条件を指定してください
該当求人39

社内システムエンジニア 社員割引あり 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

39

1~25件 (全39件中)

外廻りシステム事業部の製造・販売等基幹システム構築担当|【東京】

募集者の名称 パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 配属部門 SCM革新センター 情報システム企画部 ●担当業務と役割 パナソニックハウジングソリューションズ株式会社 SCM革新センター 情報システム企画部の一員として,外廻りシステム事業連結(㈱エクセルシャノン含む)のIT業務を担当して頂きます。 事業成長に向けたビジネスプロセス強化のために、製造・販売に関わる情報システムの企画・構築業務をお任せいたします。 ●具体的な仕事内容 ・㈱エクセルシャノンの販売~生産の基幹システムの構築企画(適正領域を担当) ・事業部門、社外ベンダーと連携したシステム構築プロジェクト推進 ・ガバナンス部門として、情報セキュリティ/IT内部統制の企画運営 ●この仕事を通じて得られること ・リアルチャネル+デジタル活用による事業成長は、事業の大きな方向性の1つであり、情報システム業務は事業の全バリューチェーンに関わります。  自身の職務での頑張りが、流通からエンドユーザー様までの全てのお客様の課題解決とCS向上につながります。 ・住宅分野のDXはこれからますます発展する事業領域であり、新しい「くらし」を創る中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 パナソニックのくらし空間事業の代表としての意識を持ったメンバーが集まっており,グループ内情報システム部門の中でも商品への愛着が強い部署だと思います。 役職や立場に関係なく個人の意見を受け入れ認める社風であるため、部内外オープンコミュニケーションで業務革新・DX企画に取り組んでおります。 ●キャリアパス ・初期配属の部署業務にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、事業部門や連結個社のIT部門、他事業会社のIT部門など、ジョブローテーションにより様々なスキル/経験を身につけて頂くことが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

エンジニア|脆弱性管理・是正システム運用を担うセキュリティエンジニア(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 パナソニックグループ全社のサーバ・クライアントのIT資産情報や脆弱性情報の可視化を実現するための情報システムの維持管理と、サーバ管理者に適切に脆弱性是正対応が行えるためのサポートを行い、パナソニックグループ全社のセキュリティの維持・向上を図る。 ●具体的な仕事内容 国内、海外のIT資産脆弱性管理・是正サービス担当(セキュリティエンジニア)  ・IT資産脆弱性管理・是正サービスの維持管理とサービス・機能の拡充  ・全社IT資産への導入展開とサポート  ・CSIRT部門などと連携し、全社サーバの脆弱性是正運用をサポート ●この仕事を通じて得られること IT資産の健全性を維持することで、パナソニック全社をサイバーセキュリティの脅威から守り、大手製造企業をITインフラから支えているという実感。 各事業会社IT部門の責任者や当社海外拠点責任者と密に関わり、グローバルな視点でパナソニックグループ全社のIT革新を実践。 ●職場の雰囲気 ・出社、在宅勤務の選択が可能 ・有給を取得でき、業務とプライベートのバランスが取れる ・仕事の不満・不安をいつでも相談できる環境(先輩、上長、専用相談窓口)がある ・自身の裁量で仕事を進めつつ、週数回のチーム全体打ち合わせで上長に報連相する機会がある ・外国籍、パナソニックグループ外企業からの転職者がおり様々な価値観を共有できる ●キャリアパス ・システムやネットワークの設計段階からセキュリティを考慮し、セキュアなシステム構築を担当(セキュリティアーキテクト) ・チームリーダーやマネージャーとして、セキュリティポリシーの策定や運用、チームの管理を行うポジション(セキュリティマネージャー) ・企業や組織に対してセキュリティ戦略や脆弱性管理のコンサルティングを行うポジション(サイバーセキュリティコンサルタント) 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

IT|社内サイバーセキュリティ対策推進担当(プライム上場)【大阪市門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、ITセキュリティの取組みを理解した上で、PISCグループへの全社展開推進、およびCSIRT活動の実行になります。 ・IT事業会社の現場としては、本部・事業部が様々なITソリューション・サービスを開発・運営していますので、それらIT業務/SE業務を理解した上で、現場とのコミュニケーション力を発揮して、上記のミッションを果たしていくことが求められます。 ※パナソニックグループの本社側で決定に関して、理想の姿と現場視点での課題とをしっかり整合させていくことが必要となりますので、これまでの経験と共に、ビジネスに関する見識があると、より業務が進めやすくなります。 ●具体的な仕事内容 ■業務概要: サイバーセキュリティ対策を中心に、社内の情報セキュリティ強化活動を推進する以下の内容を部内でチーム分担し対応していただきます。特に①~③がメインとなります。 ①サイバー攻撃の高度化・巧妙化への対応:標的型攻撃対策の展開、Webアプリケーションの脆弱性対策の推進 ②ゼロトラスト・セキュリティの推進:クラウド活用の本格化対応(IaaS、SaaS、PaaS)、IT資産(サーバ、パソコン等)への強化対策、在宅勤務環境でのセキュリティ確保 ③サイバーインシデント対応:インシデント体制構築・CSIRT運営、グローバル視点でのサイバー対策、インシデント対応力強化 ④社内情報セキュリティルール運用の策定(ISO27001対応等) ⑤社内情報セキュリティ啓発・教育(.個人情報保護法対応等) ■組織構成: 配属予定の情報セキュリティ部は、本年度より情報セキュリティチームの1チーム制をとっており、ITセキュリティ活動とISM活動を融合させながら推進しています。 今回はベテラン社員が3名在籍するITセキュリティチームにてご活躍いただく予定です。 ■業務の特徴: 【ステークホルダの多い環境】 社内の事業部(現場)とのやり取りはもちろん、パナソニックグループ全体のルールとも照らし合わせたセキュリティ対応が必要なため、パナソニック本体の情報セキュリティ部門等とも日々連携が必要です。 【ミッション性の高さ】 同社はパナソニックのIT会社として、内販・外販ともに事業展開しております。様々なサービス、特に直近はクラウド化も進んでいるため、セキュリティ対策は事業成長していく上でも必須の課題となっています。その課題の先頭に立ち、会社としての方向性を示していけるやりがいがあります。 ●この仕事を通じて得られること ・IT事業会社PISCでのCISRTメンバーとしての活動スキル ・パナソニックグループのサイバーセキュリティ確保に関わるという経験 ・インフラからアプリ、従業員教育まで幅広い対応経験 ・グローバルに存在する海外会社とのコミュニケーション力の発揮 ●職場の雰囲気 ・全員中堅クラスの社員となっています。 ・リモートワークも含めて、日常業務としては、柔軟な働き方を実現している職場です。  万一、サイバーインシデントが発生した場合においても、管理職メンバーを中心に、一致団結して対応を進めます。 ●キャリアパス ・セキュリティスペシャリストの人材を極めていただきたいと思います。  組織マネジメントに興味をもっていただける方は歓迎です。 ※継続して一緒に業務を実施いただける方を望んでいますが、初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスがある会社です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

