新着
経理/原価業務(原価管理、棚卸資産管理、経営計画策定、決算・実績管理、海外関係会社管理、経理システム
- 正社員
- 350万円~850万円経験・役割などによる
- 広島県
【具体的な仕事内容】
福山製作所で製造している製品の「原価管理」、「棚卸資産管理」、「経営計画策定」、「単独決算・実績管理」、「海外関係会社管理」、及びこれらに関わる「システム開発/改善」等に関わる業務をお任せいたします。
いずれの業務をご担当いただくかは、ご希望やこれまでの経験等を面接の中で確認させていただきながら、検討/決定させていただきます。
<具体的には>
以下は一例です。いずれかの業務をご担当いただくかは、ご希望やこれまでの経験等を面接の中で確認せていただきながら、検討/決定させていただきます。
1、原価管理
福山製作所で製造している製品の半期毎の標準原価設定、実地棚卸評価、新製品のコスト見積業務等。
2、棚卸資産管理
福山製作所全体及び機種別の棚卸資産(材料、仕掛品、製品)管理。
3、経営計画策定、実績管理
福山製作所で製造している機種(製品群)別の単独及び連結の経営計画の策定、及び実績管理に関わる業務等。
4、海外関係会社管理
福山製作所管轄の海外関係会社(中国・タイ)を含めた連結経営管理、海外関係会社への製造移管時の損益、シミュレーション、業務監査実施時の事前監査等。
5、経理システム
上記これらに関わる経理システムの開発/改善等に関わる業務等。
【業務の魅力】
原価担当者は、各製造部と密接に連携し、事業を抱える課題解決や戦略実現に向け、コスト試算や損益シミュレーションを実施しています。時には短納期で仕事を要求されることもあり、多少なりとも家庭やプライベートを犠牲にせざるを得ないこともあります。しかし、製造部と一緒になって業績改善に取り組む中で、黒字転換や大幅な業績改善を実現した際に、「製造部から頼りにされている」という確かな実感と、喜び、やりがいを感じています。比較的若い年代から経営幹部の方と直接会話できる機会が多くあり、新たな視点の触発を含め、自己成長を実現し、今後のキャリア形成にも繋げていけると考えます。
【その他の魅力】
<事業面>
1943年の創業以来、低圧配線用遮断器(ブレーカー)をはじめ、電力量計、指示計器、省エネ支援機器などの製品開発・製造により、配電制御機器分野を中心として常に業界をリードしてきました。同業他社との競争は年々厳しさを増してはいますが、他の業界や当社の他事業と比べて事業環境や売上は安定している傾向にあるといえます。
<職務環境面>
福山製作所は当社の製作所の中では売上や従業員数の観点からじゃ中規模レベルの工場となります。その分、意思決定など組織運営が機動的であり、幹部や各部門と意見交換がやりやすく、自らは描く施策・取り組みを実行しやすい環境にあります。これまでで他社での実務経験で培われた知識やノウハウなどを活かして、新たな経理施策や取り組みの立案・運営を行い、自らのキャリアアップにつなげてみたいと思われている方はぜひ我々と一緒に働いてみませんか。
事業内容・業種
総合電機メーカー