低GWP冷媒向け冷凍サイクル技術開発【HVAC イノベーションセンター】|《群馬大泉》

雇用形態
正社員
職種
基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
給与
550万円~750万円
勤務時間
09:00~17:30 フレックス・タイム制勤あり(コアタイムなし) 
雇用形態
正社員
職種
基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
給与
550万円~750万円
勤務時間
09:00~17:30 フレックス・タイム制勤あり(コアタイムなし) 

提供元:

マイナビAGENT

仕事内容

募集者の名称 パナソニック株式会社 空質空調社 配属部門 直轄部門 イノベーションセンター ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、空質空調製品の冷凍サイクルに関する要素技術開発になります ・低環境負荷冷媒、高い省エネ性が市場からは求められています。 ・お客様価値を最大化するために必要な技術を考案し、製品化に必要な技術を主体的に開発推進をして頂きます。 ●具体的な仕事内容 ・低GWP冷媒を空質空調製品で使用するための冷凍サイクル技術開発 社内外の関連部門と連携し、冷凍サイクルや基幹デバイスの開発から製品化まで携わることができます ・省エネ性を向上させるシステム考案および技術開発  空質空調製品だけでなく、コールドチェーン製品や燃料電池等、パナソニックが保有する機器と連携した、より省エネ性の高いシステムの開発も行います ・入社後は現在立ち上がっているプロジェクトに入って頂き、低GWP冷媒を活用した冷凍サイクル開発の評価を担当し、業務の進め方等を習得いただきます。  業務に慣れてきたら自身でテーマを起案し、低GWP冷媒の実用化に必要な技術開発をリーダーとして推進していただきます。  その後は研究開発で技術を追及する、事業部と一緒に自身が開発した技術を製品化していく等、ご自身の意向を踏まえてキャリアパスを一緒に考えていきます。 ●この仕事を通じて得られること ・世界的に普及拡大が見込まれる空質空調製品の核となる環境性の高い技術開発から製品化まで携わることで、地球規模で直面している社会課題の解決に貢献することができます。 ・将来的にグローバルスタンダードと成り得る冷媒に関する技術開発を行うため、空質空調業界で最先端のスキル・経験が得られます。 ●職場の雰囲気 ・空質空調以外の事業領域を経験されている方が多く、既存の枠組みに捉われず、新しいことにチャレンジできる組織です。 ・リモートワークの活用も可能で、試験日は出社/データ整理はリモートワークで行う等、自由度の高い働き方ができます ・拠点のある大泉町は自然豊かな町で、新鮮な空気や食材、美しい景色など、自然の恵みを楽しむことができます。  群馬県は山に囲まれているため、近場で登山やハイキング、ゴルフ等を楽しまれる方が多いです。 ・都心へのアクセスのよい埼玉県熊谷市の在住者が多く、熊谷駅から社用バスでの通勤が可能です。 ●キャリアパス ・初期配属の要素技術開発だけに留まらず、製品化に向けて関連部門との連携やジョブローテーションにより、技術開発から製品化まで担当頂き、総合的なスキルを身に着けて頂きます。 ・空質空調社ではアジアや欧州等、様々な地域で事業を展開しています。海外拠点との連携や、常駐して製品化まで行うといった、海外での経験も積むことが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

応募資格

大学院卒、大卒、高専卒 【必須】 ・冷凍サイクル設計に関わる業務経験:3年以上(領域は問わない) 【歓迎】 ・筐体設計、配管設計に関する知識、業務経験のある方 ・振動、騒音に関する知識、業務経験のある方 ・問題なくビジネスコミュニケーションが行える英語力 ・他部門を巻き込んだ業務推進経験のある方 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・既存の考え方に捉われず、新しい視点を取り入れられる ・積極的に新規プロジェクトや技術開発の提案をし、主体性を持って推進できる ・最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

給与

550万円~750万円

勤務時間

09:00~17:30 フレックス・タイム制勤あり(コアタイムなし) 

待遇・福利厚生

その他手当,役職手当,残業手当,通勤手当 健康保険,労災保険,厚生年金保険,雇用保険 その他制度,企業年金,借り上げ社宅制度,社員割引制度,社員寮(独身寮),社員持株会制度,財形貯蓄