システムエンジニア(ネットワーク機器等)|【東京】

同社は三菱電機100%出資企業であり、製品/システム提案から施工まで幅広いサービスを提供する総合エンジニアリング会社です。そんな当社にてネットワーク機器を取り扱うシステムエンジニアをお任せします。 【仕事内容】 ・情報通信関連(クラウドPBXやネットワーク関連製品)の事業推進、ビジネス開発、営業技術サポートや提案SE支援業務 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機システムサービス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

システムエンジニア(セキュリティ機器等)|【京都】

同社は三菱電機100%出資企業であり、製品/システム提案から施工まで幅広いサービスを提供する総合エンジニアリング会社です。そんな当社にてセキュリティ機器を取り扱うシステムエンジニアをお任せします。 【仕事内容】 ・官民向けセキュリティシステムを中心としたPCアプリケーションの開発、設計、検証業務。 ・設計仕様の作成、プログラムの実装、検証業務、管理業務。  事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機システムサービス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

エンジニア|システムエンジニア(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 下記の3点のいずれかに該当する方 <システムインテグレーションの経験がある人材> ①生産実行システム(MES)/工場監視制御システム(SCADA等)/IoT基盤の構想と設計(主としてシステム構築の経験者) ②工場(国内・海外)の生産システムの立上げのため、運用要件の取りまとめ、又は開発を推進(主としてソフトウェア開発の経験者) <工場オペレーション改善の経験がある人材> ③コンピュータシステムやIoTを利用したモノづくり現場の改善、業務の改善、人作業のデジタル支援などを提案 ●具体的な仕事内容 MES導入とデータ分析によるLiイオン電池工場のスマート化推進のため、下記の業務を担って頂きます。 但し、実際に担当して頂く業務範囲はスキルや経歴等によって柔軟に判断します。 1. 工場(国内・海外)の生産システムの要件定義~立上げ(対向試験、システム結合試験)~教育訓練を推進 (社内SE業務) 2. 生産実行システム(MES)、BIツール等上位システムと設備PLC、IoT機器をつなぎ、製造現場のデジタル化による省人化・人判断の支援を推進 (現場の作業効率や品質を高めるため必要なしくみやコンテンツをつくる業務) 3. 上記導入したシステムをプロマネ又はソフトウェアエンジニアとして継続的な機能改善 共通:改善、構想、設計などのプレセンテーション(工場スマート化の企画・技術提案書の作成) ●この仕事を通じて得られること ・日本国内では遅れていると言われているスマートファクトリ化を自身の考えと手腕でチャレンジできます。 ・自動車向けの世界最先端リチウムイオン電池生産工場のため、厳しい品質管理と生産技術を実感でき、それを自身の知恵と工夫で支えることでやりがいがあります。 ・市場拡大の中で工場も発展していくため、活躍の場が広がります。 ・英語によるコミュニケーションを通じたグローバルプロジェクトの推進の経験が得られます。 ●職場の雰囲気 ・デジタルモノづくり推進部はデータの取り方や有効な活用方法を企画・実行して、工場を進化させるために作られた新しい組織です。  新しい組織ゆえに硬直した価値観はなく、新しい技術や考えを取り込もうという気運があります。 ・関連部門には、比較的若い世代が多く、中途入社の割合も高いです。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行えます。 ・語学力の高い方は、北米工場やベンダーのメンバとオンライン打合せする場合もあります。 ・各拠点にいる関係者とのオンライン会議も多く、日々の業務内容に合わせてテレワークも利用できます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、適性に応じて様々な職務を経験いただき、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスもあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|社内DX推進(ITシステム開発)(プライム上場)【大阪府大阪市】

●具体的な仕事内容 当事業部内でのITソリューションの導入支援、およびシステムの設計・開発・運用、マスターデータマネジメントが主な業務です。 ・対象システム:サプライチェーンマネジメント(SCM)、CRMシステム、製品マスタ管理を行うデータ管理システム、データ基盤の構築、ビジネス上の意思決定に必要なデータ分析・BI可視化等 ・対象となる企業ITソリューション:SAP、Salesforce、BlueYonderなど ・携わるフェーズ:要件定義、基本詳細設計、プログラミング、テスト、運用、保守 ・プログラミング:対象のシステムによって、外部ベンダー委託する場合と社内開発する場合があります ・開発環境(OS、言語、DB):Windows/AWS, Python/VBA/Javascript, Microsoft SQL Server/Oracle Database/snowflake ●職場の雰囲気 ・組織の平均年齢は40歳で、リーダークラスには40代~50代前半が多く、部の3割が女性メンバーで構成されています。 ・2023年5月に新設された部門で、様々な経歴を持つメンバーで構成され、年齢や役職に関係なくフラットな意見交換・相談が行われる活発な組織です。 ・IT業界からの転職者や派遣社員の方も多く働いています。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

構築|国内外拠点へのグローバル展開の推進(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 グローバルに事業の事業経営にかかわるアプリケーション担当として、以下内容を推進することが担当教務となります。 ・グローバルに社内アプリケーションシステム(ERP)の業務プロセス標準化、開発手法の標準化 ・グローバルに社内アプリケーションシステム(ERP)企画・設計・導入・運用 ・グローバル情報システム戦略企画 ●具体的な仕事内容 ・ERP導入、展開時の業務プロセス標準化、開発手法の標準化推進のCOE担当 ・電池事業での事業拡大に伴う新工場の立上でのERP導入担当 ・ERPを中心とした基幹システムの長期戦力をグローバル目線で立案し実行 ●この仕事を通じて得られること サスティナブルな世界を目指したエナジー事業の中でスマートファクトリーの構築などITに対する期待は高い。 そのような中で社内SEとしてグローバルに高度なITを活用したプロジェクトを推進し高度な先端IT技術力を習得できる。 また、世界的に幅広く供給拠点・販売拠点を擁しており、グローバルに活躍することができる。 ●職場の雰囲気 ・年齢層の高い世代と比較的若い世代が多く中間層が少ない状況ですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・業務の担当領域に比べ組織メンバーが少ないため、積極的にキャリア採用を進めています。そのため、色々な経験を持った組織になっています。 ・自由裁量に任されている部分も多く、現状はテレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 ●キャリアパス ・日本国内の業務にとどまらず、海外を含む様々な拠点での職務も経験でき、新しい技術やスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

導入推進|国内/海外の製造拠点を対象としたS4 Hanaの導入推進(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 グローバルに事業の事業経営にかかわるアプリケーション担当として、以下内容を推進することが担当教務となります。 ・グローバルに社内アプリケーションシステム(ERP)企画・設計・導入・運用 ・グローバル情報システム戦略企画 ●具体的な仕事内容 ・ERP導入ロードマップの企画、作成 ・電池事業での事業拡大に伴う新工場の立上でのERP導入担当 ・ERPを中心とした基幹システムの長期戦力をグローバル目線で立案し実行 ●この仕事を通じて得られること サスティナブルな世界を目指したエナジー事業の中でスマートファクトリーの構築などITに対する期待は高い。 そのような中で社内SEとしてグローバルに高度なITを活用したプロジェクトを推進し高度な先端IT技術力を習得できる。 また、世界的に幅広く供給拠点・販売拠点を擁しており、グローバルに活躍することができる。 ●職場の雰囲気 ・年齢層の高い世代と比較的若い世代が多く中間層が少ない状況ですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・業務の担当領域に比べ組織メンバーが少ないため、積極的にキャリア採用を進めています。そのため、色々な経験を持った組織になっています。 ・自由裁量に任されている部分も多く、現状はテレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 ●キャリアパス ・日本国内の業務にとどまらず、海外を含む様々な拠点での職務も経験でき、新しい技術やスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

