条件を指定してください
該当求人8

兵庫県 洲本市 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

8

1~8件 (全8件中)

品質保証|蓄電システム製品の品質保証業務(工程品質管理)(プライム上場)【兵庫県洲本市】

●担当業務と役割 以下の業務を担当していただきます。 【工程品質管理】 ・電池モジュールの製造工程審査業務を通じ、不具合の未然防止や品質改善活動を行うことができるスペシャリストを募集しています。 ●具体的な仕事内容 以下が具体的な仕事内容です。 【工程品質管理】 ・電池モージュール生産工程のモノづくり面の審査を通じ、不具合の未然防止活動を展開頂きます。また発生した不具合に対する真因調査や再発防止取り組みを実施頂きます。 ●この仕事を通じて得られること パナソニックの基幹事業であるリチウムイオン電池事業の第一線で働くことができ、カーボンニュートラル、ゼロエミッションへのお役立ちを体感できます。また、私たちの事業部は「動力」「蓄電」「民生」等の幅広い領域にソリューションの提供をおこなっており、情報・環境社会の進化、より便利で豊かな暮らしを実現に貢献できます。このような環境社会への貢献も「安全・安心」が大前提であり、私たち品質部門はその中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニックエナジー株式会社は、日本国内だけでなく米国、中国、メキシコなどに大規模な生産拠点を構えています。日本から品質担当の駐在員も派遣しており、海外での活躍の場が広がります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

SCM|蓄電池システムのSCM(生産計画/需給管理)(プライム上場)【兵庫県洲本市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、蓄電池システムに関する、「システム生産拠点(日本,海外)の生産計画立案」、「物流と需給管理(PSI)」、「SCM強化プロジェクト(デジタル化/DX化)」になります。 ・安定供給と急激な変化への対応力に長けたメーカーが、市場からは求められています。昨今の地政学リスクから新しいサプライチェーンの強化/構築、SCMの重要性は一層高まっています ・従来の「個別の生産管理」の役割から世界の拠点をデジタルに繋ぐという新たなサプライチェーンシステムを構築していくという大切な役割もあります。 ●具体的な仕事内容 蓄電池システムの製造拠点である、国内2工場、北米1工場が管理の対象となります。営業や購買などの関連部門と各工場とで連携し、原材料調達から出荷までのサプライチェーンプランニングをして頂きます。 ・グローバルの生産計画立案、完成品/部品在庫管理、在庫設計、需給(PSI)管理 ・生産管理、生販連携、物流強化に向けた改善策の企画提案 ・SCM強化プロジェクト活動(デジタル化、DX化等) ・基幹システムを駆使して需給管理業務の効率化推進等 需要変動、地政学リスクなどの市場変化をいち早く察知して、あらゆる手段から適切な解決策を提案していくことも重要な役割となります。 ●この仕事を通じて得られること ・SCMの仕事は蓄電池システムのデリバリーに直結しているので、自身の職務での頑張りが、世界の情報インフラの発展につながります。 ・日本を代表する企業で、誰もが知る世界的企業と情報社会インフラの進化/発展に貢献する貴重な経験を積むこともできます。お客様に安定供給することは、世界の新しい社会インフラ産業を支えること、人々の生活をより豊かにすることと同義です。エナジーストレージシステムBUのSCM職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例えば、エナジーソリューション事業部は北米などにも生産拠点を構えています。更なる拡大を計画中で日本からも駐在員を派遣しており、グローバルで成長するチャンスがあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

