条件を指定してください
茨城県 JX金属株式会社求人件数 6

茨城県 JX金属株式会社の求人情報・お仕事一覧

6

1~6件 (全6件中)

プラントエンジニア(機械・日立)(20-21-3)|【茨城】

【業務内容】 自社工場における機械設備、機器類の企画・設計、保守保全業務 <具体的な役割> ご経験に応じ、お任せする業務を決定いたします。 ※日立事業所内の自社工場設備保全課のうちいずれかの配属となります。 ※勤務地は、日立事業所にある芝内地区、白銀地区、大雄院地区の3地区いずれかになります。各地区間は、車で5分~10分程度の距離です。 ※お任せする業務(白銀地区・芝内地区)によっては、倉見工場(神奈川)で行っている前工程のプロセスの理解のため、倉見工場への業務習得期間がございます。詳細は面接にてお話させていただきます。 ◇企画・設計 ・新規設備建設及び既存設備保守に関わる機械工事案件の設備基本計画 ・同上機械工事案件の詳細設計(外注することが多い) ・工事の積算、見積引合、評価、査定作業 ・工事管理(安全、品質、工期、その他全般) ・中長期計画及び予算の策定並びに全体予算管理 ・ISO9001、ISO14001、OHSAS18001、TPM活動 ◇保守保全 ・設備、機器類の保守に関する計画の策定 ・安全、品質、工期等の観点から、工事現場の監理 ・工期、積算、見積引合、評価、査定作業 ・中長期計画及び予算の策定、並びに全体予算管理 【募集背景】 事業拡大に伴う組織力強化のため、経験者を採用します。IoT化や5G化などが進む中で今後の需要拡大を見込み、すでに国内外でプラントの新設も決定しています。ご入社いただく方には、ご経験に合わせて業務をお任せしながら、将来的にオーナー側の立場で自ら設計・デザインし、裁量をもって生産体制増強を推進していただくことを期待しています。 事業内容・業種 鉄鋼・金属
JX金属株式会社
提供元:
マイナビAGENT

製品開発・技術開発|技術系オープンポジション(世界シェア1位)【茨城県】

<製品開発・技術開発(茨城) ※第二新卒歓迎採用(26-00)> 【業務内容】 新製品・新規事業を創出するための技術開発及び調査を担う「日立事業所・技術開発センター」、そして先端素材の柱のひとつとして注力している「薄膜材料事業部」の製造・開発を担う磯原工場、2拠点にて配属を想定しております。 ―――――――― 配 属 先 候 補 ―――――――― 【日立事業所 技術開発センター(茨城)】 ◆材料・プロセス技術開発(新規開発・AM粉)  └金属粉の開発や新規触媒材料の開発など粉体関係の開発やプロセス開発 ◆材料・プロセス技術開発(新規開発・半導体用ケミカル製品)  └電解精製の技術を応用した半導体用ケミカル新製品の開発、並びにパイロットスケールの湿式プロセス開発 ◆材料・プロセス技術開発(新規開発・実装配線)  └半導体の実装配線に関連した分野の技術開発及び調査(特に、金属配線と絶縁樹脂の密着力向上の開発業務) ◆技術開発(戦略グループ・新規テーマ)  └入社後既存テーマをメインにキャッチアップいただきつつ、その他新規テーマにて技術開発を進めていただくポジション 【薄膜材料事業部 磯原工場(茨城)】 ◆新規材料開発(AM用金属粉等/磯原)(03-43) ◆プロセス開発(記録材スパッタリングターゲット)(03-13-2) ◆品質管理(薄膜材)(03-20) ◆生産管理(薄膜材)(03-30-1) ――――――――――――――――――――――― 事業内容・業種 鉄鋼・金属
JX金属株式会社
提供元:
マイナビAGENT