《SE/デリバリー》BlueYonderソリューションの開発・導入|【東京】

募集者の名称 パナソニック コネクト株式会社 配属部門 サプライチェーン事業総括部 ソリューション導入推進部 ソリューション導入課 ●具体的な仕事内容 BlueYonderソリューションの開発・導入 ・BlueYonderのクラウド型SaaS業務アプリケーション(生産計画、倉庫管理など)のお客様へ導入に向けた、提案、要件定義、基本/詳細設計、コンフィグレーション、テスト、導入、運用 ・お客様部門のAs-Isの理解とTo-Beの考察、BFD等開発ドキュメント作成、ソリューションご提案に向けたコンサルテーション ・海外(インド、アメリカ)の開発部隊と機能確認・検証、仕様調整の打合せ(英語)をリード ●職場の雰囲気 ・約半数が海外駐在経験者で、様々なバックグラウンドの者が活躍しております。年齢や役職に関係無くフラットに議論、相談ができる環境・文化です。 ・基本的には個人の裁量に任せていますが、メンバー間のコミュニケーションを重視し、出社頻度は週3回程度です。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

企画・検討|社内コミュニケーションツールの企画・検討リーダー(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 主な担当業務は、Microsoft365を中心としたICTコミュニケーションチームの運営です。 しかしながら、単なるマネジメントではなく、高い技術力・目利き力を保有した上で、パナソニックグループの規模に合わせた基盤の企画・構築を行い、マルチベンダーを活用しながら、大規模な導入プロジェクト(10万規模)を推進することができる役割も期待します。 そのためには、高い技術力・プロマネ力だけではなく、多種多様な事業会社との高いコミュニケーションも求められ、国内のみならず海外に関してもグローバルにICT基盤の企画推進ができる役割を期待します。 ●具体的な仕事内容 ・Microsoft Office 365の新機能の企画、全社展開に責任を持つチームリーダーとしての役割 ・最新ICT機能製品や他社ベンチマークを自ら実施しながら、事業会社にも自ら積極的にコミュニケーションを行う役割 ・グローバルにもICTツールの導入支援、コミュニケーションを行う役割(グローバル会議などでの英語での説明、その他、必要に応じて現地出張した上で調整・折衝) ・Microsoft Office365以外にも、ワークフローシステムのシステム導入プロジェクトの技術リーダーとしての役割 ●この仕事を通じて得られること ・約15万名のユーザを有するテナントの運営を通じて、大規模環境におけるサービス・システムの運営スキルとノウハウが身につきます ・海外会社へのサービス提供も行っており、それらの会社のIT部門メンバーとのやりとりを通じてグローバルなコミュニケーション力を向上できます ・パナソニックグループとしての豊富な研修メニューが準備されていますので、テクニカルスキルに加えて、ヒューマンスキルを大きく向上させられます ●職場の雰囲気 ・新しい働き方に関わるシステムを担当していることもあり、新しいことや変わったことに積極的に取り組んでいる組織です ・比較的若手の社員が多く、若手でも重要な仕事に携わって活躍できる職場です ・テレワークと出社とはおよそ半々で、業務の状況や家庭の状況に合わせて、比較的柔軟に変更することができます ・ステークホルダーが多いため、ミーティングの中で重要な決定をしていくような仕事の進め方が中心です 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

システム導入※管理職|海外グループ会社向けシステム導入PJメンバー(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 海外グループ会社(6社)で20年以上利用されている基幹システムを最新の業務、システムにあわせて再構築することにより、海外調達業務における他社との優位性をシステム面からサポートしていくことを目指します。 ●具体的な仕事内容 当該プロジェクトメンバーとして、海外業務メンバーとの現行業務整理から企画、導入担当として弊社メンバーと一緒にシステム導入を推進していきましょう。 ●この仕事を通じて得られること ・当該プロジェクトを経験することにより、海外メンバーと協力してシステムを導入するプロジェクト推進・管理スキルの向上が図れます。また、システム企画、FIT&GAP等パッケージ導入スキルの向上が図れます。 ・海外メンバーとコミュニケーションをとりながら、システム構築、運用を推進することにより、語学スキル、コミュニケーションスキルを高めると同時に国内外のIT技術・考え方を学ぶことが可能です。また、スキルを習得したい人には積極的に支援する風土があります。 ●職場の雰囲気 年齢構成は20代前半から50代半ばまでと幅広い層が在籍しています。当社は、多数のキャリアパスを用意しており、キャリア入社かどうかの区別なくご活躍いただける環境があります。当社でもキャリア採用で入社した多くのメンバーが活躍しています。 そのほか、当社はD&Iを尊重した職場づくりを心掛けており、様々な国籍の方が、様々な働き方で多様性を重んじながら業務に携わっていただいています。 出社+リモートワークのハイブリッドな働き方をしています。 ●キャリアパス 経験・スキルに応じてプロジェクトの推進リーダー(PL/SPL)への抜擢、将来的にはグローバル案件のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャや、資質・実績に応じチームリーダ(ラインマネジャ)として活躍するキャリアステップも描けます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

IT|ITインフラ企画、設計、構築推進(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、ネットワークシステムの戦略策定、構想企画立案、設計、構築、運用サポートを通じグローバルでIT革新を先導する ・そのために、各部門とのコミュニケーションを密にとり、真に必要とされる環境、施策を立案し推進を推し進める人材が必要となっています。 ●具体的な仕事内容 ・グローバルでのネットワークソリューション、ネットワークセキュリティ関連戦略企画と設計、導入推進 ・PEC拠点のネットワーク設計、構築、運用 ・ITインフラ日常運用業務全般(WAN/LANとネットワークセキュリティ運用) ・技術トレンドの変化に合わせ新技術の活用を牽引し業務改革/経営貢献を図る ●この仕事を通じて得られること 持続可能な社会の実現に向け、全世界に求められる環境課題への対応に直接貢献する事業に携われる事ができる喜びを感じると共に活躍の場を日本国内のみならず、 海外含めた全世界へ広げ、自身の自己成長に向けた機会を最大限活用することができる ●キャリアパス ・人財不足感もあり、様々な領域(業務・システム・事業)の役割を担う可能性あり、幅広い知識習得が可能 ・特定の領域への深化も良し、幅広い知識習得も良しで、キャリアの価値観は多様化できる 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

