのマネージャーとして、主に以下の業務を担当していただきます。 ■お客様対応、要員配置、プロジェクト進捗管理、予算・実績管理 ■チームメンバーの教育指導、OJT ■業務効率化に向けたプロセス改善 ■品質管理およびリスク管理 ■関連部署との連携、調整 【プロジェクト人数】5~10名 【開発環境】使用言語:Apex、使用環境:SFDC 【コード品質のための取り組み】CI/CD、NCP 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ITエンジニア ★プライム市場上場 IIJグループ★|【熊本】

【仕事内容】 IIJグループであり、ポイントサービスをはじめとする顧客管理・分析システムをクラウドサービスで提供する会社で、システム開発に携わって頂きます。 【業務内容詳細】 ■自社製品「POCKETTA(ポケッタ)」のアプリ開発・機能拡張、新規導入における設計・開発 ■「集客メール機能」や「顧客データ集計・解析機能」のように、ポイント会員登録をしているユーザーに対してどのようにアプローチするかを顧客企業とともに考え、作り上げていきます。 【POCKETTAとは】 ICカードや携帯電話を会員証として利用できるポイントプログラムです。電子クーポンの発行や集客メール機能、顧客データ集計・解析機能も備え、多くの大手企業に利用されています。 【将来的に期待する役割】 プロジェクトリーダー経験の後、プロジェクトマネージャ職にて、お客様との折衝を含めた各種プロジェクトのマネジメントを将来的にはお願い致します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SCMソリューション事業部】社内STインフラ(サーバ/NW/PC)改廃・維持メンテナンス・運用保守

社内システム インフラ(サーバ、ネットワーク、PC)改廃・保守・維持メンテナンス・運用業務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

社内SE【社内DX推進を担う 自社WEBサイト開発運用エンジニア】社長直轄ポジション

1961年の創業より一貫して日本企業のIT化を支援してきました。オフィスにおける様々な“困った”の声に応え続けてきた結果、全国約110万社のお客様とお取引があります。テレワークや働き方改革に関するITニーズが高まる中、企業規模・業界を問わず、様々なビジネス課題に対し、最良のITパートナーとしてソリューションを提供しています。 【具体的な業務内容】 お客様向けBtoBのWebサイト(お客様マイページ、コーポレートサイト等)の新機能開発/既存機能改修の要求とりまとめや、実装時のユーザーテスト、実装後の運用業務を社内SEとしてご担当いただきます。 【業務の特徴】 Webサイトの行動ログや社内の顧客データ、お客様対応窓口からの生のお客様の声をもとに、お客様に寄り添ったより良い機能を考えて開発を進めます。公開サイトとしての見せ方の改善、さまざまな社内システムとの連携案件を形にしていきます。システム開発ありきではなく、お客様に寄り添った立場で、自身が立案した自社Webサイトの企画を主体的に考えて開発を進めることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【鹿島グループ/社内SE】インフラエンジニア【残業20H/賞与7ヶ月分/転勤無】

■業務内容 鹿島建設・鹿島グループ各社のIT部門の方と協働し、社内サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築フェーズを担当します。 運用フェーズはベンダーに任せているため、ベンダーコントロールもお任せします。 最新技術の知識習得のために、AWSやAzureなどの試行環境を用意しています。 <業務詳細> ・要件定義、設計、開発、運用管理 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション ・技術環境:Windowsサーバ、AWS、Azure ※ご入社後は、エンドユーザーの業務理解を深めていただき、スキルに合わせて業務の幅を広げていただきます。 ■変更の範囲:ご本人の希望及び適正により当社業務全般に変更の可能性があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【テクニカルサポート・ヘルプデスク】残業月平均13時間/リモート比率5割

エンドユーザーと日常的にコミュニケーションを取りながら、社内SE・ヘルプデスクとして組織を支える業務になります。 数千名規模のクライアント対応、PCのセットアップ・管理から、企画立案、運用フロー作成、ツール開発など、多岐に渡る業務を対応致します。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 【具体的には】 ■問い合わせ対応やPCのセットアップといったヘルプデスク業務 ■社内システムの企画・構築・運用保守 ■社内サーバー・ネットワークの新規構築・管理・保守 ■各種セキュリティ対策 ■社内の各部署や社外ベンダーとの調整や折衝(予算の策定)等のプロジェクト管理 ■社内全体のIT化推進・改善業務など ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