製造技術|蓄電池システムの製造技術(プライム上場)【兵庫県洲本市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、蓄電池システムに関する、「システム生産ライン設計」、「工法開発/製造条件検証」、「ロボット等の自動設備導入」、「国内外工場の現場改善」になります。 ・昨今のリチウムイオン電池による発火事故など、高安全、高品質に長けたメーカーが、市場からは求められています。モノづくりに於ける高度な生産技術の重要性は一層高まっています。 ・また、世界の拠点をデジタルに繋ぐという新たなモノづくりのシステムを構築していくという大切な役割もあります。 ●具体的な仕事内容 蓄電池システムの製造拠点である、国内2工場、北米1工場が管理の対象となります。技術や品質などの関連部門と各工場とで連携し、開発~量産化、量産後の更なる改善をして頂きます。  ・新製品開発段階で技術や品質部門と連携し、生産性・品質・コストを意識した生産ラインの設備構想を検討(設備設計・製作は外注)  ・新製品の量産における製造条件検証(抵抗溶接、超音波接合、レーザー溶接等)  ・ロボット等の自動設備導入(設備仕様の検討・仕様書作成、立会い検証、導入立上げ) 現場の変化をいち早く察知して、あらゆる手段から適切な解決策を提案していくことも重要な役割となります。 ●この仕事を通じて得られること ・製造技術の仕事は蓄電池システムの品質やデリバリーに直結しているので、自身の職務での頑張りが、世界の情報インフラの発展につながります。 ・日本を代表する企業で、誰もが知る世界的企業と情報社会インフラの進化/発展に貢献する貴重な経験を積むこともできます。お客様に高安全、高品質な製品を安定供給することは、世界の新しい社会インフラ産業を支えること、人々の生活をより豊かにすることと同義です。エナジーストレージシステムBUの製造技術職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例えば、エナジーソリューション事業部は北米などにも生産拠点を構えています。更なる拡大を計画中で日本からも駐在員を派遣しており、グローバルで成長するチャンスがあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

管理|リチウムイオン電池事業の事業戦略管理(プライム上場)【兵庫県洲本市】

●担当業務と役割 ・二次電池ソリューションBUの事業領域は車載(EV車)及び定置用蓄電池を除く用途向けのリチウムイオン電池事業であり、この幅広い事業領域に対する戦略立案及び実行管理を担当いただきます。 ・またこれらの事業戦略達成に紐づく様々な業務改善プロジェクトの推進も担っていただきます。 ●具体的な仕事内容 ・二次電池ソリューションBUの事業領域は車載(EV車)及び定置用蓄電池を除く用途向けのリチウムイオン電池事業であり、この幅広い事業領域に対する戦略立案及び実行管理を担当いただきます。 ・またこれらの事業戦略達成に紐づく様々な業務改善プロジェクトの推進も担っていただきます。 ●この仕事を通じて得られること ・製造、研究開発、マーケティング、販売など、企業内の様々な部署と連携する経験を積むことができます。これにより、組織内でのコミュニケーションや協働のスキルが向上します。 ・事業戦略立案や実行は、企業の成長と直結しており、自分の仕事が会社の成功に直接貢献していることを実感できます。 ・持続可能なエネルギーソリューションへの貢献や、新しい蓄電池技術の市場導入に関わることは、環境へのポジティブな影響を生むという意味で大きなやりがいを感じることができます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、パナソニックは海外にも工場を構えており、日本から駐在員を派遣するなどパナソニック ALLでのジョブローテーションを行います。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

