条件を指定してください
該当求人160

管理・事務 家族手当 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

160

既存製品の部品調達および新規開発品の見積業務・納期管理|【東京】

既存製品の部品調達および新規開発品の見積業務・納期管理/藤沢事業所/F4046 【業務内容】 当課では、①新製品開発の調達を担っていただく開発チームと②調達業務全体の業務改善を担っていただく管理チームと二つ役割がございます。 新製品開発対応 ・昨今の各種調達難に対応するための方策の即時の立案および実施 ・新規開発品の原価企画、VE提案、コスト開発 ・新規開発品の立上げ対応(見積業務、納期管理) ・新規サプライヤ開拓および荏原品質指導 調達管理強化対応 ・業務効率化のための調達業務改善 ・調達業務規格見直し、作成 ・各種法令、規制対応 ・中長期の調達戦略全般に関する立案および実施 ・調達領域におけるERP導入に向けた対応 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 建築・産業カンパニー SCM統括部藤沢工場 【募集背景】 事業環境として対面市場に対してマーケットインの視点の強化していくため、特定市場、特定顧客をターゲットにした高付加価値製品の開発スピードアップが必要になってきている。そのためには開発当初から原価企画、VE提案、コスト開発といった取組対応が必要になるが、現組織では人員および人材が不足している。今回、早期に人材採用し新製品開発への対応強化を図る。 また、新ERP導入に向けた業務のスリム化や各種整備を進めるために、調達管理業務(調達戦略立案・実施、調達業務改善・システム化、法令対応など)の強化も急務であるため、前述の開発対応人材とは別に管理業務対応できる人材も採用する。 【キャリアステップイメージ】 入社後は数ヶ月程度の期間で部門内の業務習得を順次実施していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。また、開発案件対応やサプライヤ開拓、BCP対応のための国内外への出張もあります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 今後、調達部門は全社一体となった調達戦略を共有していく動きとなっていきます。荏原の生産拠点はグルーバルに展開していることもあり、日本国内のサプライヤからの調達だけでなく海外グループ会社との協業による調達戦略を進めていくことから、幅の広い調達スキルが身につきます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

財務(トレジャリー業務)担当/日立グループの中核を担う装置メーカー/WLB◎※写真必須|【東京都】

【職務内容】 財務本部 財務部にて日立ハイテクグループ全体のトレジャリー業務をお任せします。 <具体的に> [1] 資金業務 ・資金ポジション管理・会社間融資貸借業務 ・資金会計(計画策定・決算業務) ・連結資金状況の分析と提案(制度改革等) └TMSシステムを活用し連結ベースで各社の資金情報の可視化を予測が可能なまで高度化を目指しております [2] 為替業務 ・為替ポジション管理・ヘッジ実行(通貨別のBSチェック) ・為替リスク分析業務と提案(制度改革等) └TMSシステム(*)を活用し連結ベースで、エリア別の通貨・為替リスクを可視化の実現を目指しております。 *)TMS:Treasury Management System [3] 金融機関渉外・リレーション ・為替取引、予約の申し込み ・予算上の為替レート決定のため、銀行から為替情報を取り寄せ、分析し、レートを決定 ・送金対応 ・国内外や銀行規則の改定 └社内は営業部、経理部、業務部、社外は各金融機関(グローバル)と関わりが深く複数関係者との折衝を行いながら業務を推進していただきます。 └近年では海外グループ会社が増加しているため、制度設計やルールの浸透を目的として海外会社とのやり取りも増えています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

内部監査(国内・海外グループ会社)【リーダークラス】/羽田本社|【東京】

内部監査(国内・海外グループ会社)【リーダークラス】/羽田本社/C2007 【募集部門について】 法務・総務・内部統制・リスク管理統括部 経営監査部 業務監査課 【入社後に任せる業務】 同社および国内・海外グループ会社の内部監査業務・内部統制評価業務を担当いただきます。 ・グループ会社の腐敗・不正防止の観点からの監査 ・本社を含むグループ全体の個別テーマ毎の観点からの監査 ・内部監査実施後の関係部署への改善提案やそのフォローアップ・伴走 ・J-Soxに基づく全社的統制評価 【キャリアステップイメージ】 入社後はこれまでのご経験を生かしていただき、海外グループ会社(子会社)を複数社ご担当、外部コンサルとコソーシング監査業務(内部監査共同実施)を行っていただきます。また、J-Soxに基づく全社的統制評価にも携わっていただき、2年目以降は、監査チームのリーダーとして担当メンバーの取り纏めをしながら内部監査業務を推進いただく予定です。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 荏原グループは、1912年にポンプメーカとして創業して以来、送風機、冷凍機、環境プラント、精密・電子事業と、着実にその事業領域を広げています。成長を続ける荏原グループにおけるグループガバナンスの重要性は益々高まっていますが、内部監査部門は、この広い事業領域の全てにかかわり、グループガバナンスの深化に貢献することができます。具体的には、内部監査の結果は、荏原製作所やグループ会社の経営層にダイレクトに報告しますが、内部監査で発見した不備を指摘するだけではなく、どのようにすればよりよい経営につながるかの改善提案や必要に応じたフォローアップも行います。内部監査を通じて荏原グループのグループガバナンスの深化、健全な成長に貢献し、これにより企業価値の向上に関わることができるやりがいのある仕事です。 部門の在宅勤務実施状況:週4日程度在宅勤務 テレワーク・在宅勤務可(全社方針として、月70%程度在宅勤務を目標としています。フルリモートなし) 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

