条件を指定してください
該当求人16

兵庫県 公共サービス 第二新卒歓迎の求人情報・お仕事一覧

16

1~16件 (全16件中)

整備士資格を活かして講師の道へ!【研修担当】賞与年4.5ヶ月分

講師として、整備士を目指す受講生のための研修を担当します ※決められたカリキュラムに沿って研修を行うので、特別な経験やスキルは求めません 整備士を目指す方や、整備士の方へ向けた研修・講習の講師をお任せします。 資格取得のための講習会 年1回受講を義務付けられている「技術研修」 「自動車検査員」の資格取得のための研修 その他 整備士さんからの技術相談に電話で対応 受講申し込み受付などの事務業務 などの業務もあります。 応募方法 まずはマイナビ転職の応募フォーム 『この求人に応募する』 からエントリーしてください。 追ってこちらからご連絡を差し上げます。 【備考】 応募の秘密は厳守します。 ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 西原 興一郎 事業内容 公平誠実な応接 公正明朗な取引 優秀なサービスの提供 正確な知識の提供 自然環境の保全 誇りと遵法の徹底 豊かな社会づくりへの奉仕 本社所在地 〒658-0024 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町33
一般社団法人兵庫県自動車整備振興会
提供元:
マイナビ転職

【総合職】総合行政(事務・技術)・交通(事務・技術)・水道技術

神戸のさらなる発展、安心して暮らせる快適なまちづくりのために、職員全員が一丸となって取り組んでいます。 【総合行政(事務・技術)】 企画・マネジメント、産業振興・プロモーション、情報・DX、 福祉・医療、まちづくり、ライフサイエンス・環境 【交通事務】 交通事業運営にかかる業務 【交通技術】 鉄道車両、電力設備・運行管理システムの整備など 【水道技術】 浄水場・送配水管路など水道施設の維持管理など 応募方法 マイナビ転職の応募フォームでエントリーいただいても、申込は完了しません。 神戸市職員採用HPから「2024年度経験者通年枠 採用試験」ページを確認いただき、PCでお申し込みください。(スマートフォン・タブレットからは申込できません。) 会社情報 代表者 神戸市長 久元喜造 事業内容 【主な事業】 ○市民のくらしと安全を守る ・災害に強い都市づくり ・健康創造都市KOBEの推進 ほか ○人間らしい温かい街を創る ・切れ目のない子育て支援 ・孤独・孤立対策 ほか ○持続可能な神戸を創る ・都市と農村との交流 ・持続可能な地域循環型社会の実現 ほか ○活気と魅力あふれる神戸を創る ・革新的な起業・創業支援 ・観光誘客の推進 ほか ○新しい国際都市 神戸を創る  ・神戸空港の国際化への対応 ・都心三宮・ウォーターフロントの再整備 ほか ○DXの活用による参画を進める ・DXによる市民サービスの向上 ・働き方改革の推進 ほか 本社所在地 神戸市役所(神戸市中央区加納町6-5-1)
神戸市役所
提供元:
マイナビ転職

神戸医療未来大学の【学生支援業務】

《有給休暇も取りやすい環境です!》大学の学生支援業務をお任せします。男女問わず活躍できるポジション&穏やかな風土です。 《仕事内容》 *学生相談  ・就職に関する相談  ・学生生活全般に関する相談  ・留学生からの相談 大学内のアルバイトに関する管理 大学内の図書室に関する業務 授業教室の運営・管理及びカリキュラムの立案 学業成績の記入照合 履修科目の登録 教材及び教具の管理 等 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 理事長 都築仁子 事業内容 ■教育事業 学生の未来に向けた教育振興に尽力しております。 本社所在地 福岡県福岡市南区玉川町22-1
学校法人都築学園
提供元:
マイナビ転職

神戸医療未来大学の【総務】

《有給休暇も取りやすい環境です!》学校運営に関わる総務業務全般をお任せします。男女問わず活躍できるポジション&穏やかな風土です 《仕事内容》 給与計算 社会保険手続き 勤怠管理 など バックオフィスから 学校を支えていただきます! ☆学校法人での経験がなくても大丈夫! 給与計算や年末調整など、 仕組みが分かれば、あとは 学校のシステムに慣れるだけです! 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 理事長 都築仁子 事業内容 ■教育事業 学生の未来に向けた教育振興に尽力しております。 本社所在地 福岡県福岡市南区玉川町22-1
学校法人都築学園
提供元:
マイナビ転職