925_【ITコンサルタント/社内DX推進】ITによる戦略的なビジネス変革で従業員の生産性向上

925_【ITコンサルタント/社内DX推進】ITによる戦略的なビジネス変革で従業員の生産性向上を実現する 【業務内容】 所属するBPO事業は、パーソルグループの成長の柱と位置づけられており、中期経営計画2026において大規模投資が行われている事業となります。パーソルビジネスプロセスデザイン全体のDXを推進する情報システム部門では、全社的な業務の生産性向上を目指し、これにより事業の成長に貢献することをミッションとして掲げています。今回のポジションでは、DX推進におけるITコンサルタントとして、システム企画やプロジェクト管理、ユーザー/外部ベンダーとの折衝など、これまでのご経験に応じて幅広く業務をお任せしたいと考えています。 【業務詳細】 これまではPMIや法令対応など守りの業務がメインでしたが、今後はDX実現に向け情シス部門がフロント部門と協業しながらサービス変革を実行し、ビジネスに関与していくため、DXの推進役として企画立案に携わっていただきたいと考えています。また、同社は2024年にグループ内の企業が統合したことで基幹システムについても組織によって使用しているものが異なるため、今後はこれらを統合していくことも検討しております。 ■DX推進における企画・提案およびAI活用の検討 ■要求・要件定義~提案、プロジェクト設計/構築までの上流工程を担当 ■基幹システムの導入における企画/構想の立案およびソリューションの選定 ■プロジェクトリーダーとしての進捗管理、コードレビュー等の品質管理(Javaで動いているシステムが中心です) 【魅力/やりがい】 ■ビジネスとITの橋渡しをする役割を担い、全社に関わる業務改革を行うことで社員満足度の向上やビジネスに貢献することができます。 ■チャレンジしたい方をWelcomeとする雰囲気があります。現行踏襲ではない新たなアイデアを創出するなど、積極的に提案することができるため、役職や立場関係なく、あなたの“やりたい”を実現することができます。 ■主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。 【キャリアパス】 ■将来的には管理職として組織マネジメントを目指していく、或いはエキスパートとして専門性を磨いていくことも可能です。 ■パーソルグループではIT人材はグループ共通の人材という考えがあるため、同社に限らずグループ全体で幅広いキャリア構築が可能です。 ■ビジネスアプリ企画グループでは、社員の希望や目指す姿を尊重し、希望がある場合には配置転換も検討しながら、個人のキャリアを一緒に考える風土があります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【開発】社内SE<インフラ構築・運用・トラブルシュート>(■インフラシステム部 インフラ構築G)

社内SE(社内及び商用のインフラ構築・運用・トラブルシュート) 社内ネットワークや商用インフラ環境を構築するインフラ構築グループにて全社アウトソース拠点を中心にインフラ(ネットワーク、PC)環境に関する構築や運用・保守をお任せ致します。 インフラシステム部では、コンタクトセンター拠点のインフラ設計、構築・運用、管理を担っております。 同社インフラ環境は、全国に配置されたデータセンターを中心に構成しており、その中でも主にコンタクトセンター業務に必要なネットワーク、PCや音声システム等の環境構築において各グループの構築・運用を中心にサポートしております。 インフラ環境構築から引き渡しまでを主たる業務としておりますが、コンタクトセンター業務(案件の立ち上げ)に関わるインフラ設計フェーズから参画するケースもあり、他グループや部署、社外クライアントとの接点が多くやりがいを感じることができることも特徴に挙げられます。 ただし、クライアント先での常駐ではなく、同社拠点におけるインフラ基盤を支える”社内SE業務”のポジションとなります。 運用、管理面では、構築した環境に対する初動対応を中心に行い、他グループへのエスカレーションを行いつつ問題解決を目指します。 【具体的な業務内容】 ■コンタクトセンターに関する構築作業・運用・管理(ネットワーク、PC、音声関連等) ※受託した業務によって設計する内容が変わります。メーカーも複数使用します。 ■コンタクトセンター及び社内ネットワーク、PCに関する問い合わせや障害への対応 ■社内プロジェクトチーム(システム他部門、営業部門、運用部門)との相談・調整 、提案 ■環境:LAN・WAN・無線、PC、音声関連(音声関連は経験に応じてご相談) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