材料・プロセス技術開発(新規材料開発・触媒)|日立(04-25-3)【茨城県】

【職務内容】 新製品・新規事業を創出するための技術開発、調査、及びマネジメントを担当していただきます。 【具体業務】 ■当社のR&D部門である技術開発センターにおいて、ラボスケールからパイロットスケールまでの技術開発を行い、新規事業へとつなげる役割を担っていただきます。 ■本ポジションでは電極触媒や人工光合成等のクリーンエネルギー触媒の評価・解析設備の導入、材料開発をご担当いただきます。材料開発の初期段階においては、連携(共同開発)候補先とのやり取りにも参画いただきます。 連携候補先は国内のみでなく、海外の大学や研究機関も含み、国内・海外出張やオンラインでの会議・打合せにも参加していただきます。 ■クリーンエネルギー触媒開発全般のマネジメント業務にも携わっていただきます。 ■現在進めている開発テーマだけでなく、開発テーマ自体の探索・提案の役割も期待しております。 ※業務遂行に必要な知識取得のための研修・セミナーの受講等は会社から支援いたします。 【組織の特徴・役割・ミッション】 当社における研究開発体制は、事業に密着した各事業部の開発部門と、技術開発センターの2本の柱から成り立っています。 技術開発センターは、当社のコーポレートラボの位置づけで、先端素材の開発、資源・製錬・リサイクルの次世代技術の研究開発、全社共通の分析技術の開発を担っています。当社グループ企業の技術とのコラボレーションや、大学などの研究機関との共同研究、外部企業とのパートナーシップなど、様々な形での共創を積極的に推進し、新しい市場・価値の創造に取り組んでおります。 【想定されるキャリアパス】 配属後は、電極触媒や人工光合成等のクリーンエネルギー触媒の連携候補先との調査・開発に携わっていただきます。また、連携候補先への出張(海外含む)やオンラインでの会議・打合せにも参加していただきます。その後、自社にて評価・解析設備の導入、ベンチスケール/パイロットスケールの立ち上げ及び材料・製法(プロセス)開発に携わっていただきます。ステップ毎に目標をクリアしながら、スケールアップ単位で材料開発、プロセス開発、サンプル試作、評価・解析を行い、量産の目途がたてば新規事業へと繋げる役割を担っていただく、或いは事業化そのものに携わっていただきます。 事業内容・業種 鉄鋼・金属
JX金属株式会社
提供元:
マイナビAGENT

プラントエンジニア(建築・日立)(20-23-2)|【茨城】

【業務内容】 自社工場における設備投資における建築分野の企画立案(基本計画、概算予算等)の業務・保全業務 <具体的には> 工場内の建設工事から、自社保有の福利厚生施設(寮、社宅、武道場等)の建設・保守業務をお任せいたします。積極的な設備投資が行われていることもあり、工場内設備投資の企画、設計、予算管理、スケジュール管理、リスク管理、工事安全管理をご担当いただきます。 ◇企画・設計 ・工場内、自社保有福利厚生施設に関わる建築工事案件の設備基本計画 ・建築工事案件の詳細設計(外注することが多い) ・工事の積算、見積引合、評価、査定作業 ・工事管理(安全、品質、工期、その他全般) ・中長期計画及び予算の策定並びに全体予算管理 ・ISO9001、ISO14001、OHSAS18001、TPM活動 ◇保守保全 ・建築物(主に鉄筋コンクリート造、鉄骨造)の耐震診断並びに耐震補強業務(外注することが多いです) ・安全、品質、工期等の観点から工事現場を監理 ・工期、積算、見積引合、評価、査定作業 ・中長期計画及び予算の策定、並びに全体予算管理 【募集背景】 事業拡大に伴う組織力強化のため、経験者を採用します。IoT化や5G化などが進む中で今後の需要拡大を見込み、すでに国内外でプラントの新設も決定しています。ご入社いただく方には、ご経験に合わせて業務をお任せしながら、将来的にオーナー側の立場で自ら設計・デザインし、裁量をもって生産体制増強を推進していただくことを期待しています。 【教育・支援体制】 最初の一定期間は、指導社員がついてOJTを行います。 また、指導力向上研修やメンタルヘルス教育など各種研修・教育を受講できます。 自己啓発についても、資格取得や通信教育の費用補助等支援制度があります。 事業内容・業種 鉄鋼・金属
JX金属株式会社
提供元:
マイナビAGENT

材料・プロセス技術開発(新規開発・電磁波シールド材)|日立(04-25-1)【茨城】

■現在同社が開発に取り組んでいる電磁波シールド材料の開発、プロセス開発業務を行っていただきます。 【業務内容】 ・同社のR&D部門である技術開発センターでは、ラボスケールからパイロットスケールまでの技術開発、プロセス開発を行い、新規事業へとつなげる役割を担っています。 ・特に電磁波シールド材料の開発やプロセス開発をご担当いただきます。 ・現在進んでいる開発テーマだけでなく、開発テーマ自体の探索・提案の役割も期待します。 【採用背景】 技術による差別化戦略のもと、大きく変化する社会情勢、激化する国際競争の中においても高収益を維持しながら、SDGsで目指す持続可能な社会の実現を目指しています。その実現に向け、技術開発センターで中長期を見据えた新規開発テーマや新しい分野への挑戦を進めています。様々なバックグランド、知識、経験と当社のコア技術を融合させ、新しいテーマや難しい課題に柔軟にそして果敢にチャレンジできる人材を求めています。 今回の電磁波シールド材の開発では、3D成形可能なシールド材に加えて、磁性材料とCu箔を組み合わせたハイブリッドシールド材も開発しており、本テーマでの開発を加速させるため、人員増強を図りたく考えております。 【魅力・やりがい】 同社が目指すのは、グローバルニッチトップの分野を生み出し、その数を増やしていくことです。 「同社品がなければ成り立たない」 そういった世界トップシェアの材料事業の創出に取り組むことができる環境がございます。また、大学等の研究機関やスタートアップとの連携等、技術開発センターを飛び出した活躍の場があります。 事業内容・業種 鉄鋼・金属
JX金属株式会社
提供元:
マイナビAGENT

