条件を指定してください
該当求人30

大阪府 守口市 電気・電子・機械・半導体 残業手当の求人情報・お仕事一覧

30

1~25件 (全30件中)

【大阪】機械設計(電動ネジ締め装置)<転勤無/年休120日>※スタンダード市場/シェアトップクラス

【仕事内容】 自動車の製造に必要不可欠な自動ネジ締め付け装置の機械設計を担当していただきます。完成車・自動車部品メーカー等と仕様打合せ(営業担当も同行)から設計~試作~納品まで一貫して担当していただきます。 【やりがい】完全オーダーメイドの受注生産のため、顧客の要求仕様や概略イメージから構想設計を行い、実際に納品されるまで携わることができます。また、主要顧客である自動車業界ではEV化が少しずつ進んでおり、当社としてもEV化に対する新しいソリューションを今までの技術や知見を生かしながら提案していく必要があるため、具体的な要求仕様が無い中で自ら考え能動的に設計試作を行うことができる環境です。 【具体的に】 高精度・高品質の「ねじ締め」や「圧入、加圧、カシメ」を提供する製品の設計開発を行います。製品や周辺機器の試作設計、試作検証(動作検証、性能評価)から業務に携わり、リーダーとして積極的にアクションを起こして頂ける事を期待しております。また、経験を積んで頂き「顧客ニーズを満足する性能、品質、価格」を提供する企画を行ったり、製品仕様設計から携わっていただきたいと考えております。 事業内容・業種 機械部品
株式会社エスティック
提供元:
マイナビAGENT

開発|バッテリマネジメント・蓄電システム開発(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 定置用蓄電システムのためのバッテリマネジメント技術開発の推進 ●具体的な仕事内容 リチウムイオン電池のバッテリマネジメント技術開発の推進リーダ ・データおよび電池知見に基づく寿命推定・シミュレーション技術の開発 ・寿命推定モデルに応じた,電池の劣化抑制制御技術の開発 ・定置用蓄電システムの制御技術の開発 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での問題に向き合Panasonic Green IMPACTを通じて、社会課題である地球温暖化の解決に向けて真正面から取り組むことができます。 将来の子どもたちや若い世代に対して誇りを持って取り組むことができます。 この領域は今後拡大の一途であり、それをあなたの力で具体化することができます。 ●職場の雰囲気 ・比較的新しい組織で、エネルギー事業への思いの強いメンバーが揃っています。 ・本拠地は大阪ですが、職場は大阪・東京を問いません。テレワークなど個人の生活スタイルや働き方を重視した業務スタイルを実施しています。 ・コーポレート組織ですが事業会社との接点も多く、前線での活躍を実感することができます。 ●キャリアパス ・エネルギー事業開発室は、組織としての拡大を進めており、責任あるポジションをご担当いただくことが可能となります。 ・実力に応じて、コーポレート組織で全社に対して影響を与える責任あるポジションを目指すことや、事業会社との協力して進めていることから、今後は事業会社に活躍の場を広げることもできます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

工場環境|電池製品のサーキュラーエコノミー・工場環境業務(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・サーキュラーエコノミー、資源循環に関する戦略や取組みの立案・推進。 ・電池のモノづくりプロセスに要求される環境法規制やISO14001などの対応方針・取組みの立案・推進 ・業界活動による各国環境法規制の動向把握やロビー活動 ●具体的な仕事内容 ・事業活動と環境活動のつながりが深くなる中、社会からの要求、業界の動向、法規制などを理解し、再生材・再生資源の利活用、工程廃材やライフエンド品の再資源化などの取組みを立案し、事業部・関連部門へ展開・連携して推進し、パナソニックエナジーの環境戦略の実現する。 ・電池のモノづくりプロセスに要求されるグローバル環境法規制やISO14001などの対応方針やしくみを構築し、事業部・関連部門へ展開・連携して実現に向けた取組み推進する。 ・業界活動による各国環境法規制の動向把握やロビー活動 ●この仕事を通じて得られること ・電池単体だけではなく、電池制御トータルシステムで販売するケースは拡大する一方で、パナソニックエナジーでは車載事業を重要な柱として位置づけており、パナソニックエナジーの総合力だからできる新しいシステム電池としての価値創出やエネルギー蓄電池のモノづくりにかかわれます。 ・高品質で競争力のある電池を開発・製造する会社で、工場環境マネジメント業務の第1人者として、新たな分野への投資・開拓する機会は多く、パナソニックエナジーの生産性・国際競争力を押し上げ、社会に貢献することができます。 ●職場の雰囲気 ・様々な事業や職種を経験され、現在は環境職能として活躍されています。年齢や役職に関係なくフラットに議論ができる組織です。 ・事業部や関連部門とのコミュニケーションも円滑で、課題に対して周知を集め一丸となり対応しています。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、社内での人材ローテーションや他事業会社との交流などを通じて様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

制御設計|制御設計(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 <システムズエンジニア(MBSE)> ・SE/MBSEの開発および導入 ・開発上流工程における、製品仕様のデジタル化推進 ・EVパワエレ車載システムにおける、システム設計/検証、およびその技術確立 ●具体的な仕事内容 ・SE/MBSEプロセスおよび開発環境の構築 ・既存のドキュメントベースの設計情報のデジタル化 ・顧客要求分析やシステムアーキテクチャ設計および検証 ・関連部署との調整や連携を含めた推進 ●この仕事を通じて得られること ・ 変化の激しい事業環境のため、多角的な課題に対峙する機会が多く、自己成長の実感や成果を生み出すチャンスが得られる。 ・ 経営(P/L, C/F)と製造現場(詳細な人員配置や経費等)の結びつきの理解が求められるため、経営視点での課題認識力と現場での具体的な活動へ落とし込む提案・推進力が醸成される。 ・ EV市場/カーOEM/競合他社の動向を把握し、当社の優位性を踏まえた戦略立案が要求されるため、全体像を捉えた論理的な戦略構築力、ロジカルな説明力が養われる。 ●職場の雰囲気 ・ 一人一人の個性や考え方を尊重した上で、業務を推進する風土 ・ 各拠点メンバーやお客様と目標達成に向けて透明性をもって議論するこを是としており、信頼関係が構築されていることを実感 ・ 海外勤務経験者、キャリア採用社員含め、中堅・若手社員が入り混じり、自由闊達なコミュニケーション ●キャリアパス ・論理的思考力 ・マネジメント能力 ・粘り強さ、ストレス耐性 ・コミュニケーション能力  → 協働意識を有し、他者と連携しながら業務を推進できる方    グローバルな環境で挑戦したいという意欲のある方 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

分析・解析|電池・電池材料・電池製品の分析・解析(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 主な担当業務は、リチウムイオン電池およびその他電池(乾電池、アルカリ乾電池、コイン電池、ニッケル水素電池など)の研究開発、製造、市場品質に関わる問題を、分析解析により科学的根拠に基づき解決する事です。 発生現象を理解し、それに対応した分析手法を決定、実行します。分析試料によっては新たな分析条件の検討や新規分析手法の導入も必要で、これらの最新技術のリサーチ、新規分析技術の開発も役割の一つです。 不具合の原因解明だけではなく、不具合を未然に防ぐための評価方法も開発します。 ●具体的な仕事内容 【無機分析】 電池材料の化学組成の定量分析を行います。使用する分析装置は、ICP-AES、ICP-MS、イオンクロマトグラフなどです。 【有機分析】 電池の有機電解液、ガス、高分子材料など有機物の分析を行います。使用する分析装置は、GC、GC-MS、NMR、FT-IRなどです。 【表面分析】 電池の正極、負極、セパレータなどの形状観察を行います。使用する分析装置は、SEM、EPMA、FIBなどです。 【物性分析】 材料の機械特性(硬さ、破壊強度測定など)、光学顕微鏡観察などを行います。使用する分析装置は、ダイナミック硬度計、マイクロスコープ、レーザー顕微鏡などです。 ・開発部門、製造部門、品質部門と連携して、対象物の変化や現象の原因究明をします。 ・分析を実行するだけで終わらず、現象メカニズムの追及まで行います。 ●この仕事を通じて得られること ・分析解析技術は製品開発の要素技術の一つです。直接製品の開発を行うわけではありませんが、電気自動車やモバイル機器の開発への貢献を実感することができます。 ・電池事業に限らず分析解析業務は様々な事業で必要です。課題解決スキルは対象の製品が変わっても活かすことができます。 ●職場の雰囲気 ・様々な経歴を持った人がいて、年齢や役職に関係なくフラットに議論や相談ができ、やる気があれば色々な事に挑戦できる職場です。 ・事業部や関連部門とのコミュニケーションも円滑で、課題に対して周知を集め一丸となり対応しています。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、事業部や関連部門とのコミュニケーションを通じて、開発部門や技術部門で活躍することもできます。 ・海外工場への指導経験を活かして、分析部門の立上げ等で、グローバルに活躍できます. 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

