条件を指定してください
該当求人116

海外 管理・事務の求人情報・お仕事一覧

116

1~25件 (全116件中)

【海外赴任前提】国際経理-プライム市場-世界で戦う実力を身に着けられる環境

〈2004【海外赴任前提】国際経理-プライム市場-世界で戦う実力を身に着けられる環境〉 【グローバルな財務管理強化するための人材採用になります/若い時から重要な仕事を任されることも多く、やりがいと大きな成長を期待できる環境です】 ~プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~ ■業務概要: 世界的電子部品メーカーとしてグローバルに事業を展開する当社。数年、研修(秋田で実施予定)後、海外へ赴任し会計実務全般、事業部門経理など幅広い業務に携わっていただきます。 <業務例> ご経験に合わせて下記業務等をお任せします。 ◇原価計算・棚卸資産会計・固定資産会計・決算業務  ◇管理会計(業績管理)・原価低減活動  ◇SAPなどERP会計システム利用 研修後の赴任地域は中国、東南アジアを予定していますが、状況により米国赴任となる可能性もございます。 募集背景 国内外の事業部門経理、本社経理、国内外子会社経理のローテェーションを通じ、国内外子会社や事業部門経理責任者となる経理マンを育成、強化するため。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

フィラメント製造工場長(製造マネージャー)|【インド】

【業務内容】 世界には、義肢装具を購入できない人が9千万人も存在しています。 同社はこの社会課題を「3Dプリンティング × AIテクノロジー」という新技術で、一人ひとり異なったその人だけの形状を備えた「マス・カスタマイゼーション」の義肢装具(義足)を開発・製造し解決することを目指すスタートアップ企業です 世界的なスタートアップコンテストであるXTCにて日本予選1位通過、J-StartupとJ-Startup Impactの両方に採択されるなど、注目をいただいています。 現在は東京に本社を構え、フィリピン・インドを主な拠点として活動中です。社会的意義がある事業を通じて自らの手で国際貢献を行っていきたい方を広く仲間として求めています。 私たちの事業については、是非以下の動画もご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=Fly0J2IbBls 【募集するポジション】 3Dプリンタに使用するフィラメントの製造を担う、フィラメント製造工場長(製造マネージャー)を募集します。 【具体的な業務内容】 ・3Dプリンター製義肢装具に適したフィラメントの開発 ・フィラメント量産工程の合理化および品質管理 ・フィラメントの性能の評価、および材料試験と分析 ・フィラメント製造に必要な原材料の選定およびサプライヤーとの調整 ・フィラメント製造における品質保証・管理 ・フィラメント製造における生産管理業務 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)
インスタリム株式会社
提供元:
マイナビAGENT

商品企画、販売促進/プライム上場/国内1位・世界3位の半導体製造装置メーカー【東京】

CTSPS サーフェスプレパレーションシステム部/Marketing 【職務定義】 ・Marketing Grに所属し、Gr Leader、幹部と共に商品企画、販売促進の推進 ・TELや所属BUの事業環境や事業方針を理解し、営業・MKT、工場、現地法人と共にアカウントマーケティング実行担当として活動を行う。 【業務の魅力】 ・Share No.1の奪取というのは、この業界では中々起こらないChallengeとは理解してますが、このChallengeに関係者と一体になり、特にMKTはそこで事業計画に主体として関われる。 ・商品の企画、開発プロジェクトマネジメント、販売促進の推進を自らプロデューサーとして業務推進 ・業務を推進する過程で、社内外のネットワークの形成により、異文化コミュニケーション、視野拡大、知識拡大などの成長できる 【東京エレクトロン(TEL)とは】 ★国内第1位・世界第3位の半導体製造装置メーカー ★海外売上80%超 ★営業利益率28%のトップクラス[日本企業平均5%] ★売り上げの約10%を開発投資(過去3年の平均投資額 約1,200億円/年) ★賞与ランキングTOPクラス ★時価総額は東証上場会社において、上位20位以内 ・新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場 ・売上高2兆2090億円、営業利益6,177億円(28.0%)と過去最高を達成(2023年5月11日発表) ・「企業の成長は人、社員は価値創出の源泉」、チャレンジできる機会と公正な評価、風通しの良い職場 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
東京エレクトロン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

繊維高次加工生産拠点における生産管理|【海外勤務】

【業務内容】 繊維高次加工(織・編・染色加工・縫製)のアセアン生産拠点の現場技術支援(品質・生産トラブルシュート、新商品開発) 【具体的には】 ■インドネシア(ジャカルタ):縫製技術者工場管理 ■ヴェトナム(ホーチミン):染色加工技術者 事業内容・業種 総合化学
東レ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

IPD_R013 著作権(ビジネスサポート・海外著作権政策分析)

【担当者又はリーダー】著作権の知識を活かして、グループビジネスのサポート及び海外著作権政策分析に従事いただく ■組織の役割 著作権の専門知識(国内及び海外)を活かしたビジネスサポート及び海外著作権政策分析を通して、ソニーグループがビジネスを推進できる領域を拡大する。 ■担当予定の業務内容 (1)ビジネスサポート:事業部門や研究開発部門からの問い合わせやサポート要請に対応したり、積極的にビジネスに貢献するためのコンサルティングを行う (2)海外著作権政策分析:米国や欧州の著作権政策動向を継続的にモニタリングし、トップマネジメントや関係部署への情報共有を行うとともに、海外のグループ会社の政策渉外担当と連携し、必要に応じて対応方針を協議する等の支援を行う。 ■ポジションの役割 担当者又はリーダーとして、(1)海外著作権政策分析(2)ビジネスサポートの双方に関わっていただきます。(1)については、米国・欧州等の諸外国の著作権政策について、他メンバーと分担しながらモニタリングを行い、重要な政策課題については海外のグループ会社の政策渉外担当と連携し、意見交換及び対応方針の協議を行います。(2)については案件の難易度に応じて他メンバーのサポートも受けつつ、場合によっては案件責任者として、事業や研究の内容をよく理解した上で、著作権の観点から適切なアドバイス・提案を行っていただきます。 ■職場の環境 少人数ながらも、多様なバックグラウンド(行政/法務/渉外/エンジニア)を持った人たちが集まっています。個人の意見を重んじ、納得いくまで議論しながら案件を進めていく職場です。テレワーク可。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

HQLC_R008 ソニーグループで通商・安全保障貿易管理を担当するリーダー社員を大募集!

