条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人744

WEB・インターネット・ゲーム 慶弔見舞金制度 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

744

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【両国・都内】業務系アプリケーションPM(調達購買ソリューション)(プライム市場上場)【東京都】

Coupa、SAP Aribaをはじめとした調達購買領域におけるソリューション導入案件のプロジェクトマネージャー(中~大型案件のPMおよび提案PM、社内調整、お客様対応) クラウド経験が無くても、調達購買領域の知識があれば十分にキャリア形成できる環境です。 クラウドエンジニアとして提案・要件定義・開発・運用保守工程全般に携わりながら、クラウドサービスの知識・技術を高めて頂き、キャリアアップに繋げて頂ければと思います。 【部門の魅力】 お客様社内システムの構築(主に情報系システム)を中心に対応しています。 お客様の課題を解決する各種ソリューション製品をラインナップに揃え、お客様の経営目線に立った課題解決提案を行う重要ベンダーとして付加価値提供し、同社受注拡大を目指しています。 入社後、クラウド導入メソドロジー(開発方法論)や充実した提案書・設計書テンプレート、スペシャリストによる万全の支援で立ち上がりをサポートします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★航空会社向け★【上流システムエンジニア|世界7万人規模グローバル企業】プライム案件~平均残業11h

航空領域向けのシステムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ■航空会社の顧客と直接コミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計業務を推進。 ※設計以降はベトナムオフショア側の実装エンジニアで構成されるプロジェクトチームの適切な部署へ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。 ■顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築。 【顧客に選ばれる理由】 ■グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える同社は実績共に安心感有! ■先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている同社だからこその幅広い実績有 ■豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SSO・ID管理】サービス導入・構築の PM/PL、SE、コンサルタント<0428SOLS>

▽具体的な業務内容は以下の通りです。 ■SSO・ID管理サービス導入のPM ■SSO・ID管理サービスに向けた企画(コンサルティング)、要件定義、設計、実装、運用  -SSOソリューション:EntraIDやIceWall SSO  -ID管理ソリューション:Keyspider やOkta、LDAPManager ■上記を活用したサービスや新たなサービスの企画/開発 ▽開発環境/商材の説明 お客様のニーズに合わせて適切な製品を選定しご提案しています。 昨今はクラウドファースト・Fit to Standard を軸にソリューション選定をするお客様が増えているため、IDaaS(ID as a Service)と呼ばれるSaaS型のID管理・SSOサービスであるEntraIDやKeyspider , Oktaをご提案することが多いです。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 統合ID管理・認証基盤分野のITスペシャリストから本人の希望を確認しながらプロジェクト管理、ITアーキテクト、コンサルタント、ビジネスクリエーター等幅広いキャリアを目指すことできます。 この分野のエンジニアはニッチなので成長するためのロードマップも考えて随時ブラッシュアップしており、ここまでの経験を生かして専門性を築いて飛躍できるものと考えています。本領域でのトップ集団を目指しています。 【研修】 SCSKの研修はもちろん、OJTを中心に立場・スキルに応じた教育を用意しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【フルリモート】Linuxアプリケーション開発エンジニア・リーダー

■ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ■Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ■ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード ■ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション 【魅力】 ■最新の自律自動システムの開発に携わることができる ■要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができる ■OS~ドライバ~ミドルウェア~アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができる ■機械学習/AI/SLAM/制御工学/画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができる ■メニー・マルチコア、GPUやDSPを含めたヘテロジニアス・コンピューティング、ネットワークを介した分散コンピューティング、ASIC/FPGA 内の専用ハードウェアにより、演算リソースをフルに活用したソフトウェア開発に携わることができる ■ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができる 【働き方】 ■同社オフィスへの出社は求めません。リモートワークを主とする勤務形態でお願いします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