技術開発|FAサーボ・インバータの先行技術開発(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、インバータなどのパワエレシステムの回路技術開発になります。  具体的には、将来のロボティクスシステムや電源システムの進化に必要となる次世代FAサーボの超小型化を目指し、高トルク密度・高効率な超小型モータを駆動するためのパワー回路・制御回路の設計、試作、検証までを一貫して担います。 ●具体的な仕事内容 ・FAサーボ・インバータの回路トポロジー・システム制御技術研究開発を行っていただきます。 ・パナソニックインダストリーの事業部で生産されるモータや電源回路の次世代製品に必須の回路技術開発にかかわる業務です。 ・次世代のパワーエレクトロニクスの進化には小型化、高周波化、高精密化が必須となりその根幹は進化に対応する制御技術にあります。その実現に向け最先端のパワエレ制御技術をサーボモータや電源回路に適用する先行技術の研究開発を行っていただきます。 ・AIやMBDなど先進的シミュレーションを駆使して実現性を確認し新技術の開発を加速します。 ・実機検証に基づき事業部への提案、協業推進を行います。 ・新規技術に関しては探索活動含めて産学連携で推進頂きます ●この仕事を通じて得られること ・GXやロボティクスの将来動向のリサーチやパワーエレクトロニクスの先端技術のリサーチを目的としてショー、学会などにも積極的に参加し、先端技術に触れ技術知見を高いレベルで養う事が出来ます。 ・次世代ロボティクス、モータシステムデバイスの開発を通じてSDGs、環境改善に貢献できます。 ・現行の事業にとらわれることなく新規事業の企画のチャンスもあります。 ●職場の雰囲気 ・リーダークラス、活動メンバーともに若い世代からベテランまでバランスの取れた人員構成で、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・常に新しいことに挑戦する、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・必要性に応じて出社とテレワークを自由に選択して業務を進める裁量性の高い自由な業務スタイルです ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・マネジメント視点でのキャリアアップだけでなく、専門能力を最大限に発揮できる高度専門職能のキャリアパスも用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|リチウムイオン電池セル、モジュールの機構技術/要素技術開発業務(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・リチウムイオン電池セルの機構設計開発、および要素技術開発 ・リチウムイオン電池モジュール、パックの機構設計開発および要素技術開発 ●具体的な仕事内容 ・26年以降に量産する新規電池やモジュールが開発対象になります ・セルおよびモジュールのエネルギー密度、安全性、品質、環境貢献を高める機構技術、要素技術の開発を範囲とします ●この仕事を通じて得られること ・世界最先端での電池やモジュール開発を担うことで、商品量産化で世の中へ大きな環境インパクトを与えることができます ●職場の雰囲気 ・R&D部門のため、比較的若い世代が多いです。 ・技術者としての経験を有する人が多く、各人の知識経験を活かし活躍しています。 ・その中でも、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・テレワークなども活用し、個性を活かした活躍を行えます ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、研究開発から量産まで担当業務が製品になるまで見届けることができます 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

技術開発|FAサーボシステム制御器向け先行技術開発(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、FAサーボの自律モーションコントロール技術開発になります。具体的には、工作機械や半導体装置といった産業用機械やロボティクスシステムに関連する、将来の技術進化の動向を読み解き、モータ制御、軌道生成、自律制御など、必要となる次世代モータのモーションコントロール要素技術について、新規価値創出に向けた技術開発を行っていただきます。 ●具体的な仕事内容 ・パナソニック インダストリー社の事業部で生産されるモータの次世代製品に必須のモーション制御技術開発にかかわる業務です。 ・工作機械などの産業機器分野やロボティクス分野の進化にはモータシステムの高速・高精度で動作制御する技術が必須となります。その実現に向けたFAサーボモータのモーション制御、自律制御、軌道生成技術などの研究開発を行っていただきます。 ・AIやMBDなど先進的シミュレーションを駆使して実現性を確認し新技術の開発を加速します。 ・試作を通じた実機検証に基づき事業部への提案、協業推進を行います ・新規技術に関しては探索活動含めて産学連携で推進頂きます ●この仕事を通じて得られること ・GXやロボティクスの将来動向のリサーチやパワーエレクトロニクスの先端技術のリサーチを目的としてショー、学会などにも積極的に参加し、先端技術に触れ技術知見を高いレベルで養う事が出来ます。 ・産業機器やロボット向けの次世代モーションコントロール技術や、モータシステムデバイスの開発を通じてSDGs、環境改善に貢献できます。 ・現行の事業にとらわれることなく新規事業の企画のチャンスもあります。 ●職場の雰囲気 ・リーダークラス、活動メンバーともに若い世代からベテランまでバランスの取れた人員構成で、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・常に新しいことに挑戦する、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・必要性に応じて出社とテレワークを自由に選択して業務を進める裁量性の高い自由な業務スタイルです ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・マネジメント視点でのキャリアアップだけでなく、専門能力を最大限に発揮できる高度専門職能のキャリアパスも用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

品質管理|リチウムイオン電池部材サプライヤー品質管理(機構部品)(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、車載、蓄電、民生用リチウムイオン電池に関する、機構部品の品質管理、サプライヤ指導(日本,海外)になります。 ・品質、技術、オペレーション、この3点に長けたメーカーが、市場からは求められています。生産体制を拡充して量産化を進める中、品質の管理や向上の重要性は一層高まっています。 ・製品に不具合が起こった後の対応だけではなく、不具合を未然に防ぐことができる仕組みをつくる。それが新しい品質管理の仕事には求められます。従来の「品質管理」の可能性を拡張することも、この仕事の大切な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・電池の国内外での製造拠点(日本、米国、中国)に納められる、電池用部材の品質管理が対象になります。 ・技術部門、調達部門及びそれぞれの工場と連携し、電池用部材に求められる品質を確保するためにサプライヤの監査や指導を行うことが大切な仕事です。 ・世界各地に様々なサプライヤが存在しており、それぞれ特有の文化、風土を有していますが、リチウムイオン電池用部材においては不具合を起こさないためには、一定以上の高水準の品質管理体制が求められます。 ・長年のリチウムイオン電池メーカーとしての経験と品質管理手法をもとに、各部材、サプライヤに合わせたきめ細かい対応を行います。 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。品質管理の仕事は、電池の安全性やデリバリーに直結しているので、自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることにつながります。 ・日本を代表する企業で、世界中で求められる自動車用、蓄電用、民生用のリチウムイオン電池を生産するために、高品質な電池部材を確保し安定供給していくことで、次世代の環境に考慮した新しい生活をつくりだている役割を担っているという実感が持てます。 ・パナソニックの品質管理職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・メンバーはリチウムイオン電池に関して長年の経験を有する人、他業種の経験の経験者、中途入社者等幅広く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える活発な組織です。 ・国内、海外のサプライヤや自社工場に出張し、よりよい品質を確保するための指導や協議を行う機会が多くあります。 ・生産現場対応とテレワークをフレキシブルに組み合わせて業務を進めるというスタイルです。 ●キャリアパス ・品質管理に関する必要なスキルアップについては入社後も継続的にバックアップしていきます。 ・パナソニックは米国や中国にも拠点を構えており、海外で働く機会も得ることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

製品審査|開発商品の製品審査業務(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・製品審査は、社長やBU長に代わり、お客様、市場の立場から製品を評価し、パナソニック ブランドにふさわしい商品を、市場に提供するために製品審査業務を行います。具体的には、お客様の立場で製品の機能、性能、表示、仕上り、使い勝手、安全性等について、パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社の基準に沿った設計及び生産が行われているかどうかの評価を行います。また評価結果に基づいて、関係部門へ適切な処置対策を要請し、合理的に品質改善の実現を図り、市場での信頼を高め、生産、販売を円滑に行い、お客様にご満足いただける商品を市場に提供することを目的とした製品審査業務の遂行を期待しています。 ・また、お客様に感動を与える品質実現のため、お客様の声分析、量販店視察、他社ベンチマーキング等のお客様を知る活動を通じて、次期新製品への反映を目的をした業務をし、商品力の向上に推進をしています。 ●具体的な仕事内容 ・品質確保のため、開発商品における製品審査業務 ・お客様に感動を与える品質実現のため、お客様の声分析、量販店視察、他社ベンチマーキング等のお客様を知る活動を通じて、次期新製品への反映を目的をした業務 ●この仕事を通じて得られること ・自分たちが製品審査をし、実際に製品へ反映することが出来、お客様に喜んでもらえる実感を得ることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|車載電源システムにおけるリレー制御・デバイス開発(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、車載向けリレーデバイスに関する「デバイス・システムの制御開発」となります。 ・市場からは高電圧/大電流の遮断、接続を安全・確実に行うことができるリレーデバイスが求められています。  デバイス開発技術と同時に最適なシステム開発力を駆使し、安全性を高めた小型・高機能なリレーデバイス/システムの価値は一層高まっています。 ●具体的な仕事内容 ・インダストリー社の事業部で生産されるリレーデバイスの先行要素開発を行います。 ・デバイス、システムレベルから設計します。 ・リレーデバイスを用いたシステムのデバイス設計、制御設計、事前動作検証、および、試作機を用いて開発技術を評価します。 ・開発成果を事業部へ技術導入を行います。 ●この仕事を通じて得られること ・車両の電動化は環境負荷の低減に必須であり、地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることにつながります。 ・日本を代表する企業で、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの自動車メーカーに品質の高い電源を、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。 ・パワーエレクトロニクスの先端技術のリサーチを目的として展示会、学会などにも積極的に参加し、先端技術に触れ技術知見を高いレベルで養う事が出来ます。 ・現行の事業にとらわれることなく新規事業の企画のチャンスもあります。 ●職場の雰囲気 ・リーダークラス、活動メンバーともに若い世代からベテランまでバランスの取れた人員構成で、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・常に新しいことに挑戦する、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・必要性に応じて出社とテレワークを自由に選択して業務を進める裁量性の高い自由な業務スタイルです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・マネジメント視点でのキャリアアップだけでなく、専門能力を最大限に発揮できる高度専門職能のキャリアパスも用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