ソニーグループの通商領域(経済安全保障を含む各種貿易管理、FTA等関税制度への各種対応)でグローバルに活躍できる方を募集します。 業務を通じて高い専門性を身につけながら、世界中の人にソニーグループの製品・技術を届けることに一緒に貢献していきましょう。 【業務内容】 ■組織の役割 グローバルでビジネスを展開するソニーグループにとって通商領域の重要度は高く、長年にわたり高い専門性を持つ通商領域の担当組織が、世界中にソニーの製品・技術を届けるために貢献してきました。現在ソニーグループ(株)の通商グループは、グループ全体の通商領域を統括する役割に加え、主に以下のような役割を担っています。 ・安全保障をはじめとする各種貿易管理規制の遵守体制の構築 ・FTAなど関税諸制度の適正利用の維持・推進 ・通商領域の新たな規制・制度の評価・分析および事業部門やトップマネジメントへの報告・説明 ■担当予定の業務内容 ・上記のような役割において、積極的に課題抽出を行い、国内外の関係者へ主体的に提案・アドバイスを実施していくこと。 ・ソニーグループ株式会社における安全保障貿易管理および関税の適正納付にかかる実務。 ■想定ポジション ソニーグループ(株)の通商グループ(約10名)にて、グローバルな通商メンバーとも連携しながら、国内外におけるソニーグループ各社のマネジメントへの報告、外部業界団体とのやり取り、海外の外部弁護士とのやり取りなど、幅広くダイナミックな業務をリードしていただきます。 ■描けるキャリアパス 通商・安全保障貿易管理の観点から、ビジネスを一緒に創る経験を得られます。また、多様な事業ポートフォリオを持つソニーだからこそ、コンスーマー製品、半導体、エンタテインメント等、幅広い分野に携わる機会があります。通商・安全保障貿易関連の高い専門性を伸ばしながら、ビジネスについても日々多くのことを学び、描けるキャリアの幅が広がります。 ■職場雰囲気 新卒、経験者入社者、ベテランまで幅広い年代やバックグラウンドを持ったメンバーが、オープンな雰囲気の中、自律的に業務を遂行しており、プロフェッショナル集団として互いに尊重・切磋琢磨しながら活躍しています。また、テレワークやオンラインツールの積極的な活用によりワークライフバランスを実現しています。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■ソニーからのメッセージ 「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」というPurpose (存在意義)のもとで、「法的思考力」「好奇心」「想像力」「創造力」をフル活用し、前例なき領域に挑戦するソニーグループのビジネスを一緒に創り上げていきましょう! 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

補修部品サプライチェーンにおける生産改善活動(全領域)| 【埼玉】

■Hondaの二輪・四輪・パワープロダクトの補修部品のサプライチェーンをより効率的なものにするため、お取引先様及び社内の関連部門と協創し、生産性向上・コストアップ要因の抑制、納期リードタイム短縮に向けた一連の生産改善活動をお任せします。 【具体的には】 補修部品に関するお取引先での生産効率改善と調達リードタイム短縮のための施策立案と実行をお任せします。 例えば、お取引先への発注~納品までのリードタイム短縮を目指し、生産・保管・輸送行程等の各工程に対して、お取引先に入り込み、ムダ・ムラ・ムリをあぶり出し改善案を推進して頂きます。 お取引先のものづくり行程に寄り添い、現場の声を引き出しながら、課題抽出~解決施策の立案、各関係者への提言・企画推進までを担っていただきます。 日本において上記業務を定形化し、海外に展開していただくことを期待しています。 ※現場での活動を重視するため国内のお取引先への出張が頻繁にあります。 【やりがい・魅力】 ●国内約700社のお取引先と協力してWin-Winの関係を作り出すため、裁量の幅も大きく自主性を重んじる環境の中で、様々な施策にチャレンジすることができます。将来的には、海外での施策展開も期待しており、自身の価値発揮が幅広く実現できるやりがいの大きな仕事です。 ●発注から納品までの一連の効率化施策を担っていただくため、サプライチェーンの司令塔として幅広い視点を持って、業務を遂行していただくポジションです。 ●Hondaの二輪・四輪・パワープロダクト全ての製品の補修部品を扱うことで、部品だけでなく幅広い製品知識を習得することができます。 事業内容・業種 自動車
本田技研工業(Honda)株式会社
提供元:
マイナビAGENT