【総合職(営業・保険事務等)】完全週休2日★未経験OK

農業保険制度(農業共済・収入保険)の加入推進(営業)を主に適性に応じて業務をお任せします。 本所業務 農業保険制度の運営(保険事務・推進企画等) 総務、経理、広報事務 全般 事務所業務 農家への農業保険制度の普及、加入推進(営業) 災害や事故発生時における現地調査、被害査定 加入、現地調査、共済金支払に係る書類やデータの作成 ※ジョブローテーションによる部署異動があります。 地域の農業へ深く関わり、貢献するやりがい! 1947年の発足以来、国の農業災害対策の基幹として 大きく貢献してきた農業保険制度。 安定した農業の運営に必要不可欠なその制度を、 安心してご利用いただけるように案内をする役割を担っています。 農業に関する知識やスキルは不要です。 地域農業の発展にはなくてはならない大切な仕事を一緒に行いませんか? 応募方法 当組合HPの採用情報ページから募集要項を確認し、専用のエントリーシートを締切日< 令和6年7月24日(水) 正午 >までに送付または持参ください。 (応募書類:専用のエントリーシート) ▼採用情報ページ https://www.nosai-hyogo.or.jp/e2/ ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 組合長理事 吉本 知之 事業内容 ◇農作物・家畜・果樹・畑作物・園芸施設・任意共済にかかる 農業共済事業 ◇全国農業共済組合連合会から委託を受けた農業経営収入保険事業 本社所在地 神戸市中央区下山手通4丁目15番3号
兵庫県農業共済組合
提供元:
マイナビ転職

【総合職(教職員サポート)】★未経験歓迎/年間休日120日以上

《残業月3〜4時間程/昨年度賞与4.5カ月分》兵庫県立学校園の教職員の福利厚生事業を実施しています。県内で外勤業務や内勤業務を担当いただきます。 《外勤業務》 県内公立学校園を訪問し、 以下の業務を行ないます。 ◎教職員への預金・貸付・保険の提案 ◎各種相談 ◎生活用品・教育用品のあっせん など 《内勤業務》 ◎総務や会計処理・情報処理 ◎給付や福祉、広報、貸付等の企画開発 など 相互扶助の精神に基づき、 現職会員や退職会員をサポートします。 働きやすい環境でキャリアアップを目指しましょう! 教職員の福利厚生等をサポートするからには、 当法人の職員にも働く環境面で満足してもらいたい。 充実した環境で、人生設計もしやすいです。 ◎完全週休2日で年間休日120日以上 ◎残業少なめ ◎採用1年目から有給休暇を20日間付与 ◎住居手当(賃貸)や単身赴任手当等、手当充実 ◎男女ともに育休実績あり 応募方法 ▼マイナビ転職[応募フォーム」より応募してください。 当法人に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 事業内容 ■給付事業 療養補助金、結婚祝金、出産手当金、育児手当金等 ■福祉事業 施設利用事業、旅行紹介事業、教養事業、親睦事業、在宅福祉事業等 ■相談事業 法律、税務、財産管理、生活設計、介護、総合医療、自動車事故等 ■公益事業 教育文化事業、地域貢献事業、各種教室等 ■預金・貸付事業 積立預金、定期預金、一般貸付、住宅貸付、特別貸付(結婚貸付等)等 ■保険事業 各種生命保険、各種損害保険(自動車保険、火災保険、傷害保険等)等 ■生活用品事業 共同購入、インターネットショッピング、ガソリンクレジットカード、新車購入紹介、ハウジング等 ■教育用品事業 用紙類、学校消耗品、卒業用品等 本社所在地 <本部事務所> 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-7-34
一般財団法人兵庫県学校厚生会
提供元:
マイナビ転職

地域医療を支える【事務系総合職】※賞与計4.5ヶ月分(昨年度)