プラントエンジニア(計装電気・磯原)(20-12-1)|【茨城】

【お任せする業務】 計装電気系エンジニア、設備の維持(老朽化対応、故障対応、故障解析)、建設工事案件の基本計画(給電設備の設計、プラントの概念設計・行程作成) ●具体的には  半導体用スパッタリングターゲットをはじめとする高機能素材を製造している工場内の設備・機器の計装電気関係について、 建設工事から保全まで幅広く業務を担当いただきます。積極的な設備投資が行われていることもあり、プラントの企画・概念設計、建設工事の対応、保全業務、工事安全管理などさまざまな業務に携わることが可能です。 数十億単位の大型案件も多く、ものづくりの根幹を担っているやりがいを実感いただけると思います。 ・工場の生産設備・開発設備における計装電気関係についての設計、保全、改造、点検業務  L建設工事案件の基本計画(プラントの概念設計・工程表作成)  L給電設備(変電所、サブ変電所、各種動力制御盤)案件の仕様作成  L設備の計装、制御系の仕様作成  L設備の制御に関するプログラミング(PLC プログラミング、データ収集設備に関するプログラミング)  L設備、機器類の保守計画の作成  L電気設備診断(予知、予防保全)  Lブレークダウンメンテナンス(故障解析、対策立案) ・業務一連の予実算管理、工程管理 ・官公庁申請資料作成業務  L官公庁申請業務 ・見積積算、見積引合い、評価、査定業務  L積算、見積引合、評価、査定作業 ・工事の安全管理、品質管理  L安全、品質、工期、予算の観点から工事管理、検査、試運転調整  Lオペレーター教育 ・CADによるプロセス設計 【キャリアパス】 入社後の2~3年で磯原工場で半導体ターゲット関係の設備保全・建設業務を習得いただきます。 そのような実務を積む中で、3~4年後には新拠点(ひたちなか)で導入設備の立ち上げを担ってもらい、また入社時のご経験により時期に変動がございますが、設備保全としての中核の設備技術者としての役割を期待しています。 【組織の特徴】 設備技術は、生産の安定操業と設備建設を担っています。ひたちなかでは最新の生産設備の設備保全を担い、安定操業、設備改善、新規設備開発に取り組んでいただきます。 事業内容・業種 鉄鋼・金属
JX金属株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~6件 (全6件中)
茨城県 JX金属株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、茨城県 JX金属株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。茨城県 JX金属株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