会社概要

勤務地・交通

  • 住所

    群馬県邑楽郡大泉町坂田1丁目1番1号

  • 住所備考

    群馬県 邑楽郡大泉町 坂田1丁目1番1号

あなたにおすすめの求人

ビル用マルチエアコン/チラー/ファンコイルの機能設計【HVAC HVAC欧州事業部】|【群馬】

●HVAC欧州事業部のミッション  私たち空質空調社は、空気と水それぞれの持つ技術を融合し人々への価値を創出する会社です。お客様に寄り添い、「空気から未来を変える」をスローガンとし、トリプルフリー(ウィルスフリー・ストレスフリー・カーボンフリー)の実現で、健康で快適な暮らしと社会を目指しています。 その中で、欧州事業部では、お客様起点で商品開発・モノづくり・オペレーションを抜本的に改革し、新顧客価値の創造と高収益事業体回帰への基盤を構築することで、事業部ミッションの実現に取り組んでいます。 ●EHP課のミッション   環境変化への素早い動きが求められる業務用空調のキーマーケットに対して、収益性の高い業務用電気式空調商品をタイムリーに開発し、日本を含めグローバルな技術展開を推進協力していく。 ●募集背景 2050年カーボンニュートラルに向けた脱炭素社会の加速や、空気質への関心の高まりなど、世界は空気に関わるお困りごとに溢れています。国際動向を見ても、冷媒規制や「快適性」、「健康」を数値化・認証する動きが加速するなど、政府や消費者の意識も大きく変化しています。 グローバル空調機器の需要は今後も年率4%で増加することが予想されており、恵まれた事業立地と言えます。当社の現状ポジションはチャレンジャーです。他社に打ち勝ち、更なる社会貢献に向けて新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、業務用空調のVRF室外機/チラー室外機/ファンコイルに関する機能設計(性能設計)で、機能部品の選定、性能評価、騒音評価などの量産開発を実施し、工場に設計引継ぎを実施することになります。 ・業務用空調では家庭用空調に比べて種類、能力帯が非常に多く、市場要望にマッチした新商品をタイムリーに発売できるかが重要となってきます。 ・開発効率を向上するための手戻りの少ない業務推進の仕組み、設計目論見の精度を向上するための新たな手法導入など、従来の業務に捉われない新たなチャレンジ、変革をしていくことも重要な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・直膨式のVRFシステムの開発から欧州のトレンドである水ソリューションの開発へとシフトしており、VRFとチラー/ファンコイルの機能設計開発をご担当いただきます。 ・勤務地は、群馬県大泉町となりますが、欧州開発・製造拠点(フランス、イタリア)との連携、現地への出張等により業務を推進していただきます。 ・環境負荷低減が喫緊の課題であり、低GWP冷媒を採用したシステムの機能設計を推進。 ●この仕事を通じて得られること ・業務用空調では、ご家庭の身近な商品だけでなく、社会全体へのお役立ち(省エネ、環境負荷低減、低騒音化、インフラ整備等)を実感することができます。 ・パナソニックの中でも重点戦略地域である欧州の空調に対して、事業拡大の重要な役割を担うことができます。 ・環境変化の激しい欧州空調市場に対して、新しいチャレンジに一緒にトライできます。 ●職場の雰囲気 ・比較的若い人材が多く、フラットなコミュニケーションに取り組んでいます。 ・新しく新設された職場ですが、関連開発部門(日本・海外)と密に連携してコミュニケーションを大切にしています。 ・年休、代休などの取得は積極的に推奨しています。 ●キャリアパス ・開発、製造、販売の現地化を進めているので、現地拠点での勤務可能性も広がります。 ・複雑な業務用空調システムのベースを習得していただいたのちに、必要とされる様々な商材へ柔軟に対応していただけるスキルが身に付きます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
給与
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
群馬県邑楽郡大泉町
パナソニックグループ