データアナリスト(メンバー)/DSC

【データアナリスト(メンバー)】Python、SQL、クラウド/テレワーク・フレックス勤務・副業可能/データ領域にて裁量のある一貫した業務をお任せ! ▽上流から下流まで全工程に携わり、お客様の課題をデータ活用の側面から解決いたします。 様々な課題をデータで解決いたします ■データの加工/集計/抽出 ■データ分析設計/実施 ■機械学習などのモデル構築 ■ダッシュボードの設計/構築 ■施策の実施と効果分析 ■生成AI活用におけるデータ活用/整備     など ▽データの種類 大手通信キャリアのビックデータ/大手時計メーカーの購買データ/スポーツ振興くじの購買データ/位置情報データ/電気・ガスなどの大規模な顧客データ/ポイントカードサービスの購買データ/某テレビ局の視聴データ、動画アプリの視聴データ/ECサイト、スマホアプリの行動データ/WEB広告のデータ    など 【開発環境】 ■言語:SQL、Python、R ■データPF:BigQuery、Redshift、Snowflake、TreasureData、他 ■BI:Tableau、DOMO、PowerBI、Looker Studio ■その他ツール:Google Analytics、Adobe Analytics、SAS、SPSS 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【中部(愛知)】ソフトウェアテスト技術者(IT未経験歓迎)【愛知県】

【仕事内容】 大手メーカー製品や自動車等に搭載されているソフトウェアの検証業務をご担当頂きます。 【業務内容】 顧客の応じた検証のコンサルティング、検証計画立案、品質管理、テスト仕様作成、テスト実行、レポート・進捗管理、報告書作成等 【対象製品】 自動車等の大型プロダクト、車載器、フィールドリサーチ、スマートフォン、カーナビ等のIT製品、ECサイト、パッケージソフト等のWEBシステム等 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】プロジェクトリーダー~自社SaaS「楽々販売」の新規案件開発~

【業務内容】 ラクスの中核事業を担う「楽楽販売」において、新規機能開発における上流業務(要件定義~概要設計)を行っていただきながら、同チームにおけるプロジェクト管理・メンバーマネジメントに従事いただきます。 現在このチームのリーダーを課長が兼任しており、専任のリーダーとして採用をイメージしておりますので、独り立ち後は裁量をもってプロジェクトを推進していっていただくことができます。 【具体的な内容】 1.上流開発(要件定義~概要設計) ・顧客、事業部側からの要望に対して、要件のすり合わせ・プロダクトの設計方針の策定をいただきます。 2.プロジェクトマネジメント ・PLとして新規開発案件の進捗管理、マネジメント ・オフショア開発拠点へのタスク割り振りや進捗確認 ・生産性、品質、技術力向上のための業務改善活動 ※予算管理までは不要ですのでご安心ください 3.メンバーマネジメント、育成 ・コンピテンシー(ラクスの評価制度に合わせ課題のすり合わせやアクション決め) ※技術フォロー・コードレビューについてはベテランメンバー側でも対応いたしますので、Webアプリケーション開発経験の有無にかかわらずご対応いただけます 【魅力ポイント】 ① SIer、SESからのキャリアチェンジからでもご活躍いただけます ・自社プロダクト開発が未経験であっても、しっかりとキャッチアップいただけるような入社後フォローがございます。 ・また、上位等級を目指すにあたっての目標や今後のアクション・必要となるスキルを「目標管理面談」という形で上長と密に目線のすり合わせを行える他、リーダー研修やマネジメント研修など体系立ててスキルのインプットをいただく機会も多くございます。 ② 顧客のニーズ、開発側の意見を反映させたプロダクト開発が可能です ・日頃最前線でお客様と接点を持っている営業やカスタマーサクセス部にて、どのような仕様・機能に対する要望があるのかをプールしております。 ・またそのような情報を元に事業部や開発部双方で意見をすり合わせて要件を決めていくスタンスをとっておりますので、より自分の意見を製品開発に反映しやすく、顧客ファーストな開発にチャレンジすることが可能です。 【担当商材】 「楽楽販売」は、販売管理業務を飛躍的に標準化・効率化させるクラウド型の販売管理システムです。販売管理はもちろんのこと、外注依頼・納期管理、広告案件管理/原価管理、プロジェクト管理など、その他さまざまな業務の標準化・効率化にも活用できます。 【開発環境】 ※楽楽販売自体は以下のスタックですが、今回の採用ポジションにおいてはWindows開発経験者の方も歓迎です ・利用言語:PHP、 PL/pgSQL ・ミドルウェア:Apache,Postfix ・フレームワーク・ライブラリ:Zend Framework、Sass、jQuery ・データベース:PostgreSQL ・開発環境:ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能) ・IDE:PhpStorm ・コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー ・手法:ウォーターフォール ・バージョン管理システム:GitLab ・チケット管理システム:Googleスプレッドシート、販売での楽楽販売でのタスク管理 ・CI,テスト:Jenkins、Selenium/Selenide、Codeception 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