グローバル人事/海外 人事(出向者サポート)担当|【東京都】

【職務内容】 海外 人事に関わる業務をご経験・スキルに応じてアサインします。 ■海外グループ会社人事部門のサポート ■海外赴任者・出張の環境改善・危機管理に関する企画・実施 同社では海外の子会社から出向者の受け入れを行っております。 同社海外子会社の人事部門と共に、出向者の着任に至るまでのプロセス(出向者に向けた福利厚生の説明、給与計算のサポート)を実施します。 また、安全管理を委託しているベンダーと協業して海外赴任者の安全を確保します。有事の際は赴任者や現法人事・リスク部門と連絡を取り状況把握・報告を行います。また有事を未然に防ぐ予防の立案を行い、リスクの低減を図ります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当部門では海外グループ会社人事部門の機能の確認と必要に応じたサポート、および海外赴任者・出張者の環境改善・危機管理に関する企画・実施や給与計算等オペレーション業務、海外子会社を含むグループ全体の人事制度の企画・実施など、海外 人事に関わる業務全般を担っています。 【キャリアステップイメージ】 入社後は経験に応じて制度設計・企画やオペレーション業務等幅広く海外 人事業務に取り組んで頂き、必要に応じて海外での経験も積むことができます。リーダーとしての適性が見られれば、早期に基幹職試験への推薦を想定しており、海外を含む荏原グループ全体を管理する立場での活躍を期待します。 【募集部門】 ■コーポレート 人事統括部 人財戦略部 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

生産管理(半導体検査装置・電子顕微鏡・医用製品)|【茨城】

〈生産管理(半導体検査装置・電子顕微鏡・医用製品)/茨城勤務〉 【職務内容】 ■モノづくり・技術統括本部 那珂地区生産本部 生産管理部にて同社製品全般の生産管理業務をお任せします。 ・生産計画(大日程、中日程)立案業務 ・工程進度管理業務 ・納期管理業務 ・在庫管理業務 ・生産管理業務におけるDX推進 【仕事のやりがい・魅力】 ・当該部署は日立ハイテク 那珂地区の製造部門に属しており、装置に関係する設計部門や調達部門、品質保証部門と同一敷地内にあり、一体となってモノづくりをしているため、モノづくりの上流から完成・出荷までを身近に感じて業務に取り組むことができます。 また、ルーチン業務ではないため、日々多種多様な製品に携わることができるため、ものづくりの面白さと醍醐味を感じることができる環境です。 ・当部署はグローバルトップの製品を生産の要として支えており、出荷された各製品が「世界中に暮らす人々の健康と幸福」に貢献している。社会貢献性の高い仕事です。 ・対象製品市場は堅調に成長(年平均成長率:2~4%)しており、今後新興国市場の成長も含めて、更なる市場成長が見込まれます。 【採用背景】 同社製品の需要拡大により、同社製品の継続した増産対応が必要となったことに伴い、生産管理業務も管理工数が増加しており、生産管理基盤の強化と新生産方式(DX)に向けた高効率な新体制への改革を実現するため、新たな仲間を募集しております 【組織構成】 ・モノづくり・技術統括本部 那珂地区生産本部 生産管理部 約70名 └那珂事業所の受注・受注取り纏めや、生産計画、生産システム改善を担う組織です 【働き方】 ・入社後すぐは基本的に出社をしていただきますが、後々は出社週3回、在宅週2回など、ハイブリットな働き方をしていただくことが可能です。 ・平均残業時間月20~30時間 【教育・育成支援】 キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など 【日立ハイテクについて】 同社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 【オフィス・会社紹介について】 ・参考動画 ※Youtubeの同社公式アカウント[Hitachi High-Tech TV]では  オフィス紹介動画等も投稿しております。 参考情報:働き方やダイバーシティ推進、社員の声について ・数字でわかる!日立ハイテク https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/data/ ・ダイバーシティについて https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/csr/social/labor_practices/diversity_management/ ・社員インタビュー https://hht-recruiting-site.jp/entry/2023/08/29/143601 【ひたちなか市の環境について】 ・ひたちなか市は東京駅から電車で約1時間。都市開発も進んでおり、大型ショッピング施設、映画館、遊園地、海水浴場、ゴルフ場等のレジャー施設が豊富にあります。 ・新しい住宅街が増加しており、豊かな自然環境と快適なライフスタイル環境はひとり暮らしの方にとってはもちろん、ご家族での生活や子育てにも最適です。 参考動画:《ひたちなかの暮らし》~ひたちなか市に転居してきた社員とその奥様に聞きました~ https://hht-recruiting-site.jp/entry/2023/08/18/160426 【日立ハイテク×IBARAKI WORKの魅力を紹介!】 ・茨城県の魅力や社内コミュニティ、住宅補助等の各種手当を詳しくご紹介!  詳細は以下バナーをclick!! https://hht-recruiting-site.jp/ibaraki 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