プロセス構築| 未来の業務プロセスを構築する改革プロジェクトの推進(プライム上場)【兵庫県洲本市】

●担当業務と役割 ・担当業務は、複数の部門の方々を巻き込んでの、業務改革プロジェクトの推進と牽引になります。 ・現状の業務やルールに振り回されずに、プロジェクトのゴールを常に意識できる方を希望しています。 ・業務の知識自体は活動の中で習得して頂けますので、学習意欲さえあれば、問題ありません。 ●具体的な仕事内容 ・事業経営方針を元に、プロジェクトのゴールを描きます。 ・関係部門への業務ヒアリングによって、ゴールと現状とのギャップを確認し、改革のプランを立てます。 ・関係部門にゴールと改革の意義を伝え、関係部門を巻き込んでプロジェクトを推進し、効果が現れるまで運用を見届けます。 ●この仕事を通じて得られること ・目的からのバックキャスト思考 ・業務プロセスを変革させるノウハウ ・プロジェクトマネージメントスキル ・ファシリテーションスキル ・サプライチェーンの広範囲に渡る業務知識 ●職場の雰囲気 ・ベテランから新卒までの幅広い年齢層で、男性女性はほぼ同数のメンバー構成です。 ・自身の提案が積極的に活かせる部門です。 ●キャリアパス ・多くの部門の業務知識と改革手法が得られるため、その後のキャリアとしては、自らの考えと意思を活かした配置転換も可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開拓| リチウムイオン二次電池セル材料の新規調達先開拓および契約業務(プライム上場)【兵庫県洲本市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、動力、蓄電などの産業用途や身近な民生用途、医療機器に使用される電池に関する、「セル材料の新規調達先開拓および契約業務全般」になります。 ・担当商材の知識のみではなく、品質・環境・製造等の関連知識も持ち合わせてサプライヤー様と交渉することも期待されます。 ・弊社内各部門(技術・品質・製造・営業等)やサプライヤー様とも良好な関係を築き、社内外問わず1つの目標に向かってチームワークで持てる力を最大化できる方が望まれます。 ・価格競争力、納期対応力に加え、環境対応力に長けたメーカーが、市場からは求められています。そのため、セル材料の調達は重要な役割を担っており、世の中のためになる仕事と実感できるやりがいのある業務だと思います。 ●具体的な仕事内容 ・具体的な契約業務として、下記に示す3つの役割を担当していただく予定です。 ・1つ目は正極材料に使用されているニッケル、コバルト、リチウムの資源循環スキームを構築する業務です。  リサイクルメーカーの選定(価格交渉、商流構築)、正極サプライヤーへのリサイクル材の供給スキームの構築、お客様への私たちの取り組み内容を共有するために営業部門/事業企画への取り組み内容の説明などの業務を行っていただきます。 ・2つ目はセル材料のCFP削減取り組みに関する業務です。  セルの材料を生産する過程でどれぐらいのCO2が排出されているかを指定のフォームを用いて計算し、それを削減するために具体的にどういった取り組みをしてCO2排出量を削減していくのかをサプライヤーと一緒に取り組む業務です。(担当のサプライヤーは正極活物質、金属プレス部品、樹脂成型部品のサプライヤーです) ・3つ目はセル材料の価格交渉、供給契約等を行う業務です。(担当のサプライヤーは正極活物質、金属プレス部品、樹脂成型部品のサプライヤーです)  また、供給安定化のため、購入先のマルチソース化も進めており、新規サプライヤーの開拓も契約業務に含まれます。 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。資源循環やCFP削減といった新たな取り組みを実現させることで、地球環境問題に貢献できていることが実感できます。 ・調達契約の仕事は、電池の価格やデリバリーに直結しているので、自分の頑張りが、事業部の販売や利益といった数字に反映され、非常にやりがいを感じることでできます。 ●職場の雰囲気 ・ベテランから、昨年度の新入社員と比較的年齢は幅広い年齢層となっていますが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。この数年でのキャリア入社の方も2名おり、キャリア入社での困りごとなども気軽に相談できると思います。外国籍の方も1名おり、多様性のある職場です。 ・チームのスローガンとして、常に考えることを意識し、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。 ・必要に応じてテレワークも可能で、ワークライフバランスに配慮した業務スタイルです。神戸/姫路など淡路島外から洲本市のオフィスに通勤される方もおられます。 ・日本国内の出張&海外への出張の機会も多々あります。 ●キャリアパス ・基本的に兵庫県洲本市のオフィスでの勤務となりますが、業務状況により大阪府守口市での勤務も可能です。 ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、私たちのように事業部の調達部門とは別に、直轄の調達本部(大阪府守口市)があり、調達職能横串での人材育成を行っているので、調達本部部門や車載電池を担当しているモビリティエナジー事業部の調達部門(大阪市住之江区)へのジョブローテーションを行います。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