テックリード(CTO候補)_DcX_SE

【役割】 入社後はリーダー候補として、各種自社サービスの設計・開発・運用の一連の業務に携わっていただきます。 その後、CTOの役割を担えるようにプロジェクトやユニットのリーダから担当していただきます。 ※CTO:技術開発・研究開発の方向性を決定し、技術面でサービスや組織にアプローチしていただきます。 【主要なシステム】 ■ライブ配信やVOD配信を行う動画配信プラットフォーム  -9割以上の医師が登録する医療従事者向けポータルサイト「m3.com」上にも展開  -配信プレイヤー、視聴ページ、視聴前後のアンケート、ログ、データ分析など 【担当プロジェクト例】 ■既存サービスの追加開発・保守・効果検証 ■新規プロダクト開発 ■ユーザーの視聴ログデータ、マーケティングデータの集約、運用・分析基盤の設計・構築 ■インフラのコンテナ化、セキュリティ強化、システム運用の最適化 ■視聴プレイヤーのオプション開発 【本ポジションの魅力】 ■規模の大きい製薬企業のデジタルマーケティング分野での提案・開発経験 ■エムスリーグループのアセットを活かした医療業界に対して広いサービス開発が可能 ■ベンチャー企業での新規事業立ち上げ開発経験 ■伸びしろの大きい動画配信サービスを軸として、最新技術を取り入れた開発経験 事業内容・業種 SaaS

MUFGの次世代決済業務システム・対顧客フロントシステムの開発スペシャリスト

【ポジション概要】 決済を取り巻く環境は、仮想通貨、ブロックチェーン等、新技術の出現、国際標準化(ISO20022対応)等、大きな転換期を迎えています。信託や証券等のMUFGグループとして連携し、決済システムの高度化に注力しており、グループベース、かつ全世界に展開するグローバルなシステムを対応しています。進銀行が目指す”あるべき決済システム”構築(グループ・グローバルベースに疎結合化されたフロントシステムと簡素化された勘定系コアシステム)に改革するため、前例に囚われることなく、推進/実行する意欲のある方からの応募を心からお待ちしています。 新しい技術、業務変革への取り組みに向けて、ITで銀行を変革したいという意欲を持ち、チャレンジ精神旺盛な方を募集しています。 【業務内容】 ・SWIFTをはじめ、日本銀行、証券保管振替機構などの外部決済機関と連携し、通信インフラに関わるシステム企画・開発・維持管理。 ・海外の主要金融機関、一般事業法人、機関投資家に対して、決済サービス機能を実施するためにシステム開発、管理外部機関との連携。 ・新規のシステム導入や大規模システム改修に伴う、業務要件・システム企画の検討から開発案件の推進・管理等。 ・MUFGグループの商銀・信託といったグループベースでのシステム開発・運用を牽引。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【業界・業種未経験歓迎】SE、ITコンサルタント/上場グループ企業/平均残業12H/資格支援有