CFO_R501B 【経営企画】本社・経営企画管理部CFOスタッフ

ソニーグループの中長期戦略立案業務や経営管理、HQ / グループ組織横断の大小各種プロジェクトの企画・推進を担当いただきます。 ■組織としての業務内容 ソニーグループ全体の事業戦略立案、他社とのM&A、本社(HQ)の経営管理などにまつわる業務を中心に、経営方針説明会・決算発表などのコーポレートイベントなども担当しています。 ■担当としての業務内容 ご本人の適性や希望を踏まえ、下記のうちから複数の業務をアサインします。 ・グループ中長期戦略立案・推進スタッフ業務 ・HQ / グループ組織横断の各種プロジェクトを社内外と連携し企画・推進 ・ゲーム&ネットワークサービス事業(G&NS)、エンタテインメント・テクノロジー&サービス事業(ET&S)およびイメージング&センシング・ソリューション事業(I&SS)の特定事業について本社側の経営企画担当として、事業側の経営企画担当と連携し中長期戦略を立案、推進 ・ ET&SおよびI&SSにおける特定事業について本社経営管理担当として、事業側の経営管理担当とともに事業計画立案/承認、年度内における見通しのアップデートおよび四半期決算サポート、月次実績のフォローアップを実施 ・ ET&SおよびI&SSの投資案件について分析・報告・社内審議の取纏めをとおした意思決定の支援 ■ポジションの役割 リーダーもしくは担当として、特定の事業領域における中長期戦略立案もしくは経営管理、加えて投資案件の分析、各種プロジェクトの企画・推進に携わります ■職場の環境 ソニーグループの内外で多様な経歴を持つメンバーで構成されており、各自がチャレンジしたい領域とこれまでの経歴を活かせる領域の両面を踏まえ業務をアサイメントしています。 幅広い領域をスモールなチームで担当していることから、各メンバーは事業とプロジェクトを幅広く担当しています。 各自のプロジェクトやイベントの時期により業務量は変動しますが、テレワークも活用し、各自フレキシブルに業務を調整して行っています。 ■描けるキャリアパス グループ横断的に活動しますので経営企画の領域でキャリアを積んでいくことはもちろん、事業の経営企画や経営管理、本社の他部門など幅広い選択肢につながる経験ができます ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 業務をとおして多様な事業領域、事業フェーズにおける経営企画管理の経験をつむことができます。 ソニーの将来に向けて変化を起こしていける方、そして関係部門と連携し変化を粘り強く組織で実行に移していく意欲のある方を募集しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

CFO_R316 経理 【事業会社の経理・税務】

【リーダー / 担当者】 ソニー(株)やソニーセミコンダクタソリューションズ(株)の経理・税務業務を担当、会計及び税務知識を駆使したプロアクティブなビジネスサポートを実施 ■組織の役割 エンタテインメ ント・テクノロジー&サービス(ET&S)を統括するソニー(株)やイメージング&センシングソリューション事業(I&SS事業)を統括するソニーセミコンダクタソリューションズ(株)の経理税務機能を担当しています。各事業本部の意思決定ならびに事業運営を経理税務の側面からサポートし、事業価値の向上に貢献します。具体的には以下の業務を行います。 ・日々の原価計算などの会計処理から会計決算を経た会社法計算書類の作成、現場部署への経理税務処理の指導ならびにコンサルティング、法人税等の税務申告書作成から税務調査等の対応 ・ET&S事業やI&SS事業における各プロジェクトに参画し経理税務の側面からプロジェクトをサポート ・国内外のソニーグループ会社と連携し、経営判断に資する情報の収集とトップマネジメントへの報告 ■担当予定の業務内容 【入社して最初の担当業務】 下記の業務のうち、ご経験や適正を鑑み、いずれかの業務をご担当いただきます。 ・(月次・四半期・年次)決算締め、および会社法計算書類作成 ・税務申告書作成・税務調査対応(法人税:連結納税、地方税、消費税、事業所税) ・原価計算業務、研究費管理 ・財務業務(資金決済、資金繰り、為替予約) ・出資先にかかる投資管理(国内・海外)、親会社としての子会社ガバナンス ・現場部署のビジネスサポート、および各種プロジェクト型業務への参画 等 ■ポジションの役割 ・所属課のリーダー指揮の下、担当者として各種業務をご担当いただきます ・リーダーポジションの場合、6~10名程のチームリードを担っていただきます ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーは「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神のもと、音と映像を中心とするエレクトロニクス事業だけにとどまらず、ゲーム&ネットワークサービス事業や映画・音楽といったエンタテインメント事業、そして保険や銀行を中心とした金融事業など、事業の枠にとらわれずに開拓を進めてきました。 その幅広い事業を経理・税務の観点からサポートする業務であり、多様なビジネスとそれに関連する経理・税務の経験を積むことができます。日本のリーディングカンパニーのひとつとして、前例のない新しい事例をチームで検討して先例となる答えを導き出す経験ができ、会計・税務の業務を幅広くまた深堀りできるのが魅力です。 ■職場の環境 ・所属する部は約30名(20~40代中心) ・多様なメンバー:経験者や時短勤務者、海外赴任経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍 ・柔軟な働き方:働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現(約80%のメンバーがリモートワーク) ・自律的な業務:個の意見を尊重すると共に自律的な発信と行動を重視。自由と責任の下で裁量も大きい ■描けるキャリアパス 積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務という専門性を足掛かりに、本社並びに国内外の主要関係会社の経理の経験を網羅的につむことが可能です。各国への拠点赴任のチャンスも開けており、自身が手を挙げれば、それを尊重し受け止める風土があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

海外管理マネージャー(EU管理(生産管理/物流管理)海外子会社出向)|【長野】

ご入社後、3か月を目処に海外子会社に出向して頂くことを前提とした求人です。海外子会社の管理マネージャーとしての採用を想定しております。 役職:課長~部長クラスを想定 【生産管理】 生産計画作成、SQCD計画作成、部門マネジメント、製造販売調整など 【工場管理】 物流、仕入れ計画の作成、費用管理、部門マネジメント、製造販売調整など 事業内容・業種 機械部品
株式会社ミマキエンジニアリング
提供元:
マイナビAGENT