品質保証|蓄電システム製品の品質保証業務(部品品質管理)(プライム上場)【兵庫県洲本市】

●担当業務と役割 以下の業務を担当していただきます。 【部品品質管理】 ・主な担当業務は基板組立メーカー(DCDC電源メーカー等)の工程認定(監査),量産後の品質管理であり、品質改善活動を行うことができるスペシャリストを募集しています。 基板組立製品において、市場で不具合が起こった後の対処だけではなく、不具合を未然に防ぐための品質管理体制の構築も担っていただきます。 ・主な担当業務は、機構部品メーカー(ワイヤ―ハーネス、樹脂成型、金属プレス)の工程認定(監査),量産後の品質管理であり、品質改善活動を行うことができるスペシャリストを募集しています。 ●具体的な仕事内容 以下が具体的な仕事内容です。 【部品品質管理】 ・基板組立メーカー(DCDC電源メーカー等)の海外工場を訪問し、部品実装~リフローはんだ~DIPはんだ~組立~検査出荷までの品質改善活動を行います。 ・機構部品メーカー(ワイヤーハーネス、樹脂成型、金属プレス)の工場(国内外)を訪問し、メーカー工程全般(品質保証体制)に対する未然防止視点での監査等、改善活動を行います。 ●この仕事を通じて得られること パナソニックの基幹事業であるリチウムイオン電池事業の第一線で働くことができ、カーボンニュートラル、ゼロエミッションへのお役立ちを体感できます。また、私たちの事業部は「動力」「蓄電」「民生」等の幅広い領域にソリューションの提供をおこなっており、情報・環境社会の進化、より便利で豊かな暮らしを実現に貢献できます。このような環境社会への貢献も「安全・安心」が大前提であり、私たち品質部門はその中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニックエナジー株式会社は、日本国内だけでなく米国、中国、メキシコなどに大規模な生産拠点を構えています。日本から品質担当の駐在員も派遣しており、海外での活躍の場が広がります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

製造技術| 製造技術(電池パックのモノづくり)(プライム上場)【兵庫県洲本市】

●担当業務と役割 ◆主な担当業務:多直多並の大型バッテリーを作るための要素技術開発、及び モノづくりの構築。 海外拠点の生産立ち上げ支援及び生産効率改善 ◆期待する役割 :新要素技術の開発と導入 及び 海外工場での生産立ち上げ支援 ●具体的な仕事内容 ・勤務地は淡路島(洲本)、生産工程は南淡津名工場となり洲本工場から車で約30分程度の場所 ・自社で内製した電池を使った組電池加工。 加工するために必要なスキルを習得し、新要素技術の開発、投資を抑制した加工技術で他社と差別化を図る ・また高品質を確保するため検査プログラムの作成及び検証を実施 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での環境課題に向き合っていること、また社会に貢献している実感を得ることができると同時に設備や検査プログラムを作成するエンジニアとしてのスキルも習得できます。 ●キャリアパス 初期配属の部署の仕事に留まらず、様々な職務を経験頂き、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しております 我々パナソニックエナジー(株)は日本国内だけでなく、中国、メキシコにも大規模なパック生産拠点を構えています。日本から現地への出張及び駐在も派遣しており希望に応じて海外での活躍の場も広がる可能性を秘めています 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~8件 (全8件中)
兵庫県 洲本市 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 洲本市 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 洲本市 残業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【兵庫県/西宮市】17時台定時&残業少なめ◎居宅介護支援事業所での管理者募集《主任ケアマネジャー》