【土日祝休み/残業少なめ】事務総合職として医療事務や総務、人事、経理、地域連携事務など病院運営に携わる業務を適性や希望、経験に合わせてお任せ <希望や適性、経験に合わせ下記いずれかを担当> □総務・人事事務 □経理・経営企画事務 □医事事務 □医療情報事務 □地域連携事務 □医療ソーシャルワーカー □精神保健福祉士 ☆医療従事者が行えない領域を担い、  病院運営をサポート! ☆仕事は医療チームとタッグを組んで進めます 入職後の流れ <STEP.01> 導入研修を受けた後、先輩のそばで 1年間、担当業務に慣れていきます。 この期間中に病院に関する全体的な 知識も身につけましょう。 <STEP.02> マネジメント研修等にも参加しつつ、 ジョブローテーション(だいたい10年で 3部署ほどを体験)をしながら いっそうのスキルアップを図ります。 配属先の編成 全体の事務総合職はおよそ200名います。 男女比は半々。厳密にいえば女性が やや多い傾向にあります。 なおスタッフの平均年齢は39.6歳。 若手〜ベテランまで幅広い年齢層の メンバーが在籍しています。 もちろん職員間の協力体制はバッチリ。 あなたも困ったことがあれば遠慮なく 周囲を頼ってくださいね☆ 応募方法 ▼マイナビ転職からエントリー  ↓ ▼当機構のHPからWEBエントリー (http://www.kcho.jp/recruit/) ※『マイナビ転職からエントリー』をしていただいた方も 必ず、当機構のHPからのエントリーも併せてお願いいたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長 橋本信夫 事業内容 ◎事業内容 病院事業 ◎法人の目的 地方独立行政法人法に基づき、医療の提供、医療に関する調査及び研究並びに医療に従事する者の育成等の業務を行うとともに、地域の医療機関との役割分担と連携のもと、神戸市の医療施策として求められる救急医療及び高度医療を提供し、医療水準の向上を図り、もって市民の健康の維持及び増進に寄与すること 本社所在地 神戸市中央区港島南町2−2 中央市民病院南館3階(法人本部)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構
提供元:
マイナビ転職

全国でも珍しい!【水道技術職】★適性検査と面接のみ!

【神戸市の丁寧な研修制度&資格取得サポートあり】◆水道に関わる土木・電気・機械いずれかの計画・設計・工事・維持管理などをお任せします。 これまでの経験などを踏まえて 「土木」「電気」「機械」 いずれかの分野へ配属となります。 ◆仕事内容は… 計画から設計、工事(施工管理)、維持管理など 幅広く携わりながら経験を積んでいただきます。 水道のオールラウンドなマルチプレーヤー かつスペシャリストを目指していきましょう! ◎公務員ならではの”働きやすさ”も魅力◎ たとえば… ◎完全週休2日制(土日祝)※勤務場所による ◎年間休日120日 ◎有休取得平均18.7日 ◎残業月平均10時間程度 ◎フレックス制度や在宅勤務の活用 など 仕事と私生活を両立できる環境を用意。 そのうえ、男女ともに育休取得実績もあり ライフステージが変わっても 勤め続けられる職場です。 応募方法 ■マイナビ転職の応募フォームを利用ください エントリー頂けましたら応募方法についてご案内メールをお送りします。 ※マイナビ転職からのエントリーだけでは申込は完了しません。 ※水道技術職の採用試験を申込される方は、試験区分は「水道技術」を選択してください。総合行政など他の試験区分で申込された場合は水道技術職の採用試験申し込みにはなりませんのでご注意ください。 会社情報 代表者 藤原 政幸 事業内容 ■水道水・工業用水の供給、水道管などの水道施設の整備・維持管理、また、水源から蛇口に至るまでの水質管理など 独自の水源に乏しく起伏に富んだ市域のすみずみまで安全で安心な水を安定してお届けするため、多くのポンプ場や配水池、総延長約4800キロメートルにも及ぶ配水管など膨大な水道施設を維持管理しています。 阪神・淡路大震災を経験し、確かな技術を蓄えた【神戸市水道局】。その技術は後に起こった様々な災害でも活かされ、いまや全国で応用されています。今回募集するのはそんな技術を受け継ぎ、磨く次代人材。入庁後は高度経済成長期を支えた水道管の大量更新工事が待っています。まずはここで力を発揮し、次の大規模工事に備えてください。 ペーパーレス、電子契約、オンライン検査などDXも推進中。効率的な働き方も叶います。 本社所在地 神戸市水道局(兵庫県神戸市中央区橘通3-4-2)
神戸市水道局
提供元:
マイナビ転職