生産品質担当者 ※エキスパート~シニアエキスパート|【東京】

生産品質担当として下記業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ①サプライヤー/生産工場の品質管理 同社生産製品/サプライヤー部品の品質維持向上のための仕組み構築と管理業務 ②サプライヤー/生産工場の工程監査 同社生産工場/サプライヤー監査の実施、及び監査評価の仕組み向上を図る ③拠点の生産品質改善 各生産工場の製品/サプライヤー部品の生産品質における、課題の抽出と改善提案、並びに妥当性確認する ④新規開発プロジェクトにおける納入部品の品質安定化 新製品開発における納入部品に必要な仕様と検査基準をサプライヤーと整合する。 ⑤同社生産工場の生産方式と管理方法の統一化 同社各拠点の生産方式/管理方法を、定量化し全拠点の統一化を図る 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社トプコン
提供元:
マイナビAGENT

【情報システム】SAP(会計領域)に関するITエンジニア|【東京】

国内外の社内システムの管理者としてITシステム基盤の企画、導入、運用やサイバーセキュリティ対策を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 1. グローバルでのITシステム基盤の企画、導入、運用 ・サーバ(オンプレ、クラウド)、ネットワークの企画、国内・海外関係会社への展開、運用 ・Active DirectoryおよびAzure ADの運用 ・Microsoft365とMicrosoft Copilotの活用・展開、運用 ・全社ファイルサーバの企画、導入、運用 ・社内システムの事業継続計画(IT-BCP)の整備・強化 2. グローバルでのサイバーセキュリティの企画、導入、運用 ・情報セキュリティ戦略立案、情報セキュリティポリシーの策定および国内・海外関係会社への展開、情報セキュリティリテラシー向上の企画・展開 ・セキュリティプラットフォームの企画、国内・海外関係会社への導入、運用 ・セキュリティ監視・検知、ログの分析、脆弱性チェック、セキュリティインシデント対応 ※すべてを一人で担当するわけではなく、これまでのご経験やスキルに応じて業務内容を決定します 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社トプコン
提供元:
マイナビAGENT

【総務】法務担当◎海外売上比率80%/英語力を活かせる|【東京】

【具体的な業務内容】 ① 国内外の契約業務 ② M&A・再編に伴う実務 ③ コンプライアンス関連業務、その他社内リーガルマインド向上のための業務(海外子会社含む) ④ 訴訟・紛争対応業務 ⑤ 社内規程管理・見直し(本社および国内外の関係会社) ⑥ 社用印章等管理業務 ⑦ その他法務関連業務 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社トプコン
提供元:
マイナビAGENT

【統合調達】調達戦略 ※課長級~部長級|【東京】

同社生産本部統合調達部の課長~部長クラスとして、以下業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・グローバル視野での調達戦略の立案、推進 ・安定的なQCD(品質・価格・納期)の実現に向けたパートナー戦略の推進 ・開発購買活動の推進 ・調達活動におけるESG、SDGsの取り組み推進 【期待される役割】 ・部長を補佐して部の円滑な運営を行う ・取引先との交渉をリードし、それに付随する社内調整や取り纏めを行う ・部のメンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう支援する ・購入品の市場動向を把握し、施策立案に活用する 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
株式会社トプコン
提供元:
マイナビAGENT

グローバルSCMの推進(海外拠点支援推進リーダー)、サプライヤマネジメント担当|【東京】

<調達・生産企画室/グローバルSCMの推進(海外拠点支援推進リーダー)、サプライヤマネジメント担当 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー/日経賞与ランキング1位> ■職務内容 【グローバルSCMの推進(海外拠点支援推進リーダー) / サプライヤマネジメント】 海外現法サプライヤマネジメントのリーダー(担当者)として以下の業務を担っていただきます。 <主業務> ・現地法人/国内外サプライヤのマネジメント ・One-TEL共通の指針方針の策定と理解推進 ・各国法規制や地政学リスクからのTELのレピュテーションリスク低減活動 ・RBAのTELグループグローバル展開のサプライチェーン関連担当 ・海外取引先コミュニケーション <業務のやりがい> 取引先、海外現地法人、製造会社資材部など部門以外の方との多くかかわります。 上記のステークホルダーと関わりながら課題を解決し、実際のビジネスに貢献したり、ビジネスリスクを低減することで、活動が成果や会社への貢献としてつながります。 また、サステナビリティや環境などサプライチェーン上の課題や取引先との協業により、社会的課題に対して貢献が可能であり、やりがいがある仕事です。 また、サプライヤや他部門とのコラボレーションなど活動などOne Teamとなってできる活動も多く部門外のつながりも多いため多くの方と関わることができます <本業務を通じて得られるキャリアパス> サプライヤマネジメント全般の知識・経験を身に着けることができます。また、サステナビリティ、環境、コンプライアンスなど様々なサプライチェーン上の課題により組むことにより、調達だけではない多くの知識を持つことができ、ビジネスプラットフォーム的な部門へ経験幅を広げることが可能です。グループ会社や現地法人の調達部門への異動も可能で、希望と会社状況を考慮の上で能力開発することが可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
東京エレクトロン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

貿易実務・物流管理担当 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー/日経賞与ランキング1位|【東京】