空調製品の次世代省エネ・快適制御要素の技術開発【HVAC イノベーションセンター】|【群馬】

●担当業務と役割 ・空調製品における室内環境制御要素の技術の開発 ・空調製品と空質製品(換気、浄化、加湿)を、ローカルリモコン経由、ないし、クラウド経由で連携動作させることによる、消費電力削減、快適性向上、空気浄化の制御アルゴリズム開発 これらの役割を価値企画、目標設定、開発計画、推進管理にも、参画いただき、将来は開発リーダーを担っていただきます。 ●具体的な仕事内容 ・空質空調社イノベーションセンターの群馬大泉拠点の開発サイトで、開発業務を担当いただきます。部の拠点は、他に、東京(押上)、滋賀(草津)でも活動しており、PoC実証など、関連メンバーともリアル、オンラインで連携し、課題協議、対応アクションを進めていきます。 ・開発テーマの構想、立案は、顧客価値を起点に、価値定義、価値実現に向けた要素技術のQCDを定義し、具現化に向けた必須技術にブレイクダウンして仕様目標を設定します。  この構想活動に参画することで、開発計画力の素養を強化いただきます。 ・大泉の開発サイトは、業務用空調、換気、ジアイーノ等、各種空質空調機器を実装したラボ実験室を保有し、構想した価値アイデア、制御アイデアを検証、効果確認、  システム仕様改良を繰り返し、省エネ効果、快適制御性、除菌濃度制御性などの顧客価値の高度化の対応力が求められます。 ・開発課題によっては、自部署で解決できない課題もあるため、センター内関連部署、関連事業部、海外R&D拠点との連携も図りますので、部門間の折衝力のスキルも養えます。 ●この仕事を通じて得られること 多種多様な専門技術、商品開発経験を持つ技術者が集い、お互いに切磋琢磨しながら、やりがいと自主性を持って技術開発に取り組んでいます。BtoB事業中心に展開し、グローバルで幅広い実務を通じ、自身のキャリア形成と成長が期待できます。自らのリーダーシップを発揮してパナソニックに新風を吹き込んでください。 ●職場の雰囲気 多拠点(群馬、東京、滋賀)で幅広い世代が入り交じる活発な組織です。ベテランから、中堅、若手まで、均等に在籍しております。 現場開発を中心に業務を進め、必要に応じて在宅も併用するという業務スタイルです ●キャリアパス 企画部門、事業部開発部門、他の研究部門など、関連部門を巻き込んでミッションを進め、将来的には、テーマのリーダーとして活躍いただきたい 事業内容・業種 総合電機メーカー
給与
550万円~1000万円※スキル・経験・前職給与を考慮の上、規定により決定。
勤務地
群馬県邑楽郡大泉町
パナソニックグループ

コールドチェーン商材における、冷却システム開発・機構設計【CCS コールドチェーン事業部】|【群馬】

● 商品技術部のミッション パナソニック コールドチェーン事業部は業務用冷凍冷蔵機器(ショーケースやコンデンシングユニット)の事業を重点事業と位置付け、その中でもCO2冷媒を採用したノンフロン機器の販売拡大を目指しています。 現在の一般的な業務用冷凍機に封入されるフロンガスは、温室効果ガスであるため、地球温暖化に大きな影響をあたえることから、日本でも法律として生産・輸入規制が始まっています。 CO2ガスの地球温暖化影響は、現行フロンと比較すると約1/4,000~1/2,000であり、それを採用したノンフロン冷凍機は、環境にやさしい冷凍機として注目を集め始めています。 パナソニックは国内で最も早い2010年にノンフロン冷凍システムを開発、販売開始し、現在まで14,000台以上の販売実績があります。 現在でもフロン機と比較すると機種ラインナップ、コスト、グローバル展開などに課題があるため、今後、性能向上、コスト低減、グロ-バル対応を推進し、ノンフロン冷凍システムを普及拡大していくことが、地球環境の面からも、我々のミッションと考えています。 ●募集背景 ノンフロン冷凍機は、日本国内市場においてはコンビニエンスストアを中心に徐々に進んでいるものの、現行フロン機器と比べ、製品ラインナップやコストに課題があることから、大型スーパー、倉庫等への採用が進まない状況にあります。 また、世界的な環境意識の高まりから、グローバルでの展開を期待されており、今後、大型機種の開発、機種ライナップ拡充、グローバル機種開発など開発を加速させるために新たな人財を募集します。 ●担当業務と役割 ・ショーケースと冷凍機の連携制御により性能を向上させるための評価や検証。 ・ノンフロン冷凍機 の性能向上、コスト低減、グローバル機種の開発を推進。 ●具体的な仕事内容 ・店舗向けノンフロン冷凍システムの冷却システム設計、連携制御を通じた省エネ性向上の開発業務。 ・海外向けノンフロン冷凍システムの設計・評価や各国への法規対応設計。 ●この仕事を通じて得られること ・ノンフロン冷凍機の開発、普及に貢献することは地球環境問題を解決することに繋がることになりますので、人類にとって有意義な仕事です。 ・グローバル機種開発、海外拠点への技術指導を通じて、グローバルでの貴重な経験を積むことができます。 ●職場の雰囲気 中途入社者や他事業部からの異動者が多く在籍しています。 それぞれの考え方を尊重し、お互いに良いところを吸収しながら、業務にあたっています。 今までの経験、スキルを生かせる職場です?。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の担当にとどまらず、製品開発全般について経験いただいて、開発リーダーとしてのスキルを身につけられるキャリアパスを考えています。 ・海外拠点の開発責任者への道もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
給与
550万円~1000万円※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
勤務地
群馬県邑楽郡大泉町
パナソニックグループ