技術開発|次世代動画像コーデックコア技術開発(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、動画像コーデックに関する技術開発、知財化、及び、標準化活動団体への技術提案活動になります。 ・画質とデータ削減量のバランスを取りつつ、実用化までを想定した技術仕様までに落とし込む事が、市場から期待されています。 ・標準化活動の中で、優位性のある技術提案活動に加え、関連企業の技術との融合を検討するなど、周囲と協調した活動が期待されています。 ●具体的な仕事内容 ・動画像コーデックに関する標準化活動の状況把握や想定課題を抽出し、課題を解決するためのアイデア創出、及び、技術開発を行います。 ・創出したアイデアや開発技術に関する知財化検討及び出願を実施します。 ・年4回開催される標準化会合にて開発技術を提案し、関連企業と協議の上、技術仕様書へ反映させます。 ・当社関連事業に携わる事業部に、標準化動向や技術仕様に関する情報を展開します。 ●この仕事を通じて得られること ・動画像コーデック技術は、ネット動画配信などのエンタメ業界から、セキュリティや自動車業界などのBtoB事業での活用など、幅広い事業にて展開されており、その中でネットワークトラフィック削減、及び、それによる消費電力削減など、グローバルな社会課題解決に繋がる可能性がある仕事です。 ・標準化活動を通じ、この業界における関連企業や大学とのグローバルな人脈を形成できる仕事です。 ●キャリアパス ・動画像コーデックの標準化技術開発にとどまらず、動画像コーデック技術を活用した新たなソリューションなどを開発し、事業貢献、社会貢献いただける可能性があります。 ・標準化活動を通じて身に着けたスキルを活かし、他の業界での標準化活動や知財開発に携わることも可能です。 ・グローバルな海外研究所との共同開発を通じて、将来、海外で活躍できる機会があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

解析|放射光を用いた電池の解析(プライム上場)【滋賀県草津市】

●担当業務と役割 ・放射光を用いた電池解析業務、または同解析部門におけるマネジメント業務 ●具体的な仕事内容 ・電池を対象とした放射光施設での各種計測 ・取得データを用いた解析業務及び社内外関連部門との連携 ・放射光を中心とした高度解析の実施に向けた申請及び報告業務 ・解析部門におけるマネジメント業務 ●この仕事を通じて得られること ・分析解析技術は製品開発の要素技術の一つです。直接製品の開発を行うわけではありませんが、電気自動車やモバイル機器の開発への貢献を実感することができます。 ・電池事業に限らず分析解析業務は様々な事業で必要です。課題解決スキルは対象の製品が変わっても活かすことができます。 ●職場の雰囲気 ・様々な経歴を持った人がいて、年齢や役職に関係なくフラットに議論や相談ができ、やる気があれば色々な事に挑戦できる職場です。 ・事業部や関連部門とのコミュニケーションも円滑で、課題に対して周知を集め一丸となり対応しています。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、事業部や関連部門とのコミュニケーションを通じて、開発部門や技術部門で活躍することもできます。 ・海外工場への指導経験を活かして、分析部門の立上げ等で、グローバルに活躍できます. 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

人材育成|強化施策の立案と推進、モノづくり人材育成施策の立案と推進(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割  担当する業務は、モノづくり(製造・生産技術)の人材育成のカリキュラム立案、育成プログラムの開発 期待する役割は、受け身ではなく、自らのアイデアでの課題形成と施策立案、具体的な実践的推進のリーダーシップです。 ●具体的な仕事内容  ①モノづくり社員(製造・生産技術)の階層別カリキュラムの制定と改訂  ②具体的な教育プログラムの作成と講師  ③②を保管するための他部門、他社都のアライアンス体制の構築  ④実践指導型の教育 ●この仕事を通じて得られること  パナソニックエナジーのモノづくり企画職は、ものづくり全般の中心的なインテグレータ、イノベーターとして活躍できるポジションです。  人材育成のカリキュラム構築、後輩指導の中で、事業への大きな貢献ができます。 ●職場の雰囲気 ・色々な部署から集まったメンバーで、多様性を活かす職場です。キャリアで活躍されている方も多く、バラエティに満ちた職場です。 ・一方で、それぞれが専門を持って業務を進めますので、やりがいのある大きな仕事にチャレンジが出来る職場です。 ●キャリアパス ・企画部門は多くの部門との調整やリーダーシップ力を要します。ここでの経験で視野を広げ、キャリアパスの中では、ライン業務への転換やプロジェクトマネジメントの経験も積んでいただきます。 全社での配置を前提にキャリアパスを柔軟に形成できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

システムエンジニア|載充電器システム 制御設計(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 <システムズエンジニア(MBSE)> ・SE/MBSEの開発および導入 ・開発上流工程における、製品仕様のデジタル化推進 ・EVパワエレ車載システムにおける、システム設計/検証、およびその技術確立 ●具体的な仕事内容 ・SE/MBSEプロセスおよび開発環境の構築 ・既存のドキュメントベースの設計情報のデジタル化 ・顧客要求分析やシステムアーキテクチャ設計および検証 ・関連部署との調整や連携を含めた推進 ●この仕事を通じて得られること ・ 変化の激しい事業環境のため、多角的な課題に対峙する機会が多く、自己成長の実感や成果を生み出すチャンスが得られる。 ・ 経営(P/L, C/F)と製造現場(詳細な人員配置や経費等)の結びつきの理解が求められるため、経営視点での課題認識力と現場での具体的な活動へ落とし込む提案・推進力が醸成される。 ・ EV市場/カーOEM/競合他社の動向を把握し、当社の優位性を踏まえた戦略立案が要求されるため、全体像を捉えた論理的な戦略構築力、ロジカルな説明力が養われる。 ●職場の雰囲気 ・ 一人一人の個性や考え方を尊重した上で、業務を推進する風土 ・ 各拠点メンバーやお客様と目標達成に向けて透明性をもって議論するこを是としており、信頼関係が構築されていることを実感 ・ 海外勤務経験者、キャリア採用社員含め、中堅・若手社員が入り混じり、自由闊達なコミュニケーション ●キャリアパス ・論理的思考力 ・マネジメント能力 ・粘り強さ、ストレス耐性 ・コミュニケーション能力  → 協働意識を有し、他者と連携しながら業務を推進できる方    グローバルな環境で挑戦したいという意欲のある方 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

品質改善|電池製品の品質改善業務と品質改革業務(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パナソニック エナジーの直轄品質部門としてエナジー社の品質戦略を企画・立案する。 ・電池のモノづくりプロセスに要求されるグローバルな品質改善取組みを立案し事業部へ展開するとともに、事業部の品質改善活動を支援することでパナソニック エナジーの品質戦略を実現する。 ・電池に関する「品質管理活動」になります。 ・製品の不具合を未然に防ぐことができるモノづくりを構築する。それが新しい品質管理の仕事には求められます。従来の「品質管理」の可能性を拡張することも、この仕事の大切な役割です。 ●具体的な仕事内容 事業場の品質保証部門、開発部門、製造部門と連携して、品質を向上させる業務。 ・車載用電池製品・部品に関する品質管理業務全般 ・当社車載事業において業界をリードする品質力の確保と品質改善活動の企画推進 ・開発段階、量産段階での各データから不具合の要因解析、対策立案、トレースを行い、根本的な対策を行う業務。 ・その要因の品質データの見えるか、ダッシュボード化業務 ・さらに、統計的品質管理手法を適用し、膨大なデータから要因を見つけ、予兆管理システムを開発する業務。(品質DX) ●この仕事を通じて得られること ・車に占める電池の領域は拡大する一方で、パナソニックエナジーでは車載事業を重要な柱として位置づけており、パナソニックエナジー社の総合力だからできる新しいEV、HEV車の価値創出や車作りにかかわれる。 ・高品質で競争力のある電池を開発・製造する会社で、品質保証の第1人者として、新たな分野への投資・開拓する機会は多く、エナジーの生産性・国際競争力を押し上げ、社会に貢献することができる。 ・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。パナソニックの品質管理職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・様々な経歴を持った方がおられ、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う自由活発な職場です。 ・事業部や関連部門とのコミュニケーションも円滑で、課題に対して周知を集め一丸となり対応しています。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、事業部や関連部門とのコミュニケーションを通じて総合的なスキル習得いただけます。 ・海外工場への指導、長期派遣などもあり、グローバルに活躍できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

品質保証|電池製品の品質企画業務とシステム製品品質保証業務(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パナソニック エナジーの直轄品質部門として全社の品質戦略を企画・立案する。 ・製品セキュリティに関する法・規格要求事項の把握、製品セキュリティ方針の立案、仕組み化推進、事業部推進支援・牽制 ・顧客サービス提供に伴うソフトウェア(アプリケーション)の開発プロセスの仕組み化・運用立案、事業部展開、支援 ・システム製品における組込みソフトウェアに対する品質保証(SQA)の取組立案ならびに事業部展開、支援 ●具体的な仕事内容  ・製品セキュリティ軸でのサイバーセキュリティ対応に向けた企画立案  ・製品セキュリティに関わる脆弱性管理、ならびに被害事案対応(インシデント対応)  ・システム製品、顧客サービスにおける品質保証体制の構築支援  ・各事業部でのSQA活動の推進 ●この仕事を通じて得られること ・環境社会のおいて電池が貢献できる領域は拡大する一方で、総合電池メーカーであるパナソニックエナジーだからできる電池セル~モジュール・システム製品/車載製品の広範な領域での製品実現・価値創造ができます。 ・高品質で競争力のある電池を開発・製造する会社で、品質保証の第1人者として、新たな分野への投資・開拓する機会は多く、エナジーの生産性・国際競争力を押し上げ、社会に貢献することができる。 ・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。Panasonicの品質管理職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・様々な経歴を持った方がおられ、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う自由活発な職場です。 ・事業部や関連部門とのコミュニケーションも円滑で、課題に対して周知を集め一丸となり対応しています。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、事業部や関連部門とのコミュニケーションを通じて総合的なスキル習得いただけます。 ・海外工場への指導、長期派遣などもあり、グローバルに活躍できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

