新着
【プロダクト開発マネージャー】業務効率化を実現する自社製品の開発マネジメント
- 正社員
- 502万円~804万円※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。
- 東京都
■ポジション概要
当社では、マニュアル自動作成ツールやシステムナビゲーションツールなど複数BtoB製品を保有しており、自社で企画から開発、販売、保守、運用まですべて包括しています。プロダクト企画・開発・保守・運用を担っている組織で開発マネジメントをお任せします。
■ミッション
配属部門のミッションは『経営者のベストパートナープロダクトの創出』です。
利用ユーザー満足度は大前提、向上させていくものと捉えつつ、大切にしている価値基準としては「顧客=経営者に満足してもらえるか」という観点です。
お客様の経営層が満足いく、つまりDX・業務効率化の先にある事業貢献・お客様のベストパートナーとなり得るプロダクトを創っていくことを目指しています。
■役割
まずは既存プロダクトのグロースをお任せします。各プロダクトのコンセプト・成長戦略をベースに、開発優先度を検討・設定し、市場やお客様に貢献できるプロダクトへ進化させていくために必要な施策を実行いただきます。
セールス・マーケティング/PR・CSは他部門が担っており、製品企画についても同部門内にいるため
実作業としては本ポジションで担わないものの、製品そのものの成長にコミットいただくため、他部門と密に連携・協力し合いながら業務遂行いただきます。
■業務内容
・自社プロダクトおよび自社サービス全般の開発マネジメント業務(開発体制および稼働管理)
・マーケティング・販促施策に関わる他部門との連携や合意形成
・プロダクト開発における予算管理(原価管理、稼働管理)
■配属組織
プロダクト開発統括部:13名(エンジニア9名、CS・ヘルプデスク4名)
■働き方
テレワーク・出社が選べるハイブリッドな働き方が可能です。
フルテレワークではなく、週に何日・月に何日か出社しメンバとリアルコミュニケーションをとりながら
テレワークの日はチャット・オンライン会議・バーチャルオフィス等のツールを活用しています。
■キャリアパス
・ゆくゆくは経営の側面でもご活躍いただけることを期待しているためCTO、
ヒューマンマネジメント・チームビルディング等も志向としてお持ちの方へはVPoPといったポジションへのキャリアアップが可能です。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス