正社員
【日本郵船ユーザー系SI|アプリケーションエンジニア】社内SE/抜群の働きやすさ◎
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都中央区
【担当業務について】
・郵船ロジスティクス日本会社のフォワーディング基幹システム群を支える、アプリケーションエンジニア(社内SE)を募集しています。10数名の組織の一員として、システム開発から保守に関する業務を担当していただきます。
開発 - 新規の開発、改修改善の為の開発に対し、要件定義、基本設計、テスト、本番導入の工程に参加します。
- ユーザー要望を聞きとり要件や仕様を決めていく上流工程から、導入準備や安定稼働のための支援作業と、幅広く携わります。
保守 - 導入後の運用、定着支援、改善を行います。ヘルプデスクが解決できなかったユーザーからの問い合わせへの対応、ユーザーの抱える 課題を解決するための調査・分析、提案など、幅広い支援を担当します。
・新企画の構想策定段階からの支援、業務課題を解決する為のコンサルティング、プロジェクトのマネジメントも行っており、開発保守にとどまらない業務を担う機会があるポジションです。フォワーディング業務に関わる幅広い知識が習得できると同時に、様々な最新技術について習得、実践する機会も数多く見込んでおります。
・頻繁ではありませんが緊急対応は保守作業で業務時間外もしくは休日の対応が必要になる可能性があります。
【所属する組織について】
・NYK Business Systems社員、郵船ロジスティクス社員、その他協力会社の方々の混成部隊で運営しています。1年目からベテランまで在籍しており、幅広い年齢とバックグラウンドのメンバーで構成している多様性に富んだ組織です。
・経験やスキルの高い先輩から教えてもらい、自分の得意分野や知識のある領域に関しては後輩に教えることもできるなど、よい経験を積める安心感のある環境です。
【NYK Business Systems社の人材制度について】
・目指すべき人材像や成長の道筋を示し、社員一人の専門性とレベルを認定して気づきを提供するとともに、社員の自律的なキャリア形成を支援しながらITプロフェッショナル人材の育成を推進しています。 ITプロフェッショナルとして高い技術力を有し技術リーダーとなれる人は、管理職(マネジメント)でなくても高待遇を得ることができます。
事業内容・業種
ソフトウェアベンダ