条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人175

管理・事務 家族手当 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

175

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

サプライチェーン戦略企画(国内)/羽田本社|【東京】

C4057/サプライチェーン戦略企画(国内)/羽田本社 【業務内容】 海外を含む荏原グループ全体の物流・サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。 1.サプライヤ(フォワーダー)・市場に関する調査/分析 2.ロジスティクスのあるべき姿を描いた上での、国内ロジスティクス戦略の立案及び事業部門(物流・サプライチェーン)と連携したコスト改善活動の推進 3.One EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開) 4.グループ内ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善 5.ロジスティクスDX推進 6.ロジスティクス人材育成のための体制構築 7.ロジスティクスに関わるグループ方針、規程類等の整備 8.サプライチェーン最適化ソフトによるシナリオシュミレーション分析 9.社内の遊休地を転用した物流拠点の維持管理と先進技術の先行導入と検証 【募集部門について】 (コーポレート)業務革新統括部グローバル調達・SCM戦略部サプライチェーン戦略課 【募集背景】 グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、仕組み構築を推進しています。全社成長戦略への貢献、予測困難な時代への対処のため、調達力・物流力・SCM力を更に強化するため、将来的にリーダとして事業成長に貢献していただける方を募集します。 【キャリアステップイメージ】 入社後、当面は当課での業務に従事して頂き、日本拠点を優先し全社横断の物流改革を推進して頂きます。 物流業務に加えて、調達業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきます。 また、能力・適性・希望に応じて、主要拠点への赴任を経験していただくことも想定しています。 将来的には当部門・事業部門調達・物流のマネージャとしての登用を想定しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、「調達・物流」「ものづくり」の2つの軸で改革を推進しています。海外を含む荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、グローバル調達基盤の体制構築、レジリエンス強化を、新たに加わっていただく方々と一緒に創り上げていきたいと考えています。 決まった業務内容をこなすのではなく、チャレンジした上での失敗は許されるというスローガンの下、自ら新しいスキームを構築できる環境があります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

CMP装置の新機能開発及び次世代向け基礎技術開発|/藤沢事業所【神奈川】

経営企画・事業企画・リスクマネジメント(環境ビジネス分野)/荏原環境プラント出向/羽田本社/K4014 【業務内容】 1)全社戦略策定、事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援、株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務など 2)契約リスク管理、BCMS構築とBCP初動支援、社内企画全般、DX推進など 【募集部門について】 環境カンパニー 荏原環境プラント株式会社 管理本部 企画管理部 企画課 ※株式会社荏原製作所にて採用後、入社時点から荏原環境プラント株式会社へ出向 ※面接には、荏原環境プラントの社員が出席いたします。 【募集背景】 荏原製作所グループの中で環境事業を担う環境カンパニーでは、中核事業の固形廃棄物処理施設の建設・運営の基盤強化とともに、脱炭素や資源循環など市場の変化を適切に捉えた上で、中核事業とは別の新たな柱となる事業領域拡大を推進するために、企画課の一員としてM&Aなどの施策も含めた戦略などを一緒に描き、実行していける方を求めています。 企画課は、社長・各本部の責任者と経営課題を取り纏める業務を中心に、その他、契約リスク管理、事業継続マネジメント、エンゲージメント向上施策の企画、社内外広報など幅広い業務を少数精鋭で担っています。これらの幅広い業務領域も主体的に取り組みながら、環境事業の将来を一緒に作っていける方を2名採用します。 【キャリアステップイメージ】 1)企画課のスタッフとして全社戦略策定、事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援、株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務などに従事頂きます。配属部門で経験を積んだ後、専門性を活かしたキャリアあるいは、将来的に経営幹部を目指したキャリアも想定しています。 2)主に契約リスク管理、BCMS構築とBCP初動支援、社内企画全般、DX推進などに従事頂きます。ゆくゆくは各種経営管理業務などにも関わっていただくとともに、将来的には基幹職としてマネジャー職を担うことも想定しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 魅力 ・環境事業の中長期計画の実現に向けた経営層との取組みを通じて、経営的な目線で事業を理解することができます。 ・新たな柱となる事業領域の拡大に向けてアイデアが具体化した際には、実際に取り組むことができます。 ・社内エンゲージメント向上のためのイベントなどを主体的に企画することができます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【京都】【HD】内部監査・内部統制評価 リーダー