社内SE(アプリ)|自社製品「POCKETALK」(東証プライム上場/ポケトーク)【東京都】

ユーザー部門からの依頼に基づき、社内ツールを開発いただきます。 ■仕事の内容 1)同社の社内システム、Webシステム、製品サービス基盤などの開発運用を含むプロジェクトマネジメント業務全般をご担当していただきます。 ・システムの企画/既存システムの拡張/プロジェクトマネジメント/開発パートナーとの協業など ■業務詳細 同社のウェブサービスならびにECサイト、社内業務システム、商用インフラなどのコアファンクションの企画設計からご担当頂きます。魅力的かつ競争力のあるウェブサービスの考案からアーキテクチャデザイン、基本設計を自ら率先して取り組んで頂きます。プロジェクト管理担当とともに、受託開発パートナーへの適切なディレクションと品質管理にも貢献頂きます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

医療パッケージ導入SE |【大阪府】

【仕事内容】 自社パッケージソフトである臨床検査情報システムの導入サポートとして、顧客との打合せ・調整、設定・構築作業、テスト対応、稼働後のサポートをご担当頂きます。 【プロジェクトの流れ】 受注決定後の医療機関に訪問し、営業が提案した仕様にそってお打ち合わせを行います。臨床検査に関わる病院関係者の様々な意意や要望をとりまとめ、検査業務の最適化・効率化を実現できるよう設定・構築作業を実施します。開発部門との調整や、稼働に向けてのテストををい、完成後、納品・操作説明ををい、実際に稼動スタートするまで1~2週間リハーサルを繰り返し、導導が完了します。 PJT規模は案件によって異なりますが、中規模案件であれば、4名程度のチームで2~3ヶヶ、大規模案件になると30名以上のチームで1年以上かかるケースもあります。 【魅力】 ■医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専門知識を習得することが可能です。 ■自社商品の開発、導入に携わることができます。また、打ち合わせ・導入以外は基本的に社内での業務になります。 ■エンドユーザーの声や、システムによる業務改善等の効果を直接感じることのできる業務になります。 ■システム導入を通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ■新卒・中途、年齢、入社年度に関わらず、公平に実績を判断頂ける土壌があります。実際に20歳代で課長に就任したケースもあります。 ■テレワーク制度の推進など、働きやすい職場環境整備を積極的に進めています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

社内システム企画|プライムSI(ユーザー系企業)【東京都】

【担当いただく役割】 社内情報システム部門のリーダーの一人として、主にインフラの改善・運用を通した業務課題改善の企画・提案~導入・サポートまで幅広く担当していただきます。 【具体的な業務内容 】 ・社内業務の把握、業務課題の発見 ・経営層を含む各部門問と調整 ・社内インフラ改善の企画・提案から導入・サポート ・社内インフラの運用保守 【仕事のスタイル・必要要素】 各部門からの要望に応えるに留まらず、自ら進んで社内の業務・システムの課題を見つけ、課題解決の施策を実行する行動力が求められます。 また、社内外の主要人物から信頼を得て、双方の立場を踏まえた調整が出来ることも求められます。 尚、各業務は、必ずチーム(複数人)にて実施するようにしています。 【やりがい】 ・業務改善、システム改善により、自社の収支向上や社内規程策定に関わることができ、自社の未来構築において大きな役割を果たすことができます。 ・会社の経営戦略や事業計画に基づいたITツール導入など、新たな技術を活用し、より社内業務の効率化に繋げられるようなアイデアを形にすることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京/江東区】ERP〈システムエンジニア〉☆年間休日122日/転勤なし