≪30~50代活躍中!≫ICT支援員/土日祝休み 時給1,150円/未経験から始められる 小中学校での ICT支援員 マイカー通勤可

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 《具体的には》 ・パソコン(タブレット)が使えるように事前準備 ・先生に子供たちの興味・関心を高める写真、動画等の授業素材を検索して情報提供 ・先生の授業に同席しての操作支援など ・勤務報告書の記載 ・業務連絡確認 ・次の訪問準備等 <その他> ・学校~ご自宅間は車での移動となります。 ・採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 【ここがオススメ!】 未経験歓迎◎PCスキルが活かせます! 週2日~OK!車での直行・直帰可! <職種名> ICT支援員 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 <勤務地> 結城郡 <給与> 時給1,150円 <勤務時間> 8:30~17:30(休憩60分) ◎週2日~OK <雇用形態> アルバイト・パート ◎PC(タブレット)を使った経験(文書作成等の経験) 上記に該当する方必見! 子供たちの成長をITスキルでサポートしませんか? ▼ほぼ全員が未経験スタート! 先生等、教育現場での経験は不問です! 丁寧な研修を用意していますので、ご安心ください! ※採用後、自宅にインターネット接続できるPC環境が必要になります。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《40代~50代の方が活躍中!》 未経験者に向けた入社時研修はもちろん、毎月の定期研修会(定例会)、先輩サポータの現地同行研修等もあり、わからないことを解決しながらお仕事ができます! ▼学校滞在7時間+自宅での事務1時間 学校滞在時間は8:30~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)、プラス自宅に帰宅後、報告書作成等で1時間。事務作業は家事がひと段落した後でも大丈夫です! ▼子供たちの成長を支えるやりがいのあるお仕事です! 「子どもが好き」 「地域社会に貢献したい」 そんな方はぜひご応募ください! <給与> 時給1,150円 ※試用期間:6か月(待遇変動なし) ※研修受講:10日(期間内時給960円) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《勤務地》結城郡八千代町内の小・中学校 《東京本部》 東京都多摩市落合1-34 マイカー通勤可 <マイカー通勤について> □運転免許をお持ちで、直近で週1回以上の運転、継続して1年以上の経験がある方 □ご本人の通勤に使えるご自身またご家族の所有する車(四輪)をお持ちの方(リース契約可。ご本人・ご家族以外の車の使用は不可) <勤務時間> 8:30~17:30(休憩60分) ◎週2日~OK 学校滞在:8:30※~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)+自宅での報告書作成1時間 実働8時間/日(現地での勤務時間7時間+自宅での報告書作成等1時間) ※勤務時間が8:30~の場合、朝8時半から学校で就業できることが必要です <休日・休暇> 土日祝日、ほか 年末年始 <福利厚生> 交通費実費支給 労災保険 ベネッセの共済会加入可能 各種教育研修制度(入社時の初期研修、稼働後のフォローアップ研修等) 受動喫煙対策:あり(禁煙) ■雇用期間:2024年1月~2024年3月31日 *契約更新の可能性あり(最長雇用期限:入社日から5年間) 【応募情報】 <応募資格> ■PC(タブレット)を使った経験のある方■文書作成、表計算、スライド作成等の経験のある方 ■人前でお話しすることが苦手でない方■要普通免許 <あると望ましい経験・スキル> □ホームページの作成経験 □簡単なネットワーク(家庭内LAN)の構築ができる □Power Pointの基本操作 過去にICT支援員に応募いただいた方は、以下のようなご経験の方がいらっしゃいます。 パソコンインストラクター、パソコン講師、パソコン教室、パソコンスクール、 SE、プログラマー(プログラム開発、ソフトウェア開発)、主婦、主夫、 ボランティア、保育士、社会福祉士、学童、放課後教室、幼稚園教諭、小学校教員、中学校教員、高等学校教員 <その他> 採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 《応募後の流れ》 マイナビミドルシニアからご応募 ↓ 当社よりご連絡(応募者情報を入力していただきます。) ↓ 選考通過者は面接日時のご予約 ↓ 1次面接、スキルテストの受講(スプレッドシートにて表計算・エクセル・ワードの基本操作等) ↓ 通過者は、2次面接 ↓ 内定 <面接場所> オンラインによる採用試験・面接を実施しています。 【会社情報】 <応募先> 株式会社ベネッセコーポレーション/茨城県結城郡八千代町 <事業内容> 出版・教育関連事業 <TEL> 0120-349-977 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,150円
勤務地
茨城県
株式会社ベネッセコーポレーション/茨城県結城郡八千代町

ICT支援員/時給1150円 40代50代活躍中/学校でのPCを使った授業サポート ICT支援員 マイカー通勤可

【仕事情報】 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 《具体的には》 ・パソコン(タブレット)が使えるように事前準備 ・先生に子供たちの興味・関心を高める写真、動画等の授業素材を検索して情報提供 ・先生の授業に同席しての操作支援など ・勤務報告書の記載 ・業務連絡確認 ・次の訪問準備等 <その他> ・学校~ご自宅間は車での移動となります。 ・採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 【ここがオススメ!】 未経験歓迎◎PCスキルが活かせます! 週2日~OK!車での直行・直帰可! <職種名> ICT支援員 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 <勤務地> 猿島郡 <給与> 時給1,150円 <勤務時間> 8:30~17:30(休憩60分) ◎週2日~OK <雇用形態> アルバイト・パート ◎PC(タブレット)を使った経験(文書作成等の経験) 上記に該当する方必見! 子供たちの成長をITスキルでサポートしませんか? ▼ほぼ全員が未経験スタート! 先生等、教育現場での経験は不問です! 丁寧な研修を用意していますので、ご安心ください! ※採用後、自宅にインターネット接続できるPC環境が必要になります。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《40代~50代の方が活躍中!》 未経験者に向けた入社時研修はもちろん、毎月の定期研修会(定例会)、先輩サポータの現地同行研修等もあり、わからないことを解決しながらお仕事ができます! ▼学校滞在7時間+自宅での事務1時間 学校滞在時間は8:30~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)、プラス自宅に帰宅後、報告書作成等で1時間。事務作業は家事がひと段落した後でも大丈夫です! ▼子供たちの成長を支えるやりがいのあるお仕事です! 「子どもが好き」 「地域社会に貢献したい」 そんな方はぜひご応募ください! <給与> 時給1,150円 ※試用期間:6か月(待遇変動なし) ※研修受講:10日(期間内時給960円) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《勤務地》猿島郡境町内の小・中学校 《東京本部》 東京都多摩市落合1-34 マイカー通勤可 <マイカー通勤について> □運転免許をお持ちで、直近で週1回以上の運転、継続して1年以上の経験がある方 □ご本人の通勤に使えるご自身またご家族の所有する車(四輪)をお持ちの方(リース契約可。ご本人・ご家族以外の車の使用は不可) <勤務時間> 8:30~17:30(休憩60分) ◎週2日~OK 学校滞在:8:30※~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)+自宅での報告書作成1時間 実働8時間/日(現地での勤務時間7時間+自宅での報告書作成等1時間) ※勤務時間が8:30~の場合、朝8時半から学校で就業できることが必要です <休日・休暇> 土日祝日、ほか 年末年始 <福利厚生> 交通費実費支給 労災保険 ベネッセの共済会加入可能 各種教育研修制度(入社時の初期研修、稼働後のフォローアップ研修等) 受動喫煙対策:あり(禁煙) ■雇用期間:2024年1月~2024年3月31日 *契約更新の可能性あり(最長雇用期限:入社日から5年間) 【応募情報】 <応募資格> ■PC(タブレット)を使った経験のある方■文書作成、表計算、スライド作成等の経験のある方 ■人前でお話しすることが苦手でない方■要普通免許 <あると望ましい経験・スキル> □ホームページの作成経験 □簡単なネットワーク(家庭内LAN)の構築ができる □Power Pointの基本操作 過去にICT支援員に応募いただいた方は、以下のようなご経験の方がいらっしゃいます。 パソコンインストラクター、パソコン講師、パソコン教室、パソコンスクール、 SE、プログラマー(プログラム開発、ソフトウェア開発)、主婦、主夫、 ボランティア、保育士、社会福祉士、学童、放課後教室、幼稚園教諭、小学校教員、中学校教員、高等学校教員 <その他> 採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 《応募後の流れ》 マイナビミドルシニアからご応募 ↓ 当社よりご連絡(応募者情報を入力していただきます。) ↓ 選考通過者は面接日時のご予約 ↓ 1次面接、スキルテストの受講(スプレッドシートにて表計算・エクセル・ワードの基本操作等) ↓ 通過者は、2次面接 ↓ 内定 <面接場所> オンラインによる採用試験・面接を実施しています。 【会社情報】 <応募先> 株式会社ベネッセコーポレーション/茨城県猿島郡境町 <事業内容> 出版・教育関連事業 <TEL> 0120-349-977 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,150円
勤務地
茨城県
株式会社ベネッセコーポレーション/茨城県猿島郡境町

