条件を指定してください
該当求人33

大阪府 門真市 社内システム企画 正社員の求人情報・お仕事一覧

33

1~25件 (全33件中)

社内SE|コーポレートレベルならびに事業会社の機能部門に対する監査(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・機能部門(第2ライン)に対する監査の実施 ・新規監査対象機能に対する内部監査業務の企画・立案 ・対象となる機能部門は、コーポレート部門ならびに事業会社の機能部門 ・情報システム、情報セキュリティにおける知見や経験を活かし、事業会社における情報システムに関連する重要リスクに対するリスク管理活動の監査を行うだけでなく、他の機能、例えば品質、調達、ものづくり、物流/貿易、法務、人事等が管理する重要リスクに対するリスク管理活動についての監査にも従事いただきます。 ●具体的な仕事内容 ・機能部門(第2ライン)のリスク管理活動に対し、その部門が策定している方針・ルールの整備状況、モニタリング実施状況を独立的・客観的な内部監査部門の見地から適切性、有効性、効率性について検証し、必要に応じて助言・提案を行う ・新規監査対象機能の組織・ルール等の確認、監査計画・手続の策定、運営・実施 ・ERM(エンタープライズリスクマネジメント)のリスクアセスメント結果から重要リスクの確認 ・事業会社内部監査部門による監査計画策定業務のサポート(リスクアプローチ等) ●この仕事を通じて得られること ・当社グループの業態は多種多様で、又、グローバルに展開しており、それらに触れることで、ビジネスの視野・識見の拡大に繋がります。 ・情報システム、情報セキュリティに関して有される専門的知識を活かし、さらに磨くことができます。 ・自らの知識、経験を内部監査業務へ活かし、修得することができます。 ●職場の雰囲気 ・監査という職種上、年配者が多いですが、フラットに議論・相談ができる雰囲気です。 ・生え抜き社員だけでなく、キャリア採用の方も在籍しています。 ・監査で出張する場合を除き、通常勤務時は必要に応じてテレワークを活用いただいて問題ありません ●キャリアパス ・情報システム、情報セキュリティのプロフェッショナルなスキルを活かした内部監査要員のスペシャリストとしての道 ・内部監査部門における監査リーダー、監督者への道 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

推進|PDMのシステム仕様整合及び運用管理推進(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・照明器具の開発成果物やBOMデータの管理をする為のPDMのシステム導入支援及びデータ管理が主な業務となります。 ・私たちが支援する開発部門の業務は関連する職能や拠点が多種多様であり,開発部門の業務改善の為に様々な部門との運用及びシステム仕様の整合など、幅広い役割とコミュニケーションが求められます。 ●具体的な仕事内容 ・PDMの運用管理及び運用&システム改善活動   ① PDMを運用していく為に,開発部隊から求められる効率的な業務運用やナレッジの水平展開を開発およびシステム担当など複数部署と整合推進する   ② PDM内のデータを定期的にクレンジングし,マスタ管理していく必要がある。その為に,開発部隊とクレンジング内容整合と必要な作業手順への落し込み,体制構築を推進する ・開発~量産~設計変更~生産終了までのPDMを用いた業務革新の推進   ① 業務運用変更に伴う規程改訂対応及び関連部署との折衝 ●この仕事を通じて得られること ・国内照明器具シェアNo1企業の開発部隊及び関連部隊が効率的に業務推進することに対してお役立ちできていることを実感できます。 ・本業務を推進することで下支えしている開発フロー/QMS体系を実践習得できます。 ●職場の雰囲気 ・各担当者の業務範囲は比較的広く、個人の裁量で業務を進めることができます。 ・課題や懸念事項に対しては、個人単独で進めることはなく課内メンバーとフランクに協議を行い、連携してタイムリーに解決を図ること可能です。 ・年齢/役職の壁はなく、出社/在宅勤務を問わず、いつでもコミュニケーション可能な雰囲気が形成されております。 ・PCさえあれば基本的に業務推進できる為,出社はFace toFaceが必要な会議のみで在宅で業務を進める割合が多いです。(課平均週1出社) ・面倒見の良いメンバーが多いので、わからないことは気軽に相談できる職場です。 ・定量的な数値としては23年度EOS(社員エンゲージメント81pt/社員を活かす環境85pt)が突出して高い数値の職場です。 ●キャリアパス ・まずは、器具系のPDM構築業務の一員として携わっていただきます。それ以降は、PDM運用体制や改善活動だけでなく、弊課業務の一つでもある開発業務の効率化やQMSの推進であったり、ITツールをもっと開発していきたいということであればIT企画やDXC等、システム側へのスキルチェンジをする機会もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

開発|パナソニックグループ向け経理システム開発・運用社内SE(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 主な担当業務:システムとしては、クラウドサービスの利用やオンプレミスなどあり、e文書管理など周辺システムやデータの利活用の領域にも広がっています。 これらのシステムの要件定義から導入までの構築や構築したシステムの運用や改善業務を行うことを中心に担っていただきます。 具体的には、連結決算、グループ内取引、経費精算など各種業務システムやシステム基盤対応など、プロジェクトにも参画していただきます。 ●具体的な仕事内容 ■システム提案 ■システム開発、改善 ■開発委託先の管理 ●この仕事を通じて得られること パナソニックグループの全社経理システム構築を通じて、幅広くITアーキテクト(オンプレ開発、クラウド活用)と大規模プロジェクト推進の経験ができます。 また、多くの関係部門との連係があり、同じ目標達成に向けた責任感と助け合いの推進で、とても大きな達成感と多くの感謝を得られるポジションになります。 海外会社とやり取りするケースもありグローバルに活躍することも可能です。 ●職場の雰囲気 年齢構成は20代前半から50代半ばまで幅広いメンバーが在籍しております。 20代後半でプロジェクトリーダーとして活躍しているメンバーもいるため、活気があります ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニックは世界に大規模な拠点を構えており、グループ全体でのジョブローテーションも可能な人事制度があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