CON-101 システムエンジニアやコンサルタントとして、お客様企業のITシステム管理や運用設計、業務改善などのプロジェクトを担当して頂きます。これまでの経験だけではなく、ポテンシャルや向上心を大事にしておりますので、ぜひご応募ください。 またシステム運用やサーバ、ネットワーク構築の経験をお持ちで、持っている知識を現在の業務に活用できていない方、今後のキャリアパスに関しても一緒に検討できればと考えています。 面談時の適正を拝見し、下記いずれかの業務をお任せ致します。 ■システムエンジニア業務 インフラ基盤の保守開発、関係先との調整(ベンダ、事業部門)、品質管理などを行います。 ・保守開発などの管理、受け入れや運用設計 ・関係部署やベンダなどからの問合せ・依頼の対応 ・障害やトラブルのコントロール ・業務改善、システム改善の検討 ■コンサルタント、ソシューションSE業務 コンサルタントやソリューションSEとして、プロジェクト型の業務を担当します。 ・お客様情報システム部門の業務改善プロジェクト ・運用設計、運用立ち上げプロジェクト ・ITIL、セキュリティなどの製品導入プロジェクト ■業務の特徴 自社メンバとコミュニケーションを取りながらチームで業務を進めていきます。 ■3~5年後のキャリア像 業務経験、自己研鑽を積む事でマネジメント、リーダ職務へのステップアップも可能です。また研修や資格取得を推進する社内制度も充実しています。 ■勤務体制 お客様先の勤務、または自社勤務 いずれの場合も自社チーム編成 2名~5名程度 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

WEBアプリ開発/90%リモート/昇給多/定着率90%/高年収/スペシャリストコース有

金融、証券会社、カード会社、スーパー、不動産など大手企業の案件が中心。様々な案件があります。個々のキャリアプランや希望を考慮し、スキルや経験にあった最適なプロジェクトをお任せします 大きく分けると、以下のような業務を受託しています。 ◆PMO PL・PM経験者を中心にマネジメントが得意な方をアサイン。お客様とともにプロジェクトを推進し、品質管理、問題解決などを図ります。 ◆開発 WEB開発、アプリ(iPhone/Android)開発、基幹系システム開発など。上流工程から手がける案件も多いのが特徴です。 ◆システム基盤 データベース、ネットワークなどのインフラ構築~運用・保守まで、幅広いフェーズの案件を受託しています。 <案件事例> ■引越し一括見積もりサイトの保守開発(スクラム開発) 基本設計~総合テスト運用作業 PHP Zend1、Smarty ■不動産情報サイトのシステム構築 要件定義~移行リリース  Java、Javascript、Bash SpringBoot Tomcat ■デビットカード発券システムの設計・開発 銀行向けスマホ決済アプリの設計・開発 要件定義~統合テスト  Java、Android Java Swift Tomcat Spring ■保険会社の情報システム全般を担当する部署のPMO コンテンツ会社向け。各プロジェクトを統括するPMO支援 システム化構想RFP検討ベンダー選定フィージビリティプロジェクト計画 要件定義~リリース運用保守 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★自社勤務★【金融系/アプリエンジニア】自社AMLパッケージ開発導入SE PL/PM候補

【自社勤務】AMLパッケージシステムの企画から導入・保守までリーディング ーーーーーLUWEAVEの歴史ーーーーー https://www.nttdata-luweave.com/about-luweave/mission/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【部門の特徴】 従来からの同社の強みであった外為領域に関わる分野として、2000年頃よりマネー・ローンダリングやテロ資金供与対策のためのソリューションをAMLパッケージとして開発、世に送り出してきました。このAMLパッケージシステムの企画、開発、顧客導入と保守までをワンストップで担当する部門です。 金融犯罪特にマネー・ローンダリングやテロ資金供与は世界的な問題となっており全世界で資金洗浄されている金額は、全世界のGDPの約2~5%(約8千億~2兆ドル)という状況です。 国際社会では、これまでもマネー・ローンダリングを防止して摘発するための制度を工夫し発展させ、連携してこれに対抗し、日本も国際社会と歩調を合わせて対策の強化を図ってきています。 同社では2000年頃よりマネー・ローンダリングやテロ資金供与対策のためのソリューション(AMLパッケージソフト)を開発しており多くの国内金融機関で利用いただいています。 このAMLパッケージソフトの企画、開発、顧客導入、保守をリーディング、マネージメントしていただく人材を募集します。 開発案件以外にも当局(金融庁、財務省等)との情報交換やAML関連セミナーなどにも参加いただく機会もあります。 【ポジション概要】 当部門の担当領域を広くリーディング・マネジメントいただくポジションです。 ■メンバーやビジネスパートナーの作業・スケジュール管理 ■メンバーやビジネスパートナーの教育 ■プロジェクトのコスト管理 プロジェクトマネージャー・リーダとしてAMLシステムの開発・保守を行いながら、開発案件以外にも当局(金融庁、財務省等)との情報交換やAML関連セミナーなどにも参加いただく機会もあります。 国際社会や規制当局の対策や動向に合わせ同社システムをより効果的なものとすべく、企画から一緒に推進していただける方のご応募をお待ちしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