ICT支援員/時給1150円 40代50代活躍中/学校でのPCを使った授業サポート ICT支援員 マイカー通勤可

【仕事情報】 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 《具体的には》 ・パソコン(タブレット)が使えるように事前準備 ・先生に子供たちの興味・関心を高める写真、動画等の授業素材を検索して情報提供 ・先生の授業に同席しての操作支援など ・勤務報告書の記載 ・業務連絡確認 ・次の訪問準備等 <その他> ・学校~ご自宅間は車での移動となります。 ・採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 【ここがオススメ!】 未経験歓迎◎PCスキルが活かせます! 週2日~OK!車での直行・直帰可! <職種名> ICT支援員 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 <勤務地> 龍ケ崎市 <給与> 時給1,150円 <勤務時間> 8:30~17:30(休憩60分) ◎週2日~OK <雇用形態> アルバイト・パート ◎PC(タブレット)を使った経験(文書作成等の経験) 上記に該当する方必見! 子供たちの成長をITスキルでサポートしませんか? ▼ほぼ全員が未経験スタート! 先生等、教育現場での経験は不問です! 丁寧な研修を用意していますので、ご安心ください! ※採用後、自宅にインターネット接続できるPC環境が必要になります。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《40代~50代の方が活躍中!》 未経験者に向けた入社時研修はもちろん、毎月の定期研修会(定例会)、先輩サポータの現地同行研修等もあり、わからないことを解決しながらお仕事ができます! ▼学校滞在7時間+自宅での事務1時間 学校滞在時間は8:30~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)、プラス自宅に帰宅後、報告書作成等で1時間。事務作業は家事がひと段落した後でも大丈夫です! ▼子供たちの成長を支えるやりがいのあるお仕事です! 「子どもが好き」 「地域社会に貢献したい」 そんな方はぜひご応募ください! <給与> 時給1,150円 ※試用期間:6か月(待遇変動なし) ※研修受講:10日(期間内時給960円) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《勤務地》龍ケ崎市内の小・中学校 《東京本部》 東京都多摩市落合1-34 マイカー通勤可 <マイカー通勤について> □運転免許をお持ちで、直近で週1回以上の運転、継続して1年以上の経験がある方 □ご本人の通勤に使えるご自身またご家族の所有する車(四輪)をお持ちの方(リース契約可。ご本人・ご家族以外の車の使用は不可) <勤務時間> 8:30~17:30(休憩60分) ◎週2日~OK 学校滞在:8:30※~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)+自宅での報告書作成1時間 実働8時間/日(現地での勤務時間7時間+自宅での報告書作成等1時間) ※勤務時間が8:30~の場合、朝8時半から学校で就業できることが必要です <休日・休暇> 土日祝日、ほか 年末年始 <福利厚生> 交通費実費支給 労災保険 ベネッセの共済会加入可能 各種教育研修制度(入社時の初期研修、稼働後のフォローアップ研修等) 受動喫煙対策:あり(禁煙) ■雇用期間:2024年1月~2024年3月31日 *契約更新の可能性あり(最長雇用期限:入社日から5年間) 【応募情報】 <応募資格> ■PC(タブレット)を使った経験のある方■文書作成、表計算、スライド作成等の経験のある方 ■人前でお話しすることが苦手でない方■要普通免許 <あると望ましい経験・スキル> □ホームページの作成経験 □簡単なネットワーク(家庭内LAN)の構築ができる □Power Pointの基本操作 過去にICT支援員に応募いただいた方は、以下のようなご経験の方がいらっしゃいます。 パソコンインストラクター、パソコン講師、パソコン教室、パソコンスクール、 SE、プログラマー(プログラム開発、ソフトウェア開発)、主婦、主夫、 ボランティア、保育士、社会福祉士、学童、放課後教室、幼稚園教諭、小学校教員、中学校教員、高等学校教員 <その他> 採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 《応募後の流れ》 マイナビミドルシニアからご応募 ↓ 当社よりご連絡(応募者情報を入力していただきます。) ↓ 選考通過者は面接日時のご予約 ↓ 1次面接、スキルテストの受講(スプレッドシートにて表計算・エクセル・ワードの基本操作等) ↓ 通過者は、2次面接 ↓ 内定 <面接場所> オンラインによる採用試験・面接を実施しています。 【会社情報】 <応募先> 株式会社ベネッセコーポレーション/茨城県龍ケ崎市 <事業内容> 出版・教育関連事業 <TEL> 0120-349-977 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,150円
勤務地
茨城県
株式会社ベネッセコーポレーション/茨城県龍ケ崎市

≪30~50代活躍中!≫ICT支援員/時給1150円/土日祝休み 未経験の方も大歓迎 小中学校での ICT支援員 マイカー通勤可

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 《具体的には》 ・パソコン(タブレット)が使えるように事前準備 ・先生に子供たちの興味・関心を高める写真、動画等の授業素材を検索して情報提供 ・先生の授業に同席しての操作支援など ・勤務報告書の記載 ・業務連絡確認 ・次の訪問準備等 ※採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 【ここがオススメ!】 40代50代活躍中◎PCスキルが活かせる 週2日~◎主婦(夫)の方歓迎! <職種名> ICT支援員 <仕事内容> 小・中学校でのパソコン(タブレット)を使用した授業のサポートをお任せします。 <勤務地> 稲敷郡 <給与> 時給1,150円 <勤務時間> 8:30~17:30(休憩60分) ◎週2日~OK <雇用形態> アルバイト・パート ◎PC(タブレット)を使った経験(文書作成等の経験) 上記に該当する方必見! 子供たちの成長をITスキルでサポートしませんか? ▼ほぼ全員が未経験スタート! 先生等、教育現場での経験は不問です! 丁寧な研修を用意していますので、ご安心ください! ※採用後、自宅にインターネット接続できるPC環境が必要になります。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《40代~50代の方が活躍中!》 未経験者に向けた入社時研修はもちろん、毎月の定期研修会(定例会)、先輩サポータの現地同行研修等もあり、わからないことを解決しながらお仕事ができます! ▼学校滞在7時間+自宅での事務1時間 学校滞在時間は8:30~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)、プラス自宅に帰宅後、報告書作成等で1時間。事務作業は家事がひと段落した後でも大丈夫です! ▼子供たちの成長を支えるやりがいのあるお仕事です! 「子どもが好き」 「地域社会に貢献したい」 そんな方はぜひご応募ください! <給与> 時給1,150円 ※試用期間:6か月(待遇変動なし) ※研修受講:10日(期間内時給960円) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《勤務地》稲敷郡美浦村内の小・中学校 《東京本部》 東京都多摩市落合1-34 マイカー通勤可 <マイカー通勤について> □運転免許をお持ちで、直近で週1回以上の運転、継続して1年以上の経験がある方 □ご本人の通勤に使えるご自身またご家族の所有する車(四輪)をお持ちの方(リース契約可。ご本人・ご家族以外の車の使用は不可) <勤務時間> 8:30~17:30(休憩60分) ◎週2日~OK 学校滞在:8:30※~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)+自宅での報告書作成1時間 実働8時間/日(現地での勤務時間7時間+自宅での報告書作成等1時間) ※勤務時間が8:30~の場合、朝8時半から学校で就業できることが必要です <休日・休暇> 土日祝日、ほか 年末年始 <福利厚生> 交通費実費支給 労災保険 ベネッセの共済会加入可能 各種教育研修制度(入社時の初期研修、稼働後のフォローアップ研修等) 受動喫煙対策:あり(禁煙) ■雇用期間:2024年1月~2024年3月31日 *契約更新の可能性あり(最長雇用期限:入社日から5年間) 【応募情報】 <応募資格> ■パソコン(タブレット)を使った経験のある方  ■文書作成、表計算、スライド作成等の経験のある方  ■人前でお話しすることが苦手でない方 <あると望ましい経験・スキル> □ホームページの作成経験 □簡単なネットワーク(家庭内LAN)の構築ができる □Power Pointの基本操作 過去にICT支援員に応募いただいた方は、以下のようなご経験の方がいらっしゃいます。 パソコンインストラクター、パソコン講師、パソコン教室、パソコンスクール、 SE、プログラマー(プログラム開発、ソフトウェア開発)、主婦、主夫、 ボランティア、保育士、社会福祉士、学童、放課後教室、幼稚園教諭、小学校教員、中学校教員、高等学校教員 <その他> 採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 《応募後の流れ》 マイナビミドルシニアからご応募 ↓ 当社よりご連絡(応募者情報を入力していただきます。) ↓ 選考通過者は面接日時のご予約 ↓ 1次面接、スキルテストの受講(スプレッドシートにて表計算・エクセル・ワードの基本操作等) ↓ 通過者は、2次面接 ↓ 内定 <面接場所> オンラインによる採用試験・面接を実施しています。 【会社情報】 <応募先> 株式会社ベネッセコーポレーション/茨城県稲敷郡美浦村 <事業内容> 出版・教育関連事業 <TEL> 0120-349-977 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,150円
勤務地
茨城県
株式会社ベネッセコーポレーション/茨城県稲敷郡美浦村

