新着
アプリケーションエンジニア兼 立上げプロジェクトリード業務|【横浜】
# 英語力(日常会話)# 海外赴任の機会あり# 社員数500名以上# オンライン面接/WEB面接(実績あり)# 英語
# 英語力(ビジネス会話)# 有形商材の求人# 年間休日120日以上# 海外出張あり# リモート面接OK
- # 英語力(日常会話)# 英語力(ビジネス会話)# 海外赴任の機会あり# 有形商材の求人# 社員数500名以上# 年間休日120日以上# オンライン面接/WEB面接(実績あり)# 海外出張あり# 英語# リモート面接OK
- 正社員
- 550万円~800万円
- 神奈川県
【業務内容】
下記の業務を担当していただきます。
〇顧客と社内部門をつなぐ窓口業務、装置立ち上げのプロジェクトリード業務
・装置立上げ計画案を技術部と共に作成、顧客への説明と折衝
・装置立上げ時における旗振り役/装置責任者、状況レポートの作成と顧客への説明/折衝、トラブル対応、装置検収を成功させる
・出荷後2か月で現地立上げを完了、その後2か月で評価、検収といったスケジュールとなります。
現地へは必要に応じて出張ベースで参加、基本的には国内からプロジェクトリードを主ないます。
・並行して抱える案件は2~3件
※業務の中でLinux上のソフトを操作いただくことがございます。
〇営業部と協力しながらの新規受注獲得支援
・お客様に対しての製品説明、プレゼンの実施
〇マスク検査装置のマーケティング業務
・顧客の声(VOC)を集め、事業戦略/中期経営計画の立案に生かす
・半導体製造分野を俯瞰し、マスク検査装置の開発戦略を立てる
【入社後お任せしたい業務】
・先輩社員のサブについていただき、上記アプリケーション業務、立上げプロジェクトリード業務の一連の流れをOJTでキャッチアップいただきます。
ゆくゆくはアプリケーションエンジニアの取りまとめや、当社製品のサイクルは3~4年なので次世代の事業戦略/中長期計画立案などの業務にもかかわることも可能です。
【配属組織について】
・組織構成:2名(うちキャリア入社1名含む)
1名:顧客の窓口(説明・交渉など)対応 1名:技術面でのサポート業務
・組織のミッション
装置の販売・納入台数目標(3か年計画)達成が大きなミッションとなります。
【働き方】
・部署の平均残業時間:約25時間/月
・リモートワーク:有 (週に約2~3日在宅勤務)
・緊急の呼び出し:年に0~1回程度
・出張頻度:約2か月に1回のペースで海外出張あり
└立上げフェーズに3~4日の滞在が通常ですが、場合により最長数週間滞在いただく可能性がございます
【製品・会社の強み】
・世界トップシェアを誇る当社製品の電子ビームマスク描画装置のコア技術である電子線制御技術の強みを、検査装置に流用しております。電子線は光を利用した場合と比較して、検査結果の解像度が高いことが特徴です。
現在はこれまで電子線がシングルビームだったのをマルチビーム搭載の次世代装置を研究開発を進めており、光を用いた検査と比較して劣っていた検査スピードをマルチビームにすることで補い、高速にかつ高い検査精度を提供することが可能となり、世界的に有名な半導体メーカーの顧客のニーズを満たす製品の提供を目指しております。
事業内容・業種
半導体