【兵庫/塚口】全社共通部門として当社の成長事業・重点事業のシステム開発におけるプロジェクト

雇用形態
正社員
職種
社内システムエンジニア(インフラ)、社内システム企画、社内システムエンジニア(アプリケーション開発)
給与
400万円~1060万円経験・役割等による
勤務時間
08:30~17:00 コアタイム有フレックスタイム制対象者のみ該当
job image
雇用形態
正社員
職種
社内システムエンジニア(インフラ)、社内システム企画、社内システムエンジニア(アプリケーション開発)
給与
400万円~1060万円経験・役割等による
勤務時間
08:30~17:00 コアタイム有フレックスタイム制対象者のみ該当

提供元:

マイナビAGENT

仕事内容

【兵庫/WEB面接可】全社共通部門として当社の成長事業・重点事業のシステム開発におけるプロジェクトマネジメント支援および改善活動【設計システム技術センター】 ●業務内容 当社のシステム開発におけるプロジェクト遂行の支援、及び改善活動の実践 ●具体的には 三菱電機のFA・空調、防衛・宇宙・社会インフラ、車載等各事業分野のプロジェクトマネジメントを支援します。また、全社標準の作成を通じて、効率的かつ効果的なプロジェクト運営を実現します。 ・プロジェクトマネージャの支援::プロジェクトの計画策定、進捗管理、リスク管理などの活動において手法の整備・展開や実践を支援します。 ・全社標準の作成: プロジェクトマネジメントの標準化を推進し、全社的なプロセスやツールの導入を企画・実行します。 ・プロジェクトのQCD改善: プロセス診断やプロダクト分析を行い品質、コスト、納期の改善を目指し、改善を提案し実践を支援します。 ・コミュニケーションの改善:ステークホルダーや関連部門とのコミュニケーションを促進し、プロジェクト推進の課題検出や早期解決、合意形成を支援します。 ・プロジェクトレビューおよび報告: プロジェクトの進捗や成果をレビューし、上層部および関係者に報告書を提出します。 ・組織資産の横通し: 組織やプロジェクトのベストプラクティスを識別し組織間で横通しすることで改善を促進します。 ・トレーニングおよび教育: プロジェクトマネージャやチームメンバーに対するトレーニングを実施し、人財育成に寄与します。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 ・プロジェクトマネジメント支援   PMP ・プロセス改善支援   Automotive-Spiceアセッサ ●組織のミッション 設計システム技術センター 会社全般の設計生産性向上に関する開発・実用化、各場所・関係会社の製品設計プロセス改善、LSI含む回路・システム実装・S/W・機械設計技術を基軸とした生産設計に関する事項を担当 開発管理強化プロジェクトグループ 全社のプロジェクトマネジメントの強化を担当 ●業務の魅力 当社の様々な事業のプロジェクトマネジメントに関わることができ、その中で共通的な課題や、それを解決する手段を検討し実行することを通じて、プロジェクトマネジメントを深く追及し成長を実感できる業務です。加えて課題解決ができた場合は各事業側から感謝されやりがいを感じることができます。 ●事業/製品の強み 当社の様々な事業のシステム開発に関わることができ、幅広い知見を獲得できます。 ●想定されるキャリアパス ご担当いただく業務の種類により、対応する以下のスキルが身につきます。 -システム開発、及びプロジェクトマネジメントに対する、現状分析、問題解決スキル -プロセス改善技術 ●職場環境 残業時間 :月平均10時間/繁忙期40時間 出張:有 (月1~2回程度) 転勤可能性:有 (※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます) リモートワーク:有 (週1~5日程度、自宅等での遠隔地勤務も可能)※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合 中途社員の割合:約30% 事業内容・業種 総合電機メーカー