94【PL/PM候補】国内トップシェアの自社「不正検知システム」を大手顧客へ展開

大手クレジットカード会社や銀行を中心に、自社製品のカード不正検知システム「ACEPlus」等の提案~開発・保守、製品開発まで自社で行う部署にてPM業務を担っていただきます。 【プロジェクトの概要】 同社製品であるACEPlusをご利用頂いている顧客に対し、上流工程からリリース・保守までを一貫して対応します。 顧客からのカスタマイズ要望によるアプリケーション修正が中心業務となり、2名~5名程度のチームで1案件2ヶ月~6ヶ月で対応を行います。 上記に加え、製品開発や大規模なシステム更改(1年~1年半、10名程度)もあります。 ▽具体的タスクとしては下記となります。 ■提案・見積もり ■プロジェクト遂行  -プロジェクト管理、開発(設計~リリース)推進 ■保守(顧客問合せ対応、障害調査/復旧対応) 【関連部門、関係者】 顧客とは毎週定例会などを行い、案件の進捗状況などを報告するとともに、今後見据えている案件状況などを把握しながら体制やスケジュールが過負荷にならないように進めています。顧客案件以外にも、アプリケーションや本番システムの問い合わせ(保守業務)などがあります。顧客との関係性は非常に近く、共にシステムを構築・維持するパートナーという言葉を頂いております。社内の営業部門とは情報連携を行いつつ、業務推進することが多いです。 【技術要件】 開発言語はJava、データベースはOracle、Linux環境での構築がメインです。最近では、クラウド(AWS、OCI等)での構築も多数あり。 【魅力】 ■同社製品はクレジットカードシステムの決済領域(オーソリシステム、不正検知システム)における業界トップシェアを誇ります。  -業界トップシェアを誇れている理由:(1)市場がニッチな領域なため競合が少なく、また早期にこの分野に参入したため。(2)競合他社製品と比較し、顧客ニーズに添ったカスタマイズを柔軟に行っているためです。 ■社会インフラとなる金融システムが求める品質について学べます。 ■担当顧客と長期関係性を構築し、プロジェクトの中心として、顧客プロジェクトを先導することができるポジションとなります。 ■直接エンドユーザーとやり取りを行う主担当を想定しております。ご自身の裁量で業務を進められるため、やりがいを感じながら、仕事とプライベートを両立することが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

《東京》アプリケーションエンジニア(PM/PL)/プライム案件8割/リモート◎

【業務内容】 ■開発工程におけるプロジェクト推進 ■各開発工程における成果物検収ならびにテスト結果の検収業務 ■アプリケーション運用業務(定型作業、アラート対応、問い合わせ対応、手順書作成・更新) ■アプリケーション管理業務(資源管理や構成管理等、定常[週次/月次]報告) ■新規アプリケーション運用業務の巻取り(提案、巻取り実施) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ミドル歓迎【システムエンジニア◎40代・50代活躍中】プライム案件多数/創業以来黒字経営