品質保証|電池製品の品質企画業務と車載品質保証業務(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パナソニック エナジーの直轄品質部門として全社の品質戦略を企画・立案する。 ・電池のモノづくりプロセスに要求されるグローバルなISO、IATFなどの対応方針や取組みを立案し事業部へ展開するとともに、  事業部の品質保証活動を支援することでパナソニック エナジーの品質戦略を実現する。 ・電池に関する「品質保証活動」になります。 ・製品に不具合が起こった後の対応だけではなく、不具合を未然に防ぐことができる仕組みをつくる。それが新しい品質保証の仕事には求められます。 ●具体的な仕事内容 事業場の品質保証部門、開発部門、製造部門と連携して、品質を向上させる業務。 ・車載用電池製品・部品に関する品質保証業務全般 ・当社車載事業において業界をリードする品質力の確保の企画推進 ・主要カーメーカ様・Tier1様と連携した品質活動の推進 ・再発防止活動、根本的な対策を行う業務。 ●この仕事を通じて得られること ・車に占める電池の領域は拡大する一方で、パナソニックエナジーでは車載事業を重要な柱として位置づけており、パナソニックエナジー社の総合力だからできる新しいEV、HEV車の価値創出や車作りにかかわれる。 ・高品質で競争力のある電池を開発・製造する会社で、品質保証の第1人者として、新たな分野への投資・開拓する機会は多く、エナジーの生産性・国際競争力を押し上げ、社会に貢献することができる。 ・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。Panasonicの品質管理職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・様々な経歴を持った方がおられ、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う自由活発な職場です。 ・事業部や関連部門とのコミュニケーションも円滑で、課題に対して周知を集め一丸となり対応しています。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、事業部や関連部門とのコミュニケーションを通じて総合的なスキル習得いただけます。 ・海外工場への指導、長期派遣などもあり、グローバルに活躍できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

機構設計|リチウムイオン電池のセル機構設計(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、「リチウムイオン電池の商品開発における構造設計及び部品開発」になります。 ・お客様の多様な要望にお応えするためには安全、高容量、高性能な電池を実現する必要があり、これらのご要望を満たす高いレベルで両立する必要があります。 電池設計においてはエネルギーの源となるケミカル材料の開発・設計のみならず、収納する機構設計が非常に重要で、強度・絶縁性・封止性・集電・耐環境性・軽量化・低体積化といった構造設計が電池の商品性・品質の担保に極めて重要です。 ・エナジー事業の成長を牽引するリチウムイオン電池の競争力をさらに強化し、お客様の要求にタイムリーに答えるという非常に重要な役割となります。 ●具体的な仕事内容 ・1865型、2170型、4680型円筒電池をはじめとしたリチウムイオン電池の新商品開発における機構設計を担当します。正極・負極・セパレータ・電解液といったケミカル材料の設計開発メンバーと連携して、新たな商品を作り上げていきます。 ・カスタマーと対峙し、折衝、協議等を担当いただく場面もあります。 ・サプライヤと連携して新規部品材料の開発量産化、新商品の量産工場への導入の見届け等を推進いただきます。 ・海外拠点やグローバルなサプライヤー様との連携が必要であるため、グローバルでのコミュニケーション能力が必要となる業務もあります。 ●この仕事を通じて得られること ・世界最先端の二次電池事業の技術に触れ、専門性を磨くことができる ・地球環境に対する貢献を自らの業務を通じて行うことができる ・市場・事業が急速に拡大しているため、意欲のある人にはどんどん活躍の場面が広がっていく ・日本のみならず、グローバルエクセレンスな顧客・取引先とのビジネス経験が可能 ●職場の雰囲気 ・リーダークラスには比較的若い世代が多く、数多くの中途入社者がおり、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。研修、教育システムも充実しています。 ・実際のモノを使った設計・検証実務と、テレワークを自分のスタイルにあわせて組み合わせて業務を進めることができます。 ・各拠点、大幅なオフィス改革を行い、スタイリッシュで効率的な職場で開発活動を推進することができます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニックは米国のネバダ州をはじめとして海外に大規模な拠点を構えおり、量産導入に向けては長期出張で導入まで見届けたり、赴任して海外駐在経験をつむことが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

導入推進|リチウムイオン電池の設計開発へのIATF16949導入推進(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、リチウムイオン電池の設計開発時のD/P-FMEA, コントロールプランの作成支援、製品開発管理規程へのIATF16949要求事項の取り込みと運用支援などです ・技術部門のエンジニアは、米国大手EVメーカーなどの顧客からの高い要求に応えるため、常に技術開発に邁進しています。しかしこれまでIATF16949認証で求められるようなレベルのFMEAを作成していませんでしたので、エンジニアが技術開発を行いながら同時にD/P-FMEAを作成していくことを支援することが必要になっています。そしてこのD/P-FMEA作成を通じて、リチウムイオン電池の設計開発の効率やレベルをアップさせることができると共に、ノウハウ(暗黙知)を見える化し組織知とすることができます。 ・上記業務の遂行のために、品質部門、製造部門、製造技術部門など関連部門の協力を得ることが必要です。同時に、各部門からの要求を、自/他部門と交渉や調整などを行いながら技術部門内に展開し、要求に応えていくことも必要です ●具体的な仕事内容 ・技術部門のエンジニアはIATF16949で求められるようなレベルのFMEA作成に不慣れなため、エンジニアからリチウムイオン電池の設計製造に関する具体的な情報をヒアリングし、FMEAやコントロールプランの作成ルールに照らし合わせながら、実効性の高いFMEAやコントロールプランを作成できるよう支援を行います。また材料開発においてはサプライヤと共にAPQP対応も必要になることから、こちらの支援も行います。 ・現在、当課では1名が本件に携わっていますので、この方と一緒に業務を推進していただきます。 ・エンジニアは技術開発に多忙なため、上記のFMEA作成に際しては、単に各エンジニアを支援するだけではなく、各技術部門の責任者の同意も得つつ業務量のマネジメントとスケジュールのコントロールが必要になります。またIATF16949が求める製品開発を実現するため、製品開発管理規程を徐々に改定すると共に、技術開発の実態も改革していきます ・P-FMEAやコントロールプランの作成は、製造現場を確認しながら製造部門や製造技術部門の協力を得ることが不可欠ですので、関連部門と深く協業することになります ・またIATF16949認証取得という事業部プロジェクトに技術部門の代表として参画し、事務局と担当範囲や対応事項、スケジュールなどについて協議、交渉を行います ●この仕事を通じて得られること ・世界的には脱炭素の流れの中にありながら、経済安全保障、EVの覇権争いなど、世界の勢力図と経済構造は日々急激に変化しています。この変化に呼応したリチウムイオン電池事業に日々接することにより、ニュースなどで見るようなダイナミックに変化する世界を直接肌で感じ、最前線で戦っていることを実感できます。また、持続可能な世界の実現に貢献していることが実感できます ・IATF16949を組織に導入することは、どの組織にとっても最初の1回だけであり、その導入に参画することは、IATF16949を深く理解し実践できる貴重な機会です。この経験は、当社だけでなく、社会で広くアピールできるものです。 ●職場の雰囲気 ・中途入社者が非常に多く、研修制度も充実していますので、入社後もすぐになじみ、フラットに議論や相談を行える活発な組織です ・拡大基調にある事業であるため、非常に活気があります ・各自がそれぞれ別の業務を担当しており、上長と情報を共有しながら、基本的には自由裁量で業務を推進しています ・テレワークを導入しており、状況に応じて出社/在宅勤務を柔軟に選択できます ●キャリアパス ・業務を通じて多くの部門との人脈が得られます。また各部門の結びつきや、会社全体の業務フローなども深く理解できるようになりますので、他の部門、職制への異動が可能になります ・当課は、IATF16949だけではなく、ISO14001/45001/27001、輸出管理、関税法、危険物輸送法規、製品安全規格など、様々な法規・規則に関する業務も行っていますので、希望に応じて、これらのスキルを習得することもできます 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