新着求人

【呉市/JR呉線】18時閉局で残業ほぼなし&駅チカ徒歩10分

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務や服薬指導をしていただきます。 【詳細情報】 ■所在地 ・・・広島県呉市 ■最寄駅 ・・・JR呉線「新広駅」より徒歩8分 ■営業時間・・・月~水・金・土/9時00分~18時00分 ■処方科目・・・脳神経外科、ほか ■休日 ・・・木曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2500円~2600円 別途管理薬剤師手当あり
勤務地
広島県呉市
株式会社メディカ・ライン

【福岡県田川市】駅チカで通勤便利◎地域精神医療に貢献しています。

【仕事内容】 病院薬剤師 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県田川市 ■最寄駅・・・JR日田彦山線「一本松駅」 ■診療科目・・・一般内科/循環器内科/精神科/神経内科/心療内科/リハビリテーション科 事業内容・業種 病院
給与
【時給】3000円~ 定年後:2500円~
勤務地
福岡県田川市
医療法人和光会 一本松すずかけ病院

【東京都大田区】 業界でもトップクラスの研修を実践する薬局にて薬剤師募集!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・東京都大田区南馬込5-40-1 西馬込メディカルビレッジ1階 ■最寄駅・・・都営浅草線「西馬込駅」より徒歩1分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~18:30、木/9:30~12:30、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・眼科、皮膚科、耳鼻科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】419万円~743万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■賞与:年2回(7月、12月支給)■昇給:年1回 【モデル年収】 ■30歳調剤経験者:500万円程度(別途残業代)
勤務地
東京都大田区
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)

【東京都福生市】 西東京を中心に12店舗展開している薬局の募集です!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・東京都福生市 ■最寄駅・・・JR青梅線「福生駅」より徒歩10分 ■営業時間・・・月火木金/9:00~19:00、水/10:00~18:00、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科、小児科、循環器科、呼吸科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~2500円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。
勤務地
東京都福生市
株式会社加藤

【群馬県前橋市】地域で100年以上愛される薬局です!地域密着の環境で安定して勤続しませんか♪

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理を行っていただきます。 【詳細情報】 ■店舗名・・・おりづる調剤薬局 ■所在地・・・群馬県前橋市下石倉町20-8 ■最寄駅・・・JR上越線「新前橋駅」より徒歩10分 ■営業時間・・・月水金/9:00~19:30、火木/9:00~18:30、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科、リウマチ科、外科、整形外科、リハビリテーション科、呼吸器科、皮膚科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】以上 【年収】380万円~600万円 ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定します。 【パート】時給1,800~2,200円
勤務地
群馬県前橋市
株式会社折り鶴

【東京都府中市】「よりそう在宅」×「ヘルスケア薬局」=調剤薬局のその先を一緒に作りませんか?

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理、在宅業務等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月木金/9:00~19:15、火/10:00~19:15 水/10:00~17:30、土/9:00~18:15(午後は在宅対応) ■処方科目・・・内科、皮膚科、整形科、婦人科、泌尿器科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】31.0万円~50.0万円 程度 【年収】420万円~600万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定致します 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回 夏季・冬季)
勤務地
東京都府中市
田辺薬品株式会社

パナソニックグループの求人情報 | 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募画面に進む
応募画面に進む