【東京】債務管理・支払業務/羽田本社

債務管理・支払業務/羽田本社/C4013 【業務内容】 当社の財務業務課において、債務管理に関連する業務をメインに担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 (コーポレート)グループ広報・財務統括部財務部財務業務課 【募集背景】 当社グループは国内外の子会社約100社を有し、海外売上比率が50%を超える産業機械メーカーです。現在、SAPの導入を機に個社最適からグループ最適を目指した業務改革を推進しています。債務管理の領域においては、国内グループ会社における支払サイトを、キャッシュ・フローおよびROICなどのKPIへの影響を考慮しながら最適化させることが喫緊の課題となっております。最適化を実現させるためには債権回収とのバランスを取る必要があるため、荏原製作所および国内グループ会社の調達部門、財務部門だけでなく、営業部門とも協力しながら業務改革の推進役を担える方を募集いたします。 【キャリアステップイメージ】 入社後、当面は、債務管理における業務改善を推進する役割をお任せします。その後は経験や希望に応じて、資金調達、連結決算、事業管理、経営企画を行う部署や海外子会社への異動など、財務業務課にとどまらない活躍を期待します。 また、本人の希望と適正に鑑みて、基幹職 (管理職)への昇格やマネージャーへの登用もあります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 財務業務課では荏原製作所だけでなく、荏原グループ全体のキャッシュ・フロー改善を実現させるため、全社的な財務業務の業務設計を加速させています。債務管理においては支払サイトの最適化や資金予測の精度を向上など、財務業務にとどまらない業務内容とそれを実現できる風土・体制を整えている最中になります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

【京都】【HD】環境法規制対応リーダー

【職務】 SCREENグループの、環境法規制に関する情報収集と分析・対応を通じて、法規制遵守のための戦略を策定・実行する重要な役割です 【仕事内容】 ・環境法規制に関する最新情報の収集、分析、報告と実行 ・環境法規制の変更に伴う影響評価と対応策の提案・行政との対話 ・社内の関連部門と連携し、法規制遵守のためのガイドライン作成 ・環境法規制に関する社内教育およびトレーニングの実施 ・環境監査およびコンプライアンスチェックのサポート (変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等 事業内容・業種 半導体

株式会社SCREENホールディングス

経理担当者|決算のとりまとめ、会計監査等(東証プライム上場/年間休日122日)【三重/菰野町】

【職務内容】 月次、四半期、年度決算のとりまとめ、会計監査など、幅広く経理業務をご担当いただきます。連結決算資料の作成、開示資料の作成などもお任せしたいと思っています。 ・月次、四半期、年度、単体決算 ・月次、四半期、年度、連結決算 ・会計監査対応 ・開示資料の作成 ・グループ子会社経理   など 【社風】 《チャレンジ精神を重視》 社歴や?齢に関係なく、向上心や成長意欲を大?にし 意欲の高い人には責任のある仕事を任せ、成長を促す社風です。 事業内容・業種 半導体

ジャパンマテリアル株式会社

BCM推進チームメンバー|平均年収960万円超/世界シェア№1【東京勤務】

BCM推進チームメンバーとして、以下業務をご担当頂きます。 ※BCM…Business continuity managementの略称。      万が一災害等が発生した場合にも事業を継続できる体制を整えておく取り組み 【具体的には】 ■BCM実行力担保活動 ・BCP対象組織の活動支援及び活動内容の精査・アドバイス ・災害用備蓄品・備品の手配メンテナンス ・災害予防・減災活動 ■従業員へのBCM意識啓発活動 ・企画立案~運用(資料作成や消防訓練など)   ■BCMS(ISO22301)の運用 ・内部監査の実施、メンテナンス ・活動状況の把握・集計 ■リスク監視システムの企画立案~運用~アラート発信 ■実災害発生時の初動対応 【配属部署】 総務部BCM推進チーム (5名在籍) 【出張について】 数ヶ月に1回程度 【残業時間】 20h/月程度 =============== なお、リモートワークではなく出社形態での募集となります。 コロナ禍においては、通勤時に公共交通機関の利用に制限がかかるなど、一定の要件を満たす必要がありますので、詳しくは選考時にご確認ください。 このほか、出社勤務にあたり社員が感染リスクを感じることなく安全な出社ができるよう、社内における感染防止策を徹底しております。 ディスコのコロナ禍での対応方針:https://www.disco.co.jp/recruit/information/measures/ =============== ~ご案内~ 毎月、弊社をより理解いただくためのオンラインイベントを開催しています。 詳細はディスコ公式アカウントからInstagramにて発信していますので、是非ご確認ください。 【Instagram】https://www.instagram.com/disco_recruit/?hl=ja 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