株式会社アイディーエスでは、中堅企業向けERPパッケージ「GRANDIT」の導入・開発を担当するシステムエンジニアを担当していただきます! 【主な業務内容】 ○ERPパッケージ「GRANDIT」の要件定義~導入 ○開発案件プロジェクトの運営 ○パートナー企業からの要件に基づく開発業務 ○チーム(3~4名)でのプロジェクト対応 【プロジェクトの特徴】 ○最短1ヶ月~最長2~3年の長期案件あり ○入社直後は開発業務が中心(顧客折衝なし) ○将来的にはプロジェクトマネージャー(3~10名規模)としての活躍も期待 【開発環境】 ○使用言語:Asp.net、C#、SQL ○自社内開発が中心(SES案件は少数) 【社内の雰囲気】 ○社員数58名(平均年齢39.9歳)、うち開発職50名 ○真面目でコツコツ型の社員が多く、社内イベントも活発(ボウリング大会、忘年会、社員旅行など) 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【大阪】社内SE (基幹システム改善・DX推進)★平均残業月4H程/リモート週2可でWLB◎

【業務内容】 当社社内SEとして、基幹系システム(VEES)による全社の業務効率化・改善提案を実施頂きます。経営陣からも高い期待を寄せられており、直近ではAI-OCRを用いた数千万円規模の企画が採用されるなど改善活動に積極的な風土です。 【業務詳細】 VEESそのものは120万ステップの大規模なシステムです。チームを率いて年間計画からの進捗管理・品質管理を行う開発保守のPL業務を対応します。現在の対象は販売管理領域ですがカバーしている範囲は広く勤怠や会計業務に加えイントラマートなどのミドルウエア知識も習得が可能です。今後3年をめどに、全ての社内情報システムの管理を行う予定でデータドリブン経営実現に向けた基盤構築にも携わります。 【配属先情報】 デジタル推進本部 ITエンジニアリング部 情報システム課 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

大阪_【社内SEヘルプデスク ・テクニカルサポート】残業月平均13時間/リモート比率5割

エンドユーザーと日常的にコミュニケーションを取りながら、社内SE・ヘルプデスクとして組織を支える業務になります。 数千名規模のクライアント対応、PCのセットアップ・管理から、企画立案、運用フロー作成、ツール開発など、多岐に渡る業務を対応致します。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 【具体的には】 ■問い合わせ対応やPCのセットアップといったヘルプデスク業務 ■社内システムの企画・構築・運用保守 ■社内サーバー・ネットワークの新規構築・管理・保守 ■各種セキュリティ対策 ■社内の各部署や社外ベンダーとの調整や折衝(予算の策定)等のプロジェクト管理 ■社内全体のIT化推進・改善業務など ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

土木系システムエンジニア|東証スタンダード上場/年間休日125日/月残業25h/在宅可【大阪府】

【業務内容】 建設・土木業界の情報化ニーズが急速に拡大しています。建設・土木領域で利用する以下のようなシステム開発に対応いただく予定です。システム開発では主に要件定義からシステム設計、開発、テスト、納入まで全般を担当して頂く予定です。 【詳細】 ■顧客の利用するGIS/CADソフトの機能追加等のシステム開発 ■BIM/CIM適応による業務改善等に伴うシステム開発 ■自社が提供するCADツールの機能開発及び改良 ※GISは主にArcGIS/QGIS、CADは主にAutodessk社のソフトです。 ※大阪で開発メンバが多数いるため、段階的なキャリアアップ(OJT等)も支援します。 【業務の特徴】 ■様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。 ■エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 ■技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っております。 ■社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっております。 【配属先部署について】 大阪・東京で約70名超の技術者集団です。環境・防災分野、まちづくり、建設ICTにおいて、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【愛知/刈谷】システムエンジニア(先行開発/プロトタイプ開発/テックリード/アーキテクト※候補も可)