【職務】 代表取締役直属の組織において、当社グループの内部監査業務および内部統制評価業務全般をご担当いただきます。 【ポジション】 内部監査部門における内部監査・内部統制評価スタッフ(総合職) ※ご経験・スキルに応じて管理職での採用の可能性もございます。 【仕事内容】 ■内部監査 当社グループの内部監査業務に従事していただきます。具体的には、当社グループの国内外各拠点に往査し、監査を行っていただきます。 また、内部監査業務の高度化に向けた企画立案・実行をご担当いただきます。 ■内部統制評価 金融商品取引法に基づき、当社グループの内部統制評価業務(J-SOX)に従事していただきます。 具体的には、全社的な内部統制(CLC)、IT全般統制(ITGC)、一般業務プロセス(PLC)、決算・財務報告の業務プロセス(FRPLC)の評価リーダーもしくはテスターとして評価をご担当していただきます。 ■語学 (英語) 必須:英文の読み書きが円滑にできること、海外現地法人とメールで円滑にコミュニケーションが取れること 目安:TOEIC600点以上 歓迎:海外現地法人に出張して英語で内部監査や内部統制評価業務を遂行できること (その他語学)中国語ができれば尚良し 事業内容・業種 半導体

資材・調達職|大手産業機器メーカー(年間休日120日以上)【愛知/犬山】

資材調達もしくは購買として下記の業務に従事いただきます。 【調達】■弊社の産業機械用の特注品の発注先選定、価格決定 【購買】■弊社の産業機械用一般市販品(モーターやセンサなど)の発注先選定、価格決定 以下は共通している業務です。 ■新規サプライヤー開拓、サプライチェーン見直し、VE/VA活動、開発購買など ■生産管理部門や取引先との納期管理 ■将来的に5~6名程度のチーム運営を担い、若手への教育 【犬山事業所における資材部とは】 犬山事業所は村田機械の5つある事業部のうちクリーンFA(半導体製造搬送)、L&A(物流搬送)、工作機械の3事業部の主要拠点です。 資材部は横断組織として各事業部の製品に必要な部品を手配しています。 村田機械はお客様に合わせカスタマイズを行うため、日々様々な部品や特注品の手配があります。 村田機械のQCD(品質・価格・納期)を支えるのが資材部です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

グローバル人事/海外 人事(出向者サポート)担当|【東京都】

【職務内容】 海外 人事に関わる業務をご経験・スキルに応じてアサインします。 ■海外グループ会社人事部門のサポート ■海外赴任者・出張の環境改善・危機管理に関する企画・実施 同社では海外の子会社から出向者の受け入れを行っております。 同社海外子会社の人事部門と共に、出向者の着任に至るまでのプロセス(出向者に向けた福利厚生の説明、給与計算のサポート)を実施します。 また、安全管理を委託しているベンダーと協業して海外赴任者の安全を確保します。有事の際は赴任者や現法人事・リスク部門と連絡を取り状況把握・報告を行います。また有事を未然に防ぐ予防の立案を行い、リスクの低減を図ります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当部門では海外グループ会社人事部門の機能の確認と必要に応じたサポート、および海外赴任者・出張者の環境改善・危機管理に関する企画・実施や給与計算等オペレーション業務、海外子会社を含むグループ全体の人事制度の企画・実施など、海外 人事に関わる業務全般を担っています。 【キャリアステップイメージ】 入社後は経験に応じて制度設計・企画やオペレーション業務等幅広く海外 人事業務に取り組んで頂き、必要に応じて海外での経験も積むことができます。リーダーとしての適性が見られれば、早期に基幹職試験への推薦を想定しており、海外を含む荏原グループ全体を管理する立場での活躍を期待します。 【募集部門】 ■コーポレート 人事統括部 人財戦略部 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

採用人事★スタンダード市場上場/残業5-10h以下/離職率2%|【東京/東大和】

【仕事内容】 半導体検査(後工程)で用いる検査装置メーカーの同社で、採用業務をメインにご担当頂きます。 【詳細】 メイン業務(■採用活動■労務管理■入退社対応)の他、総務業務のお手伝いもお願いすることもあります。 【入社後】 即戦力として期待しますが、先輩社員とチームを組んで業務にあたっていただくなどフォロー体制があるので安心して働けます。 【キャリアパス】 労務以外にも人事総務の業務も経験できるため、幅広いスキルを身に着けつつ、マネジメントへの挑戦やキャリアアップが可能です。 事業内容・業種 半導体

IT分野の調達戦略/羽田本社|【東京】

C4069/IT分野の調達戦略/羽田本社 【業務内容】 ITのハードウェア、ソフトウェア、システム開発などの調達・購買に関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。 1.調達品目・サプライヤ・市場に関する調査/分析 2.調達品目別のあるべき姿を描いた上での、グローバル調達戦略の立案及び事業部門(製造・設計開発・調達)と連携したコスト改善活動の推進 3.共通サプライヤ・調達品目のOne EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開) 4.グループ内調達ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善 5.集中購買体制の構築 6.戦略サプライヤとの関係構築、優良サプライヤー群の構築 7.新規サプライヤの探索・開拓 【募集部門について】 (コーポレート)業務革新統括部グローバル調達・SCM戦略部間接材戦略課 【募集背景】 グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、仕組み構築を推進しています。全社成長戦略への貢献、予測困難な時代への対処のため、調達力・物流力・SCM力を更に強化するため、将来的にリーダとして事業成長に貢献していただける方を募集します。 【キャリアステップイメージ】 入社後、当面は当課での業務に従事して頂き、日本から海外拠点を含む全社横断の調達改革を推進して頂きます。 調達業務に加えて、ロジスティクスに業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきます。 また、能力・適性・希望に応じて、海外拠点への赴任を経験していただくことも想定しています。 将来的には当部門・事業部門調達・物流のマネージャとしての登用を想定しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、「調達・物流」「ものづくり」の2つの軸で改革を推進しています。海外を含む荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、グローバル調達基盤の体制構築、レジリエンス強化を、新たに加わっていただく方々と一緒に創り上げていきたいと考えています。 決まった業務内容をこなすのではなく、チャレンジした上での失敗は許されるというスローガンの下、自ら新しいスキームを構築できる環境があります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