品質企画|部材サプライヤーの品質管理(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、リチウムイオン電池部材の品質管理に関する仕組み構築と、導入後の改善・維持管理です。  EVメーカの要求に適合するため、ゼロディフェクトに向けた不具合未然防止の仕組みを構築し、運用することが求められます。 ・期待する役割としては、IATF16949やVDA規格要求の観点から、部材認定や管理の仕組みを構築し、国内外拠点へ展開。ビジネス状況に応じて改善することが大切な役割となります。 ●具体的な仕事内容 ・新規部材認定に伴う購入先様監査や購入部材の評価、また量産導入後の変化点管理など、購入部材の品質を維持・向上させる為の仕組み構築と改善活動が主要業務となります。 ・パナソニックエナジー社としては、車載品質化を進めており、IATF16949やVDA規格要求の観点での仕組み作りがポイントです。ゆえに、車載関連の規格要求事項、及び個別の顧客要求事項を理解の上、部材管理の仕組みを作り、国内外の各拠点に導入していく業務となります。 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。品質管理の仕事は、電池の安全性やデリバリーに直結しているので、自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることにつながります。 ・日本を代表する企業で、世界のカーボンニュートラルに貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの産業分野に品質の高い電池を適正な価格で安定供給することは、世界の新しいカーボンニュートラルを支えることと同義です。パナソニックの品質管理職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・メンバーはリチウムイオン電池の品質管理に関して長年の経験を有する人、他分野から中途入社してきた人、キャリア採用者など幅広く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える活発な組織です。 ・業務効率改善の観点からDX化を進めており、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・リモートワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニックは米国や中国にも拠点を構えており、海外で働く機会も得ることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

技術開発|リチウムイオン電池の電池性能シミュレーション技術開発(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・電池性能シミュレーションの要素技術開発 ・シミュレーションを活用した最適電池設計提案 ●具体的な仕事内容 ・新規電池の挙動を高精度にシミュレーションするための新規モデル開発 ・充放電時の電池内部状態のCAE解析と電池性能向上のための指針提案 ●この仕事を通じて得られること ・世界最先端の電池開発に携わることで、地球規模の問題解決に挑戦している実感を得ることができます。 ●職場の雰囲気 ・R&D部門になります。比較的若い世代が多いです。 ・多様な専門分野の技術者が各人の知識経験を活かし活躍しており、入社後してから電池を学ぶ人も多いです。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・テレワークなども活用し、ライフスタイルに沿い、個性を活かした活躍ができます。 ●キャリアパス ・希望に応じて研究開発から量産まで総合的なスキルを身につけるキャリアパスを形成することができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

電池制御ハードウェア開発(バッテリーマネージメントシステム)|(プライム上場)【大阪】

[具体的な仕事内容] ・リチウムイオン電池搭載機器のバッテリーマネジメントのシステム、回路設計及びEMCシミュレーション技術開発、高信頼性要素開発 【募集背景】 開発リソース強化の為 【パナソニックで働くことの魅力】 パナソニックの基幹事業である電池事業のにおいて、システム開発の第一線で働くことができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

設計|テレビ、レコーダー、オーディオなどのAV製品の外装・機構設計(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パナソニックのテレビ、レコーダー、オーディオの機構設計。外装設計ならびに、OLEDやLCDパネルのモジュール設計。 ・10~20名程度の課に所属いただき、関連部門、海外事業場、海外サプライヤーなどと連携しながら業務遂行いただく、設計エンジニアを想定しています。 ●具体的な仕事内容 ・構造設計、部品設計、試験、評価など、パナソニックのAV商品の商品開発 ・主に海外部品メーカーとの新規部品立上げ支援 ・海外事業場での量産導入立会いによって、新商品のスムーズな量産立ち上げの支援 ・新たな価値、商品を発案し、商品企画やデザイナーなど周囲を巻き込んで具現化していくことも重要なミッションです。 ●この仕事を通じて得られること ・お客様に感動をお届けすることができる新たな価値、商品の実現に向けて、どんどん新しいことにチャレンジできます。 ・多様なAV商品群の設計を担当することができ、技術、経験の幅を広げることができます。 ・様々な国で販売される商品を開発しているので、グローバルに活躍している実感を得られます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

技術開発|FAサーボシステム制御器向け先行技術開発(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、FAサーボの自律モーションコントロール技術開発になります。具体的には、工作機械や半導体装置といった産業用機械やロボティクスシステムに関連する、将来の技術進化の動向を読み解き、モータ制御、軌道生成、自律制御など、必要となる次世代モータのモーションコントロール要素技術について、新規価値創出に向けた技術開発を行っていただきます。 ●具体的な仕事内容 ・パナソニック インダストリー社の事業部で生産されるモータの次世代製品に必須のモーション制御技術開発にかかわる業務です。 ・工作機械などの産業機器分野やロボティクス分野の進化にはモータシステムの高速・高精度で動作制御する技術が必須となります。その実現に向けたFAサーボモータのモーション制御、自律制御、軌道生成技術などの研究開発を行っていただきます。 ・AIやMBDなど先進的シミュレーションを駆使して実現性を確認し新技術の開発を加速します。 ・試作を通じた実機検証に基づき事業部への提案、協業推進を行います ・新規技術に関しては探索活動含めて産学連携で推進頂きます ●この仕事を通じて得られること ・GXやロボティクスの将来動向のリサーチやパワーエレクトロニクスの先端技術のリサーチを目的としてショー、学会などにも積極的に参加し、先端技術に触れ技術知見を高いレベルで養う事が出来ます。 ・産業機器やロボット向けの次世代モーションコントロール技術や、モータシステムデバイスの開発を通じてSDGs、環境改善に貢献できます。 ・現行の事業にとらわれることなく新規事業の企画のチャンスもあります。 ●職場の雰囲気 ・リーダークラス、活動メンバーともに若い世代からベテランまでバランスの取れた人員構成で、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・常に新しいことに挑戦する、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・必要性に応じて出社とテレワークを自由に選択して業務を進める裁量性の高い自由な業務スタイルです ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・マネジメント視点でのキャリアアップだけでなく、専門能力を最大限に発揮できる高度専門職能のキャリアパスも用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全30件中)
大阪府 守口市 電気・電子・機械・半導体 残業手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 守口市 電気・電子・機械・半導体 残業手当の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 守口市 電気・電子・機械・半導体 残業手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

受付スタッフ/大手東急グループで契約社員の安定勤務 賞与年二回 江坂オッツでの 受付スタッフ 駅から徒歩3分

【仕事情報】 <仕事内容> 江坂オッツにて、開閉館業務や受付などをお任せします。 《具体的には…》 ■開閉館業務:シャッター・自動ドア・エスカレーター・エレベーターの運転 ■受付業務:テナントからの要望受付、点検業者・工事業者の受付、鍵の貸出 ■事務業務:売上金集計・空調延長集計・テナント駐輪券の集計・館内拾得物対応 ■その他:オーナーおよび会社からの依頼事項、PC入力、自転車整理等 ■その他所属部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施 入社後は先輩社員が丁寧にお教えしますので、未経験の方も心配無用です◎ 多くの人が利用する施設だからこそ、その安全を守ることにやりがいを感じられます。 【ここがオススメ!】 【未経験歓迎】受付などシンプル業務 月10日間休日あり◎月給19万以上も可! 50代・60代からの転職者も多数活躍中! 地域の憩いの場で活躍★やりがい十分! <職種名> 受付スタッフ <仕事内容> 江坂オッツにて、開閉館業務や受付などをお任せします。 <勤務地> 吹田市 <給与> 月給19万8,200円 ◇交通費支給 ◇賞与年2回 <勤務時間> 【1】9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間) 【2】12:00~21:00(休憩1時間、実働8時間) ※ローテーション制勤務 <雇用形態> 契約・嘱託社員 不動産管理会社として全国トップクラスの実績を誇る東急コミュニティー。 複合商業施設にて管理業務をしていただく、受付スタッフを募集します。 ◆◆50代~60代から入社したスタッフが活躍中◆◆ 「自分の年齢からでも大丈夫かな…」といった心配は不要です。 ☆契約社員で安定勤務◎賞与もあり収入も問題無し◎ ☆社員登用あり・交通費支給・東急グループ優待利用可など待遇充実 ☆月10日必ずお休みです!お休みもしっかり確保して無理なく勤務! などなど、働きやすさ抜群の環境をご用意しております。 勤務地は、江坂駅から徒歩3分でアクセス抜群! 地元の方や地域の方には馴染み深い【江坂オッツ】。 駅チカですが、周辺は住宅街なので落ち着いた環境で働けます♪ 東急グループは『健康経営優良法人2020(ホワイト500)』認定を受ける等、 社員が安心して働ける環境整備を企業としても努力を続けています。 まずはお気軽にお問い合わせください。 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 \長期安定!シニアも活躍中/ 未経験の方も歓迎◎ 安定環境で新たなスタートを切りませんか? 地域の憩いの場ともなる商業施設『江坂オッツ』でのお仕事です。 安心・快適な施設を保つため、受付や開閉館業務などを行います。 時には「いつもありがとう」など感謝の言葉をいただくこともあり、 地域の皆さんとの繋がりを感じながら働けるのも醍醐味です◎ 業界大手《東急グループ》ならではの手厚いサポート体制で、あなたをお迎え! 「もっと安定した環境で働きたい」 「第2の人生、新しいスタートを切りたい」そんな方は是非ご応募ください。 <給与> 月給19万8,200円 ◇交通費支給 ◇賞与年2回 ※試用期間なし ■早出残業手当 ■休日出勤手当 ■超過加給手当 ■深夜加給手当 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 <江坂オッツ>大阪府吹田市豊津町14-8 ■御堂筋線「江坂駅」より徒歩3分 <勤務時間> 【1】9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間) 【2】12:00~21:00(休憩1時間、実働8時間) ※ローテーション制勤務 ※残業をお願いする場合がございます。 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内勤務) <休日・休暇> ■シフトによるお休み(月10日/1月は11日) ■有給休暇 ※業務の都合上出勤し、それによる振替休日を適用する場合あり <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費全額支給(バス代は利用区間の距離が1.5km以上に限る) ■健康保険組合・共済組合による各種補助金の給付 ■保養所・スポーツクラブの利用、東急グループ優待利用可 ■退職功労金(3年以上勤務の場合) ■正社員転換措置(規定有り) ■導入研修、安全衛生研修、コンプライアンス研修、各種e-learning(PC研修)等 ■屋内の受動喫煙対策:有り(屋内喫煙室あり) <定年制> 65歳(1年契約1年更新) <再雇用> なし 【応募情報】 <応募資格> 設備管理の経験がある方歓迎! スキルアップしたい、休みを充実させたい等、様々な方が入社し活躍中。 <以下のような方、大歓迎> ■地域の役に立ちたい方 ■無理なくできる範囲で働きたい方 ■大手の安定基盤のもと働きたい方 など… 該当する方はぜひご応募ください。 50代・60代活躍中! 年齢関係なくご活躍いただける環境です◎ <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> 株式会社東急コミュニティー ビル事業本部 <事業内容> 東急コミュニティ―は東急不動産ホールディングスグループの総合不動産管理会社として、幅広い事業を展開しています。 <マンションライフサポート事業> マンション管理 公営住宅管理運営 生活支援サービス コミュニティー形成支援 <ビルマネジメント事業> ビル管理 公共施設管理運営 プロパティマネジメント 施設運営 プラネタリウム運営 <リフォーム事業> 大規模改修工事 設備改修工事 <環境・シニア関連事業> 省エネ・環境対策 エネルギーサービス シニア向けライフサポート 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給19万8,200円 ◇交通費支給 ◇賞与年2回
勤務地
大阪府吹田市
株式会社東急コミュニティー ビル事業本部