企業名非公開

IR担当 経営企画部|羽田本社【東京】

IR担当 経営企画部/羽田本社/C2008 【業務内容】 1)決算資料作成業務 2)決算結果分析及びIRストーリーの構築 3)各カンパニー及び経営層とのすり合わせ 4)(経験に応じて)IR取材対応業務 5)有価証券報告書その他経営にかかわる書面の執筆業務 【募集部門について】 部門:コーポレート グループ経営戦略・経理財務統括部 経営企画部 IR・広報課 当課では、以下の業務をミッションとして業務を遂行しています。 1)株主(SR)・投資家(IR)との双方向のコミュニケーションを通じて、その投資判断に必要な企業情報を適時、公平、適切かつ継続的に提供し資本市場での正当な評価を得ること 2)社外広報・広告宣伝(PR)や社内広報などを通じて社内外の幅広いステークホルダーへ適時、適切に情報を発信し、高い評価を得ること 3)IR・SR・PRから得られる有用な情報・意見や市場の評価を適切に社内にフィードバックして、経営品質及び企業価値の向上につなげること 4)荏原グループの認知度・ブランド力向上に資する施策を企画立案・実行すること 【募集背景】 「攻めのIR」実行のために、IR関連業務が増加しており、他社でご経験のある方を採用することにより、IR業務対応能力を高め、部門の強化を図りたいと考えています。 現在のIR主担当者は基幹職3名であり、決算資料作成等の特に数値面における実務担当者が不足しているため、実務担当者の方に入社いただきたいと考えています。 【キャリアステップイメージ】 ・IR実務担当者として当社業務の理解を進めていただき、将来的にはIRチームのチームリーダとして活躍していただくことを期待しています。 ・当面異動・転勤は想定しておりません。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

資材・調達職|大手産業機器メーカー(年間休日120日以上)【愛知/犬山】

資材調達もしくは購買として下記の業務に従事いただきます。 【調達】■弊社の産業機械用の特注品の発注先選定、価格決定 【購買】■弊社の産業機械用一般市販品(モーターやセンサなど)の発注先選定、価格決定 以下は共通している業務です。 ■新規サプライヤー開拓、サプライチェーン見直し、VE/VA活動、開発購買など ■生産管理部門や取引先との納期管理 ■将来的に5~6名程度のチーム運営を担い、若手への教育 【犬山事業所における資材部とは】 犬山事業所は村田機械の5つある事業部のうちクリーンFA(半導体製造搬送)、L&A(物流搬送)、工作機械の3事業部の主要拠点です。 資材部は横断組織として各事業部の製品に必要な部品を手配しています。 村田機械はお客様に合わせカスタマイズを行うため、日々様々な部品や特注品の手配があります。 村田機械のQCD(品質・価格・納期)を支えるのが資材部です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

村田機械株式会社

【経理(工場経理)】在宅週3~4日可/会計事務所出身の方歓迎※茨城県

【職務内容】 ■財務本部 那珂経理部として、日立ハイテクグループのマザー工場である那珂地区の工場経理業務をお任せします。 【業務詳細】 ■原価計算業務 -原価管理実務 -会計財務分野の専門知識を活かした製品事業経営課題の可視化、対応策の策定参画 -DX推進のため新システムの導入や業務プロセスの改革、経営管理の一新 ■工場経営における会計・研究費管理業務 -工場経営における予算および決算の取りまとめ業務 -製造間接費、研究開発費の予算および実算の管理業務 【キャリアパスについて】 ■希望や適正に応じた様々なキャリアパスがございます。 ■より経営に近い環境で経験 ∟同じ経理部の経営サポートグループの一員としてグループ全体の予算取り纏め、業績管理サポート、日立業績報告 ■製造現場に近い環境での経験 ∟那珂地区(茨城県ひたちなか市)、笠戸地区(山口県下松市)などの工場や研究所での原価計算などの経験 ■海外への挑戦 ∟海外業務研修生の募集を毎年募っており、当部署でも希望や適正に応じて候補生を輩出 【日立ハイテクについて】 ■同社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

技術系職種|半導体製造装置の部品管理・社内物流リーダー(管理職候補)【神奈川県】

半導体製造装置の部品管理・社内物流リーダー(管理職候補)<E-18-2> 【業務内容】 〇社内倉庫業務における在庫管理および部品出庫、輸送管理の取りまとめをお任せします。 ≪具体的には≫ ・部品出庫と構内物流の実務(現場)管理リーダー ・社内における部品出庫要求に対しての出庫、輸送日程の調整及びグループメンバーへの業務指示 ・上記業務における人員適正配置のための改善業務 【入社後の業務】 ・共通研修、部内研修(輸出管理、部品受け入れ、運搬機器の説明)を経て、OJTによりキャッチアップしていただきます。 【使用ツール】 ・運転免許証、フォークリフト運転資格 事業内容・業種 半導体