<販売物流管理部/貿易実務・物流管理担当(スタッフ~リーダーレベル)> ■職務内容 ・今回採用するポジションにおいては、以下グループいずれかへの配属を想定しております  -パーツ輸出承認グループ(海外顧客・海外現地法人への装置パーツの輸出を担当)  ‐海外売買承認グループ(海外顧客向けの物流管理・売上/仕入計上を担当) ※内定・配属の判断は、候補者のスキル・経験・キャリア志向をもとに決定します <職務詳細> ・輸出/輸入関連業務(主にパーツ輸出承認Gr)  ‐ 輸出:海外顧客への装置の輸出、海外現地法人への装置パーツ(一部、装置含む)の輸出など  ‐ 輸入:海外現地法人からの装置・パーツの返品、中古装置の輸入など  →業務例:通関書類作成/各国輸出入規制等コンプライアンスチェック、危険物輸送手配/輸出規制/基幹システムを用いたオペレーション(出荷、仕入・売上、請求処理、在庫管理、輸出書類作成等)/輸出業者との契約内容確認 等 ・物流管理業務(パーツ輸出承認Gr・海外売買承認Gr) ‐ 国内外への装置・パーツの輸出入、また国内外のグループ会社・国内工場との輸送に伴い発生する物流の手配および管理  →業務例:輸送に伴う装置の梱包/開梱手配、国内指定倉庫搬入までのトラック手配/輸出業者との航空・海上輸送の調整/輸出ライセンス指示/精密製品、危険物の取扱指示 等 ・海外顧客向け輸出手配に関する、日本国内の物流管理業務・売上/仕入計上業務(主に海外売買承認Gr)  →業務例:顧客との契約書/注文書等の取引内容確認、売上/仕入計上処理、社内稟議内容の確認/受付、在庫管理(棚卸)/顧客との取引全般相談窓口 <業務のやりがい> 東京エレクトロンの売上高の8割が海外であり、その輸出に至るまでの物流管理および社内の売上処理を担っている部署であるためビジネスへの貢献を実感できるとともに、売上高の数字に直結する非常に責任のある部署となります。 そのため、営業、工場、経理、財務、法務、貿易管理など、あらゆる部門との密な連携が非常に大切であり、一人ひとりの役割が大きく、幅広い知識も求められるためとてもやりがいを感じられる業務であります。 <本業務を通じて得られるキャリアパス> 半導体製造装置を輸出し、売上計上する物流の一端を担っているグループであるため、会社の収益や物流の知識・経験を身に着けることができます。将来的にはグループ内の各チームのリーダーとしての役割や全体の取りまとめ役などを担うチャンスがあります。また、販売物流管理部には当グループ以外に6グループあり、より専門的なグループに異動しキャリアの幅を広げる事も可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
東京エレクトロン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

\20代活躍中!/【事務系総合職】▼トヨタグループで働こう!

【日本屈指の技術を誇るTOYOTAグループで活躍!】ご経験に応じて、幅広い管理部門の業務をお任せします▼テレワークも実施中!先進環境で働こう! ご経験に応じて、幅広い管理部門の業務をお任せします ヒト・モノ・カネの管理を経理・人事・総務のいずれかに分かれて担当 ★若手社員も裁量権を持って活躍しています! 応募方法 ゜☆.。.『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください.。.゜☆ 『マイナビ転職』の応募フォームより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません ※応募に関するお問い合わせ等は、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 馬場 章友 事業内容 ◎自動車に関するデジタルデータを基軸にした製造準備、設備開発設計、品質データ管理 ◎コンピュータソフト/ハードの開発/販売/リース/レンタル/保守 本社所在地 福岡県宗像市アスティ1丁目6番地
株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング
提供元:
マイナビ転職

総合職| General Staff(第二新卒歓迎)

【仕事内容】 ご経験・適性に応じて、General Staff(いわゆる総合職)として、現場(カスタマーサービス/オペレーションマネジメント)、営業、企画開発、コーポレート部門等の業務をお任せします。 ▼現場(カスタマーサービス / オペレーションマネジメント)  実務を担う中でセンサー役となり、さまざまなファクトを収集、分析し、変化点を共有。次代の物流へ、敏感に対応する原動力になります。 ▼営業   お客様のビジネスが継続、さらに発展できるよう、さまざまなニーズ、課題を深く理解し、的確なソリューションを提案します。  各ステークホルダーとの調整役であり、取引先の意志決定権者と商談する重要な役割を担います。 ▼企画開発  新たなビジネスモデルを創出し、効率的な営業活動を支援します。業務効率向上のためのシステム開発や、ガジェットを導入するなどDX化を推進。  顧客業界の動向、先進技術を注視し、さらなるビジネスの可能性を広げます。 ▼コーポレート部門  社員が能力を発揮できるよう働きやすい環境を整え、一人ひとりのスキルアップを支援することで、会社組織を強化していきます。  自社業務の実像を数値で見える化し、経営をバックアップする部門です。 入社後は、物流の基礎となる業務を身に付け、当社への理解を深めて頂く為に、まずは貿易実務や倉庫・港湾部門にて「ヒト」「モノ」「カネ」のマネジメント業務を経験頂きます。 その後は複数の部署を経験し(3~5年ごとにジョブローテーションがございます)、物流のプロフェッショナルになって頂きたいと考えています。 【キャリアパス事例】 ・Aさん(大手財閥系物流会社):3PLオペレーション構築・推進 → 3PLソリューション営業 ・Bさん(大手損害保険会社):国際一貫輸送コーディネート → ロジスティクス事業統括部門  ・Cさん(大手メーカー物流会社):ポートロジスティクス オペレーション構築・推進 → 国際一貫輸送コーディネート 【身につくスキル(一例として)】 ・”深く、尽きることのない”思考スキルの習得が可能  「論理的科学的思考プロセス(ロジカルシンキング)」を合言葉に、顧客や現場のファクトを掴み、ニーズや課題を抽出し、解決に導きます。 ・”真に刺さる”企画・提案スキルの習得が可能  オペレーションの現場で経験を積み、ファクトベースで顧客や現場のニーズ・課題を掴むからこそ、迫力のある提案に繋がります。 ・”さまざまなステークホルダーを巻き込む”リーダーシップ、マネジメントスキルの習得が可能  顧客のサプライチェーンを繋ぎ、支え続けるために、各ステークホルダーを巻き込み、最後までモノを届け切る実行力が必要であり、自身の影響力をフルに発揮して周囲を動かしていきます。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)
鈴与株式会社
提供元:
マイナビAGENT