■居宅介護支援事業所での管理者業務 ・要支援者、要介護者の在宅支援 ・介護ケアプラン作成、請求(専用ソフト有り)の一連の業務 ・介護全般に関する相談援助 ・居宅介護支援事業所の運営管理 等 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 28.2万円~36.2万円 備考: 【基本給】200,700円~237,500円 【昇給】1月あたり0円~8,000円(過去実績) 【賞与】年2回 計 3.00ヶ月分(過去実績) ※特定処遇改善手当及び支援補助手当は毎月金額変動
勤務地
兵庫県西宮市
社会福祉法人兼誠福祉会 居宅介護支援事業所 メヌエット

【兵庫県/西宮市】経験不問/日勤のみ♪デイサービスにて介護職の募集<正社員>

【仕事内容】 ■デイサービスにおける介護業務全般 【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】 ・食事、排泄、入浴、更衣の介助 ・レクリエーションの実施 ・ご利用者様とのコミュニケーション ・記録(パソコン入力) ・ご利用者様の送迎業務 など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 18.5万円~21.4万円 程度 備考: ■基本給:154,200円~168,400円 ■昇給:1月あたり0円~8,000円(過去実績) ■賞与:年2回 計3.76ヶ月分(過去実績)
勤務地
兵庫県西宮市
社会福祉法人兼誠福祉会 メヌエット東館<デイサービス>

【兵庫県/西宮市】駅チカ◎アットホームなクリニックでの理学療法士さん募集です♪

【仕事内容】 クリニックでの理学療法士業務全般 事業内容・業種 クリニック
給与
【モデル月収】28.0万円~35.0万円 程度 諸手当込 【モデル年収】380万円~420万円 程度 諸手当込 昇給:年1回
勤務地
兵庫県西宮市
医療法人社団翔洋会 にし整形外科

【WEB面接可】【兵庫】製鉄プラント等のEPCプロジェクト管理(プロジェクト部/兵庫)(E208)

<業務内容> ご経験・ご志向により以下のいずれかをご担当いただきます。 ①プロジェクトエンジニア(製鉄プラント案件を中心としたプロジェクトにおける技術、設計の管理) ②プロジェクトマネージャー(製鉄プラント案件を中心としたプロジェクト全般の管理) <キャリアパス> ①プロジェクトエンジニアとして経験を積み、プロジェクトマネージャーとしてキャリアアップ ②製鉄プラントに限定しない、エンジニアリング事業部門内外のプロジェクトを担当 <魅力・やりがい> ・海外の顧客、パートナーやベンダーを相手にグローバルな舞台で活躍できる。 ・プロジェクト組織の中では能力に応じて裁量を持って働くことができ、若手社員でも活躍の場が多い。 ・当事業部門で手掛けるプラントは、業界をリードする自社独自のプロセスによるものが中心であり、イニシアチブを持った仕事ができる。 ・能力や希望に応じて比較的柔軟な配置を行っており、設計業務のみならずEPCの中で幅広く業務を行い、経験を積むこともできる。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 <採用背景> 当社エンジニアリング事業部門では、部門内のプロジェクト案件に関与し、引渡しと顧客満足を念頭に、提案・見積段階から、EPC、PGT、引渡しまで一貫したプロジェクト責務の達成に責任を持っております。 世界の鉄鋼業界では、CO2削減及びカーボンニュートラルの実現に向けた新規投資が多く計画されており、 このニーズに応えるために新規プロジェクトの構築と遂行のための要員増強が急務となっているため、この度人材を募集いたします。 <配属組織> エンジニアリング事業部門 プロジェクトエンジニアリングセンター プロジェクト部(直属) 部長(プロジェクトエンジニアリングセンター長と兼務)1名 プロジェクト部(直属) 17名 基本計画室 8名 建設技術室 10名 事業内容・業種 鉄鋼・金属
給与
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
兵庫県神戸市中央区
株式会社神戸製鋼所