企業名非公開

間接業務変革担当/間接購買の最適化/羽田本社|【東京】

C2012/間接業務変革担当/間接購買の最適化/羽田本社 【業務内容】 ・SAP Aribaの運用定着と利用拡大の実現(社内外関係者への説明およびシステム整備) ・SAP Aribaの海外展開準備 ・間接調達購買システムの管理部門としての関連プロジェクトへの参画 【募集部門について】 部門:コーポレート 業務革新統括部 ビジネスプロセス革新部 間接業務変革課 当部門ではグループ全体の間接業務最適化を図るための施策立案・展開・定着支援の実施に取り組んでいます。 ・グループ各社・各部門と連携し、個々の間接業務と経営の長期ビジョンを密接に連携させる ・デジタル技術を用いた業務改革 ・社外ステークホルダーを含む管理階層を超えた(グループ・部門横断的な)業務プロセスの構築 【募集背景】 間接材調達購買システム「SAP Ariba」を活用した荏原グループ全体での間接材購買最適化に向けた組織力強化のため、複数名の採用を行います。 【キャリアステップイメージ】 間接材購買システムの国内グループ会社での運用定着を通して、購買調達領域のスキル及びリーダーシップを身に着け、海外展開をリードするなど、グローバルで活躍できる人材に育成を行います。幅広い社内外のステークホルダーとの協働をすることで業務領域を拡大し、将来的には他の社内プロジェクトでの中心的な役割での活躍を期待します。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

冷凍機の生産管理及び調達業務/荏原冷熱システム/藤沢事業所|【神奈川】

R5009/冷凍機の生産管理及び調達業務/荏原冷熱システム/藤沢事業所 【業務内容】  ・海外への生産地移転に対応するための生産戦略立案および実施 ・調達部品の発注業務全般(国内) ・調達部品の納期遵守率改善対応(原因特定~分析~Lot見直しなど) ・中長期的調達戦略全般(各種最適化)に関する立案および実施 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 建築・産業カンパニー 荏原冷熱システム株式会社 冷凍機事業部 冷凍機生産部 業務調達課 【募集背景】 冷凍機事業における海外への生産地移管に伴い、生産管理並びに調達業務の組織強化が必要となります。 よって、本募集において基本的に生産管理業務や調達業務を担う人員、及び各種業務への最適化を実行できる人員が必要です。 従来行っているコスト低減に向けた施策の推進や在庫管理の適正、納期遵守に係る活動など生産管理・調達業務を主体とした人材の育成が必要であり、 工場のコントロールタワーとしての役割の人材確保の必要性が生じたため、募集を行います。 【キャリアステップイメージ】 入社後は数ヶ月程度の期間で通常業務を対応しつつ部門内の業務習得を順次実施していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指していただきます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 今後、冷凍機事業部は中国工場を主体とした生産地立ち上げに伴い、グローバルでの業務が増えてくることと思います。 また、荏原製作所の一役を担う冷凍機製品として、日本国内のサプライヤからの調達だけでなく海外グループ会社との協業による調達戦略を進めていくことから、幅の広い調達スキルが見につきます。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

財務・管理会計担当|/荏原冷熱システム株式会社羽田本社【東京】

財務・管理会計担当/荏原冷熱システム株式会社羽田本社/R4003 【業務内容】 1損益、固定費、設備、研究開発における予算および実績管理 2原価計算・損益計算および決算対応 3棚卸資産・固定資産管理 4取締役会及び経営会議関連資料の作成 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 荏原冷熱システム株式会社財務・管理部管理課 【募集背景】 SAP導入に伴う業務量の増加に伴う人材の補強と後継者候補育成および事業継続リスク対策(部門の高齢化対策) 【キャリアステップイメージ】 先ずは管理課内での業務ローテーションを行い幅広い業務に携わっていただき、次期マネージャー候補を目標として業務を行っていただきます。財務管理のゼネラリスト育成のため、財務管理部門内でのローテーションも検討いたします。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・荏原グループの一員として連結子会社の決算を行います。 ・子会社の損益管理を行い、事業部門に対し経営判断に必要な情報の発信を行います。 ・少数精鋭の体制で幅広い業務に携わっていただきゼネラリストを目指し次期マネージャー候補を目標とした仕事ができます。 ・原価計算や損益管理、各種予算の策定及び実績管理の効率化や業務改革など、立案、実施することができます。 ・グループ内先行導入のSAPを使用した決算の遂行、業務改善およびデータの利活用など立案、実施することができます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