人事|パナソニック グローバル人事システムの構築(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 グローバル人事システム構築のリーダーをご担当頂きたい。その中で、人事業務知識、当社の人事システム全般を勉強して頂きながら、将来的に①グローバルeラーニング(SAP SuccessFactors機能拡張)導入等のプロジェクトのリーダーや ②人事システム再構築プロジェクトのプロジェクトリーダー ③また 資質や実績に応じてチームリーダーとして活躍するキャリアステップも可能です。 ●具体的な仕事内容 ■業務概要: グローバル人事システム構築のリーダーをご担当頂きたい。その中で、人事業務知識、当社の人事システム全般を勉強して頂きながら、将来的に①グローバルeラーニング(SAP SuccessFactors機能拡張)導入等のプロジェクトのリーダーや ②人事システム再構築プロジェクトのプロジェクトリーダー ③また 資質や実績に応じてチームリーダーとして活躍するキャリアステップも可能です。 ■組織構成とミッション: 当社のコーポレートソリューション事業部は、主にパナソニックグループの人事・経理・総務システムを担当しております。年齢構成は20代前半から50代半ばまで幅広いメンバーが在籍しております。ミッションとしては、パナソニックグループの人事・経理・総務部門と連携し、グループを横断した要件の合意形成を図り、全社のITプロジェクトをリードする役割を担っています。 人事・総務のシステム担当のグループには社員約40名が在籍しており、当社ではいずれのポジションでもビジネスパートナー複数名と連携しながら仕事を進めていく必要があるため、マネジメント力が求められます。 ■当ポジションの魅力: パナソニックグループのグローバルタレントマネジメント導入をリードしながら、大規模なシステム導入・運用設計等の経験ができます。特に、システムの実装だけではなく、ユーザーとの要件定義から、コスト管理、中期計画等、幅広くITプロジェクトのマネジメントを行う醍醐味があります。 ■活かせる資格: SAP SuccessFactors資格(EC、PM、LMS等)、プロジェクトマネジャー、PMP ●この仕事を通じて得られること パナソニックグループのタレントマネジメント制度を、SAP SuccessFactorsの機能を中心にサポートすることで大規模なパッケージの導入・運用の経験ができます。また、システムの実装だけではなく、ユーザーとの要件定義から、コスト管理、中期計画等、幅広くITプロジェクトのマネジメントを行う醍醐味があります。 加えて、システム利用ユーザーの間口も広まっており、国内だけに留まらずグローバルレベルでビジネスに貢献できます。 ■活かせる資格: SAP SuccessFactors資格(EC、PM、LMS等)、プロジェクトマネジャー、PMP ●職場の雰囲気 人事・総務のシステム担当のグループには社員約40名が在籍しており、その中でSAP SuccessFactorsをメインに担当するメンバーは社員1名とビジネスパートナー4名です。 パナソニックグループ内の社員と一体となり、人事システムの構築を行っております。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談ができる活発な組織です。 ・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・1回/週の出社日を決めていますが、基本はテレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 ●キャリアパス 将来的に①グローバルeラーニング(SAP SuccessFactors機能拡張)導入等のプロジェクトのリーダーや ②人事システム再構築プロジェクトのプロジェクトリーダー ③また 資質や実績に応じてチームリーダーとして活躍するキャリアステップも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

SE|経理システム クラウド領域の開発・運用社内SE(プライム上場)【大阪府門真市

●担当業務と役割 オンプレミスと、クラウド(Oracle ERP/EPM Cloud)を利用したパナソニック全社システムの構築、構築後のシステム運用や改善業務。 クラウド分野におけるマネジメント、改善・運用推進をご担当いただきます。 また、各上流システムからの取引データ集約・連携構築や機能改善やシステム基盤対応などの業務プロジェクトにも参画していただきます。 ●具体的な仕事内容 ■オンプレミスおよびクラウドを活用した大規模経理システムの提案、設計、構築、運用、保守 ■Oracle ERP/EPM Cloudの導入および運用に関するプロジェクトのリーダーシップ ■システムの運用改善、最適化、セキュリティ対策の実施 ■ユーザーサポート、トレーニング、ドキュメンテーションの提供 ●この仕事を通じて得られること パナソニックグループの全社経理システム構築を通じて、幅広くITアーキテクト(オンプレ開発、クラウド活用)と大規模プロジェクト推進の経験ができます。 また、多くの関係部門との連係があり、同じ目標達成に向けた責任感と助け合いの推進で、とても大きな達成感と多くの感謝を得られるポジションになります。 海外会社とやり取りするケースもありグローバルに活躍することも可能です。 ●職場の雰囲気 年齢構成は20代前半から50代半ばまで幅広いメンバーが在籍しております。 20代後半でプロジェクトリーダーとして活躍しているメンバーもいるため、活気があります。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニックは世界に大規模な拠点を構えており、グループ全体でのジョブローテーションも可能な人事制度があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

IT企画|電子材料事業部のIT企画(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・事業部全部門(販売・製造・間接)における様々な業務改革の実現に向けて、システム導入やデジタルツール活用の企画立案・推進マネージメントを担当いただきます。 ・課題に対するテーマ設定と解決の為の最適なシステムやツールの選定及び導入推進に向けた体制構築等の企画力と、テーマ推進にあたり社内関係部門や開発を担当  するシステムベンダーとの円滑な協業の為のマネージメント力を期待します。 ●具体的な仕事内容 ・製造拠点(郡山・四日市)における製造・間接業務の業務改善・効率化に向けた生産管理システム等の導入・改善活動 ・販売拠点(虎ノ門・名古屋・門真)における営業・間接業務の業務改善・効率化に向けた受発注システム・SFA等の導入・改善活動 ・本部スタッフ部門(門真)における業務改善・効率化に向けた関連システム・ツール等の導入・改善活動 ・システム導入における開発ベンダーとの協業交渉、導入実行段階におけるマネージメント ・社内情報システム関連部門との連携(全社システム方針の事業部内共有・推進に向けた協力体制構築、事業部要望の実現に向けた折衝等) ●この仕事を通じて得られること ・基幹系システムやOracle・SAP等のERPの導入をリードする立場に立っていただき、その経験を通じてマネジメント力の向上を図る事が出来ます。 ・システム導入やプロジェクトを通じて様々な職能(職種)の業務知識を習得し、その知識をベースにシステムを活用した課題解決能力を磨く事が出来ます。 ・大手ITベンダーやグループ内IT企業:PISCとの協業を通じて先端のITソリューションに触れる事が出来、それらを使って課題解決に取り組む機会が得られます。 ●職場の雰囲気 ・少人数で運営しており、普段からフラットで活発なコミュニケーションをメンバー間で行っています。 ・積極的に拠点に出向いて関係者とのコミュニケーションを大切にし、円滑なテーマ推進に努めています。 ・テレワークや出社のどちらを優先する等の取り決めは無く、拠点訪問も含めて担当テーマを進めやすくする事を大切に柔軟な勤務スタイルを取っています。 ●キャリアパス 当面は現在推進中の様々なテーマに参画いただく事で、電子材料における情報システムの第一人者となっていただく為のスキル形成と実績を積んでいただき、 その上で電子材料の情報システムを統括するリーダーとして活躍いただく事を期待します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