\愛される地域で働く/【姫路市職員(事務系・技術系ほか)】

姫路市役所の各所で、一般事務又は専門的業務に従事します。 <事務系> ■施策立案・窓口業務・ケースワーク等の一般行政事務 <技術・専門系> ■土木 ■建築 ■電気 ■機械 ■農業 ■林学 ■化学 ■保健師 ■臨床心理士 ■精神保健福祉相談員 ■社会福祉士 ■獣医師 ◎詳細は以下ご確認ください。 http://www.city.himeji.lg.jp/shisei/0000001175.html 応募方法 マイナビ転職エントリー受付後、 応募受付メールで応募方法のご案内をお送りします。 【申込方法】 受付期間内に市HPからお申込みください。 試験日及び申込期間などの詳細については、 市HPに掲載する試験案内をご確認ください。 ■令和6年6月16日(日)実施試験 <申込期間> 令和6年5月17日(金)〜6月3日(月) ■令和6年7月14日(日)実施試験 <申込期間> 令和6年6月4日(火)〜6月21日(金) 会社情報 代表者 事業内容 私たちは、姫路市民の生活環境向上に向けて、 さまざまな行政サービスを提供しています。 本社所在地 兵庫県姫路市安田四丁目1番地
姫路市役所
提供元:
マイナビ転職

【そのだけいば・ひめじけいばの運営事務】〔地方公務員〕採用

◆総務・経理・企画広報・施設管理などの事務業務 ◆競走番組編成・決勝審判など競馬開催に関する業務/★あなたの適性や能力を考慮します ■総務・経理などの事務業務 ◎収入・支出の計算、投票の管理 ◎イベント運営などの広報活動 ◎施設の維持管理、他 ■競馬開催に伴って必要な管理、サポート業務 ◎競走番組(レース構成)編成 ◎出走馬の管理、調教師との調整 ◎馬の能力検査 ◎走路などの管理 ◎競走タイムの計測、判定等の審判、他 応募方法 【マイナビ転職】エントリー後、専用応募フォームをご案内します ※一次試験となる書類選考にご応募いただくには、 エントリー後、更に以下URLから当組合のMyPageにご登録いただき、 必要事項の入力と書類提出が必要となります。 https://secure.bsmrt.biz/hyougo-keiba/u/job.php?job_pages_code=1 会社情報 代表者 管理者 片山 安孝(兵庫県副知事) 事業内容 ■兵庫県、姫路市および尼崎市を構成団体とする特別地方公共団体(一部事務組合) 競馬法の規定に基づく地方競馬の実施に関する事務を円滑に行い、その振興に資するために必要な事務を行っています。 本社所在地 兵庫県尼崎市田能2-1-1
兵庫県競馬組合
提供元:
マイナビ転職

【20代歓迎】大手予備校の総合職|完全週休二日制|月平均残業20時間程度|WLB充実

総合職として生徒・学生指導のほか、将来的には企画・学務・広報・編集・出版などの部門でご活躍いただきます。 【具体的には】 入職後まずは駿台予備学校にて生徒・学生指導からお任せする予定です。 学生指導のスキルを身に付け、キャリアの基盤を作成した後、適性や希望を考慮して校舎・部署異動にてキャリアを積んでいきます。 【生徒・学生指導】 高校生担当、または高卒生担当として、面談の実施や、入試情報の提供、進路進学に関するアドバイスなどを行います。 各校舎、5~15名の職員が在籍しています。 ※教科指導は含みません。 【校舎マネジメント】 予備学校の責任者として、設置コースの選定や、校舎主催イベントの企画、運営、職員の労務管理、近隣高校への営業など多岐に渡ります。 【企画・学務】 生徒・学生募集に関する多彩な戦略を立案し、募集イベントの企画、運営を推進します。 また、各教科の授業カリキュラムの策定や、講師スケジュールの管理も行います。 【EdTech事業】 駿台に通う生徒、学生がより効果的な学習をすすめていくためにICTツールやAI教材の企画、運用、導入などを担います。 教育業界は変革の時期であり、力を入れている分野です。 【編集・出版】 授業で使用するテキストや、一般向けの学習参考書の編集・出版を行います。 駿台講師が執筆した教材の、校正やレイアウトを確認し、入稿までのスケジュールを管理します。 【営業部門】 担当する高校を訪問し、駿台模試や季節講習、参考書などの提案を営業を行います。 また、駿台ならではの合格ノウハウや最新データなど提供することで、高校現場をサポートします。 【その他】 ●経理、総務、人事部門 ●模擬試験部門 ●教育研究部門など 【入職後の流れ】 所属部署でのOJTを中心に業務を進めていただきます。 校舎のサイクルは1年単位で各部署でそれぞれの業務を経験し流れをつかんでいただきます。
学習塾
提供元:
マイナビジョブ20's