管理|内装建材商品の受発注・生産管理システムの構築・管理(プライム上場)【 香川県綾歌郡綾川町】

●担当業務と役割 ・資材発注から受注・製造・出荷・物流までを一気通貫で管理するための基幹システムの運用やカスタマイズ ・生産管理・品質管理等の業務管理・業務品質向上・業務自動化のための業務システムの構築・維持メンテナンス ・サーバー運用管理・データベース構築・維持管理・従業員のパソコン設定サポート等 システムインフラの最適化 ●具体的な仕事内容 ・香川工場の内装建材商品の受発注・製造・出荷に関連するシステムの構築・維持管理が主要業務になります。Access・データベース等を活用し、顧客からの受注データから生産指示データ・管理帳票・進捗確認するためのシステムを構築します。 ・生産管理部門や経理部門等要望をヒアリングし、業務を効率化・自動化するためのツールを構築します。(RPA・Access・Excelマクロ等) ・サーバー・ネットワーク・従業員パソコン等の設定等を行います。 ●この仕事を通じて得られること ・パナソニックグループ本体のSCM部門やグループのシステム開発会社(パナソニックインフォメーションシステムズ㈱)や他工場と合同でのプロジェクトに参画する機会があり、デジタル技術に関する有識者との交流が図れます。 ●職場の雰囲気 ・製造DX推進部は5つの工場を横断する横串部門で11人の部署になります。現在、香川工場には4人の社員がおり、2人は中途社員です。20歳代から最長50歳まで幅広い年齢層で、比較的フラットに議論・相談を行う組織です。 ・製造DX推進部としては工場間連携して推進する業務について主にリモートで打合せをします。 ・工場としては、生産管理・製造・経理部門の要望を具現化する業務が多く、対面での打合せをしながら要件定義を進めます。 ●キャリアパス ・基本的には初期配属の部署を継続することが多いですが、本人のキャリア指向性に応じてキャリア形成のための他部門への異動等、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、パナソニックハウジングソリューションズ社のDX企画部門に出向・兼務、生産管理部門へ異動・兼務等 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達システム|IT活用による調達業務効率化の企画立案・実施、調達管理(プライム上場)【大阪府門真市】

●具体的な仕事内容 ・調達部門の基幹システムであるSAP社のECCからS4/HANAへの切替対応。今後、順次切替。現行と切替後の運用ギャップの調整、安定運用できるまでフォロー。 ※S4/HANAはパナソニック全社SAP使用拠点用システムでパナソニック内の各事業会社で運用。  システム変更される内容についてはパナソニックコネクト内部説明、運用切替の対応を主導、推進。 ・上記SAP以外に調達部門に関連するシステムが各種あり、それらについても同様な対応を実施する。 ・通常業務における統合管理や監査対応等において必要なデータを各拠点から回収、データ集計、加工、指示に応じ分析を実施し、結果報告。 ●職場の雰囲気 ・親切丁寧に業務を教えたり、相談がしやすいフラットで気さくな職場です。 ・教育システム (各種調達研修) が充実しており、また、OJTを通じて調達業務やITスキルのアップが可能です。 ・オフィス勤務での服装は自由です。 ・テレワークも取り入れたコミュニケーション重視の職場です。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

経理システム開発・運用社内SE|経理・財務ソリューション事業部(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 主な担当業務:システムとしては、クラウドサービスの利用やオンプレミスなどあり、e文書管理など周辺システムやデータの利活用の領域にも広がっています。 これらのシステムの要件定義から導入までの構築や構築したシステムの運用や改善業務を行うことを中心に担っていただきます。 具体的には、連結決算、グループ内取引、経費精算など各種業務システムやシステム基盤対応など、プロジェクトにも参画していただきます。 ●具体的な仕事内容 ■システム提案 ■システム開発、改善 ■開発委託先の管理 ●この仕事を通じて得られること パナソニックグループの全社経理システム構築を通じて、幅広くITアーキテクト(オンプレ開発、クラウド活用)と大規模プロジェクト推進の経験ができます。 また、多くの関係部門との連係があり、同じ目標達成に向けた責任感と助け合いの推進で、とても大きな達成感と多くの感謝を得られるポジションになります。 海外会社とやり取りするケースもありグローバルに活躍することも可能です。 ●職場の雰囲気 年齢構成は20代前半から50代半ばまで幅広いメンバーが在籍しております。 20代後半でプロジェクトリーダーとして活躍しているメンバーもいるため、活気があります ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニックは世界に大規模な拠点を構えており、グループ全体でのジョブローテーションも可能な人事制度があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

経理システム開発・運用社内SE|経理・財務ソリューション事業部(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 主な担当業務:システムとしては、クラウドサービスの利用やオンプレミスなどあり、e文書管理など周辺システムやデータの利活用の領域にも広がっています。 これらのシステムの要件定義から導入までの構築や構築したシステムの運用や改善業務を行うことを中心に担っていただきます。 具体的には、連結決算、グループ内取引、経費精算など各種業務システムやシステム基盤対応など、プロジェクトにも参画していただきます。 ●具体的な仕事内容 ■システム提案 ■システム開発、改善 ■開発委託先の管理 ●この仕事を通じて得られること パナソニックグループの全社経理システム構築を通じて、幅広くITアーキテクト(オンプレ開発、クラウド活用)と大規模プロジェクト推進の経験ができます。 また、多くの関係部門との連係があり、同じ目標達成に向けた責任感と助け合いの推進で、とても大きな達成感と多くの感謝を得られるポジションになります。 海外会社とやり取りするケースもありグローバルに活躍することも可能です。 ●職場の雰囲気 年齢構成は20代前半から50代半ばまで幅広いメンバーが在籍しております。 20代後半でプロジェクトリーダーとして活躍しているメンバーもいるため、活気があります ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニックは世界に大規模な拠点を構えており、グループ全体でのジョブローテーションも可能な人事制度があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

経理システム開発・運用社内SE|経理・財務ソリューション事業部(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 主な担当業務:システムとしては、クラウドサービスの利用やオンプレミスなどあり、e文書管理など周辺システムやデータの利活用の領域にも広がっています。 これらのシステムの要件定義から導入までの構築や構築したシステムの運用や改善業務を行うことを中心に担っていただきます。 具体的には、連結決算、グループ内取引、経費精算など各種業務システムやシステム基盤対応など、プロジェクトにも参画していただきます。 ●具体的な仕事内容 ■システム提案 ■システム開発、改善 ■開発委託先の管理 ●この仕事を通じて得られること パナソニックグループの全社経理システム構築を通じて、幅広くITアーキテクト(オンプレ開発、クラウド活用)と大規模プロジェクト推進の経験ができます。 また、多くの関係部門との連係があり、同じ目標達成に向けた責任感と助け合いの推進で、とても大きな達成感と多くの感謝を得られるポジションになります。 海外会社とやり取りするケースもありグローバルに活躍することも可能です。 ●職場の雰囲気 年齢構成は20代前半から50代半ばまで幅広いメンバーが在籍しております。 20代後半でプロジェクトリーダーとして活躍しているメンバーもいるため、活気があります ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニックは世界に大規模な拠点を構えており、グループ全体でのジョブローテーションも可能な人事制度があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