システム運用|経理システムの構築・運用(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 オンプレミスと、クラウド(Oracle ERP/EPM Cloud)を利用したパナソニック全社システムの構築、構築後のシステム運用や改善業務。 クラウド分野におけるマネジメント、改善・運用推進をご担当いただきます。 また、各上流システムからの取引データ集約・連携構築や機能改善やシステム基盤対応などの業務プロジェクトにも参画していただきます。 ●具体的な仕事内容 ■オンプレミスおよびクラウドを活用した大規模経理システムの提案、設計、構築、運用、保守 ■Oracle ERP/EPM Cloudの導入および運用に関するプロジェクトのリーダーシップ ■システムの運用改善、最適化、セキュリティ対策の実施 ■ユーザーサポート、トレーニング、ドキュメンテーションの提供 ●この仕事を通じて得られること パナソニックグループの全社経理システム構築を通じて、幅広くITアーキテクト(オンプレ開発、クラウド活用)と大規模プロジェクト推進の経験ができます。 また、多くの関係部門との連係があり、同じ目標達成に向けた責任感と助け合いの推進で、とても大きな達成感と多くの感謝を得られるポジションになります。 海外会社とやり取りするケースもありグローバルに活躍することも可能です。 ●職場の雰囲気 年齢構成は20代前半から50代半ばまで幅広いメンバーが在籍しております。 20代後半でプロジェクトリーダーとして活躍しているメンバーもいるため、活気があります ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニックは世界に大規模な拠点を構えており、グループ全体でのジョブローテーションも可能な人事制度があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

IT|グループ内向けITシステム構築(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、製品法規課の活動を支えるグループ内向けITシステムの開発/運営保守になります。グループ内の製品法規担当者の業務課題を理解し、情報技術を活用したソリューションを企画し、要件定義を行っていただく予定です。具体的なシステム実装/運営にあたっては、協業パートナー企業に委託予定です。 ・一例として、グループ内に向けた製品法規制情報データベースを構築しており、これを維持するとともに、新しい情報処理技術を活用して改善していくことが、グループ内の製品法規関係者の業務効率向上につながります。 ・また別の例として、製品設計情報を集約し管理する大規模なシステム(例えば部品が含有する規制化学物質情報など)を開発/運営しており、法規制ニーズや社外環境変化に対応してアップデートしていくことが、事業部門の製品法規制遵守を支えていくことになります。 ●具体的な仕事内容 ・グループ内向け製品法規制情報データベースの構築/運営/改善 ・製品法規制に関係した製品設計情報を集約し管理するシステム(例えば部品が含有する規制化学物質情報など)の開発/運営/改善 ・上記目的を効率的に実現するための外部ソリューション活用評価、カスタマイズ検討 ・グループ内の製品法規関係者(1,000人以上)のコミュニケーションを支える名簿システムの開発/運営/改善 ・グループ内向けイントラサイトの運営(上記データベース情報の提供に加えて、教育コンテンツなども掲載) ●この仕事を通じて得られること ・製品法規制は安全な社会の実現/環境問題の解決といった地球規模の課題解決を目指していることが多く、高いレベルでの社会への貢献を果たすやりがいが得られます。 ・また、製品法規の知識/ノウハウは社会で広く通用しますので、人材としての社会的価値を高めることができます。 ・加えて、トレンドの情報技術をリサーチ頂く予定ですので、保有スキルの向上が期待できます。 ●職場の雰囲気 ・どちらかというとベテランが多い職場ですが、2割がキャリア入社者(30代、40代)です。 年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う組織です。 ・テレワーク中心の働き方が浸透しており、必要な時だけ出社する方がほとんどです。 ●キャリアパス ・製品法規に関係する業務は高度な知的情報処理のウェイトが高まると予想しており、その領域での責任者を目指していただけます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

企画・推進|全社IT基盤施策の展開・推進(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・各種ITインフラ施策の展開・運用推進、事業場案件への対応 ・パナソニックインダストリー社の働き方改革の企画・推進 ●具体的な仕事内容 ・パナソニックインダストリー社としてのIT基盤統制の運用徹底 ・各種ITインフラ施策の展開・運用推進、事業場案件への対応 ・パナソニックインダストリー社全社員のITリテラシ向上に向けたIT教育・サポートなどの支援 ・ITによる働き方改革(楽しく、安全に、便利に)の企画・推進 を実務者として担当頂きます。 ●この仕事を通じて得られること ・当社はグローバルな企業であり、国内外に多数の拠点があります。M&Aも多く、過去よりグループ全社で色々な取り組みや仕組みが導入されており、先端の技術に触れることができます。また、グループの情報関連会社であるパナソニックインフォメーションシステムズ社はじめ、大手ベンダーパートナーとのコラボもあり幅広い人材交流が経験できるなど、たくさんの成長機会が得られることは大きな魅力です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・目指すIT人材類型に沿った教育、パスを用意しています。 ・ICT環境の変化に常に追従した取り組みが可能です。 ・外部ベンダーとの協業により、色んなスキル・人脈形成が可能です。 ・将来は責任者を任せられる中核要員と考えています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