【職務内容】 豊田自動織機社の情報システム部内のR&Dチームと協働し、先端技術を活用した業務効率化や製品の付加価値向上を目指します。新ソリューション開発における技術調査や、先行技術検証などの未習得技術を学ぶ機会もあります。 【想定業務】 ・R&D/先行技術検証/PoC ・豊田自動織機の全社IoT基盤の世界展開 ・IoT基盤・既成プロダクトのエンハンス ・プロジェクトマネジメント ・テックリード/アーキテクト 【取組み事例】 ・AI画像認識技術を活用し、不良品が製造される事象をAIに認識・学習させることで不良率を低減 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SB-18】(東京)社内システム担当者(社内SE)

ビジョンに「安全・安心・安定・便利 ~ CSE品質向上に貢献する情シス~ 」を掲げ、クラウドやオンプレミスを含む社内システムやIT資源を統括管理し、円滑に運用していきます。「社内システムの運用・保守」「社内システムの導入・メンテナンス作業」「社内システムの企画提案および実施」を担当していただきます。 <案件例> ■社内システムの運用・保守 ■社内システムの導入・メンテナンス作業 ■社内システムの企画・提案および実施 <募集背景> 日々の社内システムの運用・保守業務を行いつつ各施策を進めるなかで、会社に貢献する情シスの体制強化にむけ、新たなIT戦略の企画・提案などができる即戦力メンバーを募集します。 <就業環境> ■出社、テレワーク(週2回程度)併用 ■残業はほぼなし。 ■作業によっては休日出勤あり(出勤分は代休取得) <仕事の魅力・身につく技術・体制など> 情報システム部の業務は全部署にかかわる業務のため、さまざまな人たちと関わりを持つことができます。また、ネットワーク更改や仮想環境のメンテナンス作業など全社にかかわるプロジェクトにも携わることができ、大きな達成感を味わうことができます。 <後の成長イメージ> システムに関する様々な問い合わせを受けて行う調査・検証を経て、ITスキルも身につきくだけでなく、ユーザーとのやり取りを重ねることでコミュニケーション能力向上も図れます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

社内SE/販売管理システムチーム(メンバー)(東京)

業務システム推進課では、高い技術力を活かし、販売管理システムの改修および運用を内製化しています。その強みを活かし、上流工程から下流工程まで一貫して担当しています。 ご入社後は、自社サービスである 「楽楽販売」 で構築された販売管理システムの改修・運用に携わっていただきます。上流工程からプロアクティブに業務部門と連携し、改修プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。将来的にはチームリーダーとして、チーム内のマネジメント業務にも貢献していただくことを期待しています。 【業務詳細】 ■販売管理システムの改修プロジェクト:常時2~3件/6か月  -新サービス発売に伴う販売管理業務フローの整理および機能実装  -制度・法律改正に伴う販売管理システムの改修対応 など ■販売管理システムの軽微な改修:常時2~3件/週  -ユーザーへのアクセス権限の付与、既存ジョブの改修、DBビューの改修 など 事業内容・業種 SaaS

社内SE(自社サービス担当)| (サポート充実)【東京都】

<仕事内容> ■配属部署  MDソリューション部 ■業務内容  ・生鮮MDシステムの保守・運営業務  ・生鮮MDシステムにまつわる企画・設計業務  ・アプリケーション開発にまつわる、要件定義・ベンダーへの見積・テスト等のレビュー・ローンチ調整業務 ■職務内容  ・新機能の企画提案   - 新サービスの提案を行い、ローンチまで関わることが可能です。   - 新技術(スマートフォンや AI技術などの活用)への興味・意欲を持ち、企画できる方歓迎いたします。  ・生鮮MDシステムの保守・運営対応   - 要件定義~ローンチまでの実務業務をお願いいたします。   - プログラム製造はベンダーが行います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