\未経験歓迎/【教員】◆全国転勤あり◆年休120日

【入学から卒業までサポート】クラス担任・教科指導・進路相談を担当しながら、学校運営に関わる幅広い業務にをお任せ⇒キャリアの幅が広がります! ●担当教科の指導 授業、レポート等の添削 ●クラス担任 生徒指導、履修科目の相談 ●学校行事の企画・運営 文化祭、体育祭など ●生徒募集のための広報業務 学校説明会やオープンキャンパスの企画・運営 SNS等での情報発信、来校者対応 ●就職支援 進路相談 進学・就職のサポート 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 理事長 昼間 一彦 事業内容 ●「飛鳥未来高等学校」「飛鳥未来きずな高等学校」「飛鳥未来きぼう高等学校」の運営 ★三幸学園の教育理念「技能と心の調和」に基づき、「地域社会・文化にふれる体験学習」や「大学・専門学校・企業との連携を十分に図った現場体験学習」などの、特色ある教育を展開します★ 本社所在地 東京都文京区本郷3丁目23-16
学校法人三幸学園
提供元:
マイナビ転職

国際的な社会課題解決へ【国際協力機構職員】有期雇用採用

《社会貢献度◎/完全週休2日制》開発途上国の国づくりに関わる戦略の策定やプロジェクトの発掘・形成・実施、組織運営などの業務をお任せします ◆援助アプローチ/戦略/手法 ◆経済政策 ◆自然環境保全       ◆ジェンダーと開発 ◆運輸交通         ◆水資源・防災 ◆情報通信技術       ◆ガバナンス ◆資源・エネルギー     ◆社会保障 ◆保険医療・栄養改     ◆安全管理 ◆教育           ◆都市・地域開発 応募方法 マイナビ転職の応募フォームでプレエントリー、その後本エントリーとして、JICA採用マイページよりエントリーシートの提出 ・提出書類の返却はできかねますので、予めご了承ください ・応募時に提供いただいた個人情報は、今次選考・契約に関わる手続にのみ使用いたします ・合否に関するお問い合わせには一切お答えできません 会社情報 代表者 理事長 田中明彦 事業内容 ・開発途上国への技術協力  研修員受入  専門家派遣  機材供与  技術協力センター設置・運営  開発計画に関する基礎的調査 ・有償資金協力  円借款  海外投融資 ・無償資金協力  ※外交政策の遂行上の必要から外務省が自ら実施するものを除く ・国民等の協力活動の促進 ・海外移住者・日系人への支援 ・技術協力のための人材の養成及び確保 ・調査および研究 ・緊急援助のための機材・物資の備蓄・供与 ・国際緊急援助隊の派遣 本社所在地 東京都千代田区二番町5−25 二番町センタービル
独立行政法人国際協力機構
提供元:
マイナビ転職