応募資格

大学院卒、大卒、短大卒、高専卒 ●必須 以下のいずれかの経験をお持ちの方 -S/WやH/W、及びシステム開発の経験3年以上 -プロジェクトマネジメント経験3年以上 -プロセス改善活動や品質保証の経験3年以上 -製品開発組織、研究開発組織のマネージャ経験 ●歓迎 ・AutomotiveSPICEやCMMIによるアセスメント経験 ・PMBOKなどのプロジェクトマネジメントの体系的な知識 ・組織教育における講師経験 ●求める人物像 -同僚、他部署などと協調して問題を解決できる方 -主体的に課題を見つけ、解決に向け行動する方 -解決に向け必要となる新たな技術の習得に意欲のある方 -問題や不具合の真の原因を切り分けを行いながら突き止めることが得意な方 ●採用背景 三菱電機の経営戦略では、循環型 デジタル・エンジニアリングにより継続的に価値を創出することを目指しており、製品・サービス開発におけるシステム開発の重要性が高まっている。 設計システム技術センターでは、三菱電機の各事業に対して、システム開発に関するプロジェクトのQCD改善を支援しており、今後もこのような支援は拡大することが想定され、このニーズに対応できる人材を募集します。 【設計システム技術センターとは】 製品設計の生産性向上と設計品質向上を目的に、全国の製作所や研究所と連携して、製品の設計技術の開発、および、当社の製品設計を支援する三菱電機全社横断の設計スペシャリスト集団です。 ★設計システム技術センターについて https://mitsubishi-amg-recruiting-site.jp/entry/2023/07/04/135326

給与

400万円~1060万円経験・役割等による

勤務時間

08:30~17:00 コアタイム有フレックスタイム制対象者のみ該当

待遇・福利厚生

その他手当,残業手当,通勤手当 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険 その他制度,社員持株会制度,財形貯蓄,退職金

会社概要

勤務地・交通

  • 住所

    兵庫県尼崎市塚口本町

  • 住所備考

    兵庫県 尼崎市 塚口本町 〔JR猪名寺駅、塚口駅から15分〕

あなたにおすすめの求人

設計|クラウドシステム設計、SW設計業務(プライム上場)【兵庫県尼崎市】

●業務内容 クラウドシステム設計、SW設計業務 ●具体的な仕事内容 【業務内容・業務範囲】 空調機を中心にライフソリューションを対象としたクラウドシステム設計やSW設計業務に従事していただきます。クラウドシステム開発のスキルを活用した当社ソリューション開発における課題解決を推進し、エッジ-クラウドシステムのインターフェースを含めたシステム構築、クラウド向けSW設計/開発を実施していただきます。開発メンバーの中核としてチームを牽引していくことを期待します。 【社内外関連部署との連携】 研究所では、製作所と連携した製品向けの開発と、自ら開発テーマを立案して取り組む自主開発の両方を行います。製品向け開発では、社内の製品開発を担っている製作所と連携して開発を行います。また、自主開発では、研究所の他部署とも連携しながら開発を進めることも多いです。製品向け開発、自主開発ともに、課内の関連メンバーと共に取組みます。 ●業務の魅力 全社的にソリューション開発が求められており、コンポーネントのSW設計だけではなく、大規模かつ様々なドメイン分野の開発に関わることができる。 ●事業/製品の強み 空調機・空調システムは、グローバル市場が拡大する中、当社でも重点成長事業と位置付けられています。その中でも、空調機器の開発だけでなく空調機を中心とした当社機器・データを活用したソリューション開発の重要性が増しています。 ●職場環境 残業時間 :月平均25時間/繁忙期45時間 出張:有 (0.5~1.0回/月 程度) 転勤可能性:有 (※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。) リモートワーク:有 (週1~4回程度) →個人差あり。個人事情勘案できます (※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合) 中途社員の割合:約4%(部で2人) ●キャリアステップイメージ 3~5年ほどクラウドシステム設計、SW設計の実務を経験させ、その後、開発リーダーとしてプロジェクト管理や開発企画提案を経験させたい。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 Python、C、C#、AWS、Azure 事業内容・業種 総合電機メーカー
給与
400万円~1000万円(経験・役割等による)
勤務地
兵庫県尼崎市
三菱電機株式会社