マネジメント業務|製造事業場へのシステム導入を通じた業務プロセス改革(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パナソニック(株)国内14拠点の「製造基幹システムSAPのS/4 HANA導入」「各拠点のBPRによるパナソニック(株)標準業務プロセスの展開」「標準業務プロセス・システム機能の高度化」です。 ・各製造拠点へのSAP S/4 HANA導入においては、事業会社のIT部門として、プロジェクトマネジメントに携わっていただき、発生する課題を関係者とともに解決し、プロジェクトの成功に導くミッションを担っていただきます。 ・パナソニック(株)の製造事業場における材料調達、製造管理、会計、原価管理などの業務プロセス・システム機能の標準化・高度化を、職能本部や本社部門、ソフトウエア子会社と協力しながら推進していただきます。 ・業務部門の困りごとを早く安く解決できるITを実現するために、SAP標準機能の使いこなし提案や、ローコード開発ツールやBIツールを活用した内製化にも挑戦していただきます。 ●具体的な仕事内容 ・SAP S/4HANA導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務(予算管理、課題管理、経営幹部・責任者報告等) ・導入プロジェクト推進中や導入後に発生する課題に対し、標準業務プロセス・システム機能のあるべき姿を職能本部や現場と議論して方向付け、課題解決に導き標準プロセス展開 ・システム導入後も、継続的に製造拠点の経営幹部・工場責任者とコミニケーションを取り、新業務プロセス・システム機能を現場で活用促進することにより効果創出を支援 ・パナソニック(株)の製造事業場における材料調達、製造管理、会計、原価管理などの業務プロセス・システム機能の標準化・高度化を、職能本部や本社部門、ソフトウエア子会社と協力しながら推進 ・ERPのアドオン開発を極力減らすためのSAP標準機能・最新機能の活用提案や、ローコード開発ツールやBIツールを活用したソリューション提供(要件定義、設計、開発・テスト、導入フォロー) ・対象拠点:国内製造拠点14拠点(滋賀県 草津市・彦根市・東近江市、兵庫県 神戸市、静岡県 袋井市、群馬県 大泉町、奈良県 大和郡山市) ●この仕事を通じて得られること ・パナソニックの工場の製造基幹システム導入を通じ、BtoC/BtoB/デバイス系など、様々な製造業の業務プロセスやシステムを理解出来ると共に、BPRにより事業貢献することができます。 ・家電量販店やご自宅で見かけるパナソニック製品が、お客様の感動と驚きをお届けするためにどのようにモノづくりを行っているかを体感し、その一部を担っていることを実感できます。 ・今後、SAPの標準機能や最新機能の活用、ローコード開発を推進していく方針のため、クラウド環境構築やローコード開発ツール・BIツール等、最先端のITスキルを実践の中で習得することができます。 ●職場の雰囲気 ・50歳台代課長およびベテラン社員1名、40歳台2名、20歳代1名の職場です。中途採用者や女性も複数名所属しています。 ・課長は気さくで何でも気軽に相談できます。課長・メンバー間もフラットで相談しやすく、また、困りごとがあったら、メンバー間で声を掛け合ってフォローしたりする組織です。 ・導入プロジェクトにおいては、導入拠点にプロジェクトルームを構え、そこに席をおいてもらうこともあります。 ・リモートワーク環境が整っているため、在宅ワーク中心のメンバーも在籍しています。 ・PoC等、新技術への挑戦も活発で、チャレンジするこをと後押しする職場です。 ・ステークホルダーが多いため、IT部門だけではなく様々な職種のメンバーと交流することが可能です。 ●キャリアパス ・初期配属の製造管理システムの仕事にとどまらず、生産管理全般やSCM、希望があれば、海外工場も経験いただいて、幅広いスキルを身につけられる事も可能です。 ・IT職能としてのキャリアパスのイメージも全社として明確にありますので、ガイドのモデルを参考に、自身のキャリアを形成することができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【岡山/井原市】システム導入(プロジェクト管理)※年間休日120日以上/完全週休二日制

【仕事内容】 システム導入・システム運用の取りまとめなど、システム管理業務に携わっていただきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
タカヤ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

社内SE|コーポレートレベルならびに事業会社の機能部門に対する監査(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・機能部門(第2ライン)に対する監査の実施 ・新規監査対象機能に対する内部監査業務の企画・立案 ・対象となる機能部門は、コーポレート部門ならびに事業会社の機能部門 ・情報システム、情報セキュリティにおける知見や経験を活かし、事業会社における情報システムに関連する重要リスクに対するリスク管理活動の監査を行うだけでなく、他の機能、例えば品質、調達、ものづくり、物流/貿易、法務、人事等が管理する重要リスクに対するリスク管理活動についての監査にも従事いただきます。 ●具体的な仕事内容 ・機能部門(第2ライン)のリスク管理活動に対し、その部門が策定している方針・ルールの整備状況、モニタリング実施状況を独立的・客観的な内部監査部門の見地から適切性、有効性、効率性について検証し、必要に応じて助言・提案を行う ・新規監査対象機能の組織・ルール等の確認、監査計画・手続の策定、運営・実施 ・ERM(エンタープライズリスクマネジメント)のリスクアセスメント結果から重要リスクの確認 ・事業会社内部監査部門による監査計画策定業務のサポート(リスクアプローチ等) ●この仕事を通じて得られること ・当社グループの業態は多種多様で、又、グローバルに展開しており、それらに触れることで、ビジネスの視野・識見の拡大に繋がります。 ・情報システム、情報セキュリティに関して有される専門的知識を活かし、さらに磨くことができます。 ・自らの知識、経験を内部監査業務へ活かし、修得することができます。 ●職場の雰囲気 ・監査という職種上、年配者が多いですが、フラットに議論・相談ができる雰囲気です。 ・生え抜き社員だけでなく、キャリア採用の方も在籍しています。 ・監査で出張する場合を除き、通常勤務時は必要に応じてテレワークを活用いただいて問題ありません ●キャリアパス ・情報システム、情報セキュリティのプロフェッショナルなスキルを活かした内部監査要員のスペシャリストとしての道 ・内部監査部門における監査リーダー、監督者への道 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

コーポレートブランド戦略立案、ウェブサイト/SNS 構築・運用推進およびマネジメント|《東京》

募集者の名称 パナソニック エナジー株式会社 配属部門 直轄 企画センター ●担当業務と役割 【担当する業務】 企業ブランドの根幹となるウェブサイトの構築・運用推進およびマネジメント 【期待する役割】 業務推進とマネジメントを行うプレイイングマネージャー 現状分析、課題抽出、解決方法の企画、業務推進 自部門での推進にとどまらず、関連部門や社外協力会社とのコミュニケーションや折衝 ●具体的な仕事内容 ・下記業務のプレイイングマネージャー(業務推進/ディレクションおよびマネジメント) ・コーポレートサイトの構築・運用推進 ・コンテンツの企画、制作、運用 ・様々な情報やデータを用いた分析、課題の抽出からサイト改善の検討・策定・推進 ・複数あるサイトの資産一元化、サイトドメインの再編、デジタルガバナンス管理 など ●この仕事を通じて得られること ・電動化という社会の変革期において、コア技術となるバッテリー事業が社会や環境に貢献していることをESGの観点から伝えることでを地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。 ・さまざまな部門や社外協力会社との連携・折衝・調整が必要となるため、広い人脈形成と幅広い知識を身に付けることが可能です。 ●職場の雰囲気 ・中途入社者やグループ内異動者が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談がおこなえる組織です。 ・事業成長の規模が大きく、スピードが早いことから、業務においてもスピード感や判断力が求められます。成長事業を支えるために新しいことにもチャレンジできる活気ある職場です。 ・リモートワークが進んでおり、出社・在宅の選択は比較的融通が利く職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・将来的にはウェブサイトだけでなく、ブランド、ブランドマネジメント、経営企画、広報なども経験いただいて、キャリアの幅を広げていただきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