人事|福利厚生(メンバー)【岐阜】

【部門のミッション/業務内容】 人事部は事業運営を行っていく上での管理部門である経営企画本部に所属しています。配属予定のウェルビーイング推進Gでは社員の幸福度向上施策を強化しています。入社後は福利厚生制度に関わっていただきます。健康増進に関わる取り組み、カフェテリアプラン制度や部活動の運営・推進、新しい工場の食堂運営、グループで運営する保険や共済会などイビデングループの社員を支える役割を担当します。 【配属部門】 人事部 64名 ウェルビーイング推進G6名 【業務の魅力】 ・ポジティブな面で、社員を支える事がミッションです。健康経営優良法人ホワイト5009年連続で認定され、健康経営銘柄にも選出されており、福利厚生にも力を入れている当社にて業務を担当いただけます 【大垣市の魅力】 田舎過ぎず都会過ぎず、どちらの楽しみ方もできることから近年は移住者に人気の地域となっており、住みよさランキングでも全国で上位にランクインしています。 ・都市部への交通アクセス良好   イビデンが多くの事業場を置く岐阜県大垣市は自然豊かな土地でありながら   名古屋までは30分、大阪へも90分というアクセス環境も非常に良い土地です。 ・物価も安く、生活しやすい環境   2LDKの賃貸物件の家賃では、名古屋市全区の平均値が9.8万円で、大垣市は5.8万円   商店街から大型店舗まで充実しており、ショッピングモールも数多くあります ・子育て支援が充実   高校生世代まで通院と入院にかかる医療費(自己負担相当額)助成(所得制限なし)   保育園・幼保園・留守家庭児童教室・病児保育など預け先も充実しています 事業内容・業種 半導体

ロジスティクス・物流関連の戦略企画職 ◆面接1回◆|【東京都】

〈ロジスティクス・物流関連の戦略企画職/東京勤務【CS87】〉 日立ハイテクで製造・販売する全製品のサービスパーツに関する SCM(サプライチェーンマネジメント)と在庫管理の戦略企画・マネジメントを行っていただきます。 【サービスパーツとは】 サービスパーツは、製品や設備を安定して使用いただくために必要な部品です。 例えば、部品の消耗や劣化が生じた際に交換する部品があります 【当部の役割】 同社ではヘルスケア関連、半導体製造装置、電子顕微鏡など幅広い製品を製造・販売しており、ワールドワイドに世界各地のお客さまに使用いただいております。 当部は、お客様の製品に何かあった際に、迅速かつ低コストでサービスパーツを届けられるように、戦略を立て、マネジメントを企画する役割を担っています。 ※実際のサービスパーツの輸出入や在庫管理は各事業部が行っておりますが、当部門は全社的な視点から各事業部と連携しながら、全社横断機能として全体最適化を行うことが求められています 【具体的な業務内容】 主に以下2つがメイン業務となります。 適性等により変更となる可能性がありますが、ご入社後はまず在庫マネジメントの領域を担っていただく予定です ・在庫マネジメント 各拠点の倉庫にどの程度の在庫を保管するかを過去のデータや現状を分析し、お客様の装置安定稼動と会社の収益双方にとってベストな施策を立案・推進します。 ・サービスSCM グローバルにサービスパーツを提供するための在庫倉庫の最適化を行い、リードタイム短縮と低コスト配送を実現するための施策を立案・推進します。 上記業務においては、常に状況に合わせて業務プロセスを改善していく必要があるため、課題の特定や解決策の模索、解決に向けた戦略立案と実行を行っていただきます。 業務プロセスの改善にあたっては、各事業部との連携やマネジメントも大切なプロセスとなります ■配属先 カスタマーサクセス統括本部 サクセス推進本部 グローバルパーツセンタ ■組織の強み/魅力 ・SCM(サプライチェーンマネジメント)に関する深い知識と 実践的な経験を積むことができます ・データ活用が必須となる全体最適化において、「データの見方・使い方」を学ぶだけでなく、生成AIなど最新の技術を駆使した業務を実際に体感できます ・社内のロジスティクス関連部門とコミュニケーションを取る機会が多く、各事業の状況を深く理解しながら、全社視点で最適化を追求するスキルを磨ける環境です ・和気あいあいとした雰囲気で、コミュニケーションがとりやすい職場環境で、様々な経歴を持つ社員が在籍しており、経験者の方もすぐに馴染んで活躍できます ・チーム内の多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力することで、新たな視点を得ながら、幅広い課題に挑戦できるやりがいを感じることができます ■ビジョン/ミッション 適切な現状把握・解釈による適切な在庫プラットフォームを作っていくことをミッションとして掲げています。 各製品/事業ごとの最適化ではなく、日立ハイテク全社での最適化を行い、ワールドワイドで共通性のある強固な基盤・仕組みづくりを行います ■キャリアパス 当部署では、管理職を目指して成長できる環境が整っています。 リーダーシップスキルを磨き、戦略的思考を深めることで、キャリアのさらなるステップアップが可能です。 サービス事業企画およびロジスティクス関連部署全体での異動の機会もあり、多様な業務経験を積みながら、全社視点での専門知識と実務スキルを広げることができます ■働き方 当部門では、出社と在宅を組み合わせたハイブリッドワークを採用しています。 在宅勤務は業務状況や個人のニーズに応じて柔軟に対応しており、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整えています。 多くの社員は週2~3回程度の在宅勤務を活用しており、ワークライフバランスを保ちながら効率的な働き方を実現しています。 企画職として、データ分析や問題解決のための調査を行い、 対面でのディスカッションを通じて深い議論やアイデアの創出を行うことで、効率性と生産性の向上を図るように工夫しています <教育/育成支援に関して> 日立ハイテクでは、職務の専門性を高めるための豊富な研修と、従業員の自律的な成長を支援する制度を設けております。 配属先では、在庫マネジメントシステムを使っておりますが、システムの使用方法については部門内で学ぶ機会を設けておりますのでご安心ください 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