■SI事業での業務システム開発における業務をお任せします。 ほとんどの案件で上流から参画することができます。案件例は以下の通りで、希望や適性に応じてプロジェクトをお任せしたいと思います。 【案件例】 (1)金融系アプリケーション開発 …金融機関(銀行・証券会社など)での業務アプリケーション開発です。JavaやC#などのプログラミング言語による開発もあれば、業務パッケージやアプリを活用した案件もあります。役割としても、要件定義にてエンドユーザーと物事を決める立場から開発者の立場まで幅広い役割があり、活躍の場も多岐にわたります。 (2)金融機関のプロジェクトPMO支援 …金融機関(銀行・証券会社など)や大手SIerの立場で、プロジェクトの課題を解決する役割の一部を担います。エンドユーザーの業務やプロジェクトマネジメントの知識を深め、第一線で活躍できる成長機会となります。 【キャリアパス】 プロジェクトの規模にはよりますが、当初よりプロジェクトリーダとしての活躍を期待しております。中規模以上のプロジェクトの場合は、まずはサブリーダとしてプロジェクトのリーダ補佐や、チームリーダを行っていただきます。 【プロジェクト例】 ■市場系システム導?・開発・保守(?融) ■決済プラットフォームアプリ開発(?融) ■融資(シンジケートローン)管理システム(?融) ■債権管理システム(?融) ■リスク管理(ALM)システム(?融) ■RPA導??援(?融) ■?両情報管理システム(官公庁) ■マイナンバーカード利活用システム(公共) ■スマートシティプラットフォーム(公共) ■入退館管理システム(公共) ■オークションサイト開発(流通) ■座席予約Webシステム(航空) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プロダクトマネージャー_PdM

【ミッション】 事業創出と成長のための原動力として、プロダクト開発・改善をリードする 【担当業務例】 プロダクトマネージャーとして、主に製薬企業の新たなプロモーションやチャネル創設をはじめとした、マーケティングの効果的な取り組みを牽引する事業を開発・推進していただきます。 事業計画や戦略策定などの上流工程から、サービスやサイト機能の改善まで幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。 ■中長期でのビジョン~戦略作成、新規事業の立ち上げ ■必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉 ■目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ■ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証 ■プロジェクトマネジメント ■業務プロセスの設計、ルール化 ■事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計 ■プロモーションの計画と実施、サービス運用 【本ポジションの魅力】 ■既存事業だけではなく、新規事業の開発/推進を通じて、自社のみならず業界全体への影響度を高めることができる機会 ■事業計画や戦略策定などの上流工程から積極的に提案が可能な環境 ■自ら打席の機会を作り、打席に立ち、事業をリードすることができる文化 ■速やかな意思決定と施策実行環境での業務経験 ■汎用的な「問題解決」「グロースハック」スキルが身に付く環境 事業内容・業種 SaaS

PM/PMO 開発経験者歓迎/東証スタンダード市場上場/テレワークあり/年間休日120日以上

アプリケーション開発・インフラ構築等、各プロジェクトのPM、PMOを募集します! 配属先となるプロジェクト統括部は、全社横断的な組織であるため、様々なプロジェクトに携わることができます。 例)クラウド(AWS、Azure、GCP等)、AI、IoT、ローコード開発など。 こうした比較的新しい分野のプロジェクトを成功させるためにもPMやPMOの役割が重要視されており、同社内からのニーズも高く、このたび増員することにいたしました。 また、現在同社が抱えているプロジェクトはアプリ・インフラの境目が少なく、アプリ・インフラ柔軟に対応できるようなPM/PMO及びその候補を求めております。 入社後はご経験に応じてプロジェクトに参画いただき、先々には全社横断的なPMやPMOとしてご活躍いただく姿を想定しております。 これまでプロジェクト内部の業務を担当されていた方も、今後は視点を変えてPMやPMOとして活躍いただける意欲が高い方の応募をお待ちしております。 ■貴重な全社横断的ポジション ■最新技術をはじめとした多彩なプロジェクトへの関与 ■安定の本社勤務(現在はテレワーク) 中途社員も数多く活躍しておりますので、その身一つでお越しください! 【キャリアパス】 リーダー職(30歳前後)→マネジメント職(40歳前後) ※リーダー職研修、マネジメント職研修等バックアップ体制あり 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

(関西)MUFGのITサービスを担うシステム運行管理者(データセンターでのシフト勤務)