設備管理スタッフ/鹿島建設グループ 正社員登用 賞与年2回/完全週休2日制 資格 経験を活かして働く 設備管理

【仕事情報】 <仕事内容> 巡回点検や定期点検・一次対応など、設備管理業務をお任せします。 〈具体的には〉 ■電気・衛生・空調・防災・建物設備の巡回点検や定期点検 ■設備の保守・保全 ■スポット工事に伴う業務 ■トラブル発生時の一次対応 ■業者への点検・修理依頼 ■お取引先や協力会社との折衝業務 ■書類作成(見積書・作業計画書・管理報告書等) ■省エネ提案や中長期修繕計画の提案 など 常駐での勤務となりますので、 勤務地が変わることなく安心して働けます。 入社後には本社と研修センターにて、 会社や人事制度、仕事内容について学びます。 分からないことがあればすぐに聞くことができる体制です◎ 【ここがオススメ!】 150種以上の資格手当あり/取得を支援◎ 70歳まで活躍可◇勤務地多数あり! 〈男女活躍中〉常駐勤務なので安心です! 本社・研修センターにて手厚い研修制度有 <職種名> 設備管理スタッフ <仕事内容> 巡回点検や定期点検・一次対応など、設備管理業務をお任せします。 <勤務地> 京都市中京区・大阪市住之江区・大阪市中央区・姫路市・西宮市 <給与> 月給21万円~ ※左記は最低保証金額です。能力・経験・保有資格等に応じて決定。 <勤務時間> ■8:30~17:30(休憩1h) ■8:30~翌8:30(休憩2h・仮眠6h)  <雇用形態> 契約・嘱託社員 《鹿島建物総合管理株式会社》 当社は、鹿島建設の100%出資による建物管理会社として 全国の建物の管理を請け負う”鹿島建設”のグループ会社です。 当社が管理する建物にて管理業務をしていただく、 【設備管理スタッフ】を募集いたします。 〈働きやすさのポイント〉 ◇昇給年1回、賞与年2回、経験・能力に応じた給与で収入安定 ◇資格手当多数・取得の支援も充実 ◇完全週休2日制・年間休日122日とお休みをしっかり確保 また、最短半年で正社員となって活躍する社員も◎ ご入社後は、本社や自社の研修センターにて、 充実した研修をご用意しています。 新たな場所でのスタートを、全面的にサポートいたします! 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 〈資格・経験に応じて優遇〉 150種類以上の資格が対象のライセンス手当あり◎ これまでに培われた知識やご経験を、当社で活かしてご活躍いただけます! また、通信講座学習や勉強会の実施など資格取得も支援いたします。 正社員登用制度の実績も多数あり、 スキル・キャリアアップをしながら活躍するスタッフが多数在籍! 〈最長70歳まで勤務可〉 40代・50代・60代からのご入社でも、長くご勤務いただけます。 「長く安定して働きたい」 「資格・経験を活かして働きたい」 といったご要望にお応えできるお仕事です。 <給与> 月給21万円~ ※左記は最低保証金額です。能力・経験・保有資格等に応じて決定。 ※試用期間3ヶ月あり(同待遇) ■交通費全額支給 ■宿直手当(4,000円/回) ■正社員登用制度あり ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■ライセンス手当 ・電気工事士、消防設備士、  冷凍機械責任者等、150種類以上が対象 ■資格取得支援制度あり ■選任手当 ■非常駐手当 ■管理事務所長手当 ■時間外勤務手当 ■家族手当 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】兵庫県西宮市武庫川町にある大学病院【関西支社】大阪府大阪市中央区瓦町4-2-14 ※上記は関西支社所在地です。実際の勤務地は【西宮市武庫川町にある大学病院】です。 ■阪神電鉄「武庫川駅」より徒歩5分 ●勤務地2 【勤務地】兵庫県姫路市にある商業施設【関西支社】大阪府大阪市中央区瓦町4-2-14 ※上記は関西支社所在地です。実際の勤務地は【姫路市にある商業施設】です。 ■JR・山陽電車「姫路駅」より徒歩1分 ■神姫バス「姫路駅」より徒歩1分 ●勤務地3 【勤務地】京都府京都市中京区にある病院【関西支社】大阪府大阪市中央区瓦町4-2-14 ※上記は関西支社所在地です。実際の勤務地は【京都市中京区にある病院】です。 ■JR「丹波口駅」より徒歩10分 ●勤務地4 【勤務地】大阪府大阪市住之江区にある展示場【関西支社】大阪府大阪市中央区瓦町4-2-14 ※上記は関西支社所在地です。実際の勤務地は【大阪市住之江区にある展示場】です。 ■大阪メトロニュートラム「中ふ頭駅」より徒歩5分 ■大阪メトロニュートラム「トレードセンター前駅」より徒歩8分 ■大阪メトロ中央線「コスモスクエア駅」より徒歩9分 ●勤務地5 【勤務地】大阪府大阪市中央区にあるテナントビル【関西支社】大阪府大阪市中央区瓦町4-2-14 ※上記は関西支社所在地です。実際の勤務地は【大阪市中央区にあるテナントビル】です。 <勤務時間> ■8:30~17:30(休憩1h) ■8:30~翌8:30(休憩2h・仮眠6h)  ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 〈1日のスケジュール例/日勤〉 8:30 出社 朝礼、メールチェック、業務内容の確認 ↓ 9:00 点検業務(巡回や検針) ↓ 12:00 休憩 ↓ 13:00 業者への点検・補修依頼 ↓ 14:00 工事の立ち合い ↓ 16:00 書類作成・事務処理 ↓ 17:30 業務終了・退勤 <休日・休暇> 〈年間休日122日〉 ■完全週休2日制(シフト制) ■有給休暇(10日~15日)※入社3ヶ月後付与 ■年末年始休暇 ■産前産後休暇/育児休暇 ※取得実績あり ■記念日休暇(年1回) ■慶弔休暇 ■特別休暇(結婚・永年勤続など) <福利厚生> ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■制服支給 ■正社員登用制度あり ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■資格手当 ■宿直手当(4,000円/回) ■選任手当 ■非常駐手当 ■管理事務所長手当 ■時間外勤務手当 ■家族手当 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■各種研修制度 ■自社研修センター ■資格取得支援制度あり ■通信講座学習補助 ■厚生施設利用可 ■ベネフィットステーション ■健康診断 ■社内レクリエーション ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙) <再雇用> 最長70歳まで ~働く社員の声(50代・男性)~ 前職も設備管理職でしたが、休みが不規則で負担を感じていました。 当社に転職してからは、完全週休2日で年の休みも確保されており、 無理なく働くことができています。 研修制度も充実していたので、 安心して新しい場所での勤務を始められました。 電気工事士の資格を持っていたので、 入社時から資格手当がつきありがたかったです。 今後の目標は新たに資格を取得して、正社員として活躍することです! 【応募情報】 <応募資格> ■経験者歓迎 ■資格保持者歓迎 ■男女活躍中 ■40代・50代・60代活躍中 以下の資格、経験をお持ちの方、尚歓迎です! ・電気工事士 ・第三種電気主任技術者 ・建築物環境衛生管理技術者 資格手当などで優遇があります◎ ・危険物取扱者 ・ボイラー技士 ・冷凍機械責任者 ・電気主任技術者 ・エネルギー管理士 など 〈こんな方も大歓迎です!〉 ■今まで培ったご経験を活かしたい方 ■資格をお家で眠らせている方 ■安定した会社で長く働きたい方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ◎ご応募 ご応募情報をご確認させていただいた後、 選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 ↓ ◎書類選考 履歴書(写真貼付)をご送付いただきます。 ↓ ◎面接(1回) ↓ ◎適性検査 ↓ ◎内定 ◇面接日・入社日はご希望を相談いただけます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 【会社情報】 <応募先> 鹿島建物総合管理株式会社 関西支社 <事業内容> ■建物維持管理事業 ・建築物設備管理 ・清掃 ・警備 ■運営マネジメント事業 ■建設・開発コンサルティング事業 ■リニューアル事業 <TEL> 06-6530-0630 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 マンション管理人・ビル設備管理人などの仕事を多数ご紹介。 年齢関係なく未経験から始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方 【給与アップが目指せる資格】 ・消防設備士 ・電気主任技術者 ・危険物乙4 ・ボイラー技士 ・建築物環境衛生管理技術者 ・宅地建物取引士
給与
月給21万円~ ※左記は最低保証金額です。能力・経験・保有資格等に応じて決定。
勤務地
大阪府大阪市中央区
鹿島建物総合管理株式会社 関西支社