社内SE|システム開発・運用・保守(年休120日/客先常駐)【静岡/静岡市勤務】

【業務概要】 静岡市にある建機レンタルの企業様の情報システム部に常駐し、システムの開発、運用、保守までご担当頂きます。 【業務詳細】 ・社内情報システムの開発、テスト・導入・保守まで ・データベースのデータ出力、データ編集 ・社内の各部門からの要望・課題のヒアリング、問い合わせ対応 ※常駐先が短期で変わることは想定しておらず、お客様と密な連携・コミュニケーションを取りながら、共に業務を進めていきます。 ※ご入社後すぐは、社内開発システムの改修やヘルプデスク業務からスタートし、徐々に難易度を上げて行き、開発・企画へと業務の幅を広げていって頂くことを想定しております。 【ミッション】 基幹システムのリプレイスに伴い、組織体制強化を目的とした増員募集です。昨年10月頃より新システムの稼働を開始したばかりのため、まずは安定稼働に向けて、情報インフラや情報システム構築の業務を実施いただきます。ゆくゆくは、メンバー管理などのマネジメント業務もお任せしていくことを考えています。 【開発環境について】 言語:PHP OS:Linux DB:MySQL  インフラ:AWS 【組織構成】 お客様先社員様が5名と、同社からの常駐社員が2名います。 【同社の特徴・魅力】 (1)直接クライアントに意見し、更なる改良改善、品質向上を目指せる立場にあります。既存のものに手を加えるという点では同じですが、その性質は限りなく0から1を生み出す、クリエイターに近い仕事ができます。 (2)上流工程に特化した業務に携わる事が出来ます。要件定義業務やベンダーの取りまとめに携わる事が出来ます。若くして活躍できることも同社の特徴であり、新卒であっても入社1年程度でリーダーを任されることもあります。 (3)主要な取引先は三島の大手通信教育企業、沼津の大手電力変換装置企業など静岡の大手企業となります。基本自社内開発で月に数回顧客へ打ち合わせを行います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】社内SE (基幹システム開発プログラマ) ★平均残業月4H程/リモート週2可でWLB◎

【業務内容】 ◆当社情報システム部門にてチームメンバーやリーダーのサポートを受けながらシステム開発をご担当頂きます。その後は、開発や業務改善などの取り組みの中で、技術及び業務知識を深めていただき、3~4年以内に リーダーとして案件に関する取りまとめや業務改善に関する企画提案など行って頂きます。現在当社では基幹システムは大規模な入替が昨年完了し2024年度は全社営業支援システム(Salesforce)や全社クラウドDWH(Snowflake)の導入展開など新たな技術展開にも挑戦できる環境です。 ■スキル習得のための講習会等の受講などは積極的に参加いただくことを推奨しており新サービスの導入や立ち上げにも携われるチャンスです。 【配属先情報】 デジタル推進本部 ITエンジニアリング部 情報システム課 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【社内SE(セキュリティ担当)】三菱商事グループ/自社サービス/建設クラウド

【業務内容】 事業拡大のため、社内業務効率化の推進業務及びシステム関連でのガバナンス強化業務をお任せ致します。 - 情報セキュリティに関する問題管理 - 個人情報保護法対策 - ISMS、PMS業務の運用管理 - 情報セキュリティポリシーの策定と運用 - 個人情報関わる約款および規約等のメンテナンス - 従業員向け、開発者向けセキュリティ啓発活動、研修 ※システム環境はAWS(OS:Windows、Amazon Linux等、DB:Amazon Aurora、SQL Server等、言語:Java、JsavaScript等)となります。基本的に、クラウドサービス、パッケージソフトを利用しており、一部ツールを除き自社開発は行っておりません。 【業務の魅力】 - パブリッククラウド(AWS等)、SaaS等最新ITを活用した業務改善ISMS、PMS、CSIRTを活用した情報セキュリティ推進を実践できます。また各種IT関連の標準化、ガバナンス推進も実践できるのが業務の魅力です。 - 経営に近いポジションで、全社的な視点で業務を把握し、結果の見える業務戦略に携わることができます。 - 社内外のコミュニケーション、三菱商事のグループパワーなどから様々な知見を吸収・活用できる環境です。 - 業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、人事を中心とした幅広い業務経験を積むことができます。 - フレックスタイム制、在宅勤務と有給休暇取得を推奨しており働きやすい環境です。全社の平均残業時間は25時間/月、更なる削減に取り組み中。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システム構築・運用ポジション