運営|データ活用(プライム上場)【和歌山県紀の川市】

●担当業務と役割 1.生産実行システム(MES)/工場監視制御システム(SCADA等)/IoT基盤の運用、保守、改善 2.モノづくり観点又はビジネス観点の問題を受けつけるサービスデスク運用 3.集約されたデータの民主化をグローバルで果たし、その機能を維持、拡大を図る事 MESを中心に、システムベンダー、保守サービスベンダー、監視サービスベンダー間を繋ぎ、IT、技術、製造、品質保証、SCM等の社内機能間をインテグレートすることを期待します。 ●具体的な仕事内容 MESを中心にLiイオン電池工場のスマート化推進のため、下記の業務を担って頂きます。 但し、実際に担当して頂く業務範囲はスキルや経歴等によって柔軟に判断します。 1. 工場内の「インフラ設計、サーバ・ミドルウェア、ネットワーク設計・構築」や「HW(ハードウェア)・SW(ソフトウェア)構成管理・運用保守業務、トラブルシューティング、  エスカレーション対応」を立案・実行 2. 生産ラインの生産性・歩留まりの向上、生産計画や生産実績の管理・分析、生産ラインの効率化・改善を支援 3. データの民主化 ●この仕事を通じて得られること ・日本国内では遅れていると言われているスマートファクトリの運営改善を自身の考えと手腕でチャレンジできます。 ・自動車向けの世界最先端リチウムイオン電池生産工場のため、厳しい品質管理と生産技術を実感でき、それをIT面で支えることでやりがいがあります。 ・市場拡大の中で工場も発展していくため、活躍の場が広がります。 ・モノづくり現場最大レベルのデータ量を取り扱うことが出来ます。 ・英語によるコミュニケーションを通じたグローバルプロジェクトの推進の経験が得られます。 ●職場の雰囲気 ・デジタルモノづくり推進部はデジタル技術で工場を進化するために作られた新しい組織です。  新しい組織ゆえに硬直した価値観はなく、新しい技術や考えを取り込もうという気運があります。 ・関連部門には、比較的若い世代が多く、中途入社の割合も高いです。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行えます。 ・オンライン会議等を活用するためテレワーク率が50%を超える時期もあります。語学力の高い方は、既存北米工場のメンバとオンライン打合せする場合もあります。 ●キャリアパス 初期配属の部署の仕事にとどまらず、適性に応じて様々な職務を経験いただき、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスもあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

IT|ITインフラ取組推進のマネジメントポジション(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、エナジー事業におけるグローバルITインフラの戦略策定、構想企画立案、設計、構築、運用サポートを通じIT革新を先導する ・そのために、各部門とのコミュニケーションを密にとり、真に必要とされる環境、施策を立案し推進を推し進める人材が必要となっています。 ●具体的な仕事内容 ・グローバルでのITインフラ関連戦略企画と導入推進 ・クラウド、サーバ環境活用戦略立案/最適化とプロジェクト推進 ・PEC拠点のネットワーク設計、構築、運用 ・技術トレンドの変化に合わせ新技術の活用を牽引し業務改革/経営貢献を図る ・デジタルトランスフォーメーション(DX)を牽引し、業務改革を実践 ・ITサービスマネジメント(ITSM)の成熟化、利活用利活用施策の立案、実行 ・ITインフラ日常運用業務全般(PC、ネットワーク、クラウド/サーバ、ITセキュリティ) ●この仕事を通じて得られること 持続可能な社会の実現に向け、全世界に求められる環境課題への対応に直接貢献する事業に携われる事ができる喜びを感じると共に活躍の場を日本国内のみならず、海外含めた全世界へ広げ、自身の自己成長に向けた機会を最大限活用することができる ●職場の雰囲気 ・パナソニックグループの組織の中でも、トップクラスの「風通し良い」職場です ・現時点では年齢構成は高めではあるものの、若手・中堅・ベテランが互いを支援しながら業務を進める意識がある ・放置や業務過多といった偏重はなく、それぞれが助け合う意識が強い ●キャリアパス ・人財不足感もあり、様々な領域(業務・システム・事業)の役割を担う可能性あり、幅広い知識習得が可能 ・特定の領域への深化も良し、幅広い知識習得も良しで、キャリアの価値観は多様化できる 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

企画・設計|事業経営にかかわるアプリケーション企画・設計・導入担当(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 主な担当業務は、エナジーデバイス事業部を担当するITメンバーとして下記業務の推進となります。 ・Oracle EBSの維持・運用および現行業務の分析 ・次期基幹システムの構想・企画 ・海外会社との連携 特に、基幹システムであるOracle EBSの運用あるいは開発できる人員が不足しており、何らかの形で経験された人材が必要となっています。 ●具体的な仕事内容 ・現行Oracle EBSのシステムフロー作成や仕様書作成 ・2025年以降のエナジーデバイス事業部の基幹システムの在り方についての構想・企画 ・各種プロジェクト支援 ・現行システムの維持・運用 ●この仕事を通じて得られること ・ご自身の経験と想いをグローバルに展開するエナジー事業に反映した企画を推進できる ・グローバルでの活躍 ●職場の雰囲気 ・比較的年齢層は高いが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織 ・予兆管理や未然防止をDX化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場 ・自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっている ・適宜、テレワークも利用した柔軟な業務スタイル ・半数以上がキャリア含め、他事業から来た人員構成 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験でき、総合的なスキルを身につけられる ・日本国内にとどまらず、海外工場での活躍も可能 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全39件中)
社内システムエンジニア 社員割引あり 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、社内システムエンジニア 社員割引あり 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。社内システムエンジニア 社員割引あり 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【山形県山形市】資格取得支援制度あり/定着率◎/多科目/駅近徒歩圏内/残業少なめ/電子薬歴

【仕事内容】 病院において、調剤業務、服薬指導など薬剤師業務全般を行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地 ・・・山形県山形市 ■最寄駅 ・・・JR仙山線「山形駅」より徒歩8分 ■就業時間・・・月火水木金/8:40~17:00、土/8:40~12:30 ■定休日 ・・・日曜日 事業内容・業種 病院
給与
【月収】27.8万円~32.0万円 基本給:22.8万円 【年収】400万円~550万円 ■賞与:2回/年 ※基準給与:夏1.5倍・冬1.7倍(変動有) ■昇給:1回/年
勤務地
山形県山形市
医療法人篠田好生会