アジャイル開発|パナソニックグループのソフト開発を変革(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・業務:アジャイル開発・DevSecOpsを使いこなし指導できる開発技術リーダー  - アジャイル開発のプロセス(スクラム)を使いこなし、エネルギーやWell-beingといった将来事業領域におけるシステム設計・開発・運用  - グループ会社の商品開発や先行開発のプロジェクトへ参画し、アジャイル開発の指導、およびシステム開発支援 ・役割:特定のアプリケーション向けの開発だけでなく、共通技術のグループ内共通プラットフォーム化やグループ会社へのアジャイル開発の指導など、グループ全体のDXを主導することができます ●具体的な仕事内容 ・アジャイル開発のプロセス(スクラム)を使いこなし、AWS/Azureなどのパブリッククラウド設計開発、DevOps開発環境プラットフォーム化などのシステム設計・開発業務 ・エネルギーやWell-being領域におけるアプリクラウド・スマホアプリなどのアプリケーション設計開発、運用 ・エネルギーやWell-being領域における開発プロジェクトのスクラムマスターとしてソフトウェア・システム開発のマネジメント ※グループ内の商品開発プロジェクトと連携し、アジャイル開発の導入・カスタマイズやコーチングを通じて当社の開発のやり方を最先端のやり方への変革を主導できます ●この仕事を通じて得られること ・日本を代表する製造業の1つであるパナソニックグループ全体のDXを推進し、将来のIoT(Internet of Things)、CPS(Cyber Physical System)領域の開発を牽引できる経験を得られます ・当社の最先端技術を活用したプロジェクトに参画し、世の中のアジャイル開発の定石とを組み合わせて、新たな事業創出や商品開発に携わる開発経験を得られます ●職場の雰囲気 ・2023年4月に新しく発足した組織であり、グループ全体のDXを推し進めるための新たな挑戦が推奨され、パナソニックの変革を主導する大きな仕事に取り組めます ・ベテラン、若手が入交じり心理的安全性を意識したチーム運営を行っており、誰でも気軽に相談、議論しながら進めていける組織です ・大阪拠点と東京拠点に分かれているため、ほとんどのメンバがテレワークを中心に業務を進めており、必要に応じて出社・出張してコミュニケーションを深めるスタイルです ●キャリアパス ・開発リーダから組織マネージャとして新たな事業創出や先進技術開発のテーマの企画・推進するキャリアや、高度専門職としてグループ全体・業界における技術リーダーとなるキャリアを目指すことができます ・全社重点領域の共通ソフトウェア・システム開発の経験を積みながら、事業部門との連携を通じて個別の商品開発や企画業務などのキャリアパスもとれます 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

マネージャー|デジタル経営変革のリテラシー向上マネージャー(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 リアルタイム衆知経営を実現するためのDXリテラシー向上・支援体制整備の企画・管理を責任者として実行 ○デジタル変革人財育成環境整備 ○各現場への支援体制整備と市民開発の活発化 ○全社変革の方向性を担保するためのガバナンスの仕組み ●具体的な仕事内容 下記業務をマネージャとして牽引・推進 ○ロードマップ策定、KPI設計と実行管理 ○グローバル展開の計画、実行管理 ○各育成施策、支援施策間の整合性担保、施策実行支援 ○デジタルデータ活用促進課の組織運営 ●この仕事を通じて得られること ○経営の根幹に関わる大規模テーマを企画し事業戦略そのものに関わること、多種多様なビジネスプロセスに触れることで他社では味わえない経験を積むことができます。 ○大企業・グローバル企業のDXを支えるプロフェッショナルとしてのキャリアが形成できます。 ○国内外に多数の拠点もあり、多くのベンダーとの協業を通じた、幅広い人材交流の経験など、多くの成長機会が得られることは大きな魅力です。 ●キャリアパス ○初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただき、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ○全社デジタル経営変革という希な大規模プロジェクトに深くかかわることで、多種多様な経験を積むことができます。 〇社員のリテラシ向上を目指すことで、自身の成果を感じることができます。 ○近い将来に責任者をお任せしたいと考えています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

企画推進運営|製造系全体を俯瞰するシステム企画・プロセス改革の責任者(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・営業/物流/調達/経理/製造/品質/生産管理部門と協同し、SCMプロセスの業務分析、課題抽出、システム企画 ・パナソニックインダストリー社 製造系基幹システム全体の企画・推進、運営マネジメント ・システム開発部門(パナソニックインフォーメーションシステムズ社、他外部ビジネスパートナー、海外会社IT職能)との協働プロジェクトマネジメント ●具体的な仕事内容 パナソニックインダストリー社 製造系基幹システム全体の責任者として  ・SCM改革プロジェクトに参画し、製造系のあるべき姿、ロードマップを描く  ・事業部、工場の推進プロジェクトに参画し、インダストリー社・事業部視点で業務プロセス・システムの標準化・最適化を企画推進  ・関係先(ホールディングス、CIO、情報子会社、BP)との調整含めた業務推進 上記業務を責任者として担当頂きます。 ●この仕事を通じて得られること ・当社はグローバルな企業であり、国内外に多数の拠点があります。M&Aも多く、ビジネスの形態も徐々に進化しており、その中で、IT構築を通じて新しい事業やプロセスの立ち上げを経験できること、様々なビジネスモデルや業務知識を習得できること、グローバルな人材交流が経験できるなど、たくさんの成長機会が得られることは大きな魅力です。 ●職場の雰囲気 ・フラットな職場を目指し、各種コミュニケーションイベントや先進ITへ触れる機会を用意しています。 ・最新のIT基盤を活用し、いつでもどこでも仕事できる環境を用意しています。 ・テレワークも完全に定着化し、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・製造メーカーSEとして多種多様な経験を積むことができ、かつ内外の関係者交えたマネジメントも経験できます。 ・インダストリー社の製造系IT責任者となるポジションです。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

セキュリティ| IoT・クラウドシステムのセキュリティ技術者(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 強固なセキュリティとIoT機器への搭載のしやすさとを両立するセキュリティ技術の先行構築を推進いただき、商品への搭載を目指します。また、さまざまな個別商品開発プロジェクトにおいてセキュリティ専門知識に基づいたサポート活動を行います。 ●具体的な仕事内容 エレクトリックワークス社全体のソフトウェア・システム商品のセキュリティ向上を目指し、以下の業務をご自身のスキルや適性に応じて担当いただきます。 ・住宅・非住宅(ビル等)のネットワーク接続される電気設備向けのセキュリティ技術開発(先行技術開発~商品への搭載)   先行して構築いただいた技術を事業部門へ提案する場合や、事業部門における本技術搭載品の開発を支援をする場合など、様々なケースがあります。   対象は組込み/スマホ/クラウド等になります。 ・商品開発プロジェクトにおける対象システムのセキュリティ要件の分析と対策の立案。 ・サイバーセキュリティに関する政府・業界動向や規格・規定などの調査と、その中で必要と判断した対策技術の商品適用に向けた普及活動の牽引。 ※ご自身の得意・興味分野があればご相談ください。 ●この仕事を通じて得られること ・システム商品の企画から行う会社のため、プロジェクトの初期段階からセキュリティの専門家として関わることができます。 ・担当するシステム商品は有名な施設・建築物など幅広く利用されることも多く、実際に商品が納入された現場をご自身や多くの方々に認識いただけます。 ・「製品セキュリティ」に関する、新たな技術・幅広いスキルを身につけることができます。 ・獲得したスキル・構築した技術が社内で幅広く活用され、開発・評価者の役に立っている実感を得ることできます。 ・パナソニックとしての数多くの技術研修やエンジニアコミュニティ、社外セミナー/学会等へ参加できます。 ●キャリアパス ・「製品セキュリティ」に関する先進的で幅広いスキルを身につけることができます。 ・初期配属でのご活躍はもちろん、製品セキュリティにかかわる様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスも用意しています。 ・具体的には、会社全体の製品セキュリティ技術を開発する業務や、事業に近い部門での製品セキュリティ活動、またマネジメントを目指すキャリアパス・研修も準備しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