■業務内容・自社サービスとして提供しているシステムの運用・保守業務、これらのシステムの調査解析・作業依頼・機能改修などを実施いただきます。特に、パブリッククラウドへの移行に特化した業務を担当していただきます。 〈具体的な仕事内容〉 ・社内システムのバージョンアップ、保守・運用。ユーザ(社員)とコミュニケーションを取りながら見積や仕様の確定を進め、製造・テスト、リリースまで行います。ユーザからの問い合わせ対応、データのメンテナンスもあります。 ・システム運用全般及びベンダーコントロール・インシデント発生時の運用ツールを使用しての原因調査・新規顧客稼働に向けて(システム移行)の準備、構築、説明等 ・リプレース対応 ・テスト環境構築、リリース前検証、テストベンターのコントロール・パブリッククラウドを中心としたパラメータ設計や実際の構築、運用設計、運用までを実施いただきます。 ■ポジションの魅力・プロジェクト管理に関する業務全般が経験できます。・自社サービスの保守・運用業務のため、客先常駐などはございません。長く1つのシステムに関わることができます。 ・基本的に数名のチームで進めていくので、チャレンジしながらお互いに助け合えます。・営業、サポート、お客様導入担当といったシステム以外の部署とのコミュニケーションも多いため、幅広い知識を得ることできます。 ・元AWS O?マネージャー、元LINEエンジニア、元NTTデータグループエンジニアと第一線で活躍している方々(正社員)と協業できます。 ■組織 ジェネラルマネージャー1名、マネジャー1名、テクニカルマネージャー1名、スタッフ5名、ベンダー20名程度 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【TDISS】(東京)システム運用エンジニア【自社リモートセンター勤務】

■長年取引のある大手企業等のシステム運用業務を自社内のリモートセンターからリモートで対応します。  これまでのシステム運用はお客様先常駐にて行っておりましたが、技術革新が進む中で運用のノウハウを社内に集中させることができました。  自社内から様々なお客様への対応、自動化の適用、クラウド等最新技術の適用で新しい運用サービスを提供し拡大中です。  今回は事業拡大に一緒に取り組んでくださる運用技術者を募集します。 ■システム運用やマネジメント等、ご経験、ご希望と相談しながら案件を決めていきます。  -システム運用、インフラ運用、業務改善等 ■リモートサービスセンターは東京、愛知、大阪を拠点として全国のお客様に対応しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ドメインエキスパート(リモート可能)【東京都】

同社クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供し、世の中のバックオフィス業務をよりかんたん・シンプルにすることで、価値のある仕事に集中できる世界を作っていくことをミッションとしています。 このたび、更なるプロダクトの進化を目指し体制の強化していくため、ドメインエキスパートの採用を開始します。 ドメインエキスパートは、「人事・労務」の専門知識を用いてプロダクトの企画から運用まで幅広く携わります。 プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア、カスタマーサクセス、カスタマーサポートなど様々な関係者とコミュニケーションを取りながら、「プロダクト企画段階」から「顧客に活用してもらうところ」まで、幅広い範囲でプロダクトの価値最大化を目指します。 【具体的な業務内容】 ■法改正の把握および社内外への共有(キャッチアップした法改正内容をPMM・PdMへ共有することでプランニングのきっかけを作ったり、法改正内容についての「社内ドキュメント」や「お知らせ」「オウンドメディア」などを作成します。) ■新機能や機能改善に関するプランニングへの関与(高度なドメイン知識が求められる内容において、PMM・PdMと協力してプランニングを行います。) ■ドメイン観点のプロダクトレビュー(プランニングや実装について、PdMやQAと協力してドメイン知識の観点でのレビューを行います。) ■カスタマーサクセスやカスタマーサポートへの関与(プロダクトをユーザに効果的に使ってもらうための企画(ウェビナーなどのコンテンツ)レビュー、チャット対応等のドメイン知識観点でのフォローを行います。) 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
51 ~ 75件 (全241件中)
社内システムエンジニア 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、社内システムエンジニア 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。社内システムエンジニア 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件