購買|工作機械の生産用部品の国内外調達(プライム市場上場)【愛知県/刈谷】

【職務内容】 部品の発注と納期管理,品質管理対応業務 ・生産用部品のQCD管理 ・新部品の発注先および価格決定 ・設計変更にまつわる新旧部品の切り替え号機管理 ・コストダウン活動 ・取引先管理,新規取引先開拓 【将来的なキャリアパス】 サプライヤーおよび他部門との交渉を通して質の高いコミュニケーション力を着けて頂きます。また、購買業務や基幹システム(SAP)を使いこなすことによりモノの流れ全体を把握して頂くことで、部門全体を見通せるバランスの取れた人財に成長して頂くことを期待しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
ブラザー工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【21-chizai-01】ライフサイエンス系知財総合人材|【東京】

ライフサイエンス分野において、知財戦略に基づく主に以下の知財活動を、日本又は海外拠点で行う。 【特許出願】自社の発明について、発明者と協力し、必要に応じて代理人を活用して特許出願、権利化する。 【特許調査】他社の特許を調査し、自社技術および特許と対比しながら分析を行う。 【他社特許対応】障害となりそうな他社特許について、無効化検討、回避策検討、ライセンス検討などを行う。 【契約】事業協業、M&Aを含む、技術系契約の作成、検討を行う。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
AGC株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【23-joushi-02】グローバル情報セキュリティ 強化施策企画・推進 担当マネージャー|【東京

【職務内容】 AGCグループの情報セキュリティ統括部門において、コーポレート各部門、各事業部門、国内外のグループ会社と連携しながら、国内外の情報セキュリティ施策の立案と推進を行う。 社内環境全体を見渡してセキュリティレベル向上のための施策優先度付け、関連部門・社内ITと連携しながらの企画推進を、部門リーダーとともに行うことになる。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
AGC株式会社
提供元:
マイナビAGENT

経理(単体決算メンバー)

【業務内容】 単体決算領域のメンバーを採用します。 ■単体決算の経理処理と確定決算の対応、会社法計算書類の作成 ■現預金の出納管理、従業員の経費精算を含む支払業務 ■法人税・事業税・消費税等の税務申告、税務ガバナンスの推進 ■財務報告にかかる社内プロセス・内部統制の構築および維持・運用 ■取引先の登録、購買発注にかかる管理業務 ■業務領域が多岐に渡る現場部署のビジネスサポート ■組織再編や、基幹システム改修等、各種プロジェクトへの対応 【配属先組織】 経営管理部門経理部経理1課 経理部は経理1課、経理2課、コーポレート経理課にて構成されています。 経理1課:7名 (単体決算/原価計算?/債権管理(B2C)/固定資産・リース?/会社法?/内部統制(USSOX)) 経理2課:12名 (単体決算/発注・購買・与信管理?/債権管理(B2B)?/財務(出納・支払い)?/人件費?/税務申告) コーポレート経理課:4名 (連結決算/組織再編/親会社へのレポーティング?/新会計基準対応?/子会社ガバナンス?) 【業務を通して身につくスキル】 ・単体決算(月次・四半期・年次)から生じる包括的な経理業務経験 ・会社法計算書類や税務申告書等、法定書類作成に関する経験 ・日本会計基準(JGAAP)、国際会計基準(IFRS)や法規制に基づく幅広い知見 【キャリアアップ】 ・経理部内でのジョブローテーション(単体決算と連結決算とのジョブローテーション) ・経理部以外の間接部門組織、もしくは子会社経理組織とのジョブローテーション 【募集背景】 業況拡大に伴い、多様な事業成長を会計・税務面でスピード感をもってサポートするための人員強化のため。 事業内容・業種 通信キャリア・ISP
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

半導体アプリケーションエンジニア(FAE)/半導体部門|【新横浜】

<M04_半導体部門【新横浜】半導体アプリケーションエンジニア(FAE)> 【募集ポジション】半導体アプリケーションエンジニア 【職務内容】 1)プリセールス(デマンドクリエーション)活動テクニカルプロモーション・プレゼンテーションを通して、顧客に製品特性・優位性を理解頂き、開発における課題を技術的視点から解決し、新規商品採用を目指します。必要に応じて、製品の優位性を 体感できるリファレンスデザインの開発なども行います。2)設計サポート顧客とのディスカッションを通し、回路図設計・ソフトウェア設計・システム設計全体における技術的アドバイス、 顧客製品設計における開発サポートを提供し、顧客の製品開発に貢献します。3)量産半導体製品採用決定後から最終製品の量産化、その後のアフターフォローまで、技術的側面からしっかりと支えます。 ■半導体アプリケーションエンジニアの面白み 完成品メーカーの製品へ組み込まれる最適な半導体、最適な使い方を理解し、技術的観点からの営業職と共に提案・ サポートを行う職種です。既にある市場への参入だけでなく、新規市場動向を読み取る先見性と、 優れた技術を見つけ出す発掘力で、新たな市場を創造することを得意とする同社。半導体アプリケーションエンジニアが担う役割は、市場分析に基づき、まだ市場で認知されていない国内外の優れた技術をいち早く発掘し、顧客に提案、製品開発の企画から量産・量産後までの 全工程において技術的なコンサルティング・開発サポートを行う、まさに新しい時代を創る仕事です。事業拡大のため、顧客の潜在的なニーズを深堀し、案件を創出する活動をお任せします。業務経験がなくとも、育成できる環境が整っているため、電気電子、半導体分野に興味がある方の応募を歓迎します。 事業拡大のため、顧客の潜在的なニーズを深堀し、案件を創出する活動をお任せします。 業務経験がなくとも、育成できる環境が整っているため興味がある方の応募を歓迎します。 ■特徴・魅力 ・顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。 ・日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。 ・自分の意見、考えで仕事を進めることが出来る環境が整っています。グループ全体では、取り扱い製品の種類・顧客・アプリケーションが幅広く、様々な方面への計画的なスキルアップが可能です。ある製品、技術をとことん突き詰める/ある技術を応用して、異なる製品、アプリケーションに展開し、エンジニアとして様々なスキルを身に付けることが可能です。 事業内容・業種 専門商社
株式会社マクニカ
提供元:
マイナビAGENT