【ポジション概要】 【システムの「管制官」として】 航空管制官は、パイロットに安心・安全を与える存在で、日々空の「運行管理」を担っています。彼らが居なければ、航空機を安全に飛ばすことができないのは、皆さんご承知の通りです。 では、金融の世界はどうでしょうか。ATMやスマホでの入出金、振込取引など、お客様が当たり前のように日々ご利用頂いています。これら金融サービスとシステムは一蓮托生です。ですから、金融サービスのご提供の為、システムを常に見守り続ける役割、すなわち【システムの「管制官」】としての役割が必要となるのです。 金融ビジネスを支える「システム管制官」として、共に働いて頂ける仲間を募集します。 【業務内容】 MUFGシステムをの安心・安全を支えることをミッションとし、システム運行管理業務を担って頂きます。 具体的には、 ■データセンター(以下DC)でのシフト勤務(交代勤務) ■協力会社によるシステムのオペレーション業務、及び監視業務の運営管理 ■障害発生時は開発担当者と協働で問題解決にあたり、影響範囲の極小化やリカバリーなど現場に於ける一次対応を担当。 ■平時においては、運行管理の傍ら、オペレーションスキルの維持・向上、ヒューマンエラーを防止する様々な改善活動の企画・立案・推進を行います。 【役割・責任】 業務内容欄に記載した業務を、オペレーションディレクターという役割でリードして頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大宮・汐留】Web、Androidアプリケーション開発エンジニア(ITアーキテクト)

業界トップクラスのアクセス数を誇るコンシューマ向けアプリ(Web、アプリ)開発。 スマートデバイスアプリ、Webサーバー開発プロジェクトにおけるITアーキテクトとして、厳しい性能要件や複雑な機能要件の実現、技術のトレンド、お客様の課題を考慮しながら、必要なアーキテクチャの検討・設計・構築を行います。 当部門は4年連続で社内の優秀プロジェクトの表彰を受けており、本作業と通じて、同開発部門が培ってきた技術領域の知見を拡げることが可能です。 技術の専門性を磨き、最先端技術の選定などテクニカルな領域でプロジェクトをリードしていくことも可能と考えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

土木系システムエンジニア|東証スタンダード上場/年間休日125日/月残業25h/在宅可【大阪府】

【業務内容】 建設・土木業界の情報化ニーズが急速に拡大しています。建設・土木領域で利用する以下のようなシステム開発に対応いただく予定です。システム開発では主に要件定義からシステム設計、開発、テスト、納入まで全般を担当して頂く予定です。 【詳細】 ■顧客の利用するGIS/CADソフトの機能追加等のシステム開発 ■BIM/CIM適応による業務改善等に伴うシステム開発 ■自社が提供するCADツールの機能開発及び改良 ※GISは主にArcGIS/QGIS、CADは主にAutodessk社のソフトです。 ※大阪で開発メンバが多数いるため、段階的なキャリアアップ(OJT等)も支援します。 【業務の特徴】 ■様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。 ■エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 ■技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っております。 ■社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっております。 【配属先部署について】 大阪・東京で約70名超の技術者集団です。環境・防災分野、まちづくり、建設ICTにおいて、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【PM/PL】官公・公共・医療・社会インフラ業界向け開発/月残業10h未満

官公・公共・医療・社会インフラ等大規模プロジェクトにおける上流工程業務から保守運用までプロジェクトの全体をご経験に応じて担当して頂きます。 【特徴】 エンドユーザーは省庁、自治体、病院、警察、金融、流通、インフラ構築などアカウント多数。 【案件について】  電子カルテ、ロードサービス向け開発、銀行鑑定系システム、県税システム、財務システム、AWS構築、オンプレ構築など 【対応範囲】 大規模、上流工程案件も多数あり、実務を通じてキャリアアップ頂くことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【ポジションサーチ】システムエンジニア、アプリケーションスペシャリスト<0138金融G>