IT企画・推進|生産系標準システムのIT企画・推進(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・営業/物流/調達/経理/製造/品質/生産管理部門と協同し、SCMプロセスの業務分析、課題抽出、システム企画 ・パナソニックインダストリー社 製造系基幹システム(製造、原価,会計など)の企画・推進、運営マネジメント ・システム開発部門(パナソニックインフォーメーションシステムズ社、他外部ビジネスパートナー、海外会社IT職能)と協同でシステム設計/開発/運用 ●具体的な仕事内容 パナソニックインダストリー社の標準製造系基幹システム(内製ERP含めた製造周りのシステム)の主担当として  ・事業部、工場の推進プロジェクトに参画し、インダストリー社・事業部視点で工場の製造・販売・調達・原価・会計領域の業務プロセス・システムの標準化・最適化を企画推進  ・ビジネス部門からの要望に対して関連部門と新旧業務プロセス、システム要件を確定し、システム開発部門へ開発依頼。  ・関係先(情報子会社、BP)との調整  ・各種システム・データ活用した業務改善提案  ・小規模チームのマネジメントを担当 上記業務をリーダーとして推進頂きます。 ●この仕事を通じて得られること ・当社はグローバルな企業であり、国内外に多数の拠点があります。M&Aも多く、ビジネスの形態も徐々に進化しており、その中で、IT構築を通じて新しい事業やプロセスの立ち上げを経験できること、様々なビジネスモデルや業務知識を習得できること、グローバルな人材交流が経験できるなど、たくさんの成長機会が得られることは大きな魅力です。 ●職場の雰囲気 ・フラットな職場を目指し、各種コミュニケーションイベントや先進ITへ触れる機会を用意しています。 ・最新のIT基盤を活用し、いつでもどこでも仕事できる環境を用意しています。 ・テレワークも完全に定着化し、必要に応じて出社するという業務スタイルです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・目指すIT人材類型に沿った教育、パスを用意しています。 ・製造メーカーSEとして多種多様な経験を積むことができます。 ・SCM標準化プロジェクトに参画する中で、大規模なITプロジェクトを経験することができます。 ・初期は関連部門と調整しプロジェクトを推進してもらいますが、将来は責任者を任せられる中核要員と考えています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

企画推進|グローバル流通関連システムの企画および実行推進(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・PID社の海外/国内の流通および関連分野における業務プロセス・ITのグランドデザイン策定や、関連部門と連携した改革プロジェクトの企画・ガバナンス等を推進する実務リーダ(主務職クラス)を募集いたします。 ・グローバルに展開を推進中の流通基幹システムや、その周辺システム、販売管理(統計)システムの刷新に向けたプロジェクト企画、その他管理業務を担当頂きます。 ●具体的な仕事内容 ・経営課題解決のための業務課題とシステムGAPの分析、IT要件作成  (受発注・会計・価格ワークフローや帳票管理等の周辺業務、製販連携プロセス、輸出システム、販売統計等) ・関係各部門のプロジェクトメンバーとあるべき姿に向けた課題解決策・ソリューションの検討・提案 ・ITの関係会社であるパナソニックインフォメーションシステムズ社(国内・海外あり)と連携、PJマネジメント ・流通全体でのPJ成果刈取りの見届け 上記業務を推進する実務者を募集します。 ●この仕事を通じて得られること ・全世界の販売拠点・多くのお客様を見ながらグローバルに改革推進に携わることができ、PID内でグローバルに展開する様々なビジネスをIT目線で鳥瞰的に見れることで、ITだけでなくBiz観点でも自身の成長・活躍や事業への貢献を実感することができます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・目指すIT人材類型に沿った教育、パスを用意しています。 ・SCM標準化プロジェクトに参画する中で、大規模なITプロジェクトを経験することができます。 ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキル(流通販売だけでなく営業支援や生産管理・モノづくり・会計・経営管理)を身につけられるキャリアパスや、SCM(サプライチェーンマネジメント)全体の改革取組みでの活躍機会もあります。 ・グローバルな業務経験が可能です。 ・将来的にはインダストリー社の流通システムリーダーとしてのキャリアパスも考えられます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【大阪】くらし空間事業の販売基幹システム構築、マーケティングIT改革【PHS SCM革新センター】

●担当業務と役割 ハウジングソリューションズ株式会社の情報企画部門の一員として業務に従事頂きます。 くらし空間事業拡大に向けたビジネスプロセス強化のための、情報システムの構築・企画をお任せいたします。 開発・製造・営業部門と連携したDXプロジェクトで、システム構築を牽引頂きます。 ●具体的な仕事内容 ・販売~生産の基幹システムの構築企画(適正領域を担当) ・くらし空間事業拡大への新規事業DX企画 ・事業部門、社外ベンダーと連携したシステム構築プロジェクト推進 ・データドリブン経営基盤構築によるSFA/マーケティング分析企画、生産計画 ・ガバナンス部門として、情報セキュリティ/IT内部統制の企画運営 ●この仕事を通じて得られること ・リアルチャネル+デジタル活用によるくらし空間とサービス提供による事業成長は、事業の大きな方向性の1つであり、情報システム業務は事業の全バリューチェーンに関わるため、自身の職務での頑張りが、流通からエンドユーザー様までの全てのお客様のご満足につながります。 ・住宅分野のDXはこれからますます発展する事業領域であり、新しい「くらし」を創る中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 パナソニックの住空間事業の代表としての意識を持ったメンバーが集まっており、グループ内情報システム部門の中でも商品への愛着が強い部署だと思います。 役職や立場に関係なく個人の意見を受け入れ認める社風であるため、部内外オープンコミュニケーションで業務革新・DX企画に取り組んでおります。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、事業部門や連結個社のIT部門、他事業会社のIT部門など、ジョブローテーションにより様々なスキル/経験を身につけて頂くことが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