企業法務(リーダークラス)/小型モーターでシェアNo.1のグローバル企業|【千葉】

【仕事内容】 同社グループの企業活動において発生する業務への法的支援を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・各種基本取引契約書(英文を含む)のレビュー、法的アドバイス ・法的紛争の訴訟管理 ・実務上起こる各種問題(品質問題、納期問題等)に対する法的アドバイスの提供 ・各種契約書(機密保持契約およびその他のサービス契約)の起案、作成、確認 ・契約、独占禁止法、個人データ保護規制、贈収賄防止法などの法的な問題についてコンプライアンス教育の立案・提供 ・海外の製造・販売子会社の設立・運営の支援 ・海外の製造・販売子会社の法務・コンプライアンス体制の構築・支援 ・社内各種プロジェクトへの法的支援 ・法的調査その他特命事項の遂行 事業内容・業種 機械部品
マブチモーター株式会社
提供元:
マイナビAGENT

経理/小型モーターでシェアNo.1のグローバル企業|【千葉】

【仕事内容】 本社の経理業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・法人税申告業務(監査対応を含む) ・本社単体決算業務(海外子会社との輸出入取引等) ・収支分析 ・見通し管理 ・事業計画策定補助 事業内容・業種 機械部品
マブチモーター株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全116件中)
海外 管理・事務の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、海外 管理・事務の求人情報をまとめて掲載しています。海外 管理・事務の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

マーケティング・データサイエンティスト(サービス・プロダクト/新事業向け)

ビジネス/ソーシャル/マーケティング領域のデータ分析を通じて市場構造を理解し、 顧客価値、ビジネス指標を設定することで、事業全体のLTV(Life Time Value)の最大化に向けた仮説を立案/証明/検証をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■ビジネス部門の企画・データ解析戦略メンバーとへ市場構造モデル・顧客特性値の提供 ■各事業部など関係部門と協業し、顧客視点解明・分析技術構築 ■市場・顧客観察結果を基にした状態推定および変化の発信 【ビジョン】 各事業(プロダクト・サービス/新事業)に対して、市場を構造化や顧客価値・欲求を理解し・顧客観点でのビジネス指標を定め会社全体のLTV (Life Time Value)の最大化に貢献する。 【ミッション】 市場構造や顧客価値・欲求を定量的に把握する為に、データを活用できる情報へ昇華させビジネスの向上に貢献する。 ■LTVの最大化(顧客体験価値・エンゲージメントを高め、長期的な収益性を向上させる)。 ■顧客の真のペインや潜在欲求を発見し、顧客接点の質を向上させる為の顧客理解分析技術を構築する。 事業内容・業種 自動車
給与
450万円~1000万円想定年収
勤務地
東京都港区
本田技研工業(Honda)株式会社

マーケティング|スポーツ事業(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 ■競技用ボール、エクイップメント (バック、ホイッスル、 電光掲示板等) におけるデジタルマーケティング、販促企画立案と実務をお任せします。 国内/海外市場を対象として社外や商品企画、営業部門など機能横断的に協業し、企画進行(立案/実施/総括) を担っていただきます。■自社だけでなく国内外の競技団体との協働事業の企画立案/調整/進行もあり。 自社の強みを活かし、競技やスポ ーツに関わる人を取り巻く課題を解決できる企画提案・実行もお任せします。 【配属先情報】 スポーツ事業本部 マーケティング統括部 ブランドマーケティンググループ 【将来的な期待役割】ブランドマーケティンググループのグループリーダーを担当して頂きます。 国際競技連盟と共に、国際大会におけるアクティベーションのリードや、各種データを起点にとしたモルテンブランドのオンライン・オフラインコミュニケーションの戦略立案、 全体管理を行う中心的役割を行っていただきます。 【語学について】欧州、アジア、米国等、幅広い海外エリアでの業務が発生します。 初級レベルでも入社時は可ですが、入社後に習得いただく必要があり、 習得意欲のある方を歓迎します。 事業内容・業種 自動車
給与
386万円~600万円
勤務地
東京都墨田区
株式会社モルテン