【兵庫/WEB面接可】製品・サービス開発へのアジャイル開発導入支援【設計システム技術センター】

●業務内容 1.様々な事業でのアジャイル開発導入を支援する業務 以下の役割でプロジェクトに伴走した支援を提供する。  アジャイルコーチ  プロダクトオーナの補佐  スクラムマスターなど 2.組織へのアジャイル開発導入支援 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります ●具体的には 1.様々な事業でのアジャイル開発導入を支援する業務 ・開発現場にアジャイル開発を導入するための教育の実施 ・プロダクトオーナー、スクラムマスター、開発メンバーがアジャイル開発に適応するための支援をプロジェクトに伴走して実施 ・プロジェクトにスクラムマスターとして参画しての支援 2.組織へのアジャイル開発導入支援 ・マネージャ層や、関係他部門がアジャイル開発を理解するための教育の実施 ・組織のルールなどをアジャイル開発に対応させるための支援 ●使用言語、環境、ツール、資格等 以下の資格を保有していることが望ましい ・Scrum Alliance、Scrum.incなどの認定スクラムマスタ、認定プロダクトオーナ等 ●組織のミッション アジャイル開発推進プロジェクトグループ  循環型 デジタル・エンジニアリングを実践する上で重要なポイントであるアジャイル開発を全社に展開する。 ●業務の魅力 ・広い事業分野においてアジャイル開発の支援経験を積むことが可能 ・スクラムの認定資格取得、各種カンファレンスの参加などのキャリア開発 ・プロジェクト単位に留まらない、組織レベルへのアジャイル開発導入に携わることが可能 ●事業/製品の強み ・全社の様々な事業におけるアジャイル開発導入に携わることが可能です。 ・アジャイル開発の全社展開をミッションとする組織で、アジャイル開発のスキル向上にが可能です。 ●職場環境 残業時間 :月平均10時間/繁忙期30時間 出張:有 (有の場合、目安の2回/月) 転勤可能性:有(※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。) リモートワーク:有(※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合) 中途社員の割合:約30% 事業内容・業種 総合電機メーカー
給与
400万円~1060万円経験・役割等による
勤務地
兵庫県尼崎市
三菱電機株式会社

【伊丹】SAPシステム開発・保守エンジニア(Cシ一SAP)

【仕事内容】 三菱電機コミュニケーション・ネットワーク製作所向けSAPシステムの開発・保守を担当していただきます。 ・基幹情報システム(主にSAP系)の開発・保守 ・23年度から計画されているSAP ERP6.0 EHP6.0バージョンアップに参画 ・導入後の保守業務の定着 これまでのご経験を活かして、SAPシステムの開発・保守を主体的に担当する過程で、ゆくゆくはチーム・プロジェクトの牽引、マネジメント層を目指していただきたいと思っています。 SAPの開発はABAP4の言語を使っています。ABAP4はマスターしやすく、JAVAやそれに近い言語を使いこなしている方であれば、入社後研修やOJT教育により約1~2ヶ月で習得が可能です。社内には、ABAP4に習熟したトレーナーがいる為、講習会を開きスキル習得できる機会を設けています。 【当ポジションのミッション】 ・お客様(三菱電機グループ)への事業貢献、全社共通施策や拠点インフラ/アプリへの早期対策。これらとともに当社の成長を促す。 ・長年の駐在経験で培った業務知識やシステム知識を強みとして、お客様をリードし拠点の情報インフラ・システムの成長を促す。 ・親会社である三菱電機で育んだ品質・技術・知識をグループ内に展開していく。 ・お客様・社内他拠点との定期的な対話(情報交換)によるスピード・効率的な対策実行。 ・柔軟なリソースアサインに向けた組織構造改革。 【魅力】 ・三菱電機グループ(10万人超)のICTを支えている為、やりがいや自負心をもって取り組むことができます。 ・規模の大小にかかわらず、上流から導入・保守までのシステムサイクルの全てに従事できます。 ・現場に近い領域で、利用者と直接対話できる為、生の声を聞きながら業務を進めることができます。 ・生み出した成果が現場で利用されている場面を実感することができます。 【配属部署】 西日本情報システム第二部:87名 C電システム第一課:21名(50代14名以上、40代3名、30代1名、20代3名) 社風としても年功序列ではなく、スキル経験・成果で評価される文化があります。 雑談含めコミュニケーションが多く、困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。 より良いモノづくり(Changes for the Better)に向け、 メンバー間のコミュニケーションが活発で、互いに言いたい事を言える風土があります。 ※Changers for the Better:三菱電機グループのコミットメント。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
給与
414万円~902万円※残業手当や住宅手当、家族手当等の手当を含みません
勤務地
兵庫県尼崎市
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

新着求人

【福岡県田川市】駅チカで通勤便利◎地域精神医療に貢献しています。

【仕事内容】 病院薬剤師 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県田川市 ■最寄駅・・・JR日田彦山線「一本松駅」 ■診療科目・・・一般内科/循環器内科/精神科/神経内科/心療内科/リハビリテーション科 事業内容・業種 病院
給与
【時給】3000円~ 定年後:2500円~
勤務地
福岡県田川市
医療法人和光会 一本松すずかけ病院