【京都】【HD】内部監査・内部統制評価 スタッフ

【職務】 代表取締役直属の組織において、当社グループの内部監査業務および内部統制評価業務全般をご担当いただきます。 【仕事内容】 ■内部監査 当社グループの内部監査業務に従事していただきます。具体的には、当社グループの国内外各拠点に往査し、監査を行っていただきます。 また、内部監査業務の高度化に向けた企画立案・実行をご担当いただきます。 ■内部統制評価 金融商品取引法に基づき、当社グループの内部統制評価業務(J-SOX)に従事していただきます。 具体的には、全社的な内部統制(CLC)、IT全般統制(ITGC)、一般業務プロセス(PLC)、決算・財務報告の業務プロセス(FRPLC)の評価リーダーもしくはテスターとして評価をご担当していただきます。 事業内容・業種 半導体

株式会社SCREENホールディングス

未経験OK【 事務 】年間休日125日以上/豊田市勤務

受発注業務、伝票処理、見積書作成など、営業活動をサポートする様々な業務をお任せします。 お客様からの注文受付 受注伝票入力 商品の在庫確認、手配 納期管理 見積書作成 電話、メール対応 など 応募方法 当社求人をご覧いただきありがとうございます。 少しでもご興味をお持ちの方はぜひご応募ください! ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆ ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的で利用すること及び第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長:小澤 大地 事業内容 科学機器・電子計測器・光学機器・専用検査・測定システムの設計、製作、販売 本社所在地 名古屋市中区錦3-9-22

オザワ科学株式会社

【川崎】経理(リーダー候補)~半導体装置に関わるパイオニアメーカー◇土日祝休◇年休126日

当社の経理として、会計ソフトfreeeを使用した日常経理、及び決算業務をお任せします。 ■採用背景・組織構成 業容拡大に伴う増員になります。総務部門の中に経理グループがあり、 現在30代の女性2名+派遣社員の1名で構成されております。 ■仕事内容: ・経費精算・請求書発行・売掛金消込・仕入データ作成等。 ・月次・年次決算。将来的に連結決算に携わっていただく可能性や経営に近いポジションに携われる機会もございます。 ■静電チャックとは: 半導体製造工程にてシリコンウェーハ上に繊細なパターンを形成する際に使用する高精度な温度調節ステージです。真空中で均一な温度調節をおこなうためにシリコーンウェーハを静電気の力を用いて吸着固定をします。静電チャックは半導体製造工程では最重要部品とされています。当社は静電チャックメーカーとして世界トップクラスの技術力と高いシェアを強みとして、拡大する半導体需要を追い風に、更なる業績拡大を目指すと共に、静電吸着技術の更なる用途拡大を進めています。 ■同社について: EVや半導体の事業展開しており、インテルやサムスン、キオクシア、ソニーなど、大手のデバイスメーカーと直接取引しています。競合他社との違いは、大量生産ではないためあらゆる細かいニーズに対応できる技術力やノウハウを生かしたコンサルティングができることにあります。更に、大手自動車メーカー(テスラや日産など)と共同で生産ラインの開発なども行っています。そうした、メイン事業+αで世の中の変化に対応した柔軟な事業展開をしていることも特徴です。 ■平均残業時間:8時間/月程度で年間休日126日です。ワークライフバランスを整えたい方歓迎します。 事業内容・業種 半導体

株式会社クリエイティブテクノロジー

資材調達|英語力を生かす/月残業15h程度/年間休日126日/在宅可【東京都】

【業務内容】 資材調達業務をお任せ致します。 【詳細】 ■半導体製造装置用部材の直接材料及び間接部材の購買業務(バイヤー業務) ■業者選定、交渉(価格、品質、納期、契約)、市場調査と新規仕入先開拓、輸入業務、購買管理(仕入先管理、在庫管理等) ■仕入国は、日本国内/中国/アメリカを中心とし、黒鉛/シリコン/珪石等の材料を調達する業務 ■海外仕入先とは英語での交渉等あり ■国内外仕入先、国内事業所、米国親会社への短期出張あり ■アメリカ親会社の購買メンバーとの定例会議/都度の情報共有/連携業務あり<英語にて> 【組織・文化的な適合】 日米ともに歴史のある企業ですが堅苦しい空気はなく、従業員相互は勿論、日米を跨いだ組織間でも相互尊重しながら柔らかく物事を進めることのできる非常に穏やかな気風を備えています。長時間労働を良しとせず効率的に働く文化が根付いております。 【配属先組織】 ディレクター1名、スタッフ4名 ※30代~60代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:126日 ■有給休暇:平均18.4日/年(取得率:79.2%) ■残業時間:10~20時間/月 ■在宅勤務:月6回まで ※下記のような考え方をお持ちの方に是非ご応募いただきたいと考えています。 同僚や関係者を相互に尊重する風土を大切にしたい。(落ち着いた働きやすい環境でチャレンジしたい) 事業内容・業種 半導体