内部統制(J-SOX)|【東京都】

【職務内容】 同社監査室において、内部統制(決算に至る業務手続き)の評価に関わる業務を担当していただきます。 主に、決算財務報告・営業取引(受注売掛、発注買掛、原価計算・現品管理)の業務手続きが対象となり、年度単位での実施となります。 【具体的には】 ■対象部門に対するヒアリング等を通じて、規則・基準と業務手続を確認し、想定リスクと統制をセットで文書化 ■対象部門から提出された証憑を基に、リスクと統制の整備状況を確認(整備状況) ■整備が確認された統制通りに運用されているかを確認(運用状況) ■統制通りに運用されていない不備に対しては、改善提案を指示及びその妥当性を確認し、改善の進捗をチェック ■会計士監査への対応と内部統制評価報告書の作成 【組織の強み/魅力】 ■日立グループとしてのマニュアルが完備されており、内部統制の経験が少ない方でも対応が可能です ■長年の経験、知見がある社員も複数人在籍しており、常にOJTを通じた業務レベルの向上が図れます ■関係部門とのコミュニケーションの機会も多く、社内業務に対する経験値アップが図れます ■様々なバックグラウンドを持つ社員がおり、中途入社の方も多いため、風通し良くざっくばらんに意見交換ができる環境です 【キャリアパス】 ■内部統制グループの他業務や内部監査グループでの業務をご経験いただきながら、スキルを磨いていくことができます。 ■また、ご希望によっては、将来的には国内外の経理・財務部等へのローテーションもございます。 【配属先】 ■監査室 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

サプライチェーン戦略企画(S&OP)/羽田本社|【東京】

C4059/サプライチェーン戦略企画(S&OP)/羽田本社 【業務内容】 海外を含む荏原グループ全体の物流・サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。 1.サプライヤ(フォワーダー)・市場/に関する調査/分析 2.ロジスティクスのあるべき姿を描いた上での、グローバルロジスティクス戦略の立案及び事業部門(物流・サプライチェーン)と連携したコスト改善活動の推進 3.One EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開) 4.グループ内グローバル調達ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善 5.ロジスティクスDX推進 6.ロジスティクス人材育成のための体制構築 7.ロジスティクスに関わるグループ方針、規程類等の整備 8.サプライチェーン最適化ソフトによるシナリオシュミレーション分析 【募集部門について】 (コーポレート)業務革新統括部グローバル調達・SCM戦略部サプライチェーン戦略課 【募集背景】 グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、仕組み構築を推進しています。全社成長戦略への貢献、予測困難な時代への対処のため、調達力・物流力・SCM力を更に強化するため、将来的にリーダとして事業成長に貢献していただける方を募集します。 【キャリアステップイメージ】 入社後、当面は当課での業務に従事して頂き、日本から海外拠点を含む全社横断の製販連携及び販売事業計画の改革を推進して頂きます。 当該業務に加えて、調達・ロジスティクスに業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきます。 また、能力・適性・希望に応じて、海外拠点への赴任を経験していただくことも想定しています。 将来的には当部門・事業部門調達・物流のマネージャとしての登用を想定しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、「調達・物流」「ものづくり」の2つの軸で改革を推進しています。海外を含む荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、グローバル調達基盤の体制構築、レジリエンス強化を、新たに加わっていただく方々と一緒に創り上げていきたいと考えています。 決まった業務内容をこなすのではなく、チャレンジした上での失敗は許されるというスローガンの下、自ら新しいスキームを構築できる環境があります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

冷凍機の生産管理及び調達業務/荏原冷熱システム/藤沢事業所|【神奈川】

R5009/冷凍機の生産管理及び調達業務/荏原冷熱システム/藤沢事業所 【業務内容】  ・海外への生産地移転に対応するための生産戦略立案および実施 ・調達部品の発注業務全般(国内) ・調達部品の納期遵守率改善対応(原因特定~分析~Lot見直しなど) ・中長期的調達戦略全般(各種最適化)に関する立案および実施 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 建築・産業カンパニー 荏原冷熱システム株式会社 冷凍機事業部 冷凍機生産部 業務調達課 【募集背景】 冷凍機事業における海外への生産地移管に伴い、生産管理並びに調達業務の組織強化が必要となります。 よって、本募集において基本的に生産管理業務や調達業務を担う人員、及び各種業務への最適化を実行できる人員が必要です。 従来行っているコスト低減に向けた施策の推進や在庫管理の適正、納期遵守に係る活動など生産管理・調達業務を主体とした人材の育成が必要であり、 工場のコントロールタワーとしての役割の人材確保の必要性が生じたため、募集を行います。 【キャリアステップイメージ】 入社後は数ヶ月程度の期間で通常業務を対応しつつ部門内の業務習得を順次実施していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指していただきます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 今後、冷凍機事業部は中国工場を主体とした生産地立ち上げに伴い、グローバルでの業務が増えてくることと思います。 また、荏原製作所の一役を担う冷凍機製品として、日本国内のサプライヤからの調達だけでなく海外グループ会社との協業による調達戦略を進めていくことから、幅の広い調達スキルが見につきます。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

人事|労務(メンバー~リーダー)【岐阜】

【部門のミッション/業務内容】 人事部は事業運営を行っていく上での管理部門である経営企画本部に所属しています。配属予定のウェルビーイング推進Gでは社員の幸福度向上施策を強化しています。入社後はグループ会社と連携しながら労務業務を担当いただきます。具体的には、人事情報や勤怠管理や報酬計算などシステムやデータを取り扱う業務、社員面談や社内説明会など社員と直接関わる業務、顧客の監査や官庁の対応などを想定しています。 【配属部門】 人事部 64名 ウェルビーイング推進G6名 【業務の魅力】 ・多様な社員の多様な働き方を推進していく部門です。労働コンプライアンスを遵守しつつ、会社の方向性と社員のニーズを重ねて、新しい制度を全社を巻き込んで、推進いただきます。健康経営優良法人ホワイト5009年連続で認定され、健康経営銘柄にも選出されており、社員のウェルビーイングに力を入れている当社にて業務を担当いただけます。 【大垣市の魅力】 田舎過ぎず都会過ぎず、どちらの楽しみ方もできることから近年は移住者に人気の地域となっており、住みよさランキングでも全国で上位にランクインしています。 ・都市部への交通アクセス良好   イビデンが多くの事業場を置く岐阜県大垣市は自然豊かな土地でありながら   名古屋までは30分、大阪へも90分というアクセス環境も非常に良い土地です。 ・物価も安く、生活しやすい環境   2LDKの賃貸物件の家賃では、名古屋市全区の平均値が9.8万円で、大垣市は5.8万円   商店街から大型店舗まで充実しており、ショッピングモールも数多くあります ・子育て支援が充実   高校生世代まで通院と入院にかかる医療費(自己負担相当額)助成(所得制限なし)   保育園・幼保園・留守家庭児童教室・病児保育など預け先も充実しています 事業内容・業種 半導体