金融機関向けの幅広い開発・保守プロジェクトに、ご応募者様の経歴やスキルを考慮の上、選考・配属ポジションを決定させていただきます。以下のような担当プロジェクトがあります。 ■基幹系(ホスト)システムの保守・改修、クラウドマイグレーション ■オープン系システム、Webシステムの新規開発・保守 ■モバイル・スマホアプリ開発 ■グローバル対応、海外連携システムの新規開発・保守 ■マネーロンダリング対策、顧客管理、コールセンターシステム、RPA等のソリューション導入 【役割・ポジション】 ■要求分析・顧客折衝、要件定義、基本設計のリーダー、担当者 ■詳細設計、構築~リリース/保守のリーダー、担当者 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 金融事業グループは、金融機関をデジタル技術で支えるサービス提供者であるだけでなく、金融プラットフォーム型事業を通じて、自らが金融機能プレイヤーとして社会に貢献していきます。そのため、従来のプログラマー⇒SE⇒PMといったキャリアパスだけでなく、今後はIT技術に精通したビジネスクリエイターや、金融機関とBtoBtoCビジネスを共創していくプランナーなどの人材育成にも注力していきます。社会インフラでもある金融機能や金融ビジネスに興味があり、将来的なキャリアパスとして考えている方は、この機会に是非応募してみてください。 【研修】 金融機関での業務経験が無い方でも、各業態別(銀行、証券、保険、カード・リース)の業務知識については、社内研修やOJT等で修得することが出来ます。将来的には、ITSSをベースとした専門性認定制度を社内で運用しており、専門性の分野やレベルについて認定基準を明示し、社員自らのステップアップの指標として頂くと共に、社内有識者による認定も行っています(認定レベルに応じた一時金や手当等の制度あり)。また、新規ビジネス企画に興味のある方は、毎年開催するビジネス企画コンテストへのエントリーが可能で、優秀な企画は外部コンサルの支援や事業化の道も開かれています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】【プライム案件90%以上】テスト自動化エンジニア(初級)【東京都】

【職務内容】 テスト自動化エンジニアとして、自動テストシステムの構築、自動テストコードのスクリプティング等をご担当頂きます。 プログラミングが少しできる方、ソフトウェアテストに興味のあるプログラマの方を対象にテスト自動化エンジニアとして研修、実務を通じてご活躍頂きたいと考えています。 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 【仕事の魅力】★上流工程から関われる評価・検証ビジネス 日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。同社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程での仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、リスクの低い開発を行うことが必要になっており、年々市場も成長しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】SE(第三法人事業部 テレコム/エネルギー業界ビジネス)

【職務内容】 システム開発に閉じず既存顧客のITを通じた最適解を目指す担当になります。 そのためDX推進や大規模システム開発、ソリューション展開等幅広くお客様に提案し開発を実施しています ・開発、移行導入、APL保守運用案件等のプロジェクトマネジメント業務 ・既存顧客の基幹システム更改などに係る要件定義/設計/製造/試験の上流から下流までの一連の開発業務 ・クラウドリフト、IDaaaS導入等、基盤構築、運用保守 ・セキュリティ導入、運用 ・既存顧客ビジネスの問題・課題を分析し、あるべき姿をイメージし解決策を導出、推進 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【プライム上場グループ会社/金融業界の有識者が多数在籍】【PM/PL】金融業界向けエンジニア

【PM/PL】金融業界向けエンジニア 【仕事内容】 大手金融機関・メガバンク向けの開発プロジェクトリードをお任せいたします。 また、プロジェクトリードだけでなくお客様の組織全体の課題およびシステム開発工程上の課題抽出~提案などに携わることも可能です。 案件については、プライム案件、ITベンダー、大手Sireからの直請け案件がほとんどになります。 ■大手金融機関向けの業務アプリ開発、業務系システム開発のプロジェクトマネジメント ■新規プロジェクトの推進 ■システム開発工程上の課題抽出~提案 ■人材育成、教育 ■メンバーのフォローや本番移行までの成果物レビュー 【プロジェクト例】 ■地銀、メガバンク、ネットバンク向け社内システム開発・導入 (勘定系、情報系システムの開発、ERP導入) ■生損保関連の各種システム開発・保守・運用 (保険商品管理・営業支援系システム、手数料検証システム、新契約IWF) ■生命保険会社向け基幹システム開発 (人事、給与、経費精算など) 【キャリアについて】 会社の成長に伴い、PL、PMだけでなくITアーキテクト、ITコンサルタントといった幅広いキャリアを目指していけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
26 ~ 50件 (全744件中)
WEB・インターネット・ゲーム 慶弔見舞金制度 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、WEB・インターネット・ゲーム 慶弔見舞金制度 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。WEB・インターネット・ゲーム 慶弔見舞金制度 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件