★WLBを保ちながら勤務が可能!・未経験の方も相談可★借り上げ社宅の制度あり

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・愛媛県新居浜市 ■最寄駅・・・JR予讃線「新居浜駅」 ■営業時間・・・月火木金/9:00~18:30、水土/9:00~13:00 ■処方箋枚数・・・80~150枚/日(夏:80~100枚/日、冬:150枚/日) ■処方科目・・・耳鼻科、その他広域 ■応需機関・・・ひらた耳鼻咽喉科、その他広域 ■在宅・・・無し ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】500万円~600万円 ※給与は、経験・能力・業績により変動があります ■昇給:過去実績有り ■賞与:過去実績有り(夏6月支給、冬12月支給)
勤務地
愛媛県新居浜市
株式会社トリニティ

【東京都新宿区】駅より5分◎新宿を中心に店舗展開しているドラッグストアーにて薬剤師募集

【仕事内容】 ■薬剤師…処方せん調剤中心・OTC薬販売 ■医薬品等販売…OTC薬・健康食品・化粧品・日用品の販売 【詳細情報】 ■店舗名・・・龍生堂薬局 新宿店 ■所在地・・・東京都新宿区新宿3-21-6 ■最寄駅・・・JR山手線「新宿駅」より徒歩5分 ■営業時間・・・月~日、祝/9:30~21:00 (調剤営業時間・・・月~日、祝/9:30~20:00) ■休日・・・1/1 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】32.4万円 程度 【年収】477万円 以上(24歳~モデル)
勤務地
東京都新宿区
株式会社龍生堂本店

【山形県山形市】年収600万円相談可/手当◎/福利厚生◎/完全週休二日制/社宅/研修◎/残業少なめ

【仕事内容】 調剤薬局にて、調剤業務、服薬指導などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・山形県山形市 ■最寄駅・・・JR奥羽本線・JR仙山線・JR左沢線「北山形駅」より車10分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~18:00、木/8:30~1630、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科中心 ■休日・・・日曜日・祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】25.0万円 以上(24歳~モデル) 【年収】400万円~600万円 以上 ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定いたします。 新卒基本給:250,000円 賞与(回数):2 昇給(回数):1
勤務地
山形県山形市
カメイ株式会社

大学 中学 高校含む の守衛スタッフ/野村不動産グループ 月24万円以上も可!公共性の高いお仕事 学校の守衛スタッフ 50 60代活躍

【仕事情報】 <仕事内容> 建物内の来校者の受付・巡回業務をお任せします。 《具体的には》 ・来校者の受付、記帳の依頼、入校証および駐車証の発行、構内のご案内 ・鍵の貸し出し ・モニター監視 ・電話対応 ・定期的な巡回(建物内共用部、個室の施錠確認) ・簡単な事務処理 ・緊急時の初期対応 ・その他学校行事に関わる業務 【ここがオススメ!】 神保町・竹橋・九段下駅から5分以内◎ 生徒や先生からの「ありがとう」が嬉しい◎ 未経験歓迎!充実のサポートで安心♪ 冷蔵庫・レンジ・ポット等がある休憩室あり <職種名> 大学(中学・高校含む)の守衛スタッフ <仕事内容> 建物内の来校者の受付・巡回業務をお任せします。 <勤務地> 千代田区 <給与> 基本給:月給19万8,800円(※手当を含まない金額です)  ★宿直手当・深夜手当などあり ★交通費規定内支給 ★月収例:24万9,000円 <勤務時間> 9:30~翌9:30(休憩4時間/仮眠4時間/実働16時間) など ★月10回前後の宿直勤務です。※シフトにより勤務回数の増減あり <雇用形態> 契約・嘱託社員 \“野村不動産グループ”で、公共性の高いお仕事をしませんか?/ 今回お任せするのは、学校(中・高・大学)での守衛業務。 快適な学校生活を過ごしてもらうためには欠かせないお仕事です。 ▼守衛さんって、どんなお仕事をするの? 守衛室でのモニター監視や来校者さまの受付、 学内の施設のカギの貸し出し、事務処理など、 学校の運営にかかわることを手広くこなします。 もちろん、できることから少しずつお任せしていきますのでご安心を◎ 時には、学校行事の運営などに携わることもあり 「懐かしいなぁ」なんて思いながら働ける機会も! ▼お仕事の魅力ポイント! ・勤務は月に10回程度  →プライベートの時間との両立もしやすい♪ ・3駅4路線から好アクセス!  →「神保町」「竹橋」「九段下」から徒歩5分以内なので、   半蔵門線・東西線・都営新宿線・都営三田線など、複数路線から通いやすい♪   千葉県・埼玉県・神奈川県方面から通うスタッフや大学利用者も多数! ・月収24万円以上が可能♪  →宿直手当や深夜手当等もあるので   効率よくしっかりと収入につながります◎ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 \セカンドキャリアにピッタリ!/ 50代・60代の方も多く入社している当社では 無理な働き方はお願いしないように管理しています。 ★メリハリをつけて働ける◎ 学校での勤務なので、春・夏・冬休みなどの長期休暇中は いつもより落ち着いた雰囲気になります。 そのため、常に忙しく対応が続く…といった事もなく、 メリハリをもって働いていただけます。 ★第2の人生に、やりがいを重視したい方にも! 生徒や教員の方と関わる機会もあるので、 「頼りになる守衛さん」としてご活躍いただけます◎ <給与> 基本給:月給19万8,800円(※手当を含まない金額です)  ★宿直手当・深夜手当などあり ★交通費規定内支給 ★月収例:24万9,000円 ※月収は勤務するシフトにより変動します ・時間外手当支給 【月収例24万9,000円】 =基本給19万8,800円+宿直手当1万2,000円+残業代・深夜手当3万8,200円(23時間分) ■試用期間3か月あり(待遇に変動はありません) ■交通費規定内支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《本社》東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル8階 《勤務地》千代田区 ※上記は本社所在地でございます。 実際の勤務地は《千代田区神保町エリアの大学》になります。 ■東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄各線「神保町駅」より徒歩1分 ■東京メトロ東西線・半蔵門線・都営地下鉄新宿線「九段下駅」より徒歩3分 ■東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩3分 ■JR線「東京駅」より徒歩約18分 <勤務時間> 9:30~翌9:30(休憩4時間/仮眠4時間/実働16時間) など ★月10回前後の宿直勤務です。※シフトにより勤務回数の増減あり ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※シフトにより日勤0~1回および、勤務回数の増減あり <出勤例> 宿直 ⇒ 明け休み ⇒ 宿直 ⇒ 明け休み ⇒ 休み ⇒ 休み… ※「明け休み」とは?… 宿直の勤務が終わった時間(~9:30)以降は、ほぼ1日自由に使えます! 通勤回数が少なく、効率の良い働き方ができます。 ※上記勤務パターンは変更になる場合があります。 <休日・休暇> ■月9日~(シフト制) ■有給休暇 ※取得推進中! ■暑休休暇(規定内支給) <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■制服貸与 ■シャワー室あり ■仮眠室(冷暖房完備、布団あり) ■休憩室(冷蔵庫・レンジ・ポット完備) ■屋内外禁煙 ===== 1)従事すべき業務の変更の範囲  (雇入れ直後)警備職  (変更の範囲)警備職 2)就業の場所の変更の範囲  (雇入れ直後)  東京都千代田区一ツ橋の大学施設  (変更の範囲)  業務上必要あるときは、  本人の業務経験、能力等を考慮した上で、  異動または出向がある。  ただし、本人の同意なく転居を伴う異動または出向を行わない。 3)有期労働契約を更新する場合の基準に関する事項(通算契約期間又は更新回数の上限を含む)  更新上限有り、ただし再雇用制度有り <定年制> 65歳/67歳まで延長可能(再雇用) <再雇用> 72歳まではアルバイト可能(条件あり) 【応募情報】 <応募資格> ■18歳以上の方(警備業法のため) ■未経験歓迎 ■60歳以上も活躍中 ■学歴不問 ■経験者優遇 <応募方法> マイナビミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> <応募の流れ> 1.マイナビミドルシニアにて【WEB応募】 ※WEB応募通過者のみに履歴書・職務経歴書のご送付をご依頼いたします。 2.履歴書・職務経歴書を【送付】 ※書類選考通過者のみに一次面接をご案内 3.面接 4.採用 ---------------------------------------------------------------------------- 【送付先】 〒163-0562 野村不動産パートナーズ株式会社 東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル21階 採用担当MMS宛 ---------------------------------------------------------------------------- 【会社情報】 <応募先> 野村不動産パートナーズ株式会社 <事業内容> ■ビル管理事業 ■マンション管理事業 ■建築インテリア事業 ■プロパティマネジメント事業 ■清掃事業 ■保険代理業 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
基本給:月給19万8,800円(※手当を含まない金額です)  ★宿直手当・深夜手当などあり ★交通費規定内支給 ★月収例:24万9,000円
勤務地
東京都千代田区
野村不動産パートナーズ株式会社

