正社員
電子部品製造装置の開発・設計|【PID DS事業部】(プライム上場)【大阪】
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 大阪府門真市
●工法開発部のミッション
当部門はデバイスソリューション事業部の生産技術本部機能の位置づけとなり、モノづくりブラックボックスとなる要素技術・計測技術・成形技術の開発を通して新製品開発の加速、モノづくり現場の進化、次世代設備の実現を行い、将来のデバイスモノづくりの核となる技術&設備を創出することをミッションととしております。
●設備開発課のミッション
・国内外拠点に向けて、生産設備開発の企画、構想提案を行う。
・工場拠点や内部関連部門と連携し、開発設備を製作/生産につなげる。
●募集背景
カーボンニュートラルの実現に向けた自動車の電動化の加速、5G通信やIoTの広がりによる情報通信インフラに拡大により、電子部品の需要は益々高まっており、当社は多様なデバイステクノロジーでより良い未来を切り開き、豊かな社会に貢献し続けることを目指しております。電子部品のモノづくりは製造装置が要となっており、商品の価値を高める工程設備の内部開発に取組んでおります。今後もさらなる成長が見込まれ、生産技術人材の強化を行うために新たに人材を募集いたします。
●担当業務と役割
・主な担当業務は、様々な電子部品商品のモノづくりの提案を行い、設備の開発企画を行う。
・新商品開発においてプロセス開発や治工具の開発を行う。
・上記の開発を他部門と協働で推進する中でリーダシップを発揮することに期待します。
●具体的な仕事内容
・それぞれの工場拠点の製造現場と連携し、開発設備の企画/構想/見積りを行い開発内容の仕様を決定します。
・新規設備で工法、計測等の開発要素が発生する場合は、関連部門と協議し引継を行います。
・設備の詳細設計を複数の設計者と協力しながら図面を作成(外部図面委託もあり)、設備動作フロー、タイミングチャート等を作成し制御担当者へ引継を行います。
・設備製作フェーズでは組立担当者へ図面を引継ぎ、組立調整の指示を行います。製作中の課題や設計不具合等に対しても対応します。
・新商品開発は技術部門と連携し試作/実験のための治工具の開発をおこないます。
●この仕事を通じて得られること
・多種多様な電子部品の装置開発を担当するので、様々なモノづくりの知見を得ることができます。
・設備開発の企画/構想/見積り/設計業務の中で、幅広い自動化設備開発業務の経験を積むことができます。
・設備開発のメイン担当として業務を推進するのでリーダシップ力を養うことができます。
・機構設計の業務経験を積むことによって設備開発のベースとなる設計力強化が図れます。
●職場の雰囲気
・機械設計者は総勢20名程度(含む派遣社員6名)、ベテラン3名、20~30才代の比較的若い世代が多い。
・プロジェクトにより柔軟にチームを編成し、数名の設計者でテーマを推進するスタイル。
・テレワークの環境もあり、在宅で集中して設計することや都度オンライン打合せも可能。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、国内外に多数の拠点を構えており、生産現場の近い拠点での業務経験や、日本から生産技術担当として海外勤務の経験などのジョブローテーションがあります。
事業内容・業種
総合電機メーカー
提供元: