条件を指定してください
該当求人19

京都府 京都市 下京区 残業手当 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

19

1~19件 (全19件中)

【京都】経理 <東証プライム市場/連続増収/美容メーカー>

【業務内容】 ・月次決算業務 ・四半期決算業務 ・経理伝票レビューなど一般的な経理業務 等 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)
コタ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

開発|分析機器ソフトウェア開発(原則転勤なし)【京都府京都市】

光を用いた独自技術を有する当社にて、制御するソフトウェア設計をお任せします。機器の動作仕様から関わり、動作シーケンスの設計から実装、検証まで幅広い設計開発プロセスを経験することが出来ます。業務は経験に応じて丁寧に指導します。更に、AI/IoT技術の導入も進めており最新の技術を習得する機会も提供します。 【開発環境】 環境:デスクトップアプリケーション、組み込み、使用言語:C♯、C、Python、C++ 【やりがい】 計測分析機器分野での製品開発を行うことで社会貢献をしながら最新の技術知見に携わることができます。 【働き方】 リモートワーク導入。1人1人の働き方に合わせています。 【配属先情報】 12名(20代~50代) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
大塚電子株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【京都】インストラクター(美容師) <東証プライム市場/連続増収/美容メーカー>

【業務内容】 ・製品の社内評価 ・美容技術指導(製品使用法) ※当社の営業社員および取引先の美容師に対して行っていただきます。 ※全国に出張し、美容室にて指導していただくお仕事が主となります。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)
コタ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【大阪】ヘルスケア製品の提案営業 プライム市場上場メーカー/シェアNO.1/評価制度◎/転勤ほぼ無し

【仕事内容】 企業や官公庁などを訪問いただき同社製品のプレゼンテーションを行う提案型営業です。 ・提案営業:商社や販売店などの代理店様からご紹介いただいた企業や官公庁などを訪問し、整水器の説明会を開催。5名の小規模な場合や100人規模での説明会を開催する場合もございます。整水器で生成される水の効能や魅力をPRして頂きます。例えば、昼食会形式の説明会では、同社の整水器で生成された電解水素水を利用して作ったお弁当をお客様に試食して頂きながら、気軽に器械の説明をお聞き頂きます(お弁当は提携業者製)。説明会ではデモンストレーションを行います。 ・新規開拓:新規開拓といっても大半が代理店様(商社、保険会社等)からのご紹介です。展示会などにも参加し、代理店開拓もお任せいたします。 ■営業スタイル:【全営業社員にiPadを配布】 同社の説明会は、iPadを用いたスクリーン映像での説明、また簡単なお水の実験を組み込んだデモンストレーションですので、参加者様には、楽しみながらお聞きいただける内容です。楽しかった!わかりやすかった!と評判のお声も頂いております。 ■同社のコア技術:「カラダに良い水=電解水素水」を手軽に生成できる、電解水素水整水器を皆さまのご家庭にお届けしています。同社の整水器は薬事法に規定された家庭用管理医療機器であり、胃腸症状の改善に効能効果が認められています。また、同社独自の技術により、安定した水質の電解水素水を生成することができ、製品力が非常に高いことも特徴です。 事業内容・業種 機械部品
株式会社日本トリム
提供元:
マイナビAGENT

経営企画|決算分析・業績見込・予算管理・課題の調査分析提案 等(プライム上場)【京都府京都市】

【業務内容】 ・決算分析 ・業績見込 ・予算管理 ・各種課題の調査・分析・提案 等 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)
コタ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【京都】採用 <東証プライム市場/連続増収/美容メーカー>

【業務内容】 ・新卒採用業務 ・経験者採用業務 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)
コタ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

法人営業(機械部品)東証プライム上場/世界トップシェア製品/転勤当面なし|【京都】

■業務概要: 設備・装置に使用されている機械部品等の幅広い同社製品の提案営業(営業先:設備・装置メーカー/代理店・商社など)をお任せします。 【業務詳細】 ・工作機械、半導体、自動車、ロボット等の製造設備メーカーや設備を扱うエンドユーザーへの自社製品の提案営業(設計・開発、購買、営業部門等への訪問) ・代理店向け商品説明、販促提案、同行営業 ・提案書、見積書作成、納期・価格調整 ・問い合わせ対応(技術サポートが必要な場合は該当部門と連携) ■組織構成: 営業社員ごとに複数の企業を担当しており、既存顧客をメインとしながら一部新規の顧客も担当頂きます。ご入社頂く方には先輩社員がOJTを中心とした製品知識のフォローを致しますので入社時の機械部品・同社製品の知識は不問です。 ■職務の特徴: ・直動システムの領域ではパイオニアともいえる企業で、製品の競争力があります。既存顧客おきましては、引合・受注案件のしっかりとしたフォローや、次の設備仕様のニーズをしっかりキャッチいただくことが大事な活動です。 ・現在は装置系のお客様をメインで担当をしておりますが、今後は医薬・食品・日用品といった業界にも同社の製品経路拡大をしていくことを予定しているため、幅広い需要が想定されます。 ・各種手当充実、世界的なシェアも高いため1社で長期的に就業していくことが可能な職場となります。 ■同社の魅力: 直動部品でLMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらいの製品であり、自動化・省人化に対するニーズに沿うような新製品を世に出しています。 事業内容・業種 機械部品
THK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

回路設計|主任または係長クラス(原則転勤なし)【京都府京都市】

【仕事内容】 ■新製品の企画立案、構築、システム設計、I/F構築 ■製品の電気回路設計 ■プリント基板のレイアウト設計 ■EMC試験等、各種評価及び対策 ■製品の量産立ち上げ確認 ■特注設計対応、設計変更対応 【配属先情報】 開発部 事業内容・業種 総合電機メーカー
オプテックス・エフエー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

機械設計|主任または係長クラス(原則転勤なし)【京都府京都市】

【仕事内容】 光電センサ、変位センサ、及び画像センサ等の製品開発における機構設計職 ■新製品の企画立案、構想設計 ■光学機能製品の光学設計、及び筐体、機構設計 ■機能、性能評価治具構想設計 ■各種評価試験、及び対策 ■製品の量産立ち上げ確認 ■特注設計対応、設計変更対応 【配属先情報】 開発部 事業内容・業種 総合電機メーカー
オプテックス・エフエー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

設計|ソフトウェア設計開発(原則転勤なし)【京都府京都市】

【仕事内容】 ■新製品の企画立案、構築、システム設計、I/F構築 ■製品の組込みソフトウェア設計 ■FPGAの論理設計 ■ネットワークプロトコル実装設計 ■評価用ソフトウェア作製 ■特注設計対応、設計変更対応 【配属先情報】 開発部 事業内容・業種 総合電機メーカー
オプテックス・エフエー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【京都】健康食品素材の研究職~ミミズの研究/転勤なし/月残業平均20h以下/年休122日~

【仕事内容】 健康食品素材(現在はミミズなど)の新規機能、有効成分探索などを行っていただきます。 ミミズの研究が主になり、まだまだ未知な部分の奥深くについて研究を進めていただきます。 【具体的には】 ■研究課題について論文、書籍などを調べる ■研究スケジュールを立てて実際に手を動かした研究をする ■研究結果について報告資料作成、論文作成 一つの研究に対して、1~10年の期間を要するものになります。 仮説を立てて、研究方法を立案し、実験をして失敗を繰り返しながら一つの結果を導いていくお仕事です。 【配属先部署情報】 研究員 3名 事業内容・業種 食品
ワキ製薬株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【京都/京都市】研究開発(トライボロジー)※土日祝休み/残業20H/リモート勤務/フレックスタイム制

