条件を指定してください
該当求人5

三重県 津市 企画・経営・マーケティング 残業手当の求人情報・お仕事一覧

5

1~5件 (全5件中)

面接1回/【三重/ソリューション営業】東証一部/POSレジシェアNo.1

【仕事内容】 ■POS関連製品・サービスのソリューション営業を行って頂きます。 【主な仕事内容】 ■お客様の課題をヒアリングし、レジ前の混雑をスムーズにしたい、人件費を削減したい、ネットショップと連動したい、在庫と陳列・棚卸を連動して効率的にしたいなど、お客様ごとの店舗の課題をヒアリングを通して掴みます。■課題解決に向けたご提案 「お客様の課題を解決するベストな製品・システムは何か?」を考え、必要な企画書や資料を作成し、提案。社内のSEとも協働します。 【東芝との関係に関して】 ■事業自体は本体の東芝から独立性を確保・維持し、国内市場および海外市場向けに、複合機、POSシステム、オートIDシステム及びそのソリューション関連商品並びにインクジェットヘッドの開発・製造・販売・保守サービス事業を安定した経営方針で展開捨ております。 【対象顧客】 ■大型量販店、アパレル等専門店チェーン、商業施設など 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
東芝テック株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ビルオートメーション関連のハードウェア設計・開発|《三重県津市:回路設計》

募集者の名称 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 配属部門 ソリューションエンジニアリング本部 ソリューション事業統括部 ビルディングオペレーションカテゴリー ●担当業務と役割 ・我々はビルで働く方々を支援する商材 主に「自動火災報知システム」、「入退管理システム」、「中央監視システム」、「照明制御システム」の設計開発を行っており、その開発およびプロジェクト管理を担当いただきます。 ●具体的な仕事内容 ・ソフト設計者、構造設計者と連携しながら、商品企画要望の機能を実現/既存商品の商品力を強化するために必要な回路構成検討、回路設計評価を実施していただきます。 ・商品企画段階から設計として参画し、関係者との協議を重ねて企画立案の支援をすることもあります。本人の希望で企画業務に携わることも可能です。 ・商品開発では問題発生はつきもので、自身のパート以外に原因があることもしばしばです。問題の原因を突き詰め、根本から対処することも商品設計業務の役割です。 ●この仕事を通じて得られること ・2030年 ビル管理・運用の現場やワークプレイスに変革をもたらすパナソニックの新しい事業の中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ・自身が開発に携わったものが商品やサービスになる達成感を得たり、新たなスキルを伸ばせるといった自己実現を叶えられます。 ・商品開発は関連部門と連携で推進しますので、営業部門、品質評価部門、製造部門、部品調達部門などとの人脈形成につながります。 ●職場の雰囲気 ・若手からベテランまで様々な年代の方が働く職場です。商品に対するこだわりを持ちながらも、年齢や立場に関係なくフラットに議論できる組織です。 ・ハードウェアとソフトウェアの担当者が同じ部署に在籍していることでコミュニケーションロスも少なく、問題が起きてもスピード感をもって対応できます。 ・開発テーマはチーム単位で推進され、自主性を重視した開発管理を行います。 ・テレワーク環境も充実しており、評価のために設備を使うときなど必要に応じて出社することが可能な業務スタイルです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げるとエネルギーマネージメント、海外の自動火災報知設備製品の開発といった領域でも活躍いただくことも可能です。 ・1on1ミーティング等を通して、キャリアパスに関して都度上司と相談できる環境があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

絶縁トロリー商材の商品開発【EW 電材&くらしエネルギー事業部】|【三重】

募集者の名称 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 配属部門 電材&くらしエネルギー事業部 電設資材BU 配線・配管商品技術部 ●担当業務と役割 ・新商品の仕様確定、品質目標の設定、商品設計、量産設計(工場)のフォロー、原価構築、上位者への報告。と仕事は多岐に渡るため、設計業務のみならず関連部署と連携しながら商品開発全体をコーディネートして行く仕事です。 ・量産品での製造トラブルや市場でのトラブルに対し、原因を追及し設計変更など実施する品質改善活動も、常時行なって行く仕事となります。 ・責任者候補として自立した業務推進と後輩の育成などの役割も期待します。 ●具体的な仕事内容 ・企画部から引き継がれた企画内容の精査。 ・新商品設計。(3DCADを使用した商品設計。図面、規格書の作成) ・品質目標の設定と評価。(模型品を作り、設定した品質目標に合致するか定量的に評価を実施する) ・工場の量産立ち上げのフォローと日程管理。 ・製造原価の見積りとコストダウン方策検討。 ●この仕事を通じて得られること ・商品のシェアがに高く、オフィスや商業施設に採用されているライティングダクトは、多くの場面で目視することができ、ダイレクトに社会貢献を感じられます。 ・移動給電装置は、可動式の電気接点部を有すること、また過酷な環境下で使用されることで設計難易度は高く、開発中は多くの困難を経験するかと思いますが、設計のスキルは確実に向上していることが体感でき、達成感を味わえます。 ●職場の雰囲気 ・若手とベテランが入り混ざった少人数のチーム構成で、年齢に関係なくフラットに議論・相談が行なえる組織です。 ・自分で考え自分で変えて行く、みたいな比較的自由で責任ある仕事ができます。 ・会社への通勤を基本としてますが、必要に応じテレワークなどの勤務形態も取れます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

生産管理|自動車用コネクタの生産管理※第二新卒可【三重/津】

【業務内容】 車載用コネクタの生産管理業務津製作所での生産・出荷・在庫管理、デリバリー業務及びシステム・仕組構築をはじめとした基盤整備。 【ご入社後のキャリアイメージ】 ・数年単位にて鈴鹿の生産企画、生産管理部内やその他の国内内製工場や海外内製工場での生産管理業務や生産企画業務へのローテションを計画 ・そのため国内外拠点への異動の可能性あり ・将来の幹部候補として活躍できるよう育成します。 【アピールポイント】 ・電動化、情報コネクテッド化が進む自動車業界の動向を読み解き、それに対応した生産体制をグローバルに企画・実行できる方、毎年増加する需要やより複雑化するサプライチェーンに対し事前にグローバルにて準備/調整できる柔軟な人材を求めています。 ・自分の実行された改善内容によって生産性向上やコスト改善の結果がすぐに目でわかるやりがいのある仕事です。 事業内容・業種 自動車部品
住友電装株式会社
提供元:
マイナビAGENT

配電・情報・エネルギーインフラ商品の社外標準化等のための渉外活動|【三重】

<《津》配電・情報・エネルギーインフラ商品の社外標準化等のための渉外活動【EW 電材&くらしエネルギー事業部】> 募集者の名称 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 配属部門 電材&くらしエネルギー事業部 品質革新センター 製品法規・環境部 環境推進課 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は配電、情報、エネルギーインフラ商品を担当する「電材&くらしエネルギー事業部」横断の「標準化推進活動」の事業部事務局と、製品の基準改正検討や業界提案を担当いただきます。 ・特に配電・情報インフラ事業に関しては業界トップシェアであり、ステークホルダーからも業界をリードする役割を担うことが期待されています。 ・業界内でのコネクションや強いパイプを持っている人材が社内でも求められています。 ●具体的な仕事内容 ・事業部内で新規に立ち上げられた「社外委員会対応WG」の事務局 ・関係工業会等で開催されている、技術委員会に参画し、そこでの意見を事業部内に展開することとそこから得られた社内意見を委員会に具申する。 ・事業計画に合わせた、市場の規制や制度改革を戦略的に立案し、事業部内で整合したうえで、関係部門と連携しながら改革を推進する。 ●この仕事を通じて得られること ・広く配電、情報、エネルギーインフラに関する製品知識や施工ルールがに関する知見が得られます。 ・電力会社やコンペチター、規制当局となる官公庁など、会社を超えたステークホルダーとの人脈が得られます。 ●職場の雰囲気 ・少し前までは平均年齢が高かったのですが、キャリア採用等も積極的に水紳士、若返りを図っている最中です。(2024年は新入社員も入ってくる予定です。) ・テレワークも比較的しやすいので、上司との相談の上、在宅勤務を中心にしてもらうことも可能です。 ・今想定している業務は、社外での委員会への参加等を想定していますので、出張が多くなる可能性があります。 ・ある程度業務に慣れ、専門性も上がってくると、個人の裁量に任せて業務を推進いただけるようになります。 ・DX化を推進するなど、新しいことに挑戦できる職場に変わってきています。 ・管理職をはじめ、比較的フラットにコミュニケーションができる組織です。 ●キャリアパス ・単一事業にとどまらない、横断的な職能であるため、事業部内に限らず、本社部門や他事業部へのキャリアパスも可能です。 ・海外事業場とのコミュニケーションも多くできるので、グローバルに業務を推進することが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT
1~5件 (全5件中)
三重県 津市 企画・経営・マーケティング 残業手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、三重県 津市 企画・経営・マーケティング 残業手当の求人情報をまとめて掲載しています。三重県 津市 企画・経営・マーケティング 残業手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【三重県/鳥羽市】日勤のみ・残業無し☆介護老人保健施設での介護支援相談員の募集です!<正社員>

【仕事内容】 ■支援相談業務全般 ・入所契約対応 ・生活支援 ・退院後のケア 等 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 16.0万円~26.0万円
勤務地
三重県鳥羽市
医療法人豊和会 介護老人保健施設 鳥羽豊和苑

【三重】【生保営業】未経験可/安心の固定給+実績賞与/研修制度充実/飛び込み・ご家族知人営業一切なし

◆仕事内容 ・既契約のお客様に対し、主にアフラック生命の商品である「がん保険」「医療保険」「介護保険」「休職保険」の見直し等の営業活動を行っていただきます。 ・お客様は、法務省や検察庁などの官公庁の職員や、本田技研工業やホンダグループ各社、TDKなど大手企業の社員様です。 ・研修終了後、既にお取引のあるお客様約1500名分のリストを付与します。電話でアポイントを取り、1日3~4件、週15件程度のお客様との打合せをします。ご契約からライフプランの変化、お困りごとなどをヒアリング。お客様のご要望にあわせて新商品の説明や更新のご案内を行います。 ※スケジュール管理は上長と共有しつつご自身で行い業務にあたっていただきます。業務は基本的に平日ですが、お客様のご都合のよっては土日に商談となる場合もあります。 その際は、原則当月内に振替休日を取得いただきます。 ◆組織構成 すべて中途入社の社員で構成されており、業界経験者だけでなく未経験者も多数入社しています。様々なメンバーが常に活発なコミュニケーションを取り、お互いの意見を尊重しながら業務を行っています。 また、社員を大切にする文化があり、課題解決に向けて部門やチームで協力しながら業務に取り組むことができます。 ◆評価制度 業績評価と行動評価に基づき給与や賞与が決定しますので、売上の結果だけではなく、業務への取組み方(プロセス)も鑑みた評価をしております。 固定給がベースながら、未経験の方でも入社数年で年収1,000万円以上も可能です。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)
給与
353万円~618万円
勤務地
三重県四日市市
ツーサン株式会社

【三重/松坂】財務コンサルタント ★未経験大歓迎★実質年休120日★ミカタグループ

【仕事の内容】 まずは会計の基本から。データ入力や書類作成等の業務からお任せ!徐々に、顧客対応など仕事の幅を広げていきましょう! ▼まずは… ■会計データの入力・仕訳 ■税務報告書など各種書類の作成 等 ▼経験と知識を磨いたら… ■顧問先への訪問 ■決算関連の業務 ■会計・税務・財務に関するアドバイス 等 仕事の幅を広げつつ、お客様との信頼関係を築いていきましょう。 ※三重県全域の中小企業がお客様です。 【配属先情報】 26名(男性8名、女性18名)が在籍 介護職・旅行添乗員など、全くの異業種からキャリアチェンジで入社したメンバーも複数在籍しており、未経験から活躍できる環境が整っています! 【教育研修制度】 ■社員の「学ぶ意欲」を全力でサポートする姿勢が、センチュリーの魅力でもあります! たとえば週1回の「社内勉強会」はもちろん、 外部講習やWebセミナーを受講できる環境もしっかり整備しています(もちろん業務時間内です)。 ■資格取得した際は手当も支給予定。 スキルを磨きながら収入UPも叶います! 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所
給与
300万円~700万円
勤務地
三重県松阪市
センチュリー税理士法人

環境プラントのメンテナンス施工管理・電気(三重事業所/西日本エリア)|【三重】

JFEエンジニアリングが手掛けたごみ焼却施設、 リサイクル施設等のメンテナンス施工管理(電気系)をお任せします。 【具体的には】 受変電設備等の電気設備工事、発信器や流量計等の電気計装メンテナンス点検、補修工事・改修工事に伴う工事計画の立案・見積・顧客折衝・業者管理・安全管理、突発対応、等。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)
給与
440万円~660万円※経験・スキル考慮
勤務地
三重県津市
JFEテクノス株式会社

公共施設等のビル管理技術者※契約社員【プライム市場】|【三重】

〈公共施設等のビル管理技術者(三重県伊賀市)[B65契]〉 〇下記の業務を常駐にて担当していただきます。 ①公共施設の建築設備総合管理業務仕様書による建築設備運転管理業務 ②上記①に付帯する業務 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品
給与
400万円~800万円※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
三重県伊賀市
アズビル株式会社

橋梁・沿岸構造物の工場製作に関する溶接管理技術者|【三重】

【配属部署】 社会インフラ本部 津製作所 製造部 技術室 【お任せする業務内容】 当社の社会インフラ本部 津製作所 製造部 技術室に籍を置き、以下の業務をお任せいたします。 本ポジションについては、溶接管理技術者としての業務にとどまらず、当社津製作所の生産設備合理化・DX推進をけん引頂くことも期待しているポジションとなります。 具体的には、 ・溶接施工試験計画立案及び要領書作成 ・溶接施工試験実施・管理 ・溶接施工試験結果報告書作成 ・実工事溶接課題解決 ・溶接施工基準の定期見直し(改善) ・実工事溶接合理化、新技術対応 ・溶接自動化・開発 ・設備合理化検討・計画・実施 【採用背景・事業を取り巻く状況】 現任社員の技術・業務を後継していく増員となります。 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など ■キャリア入社者に聞く、仕事や働き方の魅力はこちら https://jobchange.jp/jfe-eng/company/attraction 事業内容・業種 鉄鋼・金属
給与
400万円~800万円程度
勤務地
三重県津市
JFEエンジニアリング株式会社