こくみん共済 coop<全労済>【損害調査職】◎未経験歓迎

【手厚い研修&OJTで抜群のフォロー体制】◆こくみん共済 coopが取り扱う損害系共済(損害保険)の損害調査サービス業務を幅広くお任せします。 自動車・火災・自然災害・個人賠償など、 いわゆる損害保険に分類されるものが、 私たちの「損害系の共済」です。 中核的な業務としては、『マイカー共済』に 加入頂いているお客様(組合員)の 交通事故(物件事故・人身事故)の 原因や損害調査、医療調査、示談交渉などを行います。 ★業務の詳細について ■事故の状況をヒアリング ■現場調査、原因調査 ■事故車・対象物の損害調査 ■医療調査 ■損害額(補償額・賠償額)や過失割合等の算出 ■交渉・示談 など お客様、事故相手、保険会社、弁護士、修理工場、 医療機関などとの交渉業務も行いますので、 法律や医療、自動車についての専門知識も身につきます。 ★社会貢献度の高さが大きなやりがいに 「損害調査職」である私たちの使命は、 予期せぬ交通事故や災害に見舞われた お客様の笑顔を守ること。 原因調査や適正な補償額・賠償額の算出 といった専門性の高い業務を行いながら、 事故を解決へ導き安心を提供して下さい。 不安が解消されたお客様からの 「ありがとう」が、私たちの何よりのやりがいです。 応募方法 「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください。 ※複数回のご応募をいただいた場合は  初回応募を正式エントリーと扱わせていただきます。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事 理事長/打越 秋一 事業内容 ◆消費生活協同組合法にもとづいた、共済事業を営む生活協同組合 本社所在地 〒151-8571 東京都渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館
全国労働者共済生活協同組合連合会
提供元:
マイナビ転職

【事務系総合職(経営企画/総務/人事/財務/経理/広報/研究支援)】

管理部門業務(経営企画、総務、人事、財務、経理等)や研究機関特有の業務(広報、産学連携等)に従事いただきます。 運営に必要な予算獲得及び各部署への予算配賦 共同研究を進める他機関との調整業務 └スケジュール調整や契約手続き、資金調達の申請等 職員の採用や研修、給与計算業務 必要な物品等の調達、支払手続き、備品の管理 研究成果を広めるための広報業務 └国内外へ成果を発信 公的機関ならではの”働きやすさ”が満載の職場です! 選べる〈固定勤務〉OR〈フレックスタイム〉 週2回の定時退勤日 在宅ワークも実施中! 残業月平均20H以下 夏季休暇(5日)やリフレッシュ休暇(2日)など、特別休暇あり など、書ききれないほどの待遇が満載です! 応募方法 (1)マイナビ転職の【この求人に応募する】よりWebエントリー (2)自動返信メールの内容に従って、QST HPの採用ページより応募書類をご提出ください。 ・<応募締切>2024年7月8日(月) ※応募書類については、QSTHPを必ずご確認ください。 https://job.axol.jp/vb/c/qst/public/job/detail/XG6c0ofk2Fzkpq6KS 会社情報 代表者 理事長 小安 重夫 事業内容 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構(量研、QST)は、量子科学技術を一体的、総合的に推進するため、2016年4月、放射線医学総合研究所(放医研)の名称を変更し、日本原子力研究開発機構(原子力機構)の一部事業を移管統合することにより発足しました。 QSTは、量子科学技術に関する研究開発や放射線の人体への影響、被ばく医療並びに放射線の医学的利用に関する研究開発等の業務を総合的に行うことにより、量子科学技術と放射線医学に関する科学技術の水準の向上を図ることを使命とします。 このため、学術的・社会的・経済的インパクトの高い研究開発や国際的イノベーション等の創出による研究成果の最大化を目的として、世界トップクラスの研究開発プラットフォーム、新たな研究開発分野の開拓、放射線防護・被ばく医療の拠点等を目指します。 本社所在地 〒263-8555 千葉県千葉市稲毛区穴川4丁目9番1号
国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構
提供元:
マイナビ転職

\未経験歓迎/【教員】◆全国転勤なし◆年休120日 ◆残業月20h

【入学から卒業までサポート】クラス担任・教科指導・進路相談を担当しながら、学校運営に関わる幅広い業務にをお任せ⇒キャリアの幅が広がります! ●担当教科の指導 授業、レポート等の添削、自主学習の指導 ●クラス担任 生徒指導、各種相談対応 ●学校行事の企画・運営 文化祭、体育祭など ●生徒募集のための広報業務 学校説明会やオープンキャンパスの企画・運営 SNS等での情報発信、来校者対応 ●就職支援 進路相談 進学・就職のサポート 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 理事長 昼間 一彦 事業内容 ●「飛鳥未来高等学校」「飛鳥未来きずな高等学校」「飛鳥未来きぼう高等学校」の運営 ★三幸学園の教育理念「技能と心の調和」に基づき、奈良や東京・大阪などエリア特性を活かした「地域社会・文化にふれる体験学習」や「大学・専門学校・企業との連携を十分に図った現場体験学習」などの、特色ある教育を展開します★ 本社所在地 東京都文京区本郷3丁目23-16
学校法人三幸学園
提供元:
マイナビ転職
1~16件 (全16件中)
兵庫県 公共サービス 第二新卒歓迎の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 公共サービス 第二新卒歓迎の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 公共サービス 第二新卒歓迎の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【兵庫県/神戸市北区】日勤のみ☆福祉用具レンタル販売のルート営業職の募集!<正社員>