S5063/アフターサービス事業における調達・物流管理業務/藤沢事業所

【業務内容】 ・アフターサービス部品の調達・納期管理、物流・外部倉庫(在庫)管理の実務 ・社内生産部門、外部サプライヤ、外部倉庫(3PL)業者との各種交渉 ・倉庫管理費、輸送費の最適化や搬送、梱包の自動化等の間接費低減、業務改善活動 ・アフターサービス部品供給事業に係るKPI管理と改善提案 ・国内外各グループ会社のアフターサービス事業サポートチームへの参画 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 精密・電子カンパニー コンポーネント事業部/サービス&サポート部/GS事業推進課 【募集背景】 当社は、コンポーネント領域におけるアフターサービス事業の拡大を主要な成長戦略と位置付け、全グループ会社と連携した事業戦略を立案・推進し、事業の健全性維持とさらなる発展を目指しています。その中でも主力製品であるドライポンプ、排ガス除害装置、オゾン水製造装置のアフターサービス部品供給業務とそれに係る原価低減・業務改善活動、事業拡大に応じたサプライチェーン体制強化の企画等に取り組む人材を増強するための募集です。 【キャリアステップイメージ】 配属後は部品の調達・納期管理、物流・外部倉庫(在庫)管理の実務を担当の上、各業務においての改善活動も行って頂きます。また国内外各グループ会社のアフターサービス事業サポートチームにも参画して頂き顧客ニーズやグループ会社における関連業務の理解も深めて頂きたいです。各種業務を通じて製品知識と人脈を広げた後、当社では、海外拠点への出向や技術・営業・工場等の関連部門へのローテーション等、幅広くキャリア形成を頂くことが可能です。またご活躍次第では、チームメンバーの取り纏めをお任せする等のマネジメントに関する業務を担って頂けることも期待しております。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・コンポーネント製品のアフターサービスパーツ供給業務と事業拡大に応じたサプライチェーン体制(SCM)の構築 ・コンポーネント製品のGS(グローバルサービス)事業戦略の立案 ・オーバーホール工場やフィールドサービス事業に係る情報インフラの開発及び運用管理、導入支援(DX推進) 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

C5003/SAPシステムを用いた単体経理担当/羽田本社|【東京都】

【業務内容】 現在、同社の全グループ会社ではSAPシステムの導入を進めており、同社の単体決算業務については2025年1月に旧来の会計システムからSAPシステムを用いた運用に切り替わった段階です。そのため、SAPシステムを用いた経理業務の経験がある方を募集します。 ■単体決算業務(主に原価計算領域) └取引形態に応じた適切な経理処理案の検討と適用、経理関連規程や内部統制の整備も含まれます。 同社はカンパニー制をとっているため、各カンパニーや勘定科目ごとに上記の業務の担当分けを行っております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

人事|東証プライム上場の住友電工グループ/事業好調/寮社宅有/月残業20h/在宅可【山梨県】

【業務内容】 人事担当として、労務・教育・採用から制度面まで幅広く携わって頂きます。 【詳細】 経験・適性に応じて、徐々に業務範囲を広げて頂きます。 ■事業部支援(社員サポート、課題発見、問題解決) ■制度の見直し・組織体制づくり ■社員の勤怠・給与・健康管理 ■人事企画立案(中長期計画) ■採用活動(新卒・キャリア) ■教育・人材育成(各種研修の企画・運営) 【組織構成】 ■当社の人事チームは、7名体制となっております。将来的に組織の中核となってメンバーを率いて頂ける方を募集しています。 ■ここ数年内のキャリア入社人員も多く、相談しやすい環境です。 【会社の魅力】 連結売上3.6兆円・営業利益2,300憶円・ROE8%の超優良グローバル企業である住友電工の100%出資会社で事業が安定しています。 携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びています。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスはを量産供給できるメーカーが数社しかなく、基地局用GaNトランジスタ等は今後更にシェアを拡大していく見込みです。 5G、動画配信、テレワークなどを支える最先端のデバイス(電子デバイス・光デバイス)を取り扱っており、今後の社会変革に必須であるため将来性が期待できます。 【働き方データ】 ■年間休日:120日 ■残業時間:平均16.1時間/月 ■有給取得日数:平均17.1日/年(入社初年度より20日/年付与) ■平均勤続年数:18.6年 ■入社時の引っ越し費用を企業側で全額負担、両社宅完備など、福利厚生が充実しています。 事業内容・業種 半導体

【京都/転勤なし】FA設備の制御設計※年間休日120日以上/残業30h以下/夜間対応なし

FA・自動化設備の制御設計(シーケンス制御、PLC、PID、PIC制御)を担当頂きます。 【業務内容】 納入する製造装置だけでなくライントータルで手掛けることが大半です。 1)社内の関係部門と打ち合わせし、設計コンセプト決定。設計計画を策定 2)部品の選定、設計 3)納期管理 4)現地での据付、試運転調整、アフターサービス(トラブル対応) 【期間】 大きな装置となるため設計期間が平均3~4か月です。 【案件事例】 車載関連製造設備(制御、モーター、電池他)、真空張り合わせ装置(有機EL、液晶、LED)、3D検査装置、FA装置、紙工装置など 【出張】 担当案件によりますが年に2回程度、1週間ほどの出張が発生します。 海外出張の際は通訳の方が同行するため語学力は不問です。 【業務の魅力】 年々進化していく大小様々な最先端機械の制御設計に携わることが可能です。 ★OJT中心の教育体制となります。先輩社員とのバディ制ですので安心して就業いただけます。 【夜間対応について】 突然の呼び出しは発生しません。トラブルが発生した際は後日に必要人員を整えて現場に向かいます。 計画的な夜間休日対応が発生するのは年に1回程度。専用業者での対応やメンバー相談のうえ2交代制を組むなど負担を減らす取り組みがあります。代休も取得可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