SCM改革、販売システム企画・導入|PCO IT・デジタル推進本部(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 ・パナソニックコネクトでの営業・サービスプロセス改革プロジェクト推進 具体的には、販売会社で活用するSalesforce.comシステムの企画、要件定義、開発、導入 ・導入済みSalesforce.comシステムの開発(内製化)、導入、運用保守 ●具体的な仕事内容 ・営業改革プロジェクトおよびサービス改革プロジェクトにて、SFA(SalesForce)の企画、要件定義、導入、プロジェクトマネジメント、PMO、要件定義、業務設計、移行設計、運用設計、導入 ・導入済み営業システム(Salesforce.com)の運用保守・新規&追加開発   設計、開発(プログラミング)、テスト・移行・導入・運用保守 ●この仕事を通じて得られること 「現場から 社会を動かし 未来へつなぐ」というPurposeに基づき、B2B事業のエリアで 現場プロセス改善を推進するコネクト社を支えるITを企画・構築において、前職のスキル・経験を活かせるシーンは数多く存在します。 この中で中核的なリーダーとして業務いただき、Π型人材として この業界で評価されるスキル、どの業界でも評価されるスキルを伸長していっていただければと考えております。 ●職場の雰囲気 昨今のDX化の加速の中で、IT部門の役割・責任が増えてきています。そういった背景からキャリア採用の強化、事業部門からの異動等により、人の入り混じりが加速してきており、組織としての活性化が進んできていおり、従来から所属している方、新たに加わった仲間との間での区別なく、新たに加わった仲間が外部からの新たな風をもたらしてくれています。 このコミュニケーションをより活性化するため、コミュニティ運営等を実施しており、人材類型、テーマ毎で組織横断的なコミュニケーションの加速を図っています。 ●キャリアパス 従来、組織マネジメント、専門職といったキャリアの考慮が行われてきているが、現在、ジョブデスクリプションによる業務アサインへ人事制度の移行を実施しており、ジョブポストをベースとした比較的自由なキャリアパスの形成が行えるようになるため、個人・組織としての方向性に応じてキャリアの選択肢の幅は広くなってくると思われる。 キャリア・シフト等については、研修受講・書籍購入など個人のトレーニングにまつわる費用支援なども充実しているため、キャリアパスを現実にするための制度も充実していると考えております。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

企画・推進|製品開発分野の業務プロセス改革・IT化企画・推進リーダー(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 担当する製品開発分野の業務プロセス改革・IT化を推進(企画・運営)リーダーとして実行していただきます。 ・営業/技術/品質/環境/調達/製造/生産管理部門と協同し、製品開発・品質・環境プロセスの業務分析、課題抽出、システム企画 ・IT化プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・稼働するシステム運営マネジメントとともにDX化に向けた取組みの企画・推進 ・システム開発部門(パナソニックインフォーメーションシステムズ社、他外部ビジネスパートナー、海外会社IT職能)と協同でシステム設計/開発  ●具体的な仕事内容 ・経営課題分析からのテーマ落とし込みと、ITを活用した業務改革企画、課題分析・特定(課題定義・仮説立案・分析モデル構築・分析) ・各プロジェクトのモニタリング ・中長期ITロードマップ策定、遂行およびマネジメント ●この仕事を通じて得られること ・当社はグローバルな企業であり、国内外に多数の拠点があります。M&Aも多く、ビジネスの形態も徐々に進化しており、その中で、IT構築を通じて新しい事業やプロセスの立ち上げを経験できる  こと、グローバルな人材交流が経験できるなど、たくさんの成長機会が得られることは大きな魅力です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・目指すIT人材類型に沿った教育、パスを用意しています。 ・製品ライフサイクルマネジメント・品質管理・環境物質管理含めた技術系システムのSEとして多くの経験を得ることができます。 ・近い将来に責任者を任せたいと考えています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

推進|デジタル経営変革の実案件推進者(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 リアルタイム衆知経営を実現するためのDX現場変革案件を実務者として伴走、展開する ●具体的な仕事内容 下記業務を核メンバーとして牽引・推進 ○現場変革案件の伴走支援 ○現場変革案件の核メンバへのフォロー ●この仕事を通じて得られること ○経営の根幹に関わる大規模テーマを企画し事業戦略そのものに関わること、多種多様なビジネスプロセスに触れることで他社では味わえない経験を積むことができます。 ○大企業・グローバル企業のDXを支えるプロフェッショナルとしてのキャリアが形成できます。 ○国内外に多数の拠点もあり、多くのベンダーとの協業を通じた、幅広い人材交流の経験など、多くの成長機会が得られることは大きな魅力です。 ●キャリアパス ○初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただき、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ○全社デジタル経営変革という希な大規模プロジェクトに深くかかわることで、多種多様な経験を積むことができます。 〇多くの部門との協業を経て、多種多様な人脈が形成できます。 〇最新のIT・DX技術・情報に触れることができます。 〇社員のリテラシ向上を目指すことで、自身の成長と成果を感じることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

リーダー|デジタル経営変革の実案件推進リーダー(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 リアルタイム衆知経営を実現するためのDX現場変革案件をリーダーとして伴走、展開する ●具体的な仕事内容 下記業務を核メンバーとして牽引・推進 ○現場変革案件の伴走支援 ○現場変革案件の核メンバへのフォロー ●この仕事を通じて得られること ○経営の根幹に関わる大規模テーマを企画し事業戦略そのものに関わること、多種多様なビジネスプロセスに触れることで他社では味わえない経験を積むことができます。 ○大企業・グローバル企業のDXを支えるプロフェッショナルとしてのキャリアが形成できます。 ○国内外に多数の拠点もあり、多くのベンダーとの協業を通じた、幅広い人材交流の経験など、多くの成長機会が得られることは大きな魅力です。 ●キャリアパス ○初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただき、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ○全社デジタル経営変革という希な大規模プロジェクトに深くかかわることで、多種多様な経験を積むことができます。 〇多くの部門との協業を経て、多種多様な人脈が形成できます。 〇最新のIT・DX技術・情報に触れることができます。 〇社員のリテラシ向上を目指すことで、自身の成長と成果を感じることができます。 〇将来は責任者を任せられる中核要員と考えています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