クアーズテック合同会社

調達|世界シェアトップクラスの半導体製造装置メーカー/抜群の収益性【神奈川県】

【23_E-7-1】国内調達(バイヤー) 【業務内容】 ・当社製品である電子ビームマスク描画装置・マスク検査装置・エピタキシャル成長装置に関する調達業務におけるバイヤー担当として下記業務をお任せします。 ・図面(機械、電気)をもとにエンジニアと必要な調達品やサプライヤー選定の会議を実施 ・サプライヤーへの見積依頼、価格交渉、発注、納期確認と管理 ・納品後の検収確認 ・サプライヤー先へ赴き、品質監査の実施や品質不具合の対応 ・国内のサプライヤーをメインに20社程度ご担当いただきます 【入社後にお任せする業務】 ・当社や、製品についての教育、研修を受けていただきながら、OJTで上記業務内容の実務をキャッチアップいただきます。 ・ゆくゆくはチームリーダー、グループリーダー、管理職とキャリアアップいただくことを期待しております。 【働き方】 ・リモートワーク:有(週1日程度) ・平均残業時間:30時間/月 事業内容・業種 半導体

企業名非公開

【京都】内部監査・内部統制評価 リーダー

【仕事内容】 代表取締役直属の組織において、当社グループの内部監査業務および内部統制評価業務全般をご担当いただきます。 【ポジション】 内部監査部門における内部監査・内部統制評価スタッフ(総合職) ※ご経験・スキルに応じて管理職での採用の可能性もございます。 【詳細】 ■内部監査 当社グループの内部監査業務に従事していただきます。具体的には、当社グループの国内外各拠点に往査し、監査を行っていただきます。また、内部監査業務の高度化に向けた企画立案・実行をご担当いただきます。 ■内部統制評価 金融商品取引法に基づき、当社グループの内部統制評価業務(J-SOX)に従事していただきます。具体的には、全社的な内部統制(CLC)、IT全般統制(ITGC)、一般業務プロセス(PLC)、決算・財務報告の業務プロセス(FRPLC)の評価リーダーもしくはテスターとして評価をご担当していただきます。 事業内容・業種 半導体

株式会社SCREENホールディングス

海外営業アシスタント|海外顧客との会議の通訳・議事録作成等【愛知/小牧市】

【業務内容】 海外営業のアシスタントとしてご活躍いただきます。大手自動車メーカーや電気自動車メーカーに対して、自動車ボディーの生産設備をラインビルダーとして納入しています。北米を中心にお取引先様が多く、営業職の通訳や議事録作成など営業活動がスムーズに展開できるようアシスタントをお願いします。 【具体的には】 ・海外顧客との会議の通訳・議事録作成 ・海外顧客への客先同行(応相談) ・渡航準備(VISA 申請書類作成) ・中長期海外出張(現地通訳/アドミ業務他)※最大 6 か月 ・営業サポート業務(技術資料作成・英訳等) 【募集背景/ミッション】EV 等による自動車業界の変革や旧来型車種の定期的なモデルチェンジにより、国内外の大手自動車メーカーより引き合いが多い状況です。今後、IPO も見据えて、より成長を加速させていくことを目的に、営業アシスタントとして業務を担っていただける方を募集いたします。 【同社の特徴】 国内・海外大手の自動車メーカーや新興 EV メーカー向けに自動車ボディー生産設備をはじめ各種自動化生産ラインの企画開発・設計・製作を一貫で行っています。日本本社(愛知県)、海外現地法人(米国、中国、インド)を保有し、業界内で急激に進むファク トリーオートメーションの先駆者として、最先端のテクノロジーを取り入れ、顧客のニーズに合わせたオリジナルシステムを開発・提供し、製造現場の次世代化を推進しています。 【同社について】 多種多様な技術とシステムを融合し、ハイテクメカトロ設備全ての古ターンキーサプライヤーとして、同社は国内大手の自動車メーカーや有力企業はもとより、海外の自動車メーカーや特に電気自動車メーカーからの信頼も厚く、各社の自動車生産ラインのプロジェクトに多数参画しています。自動車のボディ生産には、メインボディ、サイドボディやアンダーボディ、そしてドア等の多数の自動化ラインシステムが必要で、それぞれ数十台の多関節ロボットを取り付け、有機的な動きをさせることが要求される、極めて難易度の高い技術です。その難題をクリアにしてきたことで、現在の信頼関係が構築されています。国内外完成メーカーは勿論、海外の新興電気自動車メーカーにも知名度高く、世界 20 か国以上の完成車メーカーとの取引があるグローバル企業です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