【兵庫/塚口】全社共通部門として当社の成長事業・重点事業のシステム開発におけるプロジェクト

【兵庫/WEB面接可】全社共通部門として当社の成長事業・重点事業のシステム開発におけるプロジェクトマネジメント支援および改善活動【設計システム技術センター】 ●業務内容 当社のシステム開発におけるプロジェクト遂行の支援、及び改善活動の実践 ●具体的には 三菱電機のFA・空調、防衛・宇宙・社会インフラ、車載等各事業分野のプロジェクトマネジメントを支援します。また、全社標準の作成を通じて、効率的かつ効果的なプロジェクト運営を実現します。 ・プロジェクトマネージャの支援::プロジェクトの計画策定、進捗管理、リスク管理などの活動において手法の整備・展開や実践を支援します。 ・全社標準の作成: プロジェクトマネジメントの標準化を推進し、全社的なプロセスやツールの導入を企画・実行します。 ・プロジェクトのQCD改善: プロセス診断やプロダクト分析を行い品質、コスト、納期の改善を目指し、改善を提案し実践を支援します。 ・コミュニケーションの改善:ステークホルダーや関連部門とのコミュニケーションを促進し、プロジェクト推進の課題検出や早期解決、合意形成を支援します。 ・プロジェクトレビューおよび報告: プロジェクトの進捗や成果をレビューし、上層部および関係者に報告書を提出します。 ・組織資産の横通し: 組織やプロジェクトのベストプラクティスを識別し組織間で横通しすることで改善を促進します。 ・トレーニングおよび教育: プロジェクトマネージャやチームメンバーに対するトレーニングを実施し、人財育成に寄与します。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・プロジェクトマネジメント支援   PMP ・プロセス改善支援   Automotive-Spiceアセッサ ●組織のミッション 設計システム技術センター 会社全般の設計生産性向上に関する開発・実用化、各場所・関係会社の製品設計プロセス改善、LSI含む回路・システム実装・S/W・機械設計技術を基軸とした生産設計に関する事項を担当 開発管理強化プロジェクトグループ 全社のプロジェクトマネジメントの強化を担当 ●業務の魅力 当社の様々な事業のプロジェクトマネジメントに関わることができ、その中で共通的な課題や、それを解決する手段を検討し実行することを通じて、プロジェクトマネジメントを深く追及し成長を実感できる業務です。加えて課題解決ができた場合は各事業側から感謝されやりがいを感じることができます。 ●事業/製品の強み 当社の様々な事業のシステム開発に関わることができ、幅広い知見を獲得できます。 ●想定されるキャリアパス ご担当いただく業務の種類により、対応する以下のスキルが身につきます。 -システム開発、及びプロジェクトマネジメントに対する、現状分析、問題解決スキル -プロセス改善技術 ●職場環境 残業時間 :月平均10時間/繁忙期40時間 出張:有 (月1~2回程度) 転勤可能性:有 (※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます) リモートワーク:有 (週1~5日程度、自宅等での遠隔地勤務も可能)※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合 中途社員の割合:約30% 事業内容・業種 総合電機メーカー
給与
400万円~1060万円経験・役割等による
勤務地
兵庫県尼崎市
三菱電機株式会社

【兵庫】電気通信工事・現場管理/未経験OK!★土日祝休み&年休128日

【業務内容】 電気通信工事及び電気工事の工事設計、施工管理をお任せ!★完全週休2日制(土日祝)&年休120日以上で働きやすさ抜群◎ 【具体的には】 社会インフラシステムにおける 電気通信工事及び電気工事の工事設計、施工管理をお任せ! ※お客様先で施工管理者となりパートナー会社様と共に構築する業務です! 入社後は丁寧に指導します! 今回は未経験OKの募集になります。 入社後は丁寧に教育しますし、弊社の商材や仕事の進め方などを丁寧にお伝えし、OJTにてしっかりとサポートします! NECの教育も受講できますので安心してご応募ください。 各種資格取得に対しても会社として積極的な支援をしています。 ※資格取得一時金あり 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
給与
400万円~540万円
勤務地
兵庫県姫路市
株式会社ニチワ