【仕事内容】 ■営業業務全般 ・福祉用具、介護用品の提案~モニタリング、関連情報の提供 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 23.0万円~29.0万円 備考: 【基本給】190,000円~250,000円 【昇給】1月あたり0円~8,500円(過去実績) 【賞与】年2回 計 3.20ヶ月分(過去実績)
勤務地
兵庫県神戸市北区
株式会社ハッピーエイジ

【兵庫県/姫路市】未経験・ブランクOK☆サービス付き高齢者向け住宅にて介護のお仕事です♪<正社員>

サービス付き高齢者向け住宅における介護業務全般 ■身体介助:食事、入浴、排泄 ■生活援助:清掃、環境整備 ■レクリエーションの企画・実施 ■巡回、見守り ■施設内のレストラン対応(調理・盛付業務なし) ■タブレットへのご利用者の状態入力(情報共有、記録) ■その他付随業務 <定員>52名、<開設>2019年6月 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 21.9万円~24.4万円 程度 ※諸手当込み 備考: ■【基本給】153,000円~178,000円 ※給与は経験・能力を考慮します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 計2.5ヶ月分支給(過去実績)
勤務地
兵庫県姫路市
あなぶきメディカルケア株式会社 アルファリビング姫路城北

【兵庫県/神戸市西区】年間休日124日♪居宅介護支援事業所にてケアマネージャーの募集<契約社員>

【仕事内容】 ■ケアマネージャー業務全般 ・ご利用者のプラン作成  ・要介護認定更新など ・区分変更申請手続き ・認定調査 など ■スタッフ人数:介護支援専門員4名在籍(2023年2月時点) ■提供エリア:神戸市西区、神戸市垂水区、明石市 ■移動手段:社用車がメイン 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 284万円~ 程度※月収×12ヶ月 月収 23.7万円~ 程度 備考: 【昇給】あり
勤務地
兵庫県神戸市西区
株式会社やさしい手 神戸西居宅介護支援事業所

【兵庫県/揖保郡太子町】資格活かせます◎サービス付き高齢者向け住宅にてサービス提供責任者の募集です!

【仕事内容】 ■サービス提供責任者業務全般 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 246万円~333万円 程度※月収×12ヶ月 月収 20.5万円~27.7万円 程度※諸手当込 備考: 【給与】能力・経験に応じる 【賞与】年2回(7、12月)(過去実績)
勤務地
兵庫県揖保郡太子町
医療法人社団ほがらか会 サービス付き高齢者向け住宅 てくてく

【兵庫県/神戸市西区】年間休日110日!残業少なめ◎マイカー通勤可!看護助手の求人です

■看護助手業務全般 ・病棟看護師の補助業務 ・患者の療養の介助 ・環境整備、シーツ交換、保清、入浴介助、オムツ交換、食事介助、移送補助など 事業内容・業種 病院
給与
月収 19.4万円~ 程度/夜勤4回分含む 備考: ■昇給:年1回(過去実績) ■賞与:年2回 計3.8ヶ月(過去実績)
勤務地
兵庫県神戸市西区
医療法人社団倫生会 みどり病院

【兵庫県/神戸市中央区】年間休日110日以上 アクセス抜群各種手当充実! ユニット型老健にて介護職員募集【常勤】

【仕事内容】 ■介護老人保健施設にて介護業務全般 ・入浴介助 ・排泄介助 ・食事介助 など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 244万円~476万円 程度(諸手当込) 月収 16.1万円~32.4万円 程度(諸手当込) 備考: ■昇給:年1回 ■賞与:年2回・計3.50月分(前年度実績)
勤務地
兵庫県神戸市中央区
医療法人社団王子会  介護老人保健施設  プリエール