開発調達戦略|/羽田本社【東京】

C4060/開発調達戦略/羽田本社 【業務内容】 海外を含む荏原グループ全体の調達・購買に関する横串横断戦略策定と推進、開発調達体制構築に携わって頂きます。 1.調達品目・サプライヤ・市場に関する調査/分析 2.調達品目別のあるべき姿を描いた上での、グローバル調達戦略の立案及び事業部門(製造・設計開発・調達)と連携したコスト改善活動の推進 3.共通サプライヤ・調達品目のOne EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開) 4.新製品開発上流でコストダウン活動 5.製品開発への材料・工法などの提案 6.製造部門のコスト・歩留改善への提案 7.調達部門での技術知見・視点の強化 8.新規サプライヤの探索・開拓 【募集部門について】 (コーポレート)業務革新統括部グローバル調達・SCM戦略部直接材戦略課 【募集背景】 グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、仕組み構築を推進しています。全社成長戦略への貢献、予測困難な時代への対処のため、調達力・物流力・SCM力を更に強化するため、将来的にリーダとして事業成長に貢献していただける方を募集します。 【キャリアステップイメージ】 入社後、当面は当課での業務に従事して頂き、日本から海外拠点を含む全社横断の調達改革を推進して頂きます。 調達業務に加えて、ロジスティクスに業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきます。 また、能力・適性・希望に応じて、海外拠点への赴任を経験していただくことも想定しています。 将来的には当部門・事業部門調達・物流のマネージャとしての登用を想定しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、「調達・物流」「ものづくり」の2つの軸で改革を推進しています。海外を含む荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、グローバル調達基盤の体制構築、レジリエンス強化を、新たに加わっていただく方々と一緒に創り上げていきたいと考えています。 決まった業務内容をこなすのではなく、チャレンジした上での失敗は許されるというスローガンの下、自ら新しいスキームを構築できる環境があります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

S5033/法務担当(精密・電子カンパニー)/藤沢事業所|【東京都】

【業務内容】 ■契約書作成・交渉支援 (契約作成における顧客、社内関係部門との折衝サポート) ■法務観点からの事業戦略への助言 (ビジネスモデルの構築・改善や、収益拡大施策の検討に当たって、適切なリスクテイクの範囲を事業部と共に検討する。) ■日本側本部及び、各海外拠点の契約締結方針の整備 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

内部監査およびJ-SOX対応(荏原冷熱システム株式会社へ出向)|【東京都】

【職務内容】 ■内部監査(業務処理、法令遵守等) ■J-SOX対応(CLC評価、その他業務プロセス評価) ■各事業部門の改善活動支援 ■その他、内部統制関連業務 【当部門の役割・業務概要・魅力】 内部統制を有効かつ効率に機能させる為、各種内部監査の実施、教育指導、改善活動支援等を行います。 ■内部監査(業務処理、法令遵守等) ■J-SOX対応(CLC評価、その他業務プロセス評価) ■IMS対応(第三者監査、内部監査) ■事業効率の向上も含めた業務プロセス改善支援 ■その他、内部統制関連業務 【キャリアステップイメージ】 担当者として上記業務に従事していただきますが、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍することを期待しています。転居を伴う異動・転勤の予定はありません。内部監査等のため、国内出張は発生します。 【募集部門】 ■内部統制部 リスクマネジメント課 ※株式会社荏原製作所にて採用後、入社時点から荏原冷熱システム株式会社へ出向 ※面接には、荏原冷熱システムの社員が出席いたします。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

総務★スタンダード市場上場/残業5-10h以下/離職率2%|【長野】

【仕事内容】 スタンダード市場上場、半導体検査装置のリーディングカンパニーである同社にて、総務業務全般をお任せいたします。★適性やご経験をもとに、業務をアサインいたします。 【業務詳細】 ●社内設備管理●車両管理●総務庶務全般 【キャリアパス】 総務業務以外にも、社内システムの業務も経験できるため、幅広いスキルを身につけることができます。★残業20時間程度、離職率2%と働きやすい環境が整っております★ 事業内容・業種 半導体

技術系職種|半導体製造装置の部品管理・社内物流リーダー(管理職候補)【神奈川県】

半導体製造装置の部品管理・社内物流リーダー(管理職候補)<E-18-2> 【業務内容】 〇社内倉庫業務における在庫管理および部品出庫、輸送管理の取りまとめをお任せします。 ≪具体的には≫ ・部品出庫と構内物流の実務(現場)管理リーダー ・社内における部品出庫要求に対しての出庫、輸送日程の調整及びグループメンバーへの業務指示 ・上記業務における人員適正配置のための改善業務 【入社後の業務】 ・共通研修、部内研修(輸出管理、部品受け入れ、運搬機器の説明)を経て、OJTによりキャッチアップしていただきます。 【使用ツール】 ・運転免許証、フォークリフト運転資格 事業内容・業種 半導体