【東京都豊島区】労務・人事制度設計 ※管理職候補

クライアントニーズに即したサービスを提供する為には、サービスを担う人材の採用が不可欠です。当社事業の根幹である人材(薬剤師、MR、看護師、栄養士、臨床検査技師等の医療系資格保有者がメインターゲット)を採用するリクルーティング専門部隊の一員として活躍いただきます。経験を積んでいただいた後に将来的には、管理職候補としてマネジメントに携わっていただく事も視野に入れたポジションです。 ■募集案件の精査・検討 全社の採用ニーズの把握・分析、採用計画立案と提案 ■母集団形成 募集原稿作成(自社サイト、求人サイト、社員紹介促進など) 会社説明会、就職イベントへの参加 人材紹介エージェントマネジメント、求人媒体会社対応(電話、メール、対面)、ダイレクトリクルーティング ■採用面接 候補者管理、書類選考、一次、二次(最終選考)、クライアントとの顔合わせ ■合格者対応 雇用条件設定、入社決定から入社日までのフォロー(入社ガイダンス含む) 母集団形成から入社日まで、採用業務の全般を携わっていただきます。採用の実務経験だけでなく、マネジメント経験が豊富な方は将来の管理職候補としてのお迎えも想定しています。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
【月収】25.5万円~40.4万円 程度 【年収】380万円~600万円 程度 ※昇給:評価制度あり、年に1回の評価 ※年俸制。年俸の1/12を毎月支給(毎月末日〆、当月25日払い)※年俸以外に決算賞与が年1回支給あり
勤務地
東京都豊島区
株式会社EPファーマライン

【長野県上田市】マイカー通勤可能☆院内託児所あり◎リハビリテーション病院にて薬剤師募集!<パート>

【仕事内容】 院内にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【仕事内容】 ■勤務時間:月~金 8:30~17:00 ■外来調剤 有 ■入院調剤 有 ■服薬指導 有 ■注射業務 有 ■DI業務 有 ■当直   有 ※クリーンベンチあり 事業内容・業種 病院
給与
【時給】2000円~
勤務地
長野県上田市
長野県厚生農業協同組合連合会 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター

【大阪市東住吉区/大阪市営地下鉄谷町線】地域の方に愛されるアットホームな薬局です。

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・大阪市住吉区 ■最寄駅・・・大阪市営地下鉄谷町線「駒川中野駅」より徒歩3分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~19:30、木土/9:00~13:00 ■処方科目・・・皮膚科、整形、小児科、内科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府大阪市東住吉区
株式会社ビーワナビー

【群馬県伊勢崎市】教育研修制度が整った大手ドラッグストアにて薬剤師の募集

【仕事内容】 ■OTC:店舗において、一類医薬品の販売を中心に薬剤師業務を行っていただきます。 ■調剤:店舗において、調剤業務、服薬指導、薬歴管理や一類医薬品の販売などの薬剤師業務を行っていただきます。 ■ご希望など状況に応じて、それぞれ調剤・OTC店舗への異動も可能です。 ※管理薬剤師、店舗責任者、マネージャー、統括マネージャー、教育担当など 幅広いキャリアパスがございます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・年中無休/10:00~20:30 ■休日・・・週休2日制 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】34.0万円 【年収】498万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。 ■OTCは月345,250円~ ■調剤は月325,250円~ ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月及び12月、基本給の4か月程度) ※正社員
勤務地
群馬県伊勢崎市
株式会社サンドラッグ

【香川県坂出市】総合病院の門前薬局です。他県にも店舗がございます。

【仕事内容】 ■店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・香川県坂出市 ■最寄駅・・・JR予讃線「坂出」駅 ■営業時間・・・月・火・木・金/8:00~18:00、水・土/8:00~13:00 ■処方科目・・・内科、外科、小児科、消火器、循環器、呼吸器等 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】1800円~2300円 ※経験、年齢、能力を考慮のうえ、規定により決定致します。 土曜日9時~13時:時給2300円
勤務地
香川県坂出市
平井メディケアサービス株式会社

三菱電機株式会社の求人情報 | 社内システムエンジニア(インフラ)、社内システム企画、社内システムエンジニア(アプリケーション開発)

応募画面に進む
応募画面に進む