客室清掃スタッフ/客室清掃経験がある方必見!高時給1400円!~2025年1月4日迄の期間限定募集 客室清掃スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 客室清掃スタッフとしての業務をお任せします。 客室清掃業務終了後に、 チェックリストを使って客室内の備品や清潔度をチェックするお仕事です。 ぜひ、今までの経験を当社でいかしてください! 【ここがオススメ!】 30代~60代まで幅広い年齢層が活躍中 生活スタイルに合った勤務日数を選択可◎ <職種名> 客室清掃スタッフ <仕事内容> 客室清掃スタッフとしての業務をお任せします。 <勤務地> 大阪市北区 <給与> 時給1,400円 <勤務時間> 09:00~17:30(休憩60分) ※週4日~勤務OK <雇用形態> アルバイト・パート 『定年を迎えて時間に余裕ができた』 『子育てがひと段落した』 など、きっかけは何でもOK◎ 家庭での掃除の延長感覚でOK! ベッドメイクやアメニティ補充など、 清掃業務未経験の方でもすぐに慣れていただけます! また、ホテルの利用者様と直接接する機会もございませんので、 モクモクとお仕事に取り組んでいただけます! 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 <50代~70代活躍中!> 未経験スタートのスタッフが多数在籍中! 未経験&久しぶりのお仕事の方も大歓迎♪ お仕事の手順は丁寧にお教えしますし、慣れてからも丁寧にサポートします。 空き時間を有効活用! チェックインが始まるまでの時間で清掃を行うので、 短時間で働きたい方にオススメ。 土日、祝日中心、平日中心など、 『無理なく働きたい』『しっかり稼ぎたい』 など、お気軽にご相談ください! シフト自己申告制なので、お休みはご家庭の都合に合わせて取得していただけます。 時間・曜日、希望通りの働き方が叶います! <給与> 時給1,400円 ■試用期間:なし ※チェッカー手当含む ※交通費支給/1日1000円まで実費支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】大阪新阪急ホテル(客室清掃)(大阪市北区) 【本社】東京都中央区日本橋小伝馬町10番1号 ※上記住所は面接地(本社)所在地です。  実際の勤務地は「大阪市北区の大阪新阪急ホテル(客室清掃)」になります。 大阪梅田(阪急線)(阪急京都本線)茶屋町口(約2分) 梅田(Osaka(OsakaMetro御堂筋線)2番口(約2分) 大阪(JR大阪環状線)御堂筋北口(約4分) <勤務時間> 09:00~17:30(休憩60分) ※週4日~勤務OK ・週4~5日勤務 ・2025年1月4日にて閉館となるため、期間限定の募集となります。 ・派遣での勤務となります。 <福利厚生> ■副業・WワークOK ■社会保険完備(法定通り) ■有給休暇(法定通り) ■勤務開始より翌月には社会保険加入対象 ■制服、靴の貸与有り ■従業員食堂の利用可 ■屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙) <定年制> 70歳 【応募情報】 <応募資格> ※詳細は下記をご覧ください。 <性別問わず幅広い年代の方々が活躍中> ■主婦(夫)、ミドル~シニア世代と幅広く活躍中! ■年齢問わず積極採用中! ■チームワーク良く、皆で協力しながら働いています。 <先輩たちの前職は…> コンビニ・スーパー・アパレル・カフェ・レストラン・食堂・居酒屋などの接客系・飲食店や、 工場・製造・ドライバー・運転手といった現場系など異業種からの転職者が活躍中! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンまたはお電話でご応募ください。 ご応募情報を確認後、選考通過者には追ってお電話またはメールにてご連絡させていただきます。 お電話の場合は受付時に詳細をご案内いたします。 <応募の流れ> 【応募者専用フリーダイヤル】 番号:0120-411-292 受付:10時~20時 あなたの「がんばりたい」を応援(^^)v 充実したサポートが自慢の当社でチャレンジしてみませんか♪♪♪ 〈面接〉 履歴書不要・写真と身分証明書をご持参ください。 マスクの着用をお願いしております。 職場の雰囲気などお気軽にお尋ねください(^^♪ 【会社情報】 <応募先> 株式会社セントラルサービスシステム <事業内容> ■ホテル、レストランにおけるスチュワード業務  食器・什器の洗浄業務、食器・什器の総合管理  厨房清掃業務、厨房衛生管理 ■ホテルの客室および一般清掃業務 <TEL> 0120-411-292 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる清掃スタッフの案件を多数ご紹介。 時間の融通が利きやすく、扶養内での勤務や自分の生活スタイルに合わせて働けるのが魅力です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人の役に立ちたい方 ・未経験の方 ・家事スキルを活かしたい方 ・資格をお持ちの方 【給与アップが目指せる資格】 ・ビルクリーニング技能士 ・清掃作業監督者 ・病院清掃受託責任者 ・清掃作業評価資格者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・統括管理者 ・空気環境測定実施者 ・貯水槽清掃作業監督者 ・飲料水水質検査実施者 ・排水管清掃作業監督者 ・防除作業監督者 ・空気調和用ダクト清掃作業監督者
給与
時給1,400円
勤務地
大阪府大阪市北区
株式会社セントラルサービスシステム