■責任・役割:トライポロジーの研究開発担当 ・先端トライボロジー研究に関する情報収集および大学等との共同研究の遂行 ・取得技術の社内への展開、メンバーの育成など ■具体的な業務内容: ・最先端のトライボロジーに関する解析・評価技術に関する現状分析と社内ニーズの調査・把握 ・社外研究機関などとの共同研究等の計画立案と実施 ・得られた知見・技術を習得するとともに社内の案件や自身で企画する実験などを通じて検証し展開を行う ・他メンバに関しての技術的な指導を行うと共に育成方針について管理職の補佐を行う ■勤務環境 残業時間:約30時間 出張頻度:1ヶ月に2回程度 休日出勤:ほぼなし 有給休暇所得率:約80% フレックス制度:5:00-11:00/13:45-22:00 (コアタイム:10:00-13:45) 在宅勤務制度:あり 転 勤:将来は事業部門への転勤の可能性あり 職場の雰囲気:日々のコミュニケーションは活発で、業務上の課題を上司やメンバーと共有しやすい。また中途社員も多く在籍し、お互いの専門性を尊重しながら切磋琢磨している 事業内容・業種 機械部品
ナブテスコ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【京都/京都市】CAEモデル構築担当※残業20H/土日祝休み

■担当業務 責任・役割: 当社製品の高精度CAE(デジタルツイン)モデル構築の実務担当 具体的な業務内容: ・主に1DCAEモデルを用いた当社製品の高精度CAE(デジタルツイン)モデル構築 ・社内エンジニアを対象とした1DCAE研修の運営および講師 ・デジタルツインに関連したDX技術(最適化等)の深堀 ■配属部署・組織構成 現時点で所属予定のグループ:  - メンバー数:7名  - 年齢構成:20代3名、30代3名、50代1名 ■仕事のやりがい・魅力 ・R&D部門として先端技術を活用したミッションを遂行できる ・デジタルツインという社会的関心も高く、社内でも非常に力をいれている業務に従事できる ・1DCAEというメーカーでも新しい技術開発に従事できる(従来の3DCAEを取り扱うことも可能) ■勤務環境 残業状況:月平均20時間程度 出張頻度:年に2-3回程度 休日出勤:現状無し 有給取得率:約80% フレックス制度:あり ・コアタイム11:00-13:45 ・フレキシブルタイム:5:00-11:00/13:45-22:00 在宅勤務制度:コロナ禍で随時活用中 転勤:将来は転勤の可能性あり 職場の雰囲気: 仕事は各々に任せる風土で裁量は大きく、担当者が主体的に働くことができる環境。穏やかで和気あいあいとした雰囲気で他の事業所や他部門からの異動者、キャリア社員も多く在籍し馴染みやすい 事業内容・業種 機械部品
ナブテスコ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【京都/京都市】DXプロジェクト/2024-0022※土日祝休み/残業20H/リモート勤務

■担当業務 〇責任・役割: デジタルデータを中心とした未導入の技術を事業部に導入・展開することにより、設計品質/効率向上に寄与する(過去には3DCAD、PLM導入を推進) 〇具体的な業務内容: ・システムやIT技術によるカンパニーの技術課題の解決(要望の取り纏めから方案提案、導入プロジェクト推進) ・最新技術の先行調査と導入検討 ・獲得技術のシステム化検討/提案(例:PLMの機能拡張) ・獲得技術のノウハウ化と社内教育 ■配属部署・組織構成 現時点で所属予定のグループ:データマネジメントグループ - メンバー数:6名 - 年齢構成:20代2名、30代 2名、40代 2名 ■仕事のやりがい・魅力 ・全社のR&D部門として先端技術の活用に携わることができる ・業務改革や開発の初期段階から係わることができる ・責任・裁量をもって関係者を巻き込んで問題解決に貢献できる ■勤務環境: 残業状況:月平均20時間程度 出張頻度:月に1回程度 休日出勤の頻度:年に1回ほど(ほとんど無し) 職場環境や雰囲気について: ・有給取得率:約80% ・フレックス制度:あり(5:00-11:00/13:45-22:00)  コアタイム:11:00-13:45 ・在宅勤務制度:活用可能 ・職場の雰囲気: 仕事は各々に任せる風土で裁量は大きい。年齢層も幅広く、グループカンパニーからの異動者、キャリア採用社員も多く在籍し、穏やかで和気あいあいとした雰囲気で馴染みやすい ・転勤の有無:将来、転勤の可能性あり 事業内容・業種 機械部品
ナブテスコ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【京都/京都市】システム開発※土日祝休み/残業30H/リモート勤務/フレックスタイム制

■担当業務 〇責任・役割: ナブテスコグループの中長期に亘る新たなイノベーション創出につながる、ソフトウェア・ハードウェア・メカが統合されたシステム製品を計画通りに販売していくための技術戦略の立案・推進と、ナブテスコグループのシステム製品の開発を推進する役割を担っています 〇具体的な業務内容: ・当社事業領域におけるシステム製品の開発業務: システム製品のシステム設計における業務全般 例えば、顧客からの要求抽出、要件分析、システムアーキテクチャ設計、検証&妥当性確認、プロジェクトマネジメントなど ・開発プロセスの継続的な向上業務: 最新のシステムズエンジニアリングに関する技法(開発知識、手法、ツール活用など)の取り込み、業界で求められる各種規格要件(機能安全、サイバーセキュリティなど)への対応など ■配属部署・組織構成 現時点で所属予定のグループ:システム開発推進グループ - メンバー数:10名 - 年齢構成:20代2名、30代 4名、40代 4名 ■仕事のやりがい・魅力 ・ナブテスコグループの幅広い製品の開発に開発の初期段階から参加できます ・新製品のシステム(ソフトウェア・ハードウェア・メカの組合せなど)を自ら決めることができます ・R&D部門として先端技術を活用したミッションを遂行できます ■勤務環境: 残業状況:月平均20時間程度 出張頻度:2ヵ月に1回程度 休日出勤の頻度:原則無し 職場環境や雰囲気について: ・有給取得率:約80% ・フレックス制度:あり(5:00-11:00/13:45-22:00)  コアタイム:11:00-13:45 ・在宅勤務制度:活用可能 ・職場の雰囲気: 仕事は各々に任せる風土で裁量は大きい。キャリア採用社員も多く在籍し、穏やかで和気あいあいとした雰囲気で馴染みやすい ・転勤の有無:将来、転勤の可能性あり 事業内容・業種 機械部品
ナブテスコ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【京都/京都市】技術開発(金属積層造形/2024-0007)※土日祝休み/残業30H/リモート勤務

■責任・役割:金属積層造形(AM 、3Dプリンター)の技術開発エンジニア 金属3Dプリンターに関連する技術開発。実用化に向けた各種評価の遂行 ■具体的な業務内容: ・金属3Dプリンターとその後加工の技術開発 ・造形プロセスの開発(造形条件最適化など) ・品質保証体制構築のための材料物性評価 ・事業部門への提案、協業プロジェクトの推進 ■組織構成 メンバー5名(30歳代3名、40歳代2名) ■勤務環境 残業時間:約30時間/月 出張頻度:2ヶ月に1回程度 休日出勤:ほぼなし 有給休暇所得率:約80% フレックス制度:5:00-11:00/13:45-22:00 (コアタイム:10:00-13:45) 在宅勤務制度:入社当社はR&Dセンターへの出社が基本だが、制度活用は可能 転 勤:将来は事業部門への転勤の可能性あり 職場の雰囲気: 業務上の課題を共有するためにメンバー同士のコミュニケーションを大切にしている。 また中途社員も多く在籍し、お互いの専門性を尊重しながら切磋琢磨している ■キャリアパス 将来については技術本部もしくは事業本部のライン長もしくは技術専門職として育成予定 事業内容・業種 機械部品
ナブテスコ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【京都/京都市】電気設計(電動モータ/2024-0004)※土日休み/残業20H/リモート