キャリア採用担当/羽田本社|【東京】

<キャリア採用担当/羽田本社/C4149> 【業務内容】 キャリア採用の企画立案・取り纏め・業務推進等をご経験・スキルに応じてアサインします。 ・キャリア採用…特定の事業や職種の採用充足に向けた各種施策立案・遂行、採用部門との調整、協力会社との調整・管理・業務推進 ※時期や特性により新卒の採用に携わることもあります 【募集部門について】 (コーポレート)人事統括部人財戦略部人財採用課 【募集背景】 新卒・キャリア採用ともに期初採用計画枠から大幅な増枠となっており、現行の採用体制のさらなる増強および経営方針・中期経営計画の達成にむけて適所適材の外部人材をタイムリーに採用できる体制を整備するため、豊富な採用経験・実績を有する方を採用します。 【キャリアステップイメージ】 当面は採用のスペシャリストとして、優秀人材の獲得・戦力化・定着に向けて各業務へ従事頂くことを想定しています。企画実務を通じて、採用業務の刷新・革新に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 また、採用だけでなく本人の希望次第で人事企画や労務、人材開発・育成など人事全般部門へのローテションも想定しています。海外現地法人へグローバル人材(年齢制限等あり)として、海外赴任し、将来的にグローバル人事としてのキャリアを目指すことも可能です。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当課では、荏原製作所の新卒・キャリア採用および国内外主要グループ会社の採用・企画支援をおこなっています。 採用を通して社内のダイバーシティ推進 ・多様性の確保を推進するため、多国籍人材の確保・社員の女性比率の増加などの施策に取り組んでいます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

経営企画|安全保障貿易管理業務(メンバー~リーダー)【岐阜】

■業務概要: 世界トップクラスのシェアを誇る当社の製品を安全に世界へ届けるための重要な役割、安全保障貿易管理のポジションを募集します。法令遵守を最重視し、輸出入規制の該非審査、EPA規則に基づく原産性審査、社内監査・教育(輸出入コンプライアンス)、国内外の輸出入関連法令・EPA規則の調査等を行います。審査業務、調査、法令遵守が主な業務となります。 当社では、貿易実務に関しては、グループ会社や各事業部が担当しており、それらの管理業務を当課が担っております。 ■職務詳細: ・輸出入規制の該非審査 ・EPA規則に基づく原産性審査 ・社内監査・教育(輸出入コンプライアンス) ・国内外の輸出入関連法令・EPA規則の調査 ・税関AEO・経産省CP制度対応 ■組織体制: 当社の安全保障貿易管理は、経営企画部の経営企画Gで行われており、現在は2名体制で運営しています。新たなメンバーと共に体制を強化し、今まで以上に、リスクを抑え安全に輸出入ができる環境の構築を目指しています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、安定した経営基盤と先進的な開発投資により、半導体パッケージ基板・DPFの2つの製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。社会に貢献する製品を取り扱いつつ、社員一人ひとりが主体的に課題設定や企画提案を行い、自らの成長を実感できる環境があります。また、社員の働きやすさを大切にし、平均的な残業時間は月20~30時間程度となっており、年次有給休暇も年間15日程度取得しています。安定した働きやすさの中で、自己成長と会社の成長を同時に実現できる魅力的な職場です。 事業内容・業種 半導体

S5067/調達・購買業務(半導体製造装置に関わる資材・部材)/熊本事業所

【業務詳細】 ・主要な業種にある複数のサプライヤー担当してもらい、発注先選定から発注、見積もり、納期管理と一連の調達業務を担当していただく。 ・担当するサプライヤーと連携し、安定的QCDのサプライチェーンを構築してもらう。 ・他社での実務経験における知識とスキルを当社の業務運営に対比してもらい、互いの良い面を融合し業務改善を図ってもらう。半面当社の改善点を見出してもらい改善提案してもらい見直しする。 【キャリアステップイメージ】 ■これから3年間は各種部品調達業務に従事してもらい当社での業務や運用、製品特性を理解してもらう。そうした中で調達業務のスキルやノウハウのエキスパートなレベルの人材に成長してもらう。また、リーダとして適性が見られるようになれば基幹職試験へ挑戦も可能。その後は本人の希望や適正を見極めて他部署も含めた効果性のあるローテーションにて荏原全体で活躍する人材になってもらう。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ■装置製品生産に対する資材・部材の購買業務を担う、また今後の増産に向けて安定的供給拡大に貢献する ■世界的にも成長著しい半導体分野で、業界の最先端技術が業務に直結しており、そうした中で付加価値の高い仕事に携われます。また、長期的・継続的に事業の成長に関わる仕事だけにその責任は重いところはありますが、半面仕事の成果は大きな手応えとやりがいを感じられる仕事です 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
1 ~ 25件 (全175件中)
管理・事務 家族手当 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、管理・事務 家族手当 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。管理・事務 家族手当 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり