条件を指定してください
該当求人1

東北パイオニア株式会社 建築・土木の求人情報・お仕事一覧

1

生産ライン組立・メンテナンス・ライン管理業務|◆海外市場でも拡大・安定性◎【山形県/天童市】

【業務内容】 ◆スピーカーの生産ラインの組立、メンテナンス・ライン管理業務をお任せします。(※使用装置は3D-CAD) 〈業務詳細〉 ・スピーカー生産における自動機の組立、メンテナンス ・量産における自動機オペレーション、ライン管理業務 ・3D-CADを用いた業務 ・自動化機械開発技術の業務(設計は除く) 【配属先情報】 生産部門へ配属となり、スピーカー生産に関する設備組立、メンテナンス、オペレーション、量産管理を行います。 生産部門は同社スピーカー生産におけるマザー工場の役割を担い、ベトナム工場、メキシコ工場のコントロールと共にスピーカー生産に関する工程開発、設備開発、量産、設備保全、製造管理業務を行う部門です。技術部門との検討により、最先端の設備開発に携わる事ができ生産性や品質向上につながる業務です。 【入社後のイメージ】 最新のスピーカー生産設備の組立、操作を通して、設備に関する知識を高めながら生産活動を行い、ベトナム工場、メキシコ工場に対しても技術的な指導を行っていただきます。 《事業の安定性・魅力》 同社はパイオニアグループとして、車載用スピーカーなどの開発・設計・生産の全てを担当しています。国内外の大手自動車メーカーとの取引もあり、市販向け、自動車メーカー向けOEMスピーカーを通して最先端の技術を経験できる環境となっています。 【同社について】 設立50年以上。売上高252億円(単独) カーエレクトロニクスの分野における、スピーカーやカーステレオ等の開発設計から生産までを展開。世界シェアトップクラスを誇るパイオニアブランドやOEM等、様々なスピーカーを提供しております。 事業内容・業種 機械部品

東北パイオニア株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

東北パイオニア株式会社 建築・土木」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

東北パイオニア株式会社 建築・土木の関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】【既卒・第二新卒OK】橋梁用ゴム支承パイオニア企業の設計職|公共事業案件多数|東京都

橋梁(交通の便をはかるため、川、運河、鉄道線路、道路などの上にかけ渡す構築物)で用いられるゴム支承の設計業務をお任せします。 創業45年、公共案件を多数扱っており安定基盤・創業より無借金経営を続けています。 設計にあたって、取引先との電話やメールでのやりとりも多く発生します。 【業務内容】 ①橋梁や高架橋に用いられるゴム支承の設計業務 ●設計図面の作成 ●顧客へ概略形状の提出、最終形状の確認 ●計算書作成・協力会社へ図面作成依頼 ●計算書・最終図面のチェック ●顧客へ成果品(計算書・図面)の提出 ②橋梁用ゴム支承及び建設資材の販売の為の、橋梁の構造設計や当社の商材の設計 ●受注後に必要になる計算書の作成 ●CADを操作し、橋の耐震の計算 ●取引先とのお打ち合わせへの参加 ●取引先との直接の連絡 <職種の変更の範囲> 全ての業務へ業務転換あり 【主な取引先】 建設コンサル会社など 【入社後の流れ】 基本的にOJTを半年から1年半程度、担当地区に振り分けてやっていきます。 【教育制度】 ●OJT ●本社研修 ●工場研修(入社後1~2カ月程度) 【組織構成】 同部署には、計18名が在籍しております。 ●中途17名、新卒1名 ●男性17名(60代2名、50代6名、40代4名、30代4名、20代1名)、女性1名(30代) ●役員2名、管理職9名、非管理職7名 【企業の魅力】 橋梁の安全性に欠かせない「ゴム支承」のパイオニア企業です。 創業45年以上の歴史を持ちながら、最先端技術の導入にも積極的に取り入れております。 特許も多数保持しているため、ゴム支承界ではトップクラスの売上です。 公共事業案件がほとんどで、道路や橋は常に建設されるため、安定して需要が推移しています。 道路や人々の生活の安全・安心を守る重要な業務となり、地震の多い日本では崩れない橋を造るという 社会的意義も大きくなってきます。 また、自身の携わった橋が地図に残っていくため、技術者として大きな誇りを得ることができます。 完全週休二日制(土日祝)とワークライフバランスも整っております。 また、中途入社者も多く在籍しておりますので、安心してご入社いただけます。

橋梁用ゴム支承パイオニア企業

【20代歓迎】空調・衛生設備業パイオニア企業の技術系総合職|年間休日124日|土日祝休み|関西勤務

空調や給排水、防災設備に関連する技術職を幅広くお任せします。 ※有名美術館、競技場、タワーなど、重要施設の案件も多数あります。 【具体的には】 ■施工管理職 ●空気調和設備や給排水衛生 ●防災 ●工場生産設備 ●蓄熱空調 ■設計職 ■積算 積算とは、設計図や仕様書を観ながら材料や数量を拾い出し、計算をしていく業務です。 建物を建てる時の費用を算出する仕事です。 <その後について> ご本人の希望や適正に合わせて「施工管理」もしくは「設計・積算」どちらかの配属となります。 また配属後からさらに2年後昇格し、資格の有無や普段の勤務態度によって、役職が決まります。 <研究開発職への挑戦も可能です> 出身学部や、持っている知識スキルと希望に応じて、研究開発職への挑戦が可能です。 以下過去の研究開発例です。 ●大教室内の気流シミュレーション ●スリットレーザを用いたモデル実験 ●残留塩素濃度管理システム ●多連ノズル空調システム ●運転監視システム 【入社後の流れ】 入社後3年間はOJT期間として業務を学んでいただきます。 1年間(設計+積算) 2年間現場(序盤→中盤→終盤の現場を経験) ※要望があれば、新卒研修への参加も可能です。 【同社の取り組みについて】 同社では、SDGsの一貫として、全現場にてプレハブ・ユニット化の検討と採用をすることで社会貢献と業務改革を推進。 特に現場業務の効率化や負担軽減に向け、資材受入・現場作業や労働時間の削減などを目指し、様々な施策や制度の検討にも取り組んでいます。 その他、メンタルヘルス全般に関わる支援も行っています。

120年超の空調・衛生設備業のパイオニア企業

東北パイオニア株式会社 建築・土木の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東北パイオニア株式会社 建築・土木の求人情報をまとめて掲載しています。東北パイオニア株式会社 建築・土木の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件