■担当業務 〇責任・役割: 「電動モータ・パワエレ・電気電子回路の研究開発」を担当 当社では各カンパニーで電動化ニーズが高まっており、電動モータやモータ駆動インバータ開発などパワエレ技術の研究開発を積極的に推進しています。カンパニーと連携して幅広く当社製品に関わる電気電子系エンジニアとして活躍できます。 〇具体的な業務内容: ・電動モータの設計 ・モータインバータ、コンバータの回路・制御設計 ・電気電子回路設計、組み込みソフトウエア設計 ・電磁ノイズ、熱 などの解析、設計、構造設計 ■仕事のやりがい・魅力 ・最新の電動化技術、モータ技術、パワエレ技術に取り組むことができる ■職場環境 【残業時間】月平均20時間程度 【出張頻度】2ヶ月に1回ほど 【休日出勤】原則なし 【職場の環境や雰囲気】 ・有給取得率:80% ・フレックス制度および在宅勤務制度:積極的に活用中 ・仕事は主体的に取り組む雰囲気であり、個人の裁量は大きい。  研究開発業務に集中することができる。キャリア社員も多く在籍し多様性あり 【転勤の有無】将来には転勤の可能性あり ■キャリアパス 将来的に電気電子系のリーダー候補に育成していく 事業内容・業種 機械部品
ナブテスコ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

品質統括部(品質管理) 総合職|技術本部(プライム上場)【京都府京都市】

■担当業務 責任・役割: ○ハードウェア開発プロセスの診断、指導、支援を担当する ○社内カンパニー支援ニーズを取りまとめ、上司と相談して支援計画を作成し、自ら支援指導を実践する。 ○パートナー企業への個別契約案や業務指示を行う。 具体的な業務内容: ○社内の各カンパニーのハードウェア開発プロセスの診断、改善指導と支援 ○ハードウェア開発プロセスに関係する教育資料の作成と講義 ■配属部署・組織構成 所属予定のグループ構成: - 年齢構成:40代2名、50代2名、60-70代2名 ■仕事のやりがい・魅力 ・最新の開発プロセスの指導支援に取り組むことができる ・各カンパニーと連携、協力して幅広い製品に関わることができる ・国際規格(IEC)を開発している国際エキスパートの最新情報や直接の指導を通したスキルアップの機会がある ■勤務環境 残業:月平均20時間程度 出張:1ヶ月に1,2回ほど 休日出勤:原則なし 有給取得率:80% フレックス制度:積極的に活用中 在宅勤務制度:積極的に活用中 職場の雰囲気:仕事は主体的に取り組む雰囲気で裁量は大きい キャリア社員も多く在籍し。多様性あり 転勤:将来、転勤の可能性あり 事業内容・業種 機械部品
ナブテスコ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【京都/京都市】システム開発設計/2024-0024※土日祝休み/残業20H/リモート勤務

■担当業務 〇責任・役割: ナブテスコグループの中長期に亘る新たなイノベーション創出につながる、ソフトウェア・ハードウェア・メカが統合されたシステム製品を計画通りに販売していくための技術戦略の立案・推進と、ナブテスコグループのシステム製品の開発を推進する役割を担っています 〇具体的な業務内容: ・当社事業領域におけるシステム製品の開発業務: システム製品のシステム設計における業務全般 例えば、顧客からの要求抽出、要件分析、システムアーキテクチャ設計、検証&妥当性確認、プロジェクトマネジメントなど ・開発プロセスの継続的な向上業務: 最新のシステムズエンジニアリングに関する技法(開発知識、手法、ツール活用など)の取り込み、業界で求められる各種規格要件(機能安全、サイバーセキュリティなど)への対応など ■配属部署・組織構成 現時点で所属予定のグループ:システム開発推進グループ - メンバー数:10名 - 年齢構成:20代2名、30代 4名、40代 4名 ■仕事のやりがい・魅力 ・ナブテスコグループの幅広い製品の開発に開発の初期段階から参加できます ・新製品のシステム(ソフトウェア・ハードウェア・メカの組合せなど)を自ら決めることができます ・R&D部門として先端技術を活用したミッションを遂行できます ■勤務環境: 残業状況:月平均20時間程度 出張頻度:2ヵ月に1回程度 休日出勤の頻度:原則無し 職場環境や雰囲気について: ・有給取得率:約80% ・フレックス制度:あり(5:00-11:00/13:45-22:00)  コアタイム:11:00-13:45 ・在宅勤務制度:活用可能 ・職場の雰囲気: 仕事は各々に任せる風土で裁量は大きい。キャリア採用社員も多く在籍し、穏やかで和気あいあいとした雰囲気で馴染みやすい ・転勤の有無:将来、転勤の可能性あり 事業内容・業種 機械部品
ナブテスコ株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~19件 (全19件中)
京都府 京都市 下京区 残業手当 メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、京都府 京都市 下京区 残業手当 メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。京都府 京都市 下京区 残業手当 メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【京都府/京都市右京区】年間休日115日☆児童療育施設での指導員の募集!<契約社員>