≪30~50代活躍中!≫自転車整備士/眠っていた資格を活かせる 時給1200円以上!なんば駅2分のビックカメラで 自転車整備士 扶養内OK

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> <駅チカ店舗も多数!>ビックカメラにて、自転車の組み立て・修理などをお任せします。 <具体的には…> ■組み立て作業 ■お客様の自転車の修理 ■自転車の販売・接客 ■安全利用の指導 など 商品管理といった自転車に関わる一連のお仕事をお任せします! マンツーマンでしっかりとフォローいたしますので、自転車に興味がある方は是非ご応募下さい◎ ※将来的に自転車整備の資格取得も可能です! 【ここがオススメ!】 \嬉しい社割制度あり♪/知識や経験不問 週3~&1日4時間OK!手当で時給UPも 職場の雰囲気◎40代~50代も活躍中! <職種名> 自転車整備士 <仕事内容> <駅チカ店舗も多数!>ビックカメラにて、自転車の組み立て・修理などをお任せします。 <勤務地> 大阪市中央区 <給与> 時給1,200円~1,400円 <勤務時間> 10:00~21:00(左記時間のうち、実働4時間~/週3~OK) <雇用形態> アルバイト・パート \ブランクOK!あなたの”新しいチャレンジ”を応援します/ <ビックカメラ なんば店>での【自転車整備スタッフ】を募集いたします! 「自転車安全整備士、自転車技士」の資格を、ぜひ当店で活かしてみませんか? 穏やかで話しやすいスタッフが多数在籍しているので、 職場の雰囲気も良く長期でご活躍いただける環境です◎ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 \ミドルシニア・主婦(夫)さん多数活躍中!/ 40代~50代からお仕事復帰をしたスタッフも活躍しています◎ 1日4時間から働けるので、 「家の用事があるからこの時間帯だけがいい」 「趣味のためにお小遣い稼ぎをしたい」 「せっかくなら昔取った資格を活かしてみたい」 といった方も大歓迎です! あなたのライフスタイルに合わせて働ける環境をご用意しています◎ 時給にプラスして、奨励金制度などもございますので、 短時間で効率よく稼ぐことも可能です! <給与> 時給1,200円~1,400円 ■交通費規定支給 ■奨励金 ※平日(17時~21時):1時間当たり100円の手当支給 ※土日祝(10時~21時):1時間当たり200円の手当支給 ■試用期間2週間(時給1,170円~) ■研修期間最長3か月(時給1,170円~) ※奨励金の加算後、研修期間は原則30円減額 ※期間は習熟度によって異なります。 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 大阪府大阪市中央区千日前2-10-1 【ビックカメラなんば店】での勤務となります。 <勤務地へのアクセス> ■千日前線「なんば駅」徒歩2分 ■堺筋線「日本橋駅」徒歩4分 ■近鉄難波線「近鉄日本橋駅」徒歩4分 ■近鉄難波線・阪神なんば線「大阪難波駅」徒歩4分 <勤務時間> 10:00~21:00(左記時間のうち、実働4時間~/週3~OK) ※勤務時間や曜日はお気軽にご相談ください! ★土日、21時までをメインに働ける方は大歓迎♪ <シフト例> ・10:00~15:00 ・13:00~17:00 ・10:00~17:00 ・14:00~20:00 ・17:00~21:00 など ※実働6時間を超える場合は法定通りの休憩あり <休日・休暇> ■シフトによる ■有給休暇 <福利厚生> ■社会保険完備(勤務時間に応じて加入) ■正社員登用制度 ■制服貸与 ■交通費規定支給 ■ビックカメラグループ内社員割引あり ■研修制度 ※屋内の受動喫煙対策あり:禁煙 【応募情報】 <応募資格> ■自転車整備に興味のある方 ■40代~50代も活躍中 ■扶養内OK 自転車安全整備士・自転車技士の資格をお持ちの方は大歓迎です! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> ビックカメラ なんば店 <事業内容> カメラ、ビジュアル製品、オーディオ製品、パソコン、OA機器、携帯電話、家電製品、時計、ゲーム、メガネ・コンタクト、医薬品、玩具、スポーツ用品、寝具、酒類等の販売など <TEL> 03-3986-3836 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,200円~1,400円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ビックカメラ なんば店

≪30~50代活躍中!≫調理スタッフ/<新施設の1期生募集>利用者の 美味しい が嬉しい 賞与年2回 完全週休二日制! 調理スタッフ

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 老人ホーム厨房での食事作りをお任せします。 《具体的には》 ・調理 ・仕込み ・盛り付け ・食器洗浄 等 調理メニューには丁寧なレシピがあります。 ご家庭や他業界での調理経験があれば、すんなりと始められるお仕事です。 当社「株式会社プラン・ドゥ・クリエイト」は… 老人ホームにおける給食業務の受託運営。 献立作成・食材の仕入れ・人材配置・衛生管理にこだわった完全手作りの食事の提供で 近年、受託件数も増加しています。 【ここがオススメ!】 残業ほぼなし!私生活も充実◎ 丁寧なレシピあり!調理経験を活かす <職種名> 調理スタッフ <仕事内容> 老人ホーム厨房での食事作りをお任せします。 <勤務地> 大東市 <給与> 月給20万円~30万円 <勤務時間> 5:00~20:00の中で交代制(実働8時間) <雇用形態> 正社員 《新施設オープンに伴う募集》 5月開設の新しい老人ホームにて【調理スタッフ】を募集いたします。 直近3年の社員定着率は99%! 多くのスタッフの方に安定してご活躍いただいております◎ 「未経験だけど料理は好きで…」 「他業種で調理経験があって…」 「調理の仕事にはブランクがある…」 など、そんな方も歓迎です◎ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ◆当社「株式会社プラン・ドゥ・クリエイト」は… 老人ホームにおける給食業務の受託運営。 献立作成・食材の仕入れ・人材配置・衛生管理にこだわった完全手作りの食事の提供で 近年、受託件数も増加しています。 「盛付、下処理にも手間を惜しまない」 「四季折々の飽きのこない多彩なメニュー」 など固定概念にとらわれない運営で、お客様に満足と安心感を届けております。 ◆働きやすい環境 ・完全週休2日制 ・残業ほぼなし ・賞与年2回あり ・交通費全額支給 など… このような環境で、食事を通し「至福のひと時のお手伝い」をしませんか? <給与> 月給20万円~30万円 ◆賞与年2回  ーーー 【試用期間】2週間 期間中は…時給1,070円以上 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 本社/大阪府北区末広町3-11天しもビル7階 《勤務地》大東市赤井の施設 ※5月16日よりスタート、オープニングスタッフの募集です! <勤務時間> 5:00~20:00の中で交代制(実働8時間) <休日・休暇> 完全週休2日制 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 <福利厚生> 交通費全額支給 社会保険完備 昇給(随時) 賞与(年2回) 労災上乗せ保険 医療保険 24時間ジム法人会員 受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 65歳 <再雇用> 有 スタッフインタビュー/”料理”を通して人を笑顔にできることが嬉しいです!(前職は飲食店勤務) 経歴を活かせる違う業種にチャレンジしたいと思い、このお仕事を始めました。 利用者様から喜びの声を直接いただける機会もあり、仕事の励みにもつながっています。大変な部分もありますが、一緒に頑張りましょう! 【応募情報】 <応募資格> 無資格OK ◎調理・給食経験者優遇 <こんな方歓迎> ・飲食店での調理経験者 ・施設などでの調理経験者 等 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 1次面接 本社(大阪府北区末広町3-11天しもビル7階) 2次面接 配属予定の現地にて行います。 【会社情報】 <応募先> 株式会社プラン・ドゥ・クリエイト <事業内容> 高齢者施設に特化した食事サービス受託業務 <TEL> 06-6362-5000 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ただ今ホール業務や調理補助などの飲食バイト採用強化中! 未経験OK・短期・日払い・高収入などあなたに合ったお仕事が見つかります。 調理師、管理栄養士、栄養士の免許をお持ちの方や、学校給食などの調理経験者の方なら時給アップも夢じゃない! ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・コミュニケーションをとることが好きな方 ・料理やお酒に興味があり、食べることが好きな方 ・調理師免許をお持ちの方
給与
月給20万円~30万円
勤務地
大阪府大東市
株式会社プラン・ドゥ・クリエイト