車内清掃スタッフ/電車好き必見のレア求人 土日休み/定時より早く終わることも!シニア世代活躍中 車両清掃スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 【機械操作なし!】鉄道車両のつり革清掃や車内の窓ふきなどの清掃業務をお任せいたします。 車内のシンプルな清掃業務をお任せします。 《具体的には…》 ■車内の床・窓 ・座席の拭き掃き ■つり革の清掃 難しい道具や機械を使うこともありません! 日常的な清掃として、業務に取り掛かっていただくことができます。 【ここがオススメ!】 《レア求人/面接確約》70代も活躍中 2名1組のチームで仕事を行います 週3日OK!残業はありません! <職種名> 車内清掃スタッフ <仕事内容> 【機械操作なし!】鉄道車両のつり革清掃や車内の窓ふきなどの清掃業務をお任せいたします。 <勤務地> 常総市 <給与> 時給953円 <勤務時間> 9:00~16:00(実働6時間) ※定時より早く終わることもあります ☆週3日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 《難しい業務なし!未経験スタート大歓迎》 普段見ることができない電車の裏側を見られる 清掃業務をお任せいたします。 拭き掃きなどのシンプルな清掃がメインなので、 大きな機械を使ったり、体に負担のあるお仕事はありません。 初めての方も、すぐに慣れることができますよ! 利用者が気持ちよく乗車できるように、 縁の下の力持ちとして、一緒にバスや電車の運行を支えませんか? 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 《ミドルシニア世代活躍中!》 体に無理な負担をかけることなく、無理のない範囲で プライベートと両立させた働きが可能です。 《未経験の方もすぐに活躍可!》 ご家庭のお掃除の延長で始められるお仕事です。 慣れるまで一から丁寧に業務をお教えするので、 業務未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 自分のペースでもくもくと作業いただけますので、 「世間話が苦手で…」という方にもぴったりです。 <給与> 時給953円 ※試用期間なし ※交通費全額支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 茨城県常総市水海道高野町字金山351-1 関東鉄道 水海道車両基地内 ■関鉄常総線「水海道駅」 <勤務時間> 9:00~16:00(実働6時間) ※定時より早く終わることもあります ☆週3日勤務 お好きな曜日にてご勤務いただけます! ぜひ勤務曜日は面接時にご相談ください。 <休日・休暇> ■シフト制(勤務は週3日~) ■土日 <福利厚生> ■交通費全額支給 ■制服貸与 ■扶養内勤務OK ■WワークOK ■受動喫煙対策あり(室内禁煙) 【応募情報】 <応募資格> 《歓迎》◇電車が好きな方 ◇未経験者歓迎 ◇40代・50代・60代活躍中! ◇WワークOK! ◇男性活躍中 《こんな方歓迎》 ◎日中のお仕事をお探しの方 ◎家事やプライベートと両立して働きたい方 ◎Wワークをお探しの方 すこしでも当てはまった方は、ぜひご応募ください! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> 株式会社冨士越 <TEL> 03-5783-3342 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる清掃スタッフの案件を多数ご紹介。 時間の融通が利きやすく、扶養内での勤務や自分の生活スタイルに合わせて働けるのが魅力です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人の役に立ちたい方 ・未経験の方 ・家事スキルを活かしたい方 ・資格をお持ちの方 【給与アップが目指せる資格】 ・ビルクリーニング技能士 ・清掃作業監督者 ・病院清掃受託責任者 ・清掃作業評価資格者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・統括管理者 ・空気環境測定実施者 ・貯水槽清掃作業監督者 ・飲料水水質検査実施者 ・排水管清掃作業監督者 ・防除作業監督者 ・空気調和用ダクト清掃作業監督者
給与
時給953円
勤務地
茨城県
株式会社冨士越