企画|グローバル流通関連プロセス改革およびシステム企画(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・PID社の海外/国内の流通および関連分野における業務プロセス・ITのグランドデザイン策定や、関連部門と連携した改革プロジェクトの企画・ガバナンス等を推進するリーダ(マネージャクラス)を募集いたします。 ・グローバルに展開を推進中の流通基幹システムや、その周辺システム、販売管理(統計)システムの刷新に向けたプロジェクト企画、グローバルガバナンスやその他管理業務を担当頂きます。 ●具体的な仕事内容 ・各海外地域(欧州・中国・アジア・北米+日本)の販社やシステム部門と連携し、経営課題に基づく課題形成を行った上で業務/IT改革PJを立上げ推進(受発注・会計・価格ワークフローや帳票管理等の周辺業務、製販連携プロセス、輸出システム、販売統計プロセス等) ・あるべき姿に向けた課題解決策・ソリューションの検討・提案 ・IT化方針に関するグローバルガバナンス徹底の実務推進 ・流通関連全体での投資・費用計画立案と予実管理 ・責任者クラスとして、組織運営や人材育成の実施 ●この仕事を通じて得られること ・全世界の販売拠点・多くのお客様を見ながらグローバルに改革推進に携わることができ、PID内でグローバルに展開する様々なビジネスをIT目線で鳥瞰的に見れることで、ITだけでなくBiz観点でも自身の成長・活躍や事業への貢献を実感することができます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・目指すIT人材類型に沿った教育、パスを用意しています。 ・SCM標準化プロジェクトに参画する中で、大規模なITプロジェクトを経験することができます。 ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキル(流通販売だけでなく営業支援や生産管理・モノづくり・会計・経営管理)を身につけられるキャリアパスや、SCM(サプライチェーンマネジメント)全体の改革取組みでの活躍機会もあります。 ・グローバルな業務経験が可能です。 ・将来的にはパナソニックインダストリー社のSCM推進リーダーとしてのキャリアパスも考えられます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

リーダー|デジタル経営変革を牽引する人財開発リーダー(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 リアルタイム衆知経営を実現するためのDXリテラシー向上・支援体制整備の企画・管理をリーダーとして実行 ○デジタル変革人財育成環境整備 ○各現場への支援体制整備と市民開発の活発化 ○全社変革の方向性を担保するためのガバナンスの仕組み ●具体的な仕事内容 下記業務をリーダーとして牽引・推進 ○ロードマップ策定、KPI設計と実行管理 ○グローバル展開の計画、実行管理 ○各育成施策、支援施策間の整合性担保、施策実行支援 ○デジタルデータ活用促進課の組織運営支援(課長を補佐) ●この仕事を通じて得られること ○経営の根幹に関わる大規模テーマを企画し事業戦略そのものに関わること、多種多様なビジネスプロセスに触れることで他社では味わえない経験を積むことができます。 ○大企業・グローバル企業のDXを支えるプロフェッショナルとしてのキャリアが形成できます。 ○国内外に多数の拠点もあり、多くのベンダーとの協業を通じた、幅広い人材交流の経験など、多くの成長機会が得られることは大きな魅力です。 ●キャリアパス ○初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただき、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ○全社デジタル経営変革という希な大規模プロジェクトに深くかかわることで、多種多様な経験を積むことができます。 〇社員のリテラシ向上を目指すことで、自身の成長と成果を感じることができます。 ○将来は責任者を任せられる中核要員と考えています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

企画運営|生産系標準システム全体のIT企画・運営マネジメントサポート(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・営業/物流/調達/経理/製造/品質/生産管理部門と協同し、SCMプロセスの業務分析、課題抽出、システム企画 ・パナソニックインダストリー社 製造系基幹システム全体の企画・推進、運営マネジメント ・システム開発部門(パナソニックインフォーメーションシステムズ社、他外部ビジネスパートナー、海外会社IT職能)との協働プロジェクトマネジメント ●具体的な仕事内容 パナソニックインダストリー社 製造系標準基幹システムをマネジメントする課長補佐として  ・事業部、工場の推進プロジェクトに参画し、インダストリー社・事業部視点で業務プロセス・システムの標準化・最適化を企画推進  ・課全体のテーマ管理・リソースマネジメントを行う  ・関係先(ホールディングス、CIO、情報子会社、BP)との調整含めた業務推進 上記業務を課長補佐として担当頂きます。 ●この仕事を通じて得られること ・当社はグローバルな企業であり、国内外に多数の拠点があります。M&Aも多く、ビジネスの形態も徐々に進化しており、その中で、IT構築を通じて新しい事業やプロセスの立ち上げを経験できること、様々なビジネスモデルや業務知識を習得できること、グローバルな人材交流が経験できるなど、たくさんの成長機会が得られることは大きな魅力です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・目指すIT人材類型に沿った教育、パスを用意しています。 ・製造メーカーSEとして多種多様な経験を積むことができ、社外Sier含めたマネジメントも経験できます。 ・SCM標準化プロジェクトに参画する中で、大規模なITプロジェクトを経験することができます。 ・近い将に責任者を任せられる候補要員と考えています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

ERP※管理職|グローバルERP刷新プロジェクトメンバー(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 パナソニックグループ海外会社の仲間たちと共に、以下の3つの推進プロジェクトに参画いただきます。 ①部品事業領域を担当する海外販社において、過去に事業個別に導入されたERP(SAP, Oracle-EBS, 等)をまとめてS/4へグローバルに統一 ②コンシューマ事業領域の海外販社のERPをS/4化プロジェクトの推進支援においてグローバル共通KPIの適用を見届け、グローバルガバナンス導入による業績向上に貢献 ③海外製造会社の基幹システムをS/4へとモダナイゼーションすることで、業務の標準化とデータ活用に向けた経営基盤構築に貢献 ●具体的な仕事内容 ・パナソニックグループ海外会社へのERP導入における、SAPコンサルタント業務(仕入、生産管理、販売管理、会計機能、および BASIS) ・親元である日本の事業会社の業務部門が先導するプロジェクトを、海外会社のIT部門と共に推進するプロジェクトマネジメント ・海外と日本のパナソニックグループ内のグローバル受発注の仕組みを考え、導入していく実働 ●この仕事を通じて得られること ・当該プロジェクトを経験することにより、海外メンバーと協力してシステムを導入するプロジェクト推進・管理スキルの向上が図れます。また、システム企画、FIT&GAP等パッケージ導入スキルの向上が図れます。 ・海外メンバーとコミュニケーションをとりながら、システム構築、運用を推進することにより、語学スキル、コミュニケーションスキルを高めることができます。 ・テクニカルスキルを習得したい人には積極的に支援する風土があります。 ・海外への出張だけでなく、より現地に密着した仕事を経験したければ、現地への出向・駐在へ進める可能性が十分にあります。 ●職場の雰囲気 年齢構成は20代前半から50代半ばまでと幅広い層が在籍しています。当社は、多数のキャリアパスを用意しており、キャリア入社かどうかの区別なく、活躍できる環境があります。 既に、キャリア採用で入社した多くのメンバーが活躍しています。 更に、当社はダイバーシティを尊重した職場づくりを心掛けており、様々な国籍の方々が様々な働き方で、多様性をごく当たり前のこととして業務に携わる風土があります。 出社+リモートワークのハイブリッドな働き方をしています。 ●キャリアパス 経験・スキルに応じてプロジェクトの推進リーダー(PL/SPL)への抜擢、将来的にはグローバル案件のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャや、資質・実績に応じチームリーダ(ラインマネージャー)として活躍するキャリアステップも描け、海外駐在を視野に入れたキャリアパスの可能性もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