家事代行サービスコーディネーター/50代女性活躍中 月25万円可 依頼者への訪問やマネジメント サービスコーディネーター 昇給 賞与有

【仕事情報】 <仕事内容> <40代~50代を中心に幅広い主婦(主夫)さんが活躍中>お客様宅のライフスタイルに合わせ、家事代行サービスのご提案・サポートをお任せします。 ・現場スタッフのスケジュール管理 ・電話応対や各種システム入力などの事務業務 ・メール対応 ・顧客対応 など ※テレアポ・飛び込み営業なし ※スタッフ欠員時に家事代行スタッフとして現場業務をお願いする場合あり 家事代行未経験の方やブランクがある方も歓迎! 家事スキルを活かしお客様に合った方法をご提案しませんか? ◎英語スキル 必須ではありませんが 外国人のスタッフやお客様が多数いらっしゃるためスキルを活かせることも◎ 【ここがオススメ!】 未経験の方も安心して始められるフォロー有 WEB面談または来社◎ご希望お伺いします <職種名> 家事代行サービスコーディネーター <仕事内容> <40代~50代を中心に幅広い主婦(主夫)さんが活躍中>お客様宅のライフスタイルに合わせ、家事代行サービスのご提案・サポートをお任せします。 <勤務地> 大阪市北区 <給与> 月給20万円~25万円 <勤務時間> 8:00~19:00(内、1日8時間勤務) ※週5日勤務 <雇用形態> 契約・嘱託社員 介護のリーディングカンパニー「ニチイ学館」が運営している家事代行サービスです。 お客様の想いに寄り添い、子どもから高齢者まで、家族皆さまの生活をサポートしております。 訪問や接客の基本的なマナーから、コーディネーター業務まで、 未経験の方も安心してお仕事を始められる、充実した研修体制を整えています。 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 家事代行サービスを依頼されたお客様のもとへサービススタッフと一緒にお客様宅にご訪問し、 お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせて最適なプランをご提案していただきます! 【契約社員でも正社員待遇◎】 当社では契約社員の方も、正社員とほぼ同じ待遇でご勤務いただけます! もちろん、1年に1度の契約更新もありますが、基本的には契約を更新いたします。 だからこそ、昇給や賞与もしっかり付与◎ 安定した環境にてご勤務いただけます。 また正社員登用制度もある為、腰を据えてご勤務したい方は、ぜひご検討ください! <給与> 月給20万円~25万円 ※試用期間あり:3ヶ月 待遇変動なし ※研修期間あり:3~5日間 待遇変動なし ■交通費全額支給 ■移動時間手当あり ■残業手当あり 《年収例》 240万~300万円以上 【研修内容】 1日8時間×3日間の座学と実技の研修を行います! 実技研修では、マンツーマンで丁寧にお教えします。 初めの1~2ヶ月は同行あり◎ 独り立ちしても不安はありません! 研修では、ご訪問時のマナーやご挨拶などの 基本的な接遇スキルからサービス内容まで 一人ひとりのペースに合わせてしっかり研修・サポートします! また、実際のサービス内容についても実技研修で丁寧にお教えします。 お客様宅への訪問の際は初めの1~2ヶ月程度、先輩スタッフも同行いたします◎ 一人ひとりの能力にあわせて、しっかりとサポートするので、ご安心ください! <勤務地・アクセス> ●勤務地1 大阪府大阪市北区芝田2-8-10 サニーメイド大阪・神戸店 ※面接は基本的にWEB面接を実施中です。対面でも可能ですのでお気軽にご相談ください。 「大阪梅田駅」より徒歩4分 <勤務時間> 8:00~19:00(内、1日8時間勤務) ※週5日勤務 8:00~19:00の間で 実働8時間(休憩60分) ※シフトは就業開始時に相談のうえ、決定します。 【シフト例】 9:00~18:00 10:00~19:00 など ◎土・日・祝日働きたい方も大歓迎◎ <休日・休暇> ■完全週休2日制(土日祝が出勤になる場合あり) <福利厚生> ■社保完備 ■正社員登用制度あり ■育児・介護休暇 ■制服貸与 ■オフィスカジュアル ■研修制度あり ■交通費全額支給 ■昇給あり(業績による) ■賞与あり(業績による) ■夏季休暇あり(最大3日) ■有給休暇制度あり(日数に応じて付与) ■受動喫煙対策:有(禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ■40代~50代の女性が多数活躍中 ■未経験・ブランク歓迎 ■資格不問 ◎子育てが落ち着いた方や主婦(夫)さん活躍中 《こんな方が活躍中》 ◎サービスコーディネーターの経験がある方 ◎人と接することや、人を喜ばせることが好きな方 ◎家事や料理、整理整頓が好きな方 ◎職種・雇用形態や業種を問わない2年以上の社会人経験がある方 ◎基本的なPC操作ができる方(エクセルのデータ入力・ワード作成など) ◎営業・接客・人材育成などの業務経験がある方 ◎英会話スキルを活かしたい方 など ※英会話スキルは外国人のお客様やスタッフ対応時に活かしていただけます。  英会話スキルが必須というわけではないため、  英会話スキルに自信がない方もご安心ください。 家事代行やサービスコーディネーター職が初めての方、大歓迎です♪ <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ▼マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 ▼面接1回のみ(面接は対面もしくはWEBを選択可能) ▼内定・研修 【会社情報】 <応募先> 株式会社ニチイ学館 家事代行サービス/B275ZA1m002 <事業内容> ■医療関連事業 ■介護事業 ■保育事業 ■ヘルスケア事業 <TEL> 03-5834-5162 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給20万円~25万円
勤務地
大阪府大阪市北区
株式会社ニチイ学館 家事代行サービス/B275ZA1m002

警備スタッフ/安定の正社員募集 未経験歓迎 アル プラザ香里園の 施設警備 シニア活躍中!地域を支えるお仕事

【仕事情報】 <仕事内容> アル・プラザ香里園にて、施設警備の業務をお任せします。 《具体的には…》 ■巡回 ■出入り管理 ■モニター(監視カメラ)監視 ■解錠・施錠 ■緊急時の駆け付け お仕事に必要な知識は入社後の研修でしっかりとお教えします。 もちろん、現場に出てからも丁寧にサポートしますのでご安心ください。 【ここがオススメ!】 研修あり!未経験大歓迎のシンプルワーク 体への負担少なめ♪40代~60代活躍中! 昇給など、あなたの頑張りをしっかり評価! <職種名> 警備スタッフ <仕事内容> アル・プラザ香里園にて、施設警備の業務をお任せします。 <勤務地> 寝屋川市 <給与> 月給20万5,200円~25万9,200円 +交通費規定内支給(上限2万円/月) <勤務時間> 18:00~翌10:00(実働8時間/休憩・仮眠8時間) ☆他日勤シフトもあり!  <雇用形態> 正社員 「安定した環境で仕事を続けたい」 「しっかり稼ぎながらも、ゆとりある生活を送りたい」 そんなご希望をお持ちの方にもピッタリ♪ \60代も積極採用中/ 当社は、“人柄”“やる気”を重視した採用です。 お休みもしっかり取れるので、体への負担が少なく長く続けられます。 適度に体を動かせるので、健康維持にもピッタリ◎ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼未経験の方も大歓迎!40代~60代活躍中! お任せするのは、地域の人気商業施設の警備。 どなたでも始めやすい簡単&シンプルワークです◎ 「経験がなくて不安…」そんな方も心配は無用♪ 充実した研修制度があるので、未経験の方もご安心ください! 困った時や分からない時は先輩スタッフたちがしっかりサポートします。 <給与> 月給20万5,200円~25万9,200円 +交通費規定内支給(上限2万円/月) ※上記給与には深夜手当を含みます。 ■現場研修:1ヶ月(月給19万5,248円) ■試用期間:1ヶ月(現場研修中の待遇に準ずる) ■警備員教育:3日間(日給7,448円/実働7時間) ■昇給あり(資格取得時)受験費用の支援/参考書籍の貸出あり ■資格手当(警備関連資格は手当を支給) ■表彰制度あり(年1回、新年式にて寸志を合わせて授与)※各部門にて金・銀・銅賞、他 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 <アル・プラザ香里園>大阪府寝屋川市日新町5番5号 ■京阪線「香里園駅」より徒歩10分 ■京阪本線「寝屋川市駅」 ■京阪本線「枚方市駅」 ☆直行直帰OK ☆バイク・自転車通勤OK <勤務時間> 18:00~翌10:00(実働8時間/休憩・仮眠8時間) ☆他日勤シフトもあり!  <休日・休暇> ◆月7日~休み ※月間21日~22日勤務程度(月による) <福利厚生> ■交通費規定支給(上限2万円/月) ■社員登用制度あり ■社会保険完備 ■制服貸与 ■バイク・自転車通勤OK ■受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 62歳 <再雇用> 65歳まで(勤務延長あり:70歳まで) 【応募情報】 <応募資格> 《必須》18歳以上(警備業法による) 《歓迎》■未経験歓迎 ■ブランクOK ■WワークOK ■中高年活躍中 ■シニア活躍中 《こんな方も大歓迎!》 ◎きちんと挨拶ができる方 ◎定年後のお仕事をお探しの方 ◎年金の足しに生活費を稼ぎたい方 ◎長期で働きたい方 40代・50代・60代以上の幅広い世代が活躍中! まずはご質問だけでもOKです! 少しでも興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> 日本保安管理保障株式会社 <事業内容> 警備業:大阪府公安委員会認定 第353号 <TEL> 072-858-5301 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
月給20万5,200円~25万9,200円 +交通費規定内支給(上限2万円/月)
勤務地
大阪府寝屋川市
日本保安管理保障株式会社