個人宅配ドライバー 軽自動車/車の運転が日常にある方必見!軽自動車で生活用品 食品を配達!<コープの宅配ドライバー>しゅふ活躍中

【仕事情報】 <仕事内容> 軽自動車にて、食品や日用品など宅配する生協(コープ)個人宅配をお願いいたします。 生協「コープ」の個人宅配送ドライバーのお仕事です。 配送センターに出社し、配送先や荷物を確認して出発! ☆安心のルート配送☆ 決まったご家庭にお届けするだけ! 一度道を覚えた後は配達も簡単! ドライバー業務未経験の方も多数活躍中! ※使用する車は軽のBOXタイプです。 組合員さまとの適度なコミュニケーションを楽しみ、メリハリをつけて働けます。 ご高齢の方の見守りとして社会貢献にもなる、やりがいあるお仕事ですよ! 【ここがオススメ!】 少ない日数でもOK!家庭との両立も◎ 始めやすさ・働きやすさ抜群の環境♪ <職種名> 個人宅配ドライバー(軽自動車) <仕事内容> 軽自動車にて、食品や日用品など宅配する生協(コープ)個人宅配をお願いいたします。 <勤務地> つくばみらい市 <給与> 時給1,100円以上 +業務手当あり(3,000円~7,000円/月) <勤務時間> 【月曜日~金曜日】 9:30~16:15 週2日から勤務OK! <雇用形態> アルバイト・パート 生協の個宅業務を核に、安定成長を続けている当社。 業務拡大により【コープ宅配ドライバー】を大募集! 再配達や夜間配送がないので、プライベートを充実させたい方にもピッタリ! スケジュール管理もしやすく忙しい主婦(夫)さんも働きやすい環境です。 ◎体への負担少なめ ◎ご家庭との両立可能 無理なくご活躍いただけます。 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 ▼業務未経験OK!▼ 入社後は丁寧に研修を行うので 未経験スタートで活躍している先輩方も多数! 女性スタッフや主婦(夫)さんも多く、馴染みやすい環境です。 また、研修後もお仕事内容は少しずつ覚えていただきますので 経験の浅い方やブランクのある方も安心♪ スムーズにお仕事に慣れていけますよ◎ 運ぶのは買物カゴ1つ分ほどなので、体の負担も少なめです♪ ▼スケジュール管理ラクラク▼ 「曜日固定だから、プライベートの予定が立てやすい!」とスタッフからも好評♪ 無理のないペースでできるので、Wワークや家庭との両立も可能です。 <給与> 時給1,100円以上 +業務手当あり(3,000円~7,000円/月) ■試用期間:2週間(期間中の待遇に変更はありません) ■お祝金制度:結婚(8万円)・出産(8万円)・入学等 ■お見舞金制度:傷病・入院・弔慰・介護等※規定あり ■交通費支給(規定有) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【株式会社流通サービス つくばみらいセンター】茨城県つくばみらい市福岡工業団地27 (いばらきコープ内) TXみどりの駅より徒歩20分 ※車・バイク通勤OK <勤務時間> 【月曜日~金曜日】 9:30~16:15 週2日から勤務OK! ※勤務は週2日~OK ※法定以上の休憩時間あり <休日・休暇> 週休2日(土曜日・日曜日) (年末)年始休暇 <福利厚生> ■交通費支給(規定有) ■お祝金制度 ※結婚(8万円)・出産(8万円) ■入学等、お見舞金制度 ※傷病・入院・弔慰・介護等(規定あり) ■運行管理者資格取得のための支援制度あり ※車・バイク・自転車通勤OK ■受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 65歳 【応募情報】 <応募資格> ≪必須≫普通免許取得から1年以上経過している方(AT限定可) ■経験不問 ■女性スタッフも活躍中! <こんな方、向いてます!> ◇コツコツ真面目にお仕事できる方 ◇コミュニケーションを取ることが好きな方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 【会社情報】 <応募先> 株式会社流通サービス つくばみらいセンター <事業内容> 物流業務 <TEL> 0800-170-5633 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,100円以上 +業務手当あり(3,000円~7,000円/月)
勤務地
茨城県
株式会社流通サービス つくばみらいセンター