【仕事内容】 ■障がいを持った児童の療育施設における指導員業務全般 ・個別の支援計画の作成 ・保護者、学校の先生、指導員の連携 〇対象年齢:6歳~18歳 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 26.0万円~29.0万円 備考: 【基本給】230,000円~260,000円 【昇給】1月あたり0円~5,000円(過去実績) 【賞与】年2回 0円~300,000円(過去実績)
勤務地
京都府京都市右京区
グローイング株式会社 にじいろ山之内

【京都府/長岡京市】無資格・未経験可◎夜勤なし!特別養護老人ホームでの介護職募集〈非常勤〉

■特別養護老人ホームでの介護業務全般 ・入居者・利用者の生活支援 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
時給1008円~1200円 備考: ■賞与:年3回(内1回は特定処遇改善加算取得による支給)
勤務地
京都府長岡京市
社会福祉法人長岡京せいしん会 特別養護老人ホーム第二天神の杜

【京都府/京都市右京区】年間休日115日☆児童療育施設での指導員の募集!<契約社員>

【仕事内容】 ■障がいを持った児童の療育施設における指導員業務全般 ・個別の支援計画の作成 ・保護者、学校の先生、指導員の連携 〇対象年齢:6歳~18歳 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 26.0万円~29.0万円 備考: 【基本給】230,000円~260,000円 【昇給】1月あたり0円~5,000円(過去実績) 【賞与】年2回 0円~300,000円(過去実績)
勤務地
京都府京都市右京区
グローイング株式会社 にじいろ西京極

【京都市山科区】土日休み◎各種手当充実充実♪デイサービスセンターでの生活相談員募集《介護兼務》

■生活相談員業務兼介護業務 ※業務割合5:5 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 26.5万円~27.5万円 程度 備考: 【基本給】250,000円 【賞与】年2回
勤務地
京都府京都市山科区
株式会社イマジン デイサービスセンター結ノ歩

【京都府/京都市右京区】年間休日121日◎特例子会社における生活支援員のお仕事です♪<契約社員>

特例子会社における生活支援員としての業務全般 ※作業員(療育手帳保有者)に寄り添って指導いただきます。 ■製作所内の清掃作業 ■自動車製造部品の分解・分別処理 ■廃棄プラスチック分別 ■機密文書の回収・シュレッダー処理 ■その他付随業務 ※1班6名程度 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 18.8万円~33.0万円 程度 備考: ■【基本給】188,850円~330,000円(資格手当を含む) ■【賞与】年2回 計3.60ヶ月分支給(過去実績)
勤務地
京都府京都市右京区
三菱自動車ウイング株式会社 京都事業所

【京都府/京都市上京区】託児施設あり◎/年間休日110日以上/病院でのケアマネージャー募集《正社員》

【仕事内容】 ■介護支援専門員業務全般 【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】 ・ケアプランの作成 ・その他付随する業務 事業内容・業種 病院
給与
月収 19.5万円~20.3万円 程度 備考: ■昇給:年1回(過去実績) ■賞与:計4.35ヶ月分/年(過去実績)
勤務地
京都府京都市上京区
医療法人相馬病院