企画|デジタル経営変革を支えるデータ基盤の展開推進者(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 リアルタイム衆知経営を実現するためのグローバル・データ基盤の企画・設計構築・運用 ○グローバル・データ基盤の企画(ロードマップ策定、グローバル要件設計)、プロジェクト・マネジメント ○グローバル展開計画の策定、ガバナンス ●具体的な仕事内容 下記業務をリーダーとして牽引・推進 ○ロードマップ策定、KPI設計と実行管理 ○グローバル展開の計画、実行管理 ●この仕事を通じて得られること ○経営の根幹に関わる大規模テーマを企画し事業戦略そのものに関わること、多種多様なビジネスプロセスに触れることで他社では味わえない経験を積むことができます。 ○大企業・グローバル企業のDXを支えるプロフェッショナルとしてのキャリアが形成できます。 ○国内外に多数の拠点もあり、多くのベンダーとの協業を通じた、幅広い人材交流の経験など、多くの成長機会が得られることは大きな魅力です。 ●キャリアパス ○初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただき、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ○全社デジタル経営変革という希な大規模プロジェクトに深くかかわることで、多種多様な経験を積むことができます。 ○DXのみならずSCMやITの知見も身に付きます。 〇多くの外部Sierやコンサルとの連携を通じ、高度な知識やマネジメント手法を勉強できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全33件中)
大阪府 門真市 社内システム企画 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 門真市 社内システム企画 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 門真市 社内システム企画 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【大阪府/守口市】年3回の賞与実績あり♪住宅型有料老人ホームでの介護職の募集!<正社員>

【仕事内容】 ■介護業務全般 ・介護業務:入浴介助 、食事介助 、排泄介助、生活介助、口腔ケア など ・施設業務:レクリエーション、電話対応など ※業務ではタブレット端末を使用 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 380万円~478万円 月収 24.6万円~ 程度※諸手当込 備考: ■月給24万6000円~(資格:初任者研修)、月給25万円~(資格:実務者研修)、月給25万6000円~(資格:介護福祉士)※各種手当を含む(別途夜勤手当支給) 【昇給】年1回/5月(過去実績) 【賞与】年3回/5、8、12月 計1,760,000円(過去実績)
勤務地
大阪府守口市
ユアスマイル株式会社 ライフパートナー守口

【大阪府/枚方市】年3回の賞与実績あり♪住宅型有料老人ホームでの介護職の募集!<正社員>

【仕事内容】 ■介護業務全般 ・介護業務:入浴介助 、食事介助 、排泄介助、生活介助、口腔ケア など ・施設業務:レクリエーション、電話対応など ※業務ではタブレット端末を使用 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 380万円~478万円 月収 24.6万円~ 程度※諸手当込 備考: ■月給24万6000円~(資格:初任者研修)、月給25万円~(資格:実務者研修)、月給25万6000円~(資格:介護福祉士)※各種手当を含む(別途夜勤手当支給) 【昇給】年1回/5月(過去実績) 【賞与】年3回/5、8、12月 計1,760,000円(過去実績)
勤務地
大阪府枚方市
ユアスマイル株式会社 ライフパートナー星丘

【大阪府/大阪狭山市】月給22.6万円~◎介護老人保健施設における支援相談員のお仕事です♪<正社員>

介護老人保健施設における支援相談員としての業務全般 ■ご利用者・ご家族からの相談・援助業務 ■担当者会議の開催 ■各種委員会への出席 ■その他付随業務 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 22.6万円~25.2万円 程度 ※諸手当込み 備考: ■【基本給】160,000円~184,000円 ■【賞与】年2回 計1.80ヶ月分支給(過去実績)
勤務地
大阪府大阪狭山市
医療法人藤田好生会 介護老人保健施設 ふれあいの里好寿苑

【大阪府/大東市】最寄駅から徒歩圏内♪デイサービスにて介護福祉士の募集<正社員>

■デイサービスでの介護業務全般 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 24.5万円~24.5万円 程度※諸手当込 備考: 【基本給】180,000円~180,000円
勤務地
大阪府大東市
株式会社青蓮荘 デイセンターリハビリプラザ深野

【大阪府/豊中市】完全週休二日制!駅チカ♪訪問介護事業所にて訪問ヘルパー募集〈正社員〉

■介護が必要なお客様のご自宅を訪問し、日常生活全般の支援を行います。 ☆会社から1人1台電動自転車を貸与 ◆2024年2月オーブン予定 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 25.0万円~ 程度 諸手当込み 備考: 【基本給】180,000円~ 【月給】〈初任者研修〉250,000円~〈実務者研修〉255,000円~〈介護福祉士〉265,000円~ ■給与改定年1回(4月) ■賞与:年2回(4月、10月)
勤務地
大阪府豊中市
株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ ケアリッツ庄内

【大阪府/大阪市福島区】駅チカ◎訪問介護事業所での介護職の募集です!<正社員・日勤常勤>

【仕事内容】 ■介護業務全般 ・身体介護(入浴・排せつ介助・着替えなど) ・生活援助(調理・掃除・洗濯・買い物など) ・通院介助(病院までの移動・歩行や車椅子走行・受診手続き) など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 22.0万円~ 備考: 【基本給】160,000円 【賞与】年2回(計2.0か月分※過去実績)
勤務地
大阪府大阪市福島区
MIC株式会社 きらやか訪問介護