ソニーグループおよびソニー・ホンダモビリティのブランド体験を手掛ける、空間プロデューサー兼PM

《CC_R015 ソニーグループおよびソニー・ホンダモビリティのブランド体験を手掛ける、空間プロデューサー兼PM》 【担当者】 ブランドコミュニケーションの空間に関わるプロジェクトの起案・推進を担う「デザインプロデューサー」。社内外のデザイナーなどと組み、プロジェクトの起案・推進を担っていただきます。また、自ら空間のスケッチワークを行いコンセプトの提案も行っていただきます。 ■組織の役割 クリエイティブセンターはソニーグループの様々な事業に携わっています。事業の多様化に伴い、デザイナーに求められる役割も拡がる中で、コミュニケーションデザインの重要性が高まっています。本求人は、ソニーグループ全体のブランディングデザインに加え、新事業であるソニー・ホンダモビリティ(SHM)のデザイン&ブランド戦略部も併せてご担当いただきます。経営に寄り添い、プロダクトデザイン、UIUXデザイン、コミュニケーションデザインまで、一貫したブランド体験をデザインします。 ■担当予定の業務内容 1:ソニーグループ内のブランドコミュニケーションに関わる空間プロデュース業。グループ内の各種事業や横断PJで必要になる国内外のイベントや展示、その他PJの空間デザインを担当します。 2:SHMのブランドコミュニケーション活動の空間プロデュース業。デザイン&ブランド戦略部の一員として、社内外のデザイナーやステークホルダーと連携し、特に空間体験の構築を遂行する役割を担います。空間コンセプト策定から、デザイナーと連携したデザインワーク、施工に関わる協力会社へのディレクションまで、担当プロジェクトのアウトプットに至るまでのデザイン品質の責任を負います。 ■ポジションの役割 空間デザインプロデューサー ソニーにはデザインワークを行う「デザイナー」、ディレクションを行う「AD」、プロジェクトの起案・推進を担う「デザインプロデューサー」、組織を運営する「マネジャー」など、様々な役割のクリエイターがいます。その中で、空間領域の「デザインプロデューサー」の役割を想定していますが、ポジションは能力に応じてフレキシブルに検討します。 ■職場の環境 経営層や様々な社内外ステークホルダーと寄り添いながら、多様な提案を積極的に行うことができます。メインの勤務地は本社クリエイティブセンター(約200名が在籍)のある品川およびモビリティ事業の拠点である六本木です。その他関連施設への外出機会もあります。テレワークは上長と相談の上柔軟に対応可能です。 ■描けるキャリアパス ソニーグループが展開する6事業に携わっている為、各領域でコーポレート・プロダクト・サービスのコミュニケーションデザインを行う機会があり、主務以外にも多様な領域でのデザイン機会があります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 ご入社時、ソニー・ホンダモビリティに関わる業務と、それ以外のグループ事業に関する業務の割合は50%ずつで想定しております。ご入社後、アサインの一環でソニー・ホンダモビリティの業務割合が増減する可能性があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
給与
500万円~900万円以上
勤務地
東京都港区
ソニーグループ株式会社

事業企画|クラウド事業部門における事業企画・サービス企画メンバー(志望動機必須)【東京/港区】

【業務内容】 担当サービスの営業活動、産学官連携や外部パートナーとのアライアンス推進などによって、事業の拡大およびユーザー価値の向上に取り組んでいただきます。 【募集背景】 ヤマハグループは「感動を・ともに・創る」を企業理念として共有し、音・音楽を通じて人々のこころ豊かな生活に貢献することを目指しています。デジタル化の加速やAI、IoTの進化により、人々の暮らしは便利になる一方で、物質的な豊かさだけでなく、より精神的な満足や本質が求められる時代が到来しています。技術×感性を強みとするヤマハにとっては変革を起こし時代を先取りするチャンスと捉え、当部門では、音響のIoT化”をテーマとした新たなクラウドサービスの普及に少数精鋭の部隊にて挑戦しています。今回の募集は、官公庁、公共交通、スポーツ等の各業界と共に、社会課題の解決に向けた取り組みを行う「SoundUDプロジェクト」の営業企画メンバーです。楽器や音楽への興味関心、メーカービジネスの経験は一切問いません。「大企業のアセットを使いながらベンチャーのスピードで挑戦したい!」「世の中を変え、貢献するサービスを一緒に創りたい!」「ITやモバイルが好き!」という好奇心と意欲のあるIT人材を募集します。 事業内容・業種 家電・AV機器
給与
400万円~700万円
勤務地
東京都港区
ヤマハ株式会社

蓄電池システムにおけるプロジェクト管理

■系統蓄電池システム、オンサイト蓄電池システムに関するプロジェクト業務をお任せします。 【具体的には】 風力・太陽光発電所に併設、または電力系統に設置される大型蓄電池システムのFS・実工事のプロジェクト管理をお任せいたします。 【採用の背景】 蓄電池事業は同社において新規事業の領域であり、製品知識を有するエンジニアのニーズが高まっているため。 事業内容・業種 鉄鋼・金属
給与
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
神奈川県横浜市鶴見区
JFEエンジニアリング株式会社

リニアエンコーダ/ロータリーエンコーダの商品開発(メカ設計)担当者|【宇都宮】

案件No.100278 【業務内容】 リニアエンコーダ及びロータリーエンコーダの商品開発及び改良設計業務をご担当頂きます。 具体的には以下業務を想定しております。 ①商品開発業務  開発日程計画及び管理、機構設計(構造解析、詳細設計)、試作及び評価、量産工程での立上げ協力、ドキュメント作成など  新商品開発の流れを一通り担当出来ますので、スキルアップに役立ちます。 ②商品改良業務  生産している商品に対し、ディスコン対応、不具合対応及びコストダウン対応など、商品の改良及び進捗管理を行って頂きます。  ご自身のアイデアが商品に採用されますので、やりがいのある業務です。 【配属部署の紹介】 エンコーダ商品の新商品開発及び改良設計業務を行っている部署となります。 正社員と派遣社員が協力しながら、各々意見を出し合い日々の業務に対応しており、 新しい事にチャレンジし易い職場で、自分自身をスキルアップできる職場です。 【部門/職場の魅力・やりがい・アピールポイント等】 新商品開発および改良設計を通じて、営業部門と連携し顧客対応や工場内での推進など商品の部分設計だけではなく設計全体に 携わって頂きます。変わる、変えるをキーワードに新しいことにチャレンジしていく予定ですので、やりがいのある仕事内容です。 【募集背景】 リニアエンコーダの商品開発や改良設計に加え、新規参入を計画している超高精度市場向けやロータリーエンコーダの商品開発を 実現していくため、実務経験が豊富な人材を募集致します。 【キャリアイメージ】 「開発設計の技術の専門性を生かすプロフェッショナル」、「商品企画、設計業務全体をマネジメントする管理職」 どちらにもキャリアアップ可能です。 【業務で使用するツール】 ・PC(Office)、2D/3D-CAD(SOLIDWORKS)、FEM解析(NX)、光学解析ソフト(ZEMAX)など 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
給与
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
栃木県宇都宮市
株式会社ミツトヨ