北斗株式会社

企画総務(精密・電子カンパニー)/藤沢事業所|【神奈川】

企画総務(精密・電子カンパニー)/藤沢事業所/S4114 【業務内容】 1.入社初期、1年間程度: 実務総務業務の実行 先輩社員からの教育の元、現行の総務業務を迅速に習得し、即戦力として実行していただきます。 必要に応じたサポート体制を提供し定期的なフィードバックを通じてスムーズな業務遂行を支援します。 <必須の業務> ・社用印章押印:カンパニープレジデントや事業・統括部長などの代表印押印業務 ・入退場管理:入退場手続き ・外部企業委託管理:清掃、事務業務の外部委託管理 ・適正請負管理:社内教育の定期的な実施 <上記業務の習熟度に応じ> ・セキュリティ・ファシリティ管理:防犯カメラ、セキュリティドアの管理、執務室、休憩室などのファシリティ維持管理、更新業務 ・固定資産管理・庶務業務:資産管理、発注・支払い業務 ・派遣社員管理:派遣社員の業務管理と教育 2.入社後1年程度: 業務効率化の推進  1年目の業務習熟度に応じ引き続き業務を実施した後、業務効率化の推進に取り組んでいただきます。 ・業務効率化の推進:ペーパーレス化、効率的なワークフローの構築、Google Workspaceの活用促進 3.入社後2~3年以降: 企画総務業務の実行  業務効率化の推進を企画総務業務として、組織全体の改善に取り組んでいただきます。 ・環境改善の企画・実行:執務室や共有エリアの改修提案・実行、休憩室の快適化、共有エリアの改善 ・社員の働きやすさ向上施策:社員がイキイキ働ける環境づくりの施策提案・実行、新しい働き方に寄り添った施策の実施 【募集部門について】 精密・電子カンパニー 経営戦略統括部経営企画部共創推進課 【募集背景】 現在、共創推進課では、総務・広報などの業務を通じて、カンパニーの社員がイキイキと働き、高いパフォーマンスを発揮できる環境創りに努めています。 近年の事業規模の拡大に伴い、当課のミッションやカバーする総務系業務の範囲・量が拡大しています。さらに、総務業務の既存スタッフの退職により欠員が生じ、マンパワー不足となっています。このような背景から、体制強化が必要となり、新たなメンバーを募集することになりました。 【キャリアステップイメージ】 数年後には、今後も事業成長を目指すカンパニーにおいて、長期目線でカンパニーで働く社員の方々のあるべき姿を常に考え、業務効率化や働きやすい環境づくりの企画を自ら立案し、実行していくミッションを持ち、その中心人物として活躍してもらいたいです。そのためまずはルーティーン業務を習熟して頂きつつ、その業務をそのままと良しとせず業務効率の追及や、企画総務業務として、組織全体の改善を実行する基幹職を担う事を期待します。 ※E6採用の場合、1~3年を目途に基幹職試験へ推薦を想定。 ※年に数回、熊本事業所への出張可能性あり(総務業務の意見交換や実際の環境作りの施策見学など)。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 共創推進課は会社の運営を支え、社員の働きやすさを向上させる重要な部門です。 1. 部門の役割 共創推進課は、カンパニー全体の運営を円滑にし、社員が快適に働ける環境を整備することを目的としています。大きく分けて2つの機能を有し、①総務業務(オフィス管理、適正請負管理、環境改善)、②広報業務を通じて、企業の成長を支えます。今回の募集は①総務業務の担当となります。 2. 部門の魅力 ・多岐にわたる業務を通じて、総務の専門知識やスキルを身につけることができます。 ・自部門の業務効率化や環境改善を推進し未来を形作る役割を担います。 ・社員が快適に働ける環境を提供し、会社全体の生産性向上に直接貢献できます。 ・他部門との連携を通じて、ビジネス全体の理解を深め、キャリアアップの機会を得られます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

人事|新卒採用もしくは中途採用業務の実務とメンバーのマネジメント【岐阜/大垣】

【業務概要】 ご経験に合わせ、新卒採用もしくは中途採用業務の実務とメンバーのマネジメントを担当頂きます。 新卒・中途採用ともに「技術職/事務職/生産職」の採用を進めています。立地、求人倍率、採用競合等の課題がある中で、量と質(効率)の継続的な改善を通し、活き活きとしたチームを一緒に作って行きましょう。 <使用ツール> 使用ツール ・新卒採用:各種ナビサイト、ダイレクトツール、リファラルツール、選考管理sys ・中途採用:人材紹介、スカウト、媒体、直接募集(広告) 【特徴・魅力】 新工場立上げを控え、これまでにない規模の採用活動を展開しています。世の中や学生、求職者の変化に応じて、課題を設定し活動を進化させていく必要があります。自身の考え・アイデアを経営層へ提案・実行できる環境があります。 【キャリアステップイメージ】 最初は新卒採用もしくは中途採用のどちらかを担当頂きますが、いずれは採用全体をマネジメントして頂くことを期待しています。その後は、人事他セクション(人事制度/人材育成/働き方改革等)への異動も可能です。 【配属部門】 人事部 採用T 8名(40代:1名、30代:4名、20代:3名) 事業内容・業種 半導体

イビデン株式会社

1 ~ 25件 (全160件中)
管理・事務 家族手当 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、管理・事務 家族手当 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。管理・事務 家族手当 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件