条件を指定してください
該当求人8

その他(企画・経営・マーケティング) 役職手当 総合電機の求人情報・お仕事一覧

8

1~8件 (全8件中)

(転勤なし)WEBマーケティング|月残業25時間前後/在宅週2日程度【東京都】

【業務内容】 既存業務である営業サポートに加え、Webマーケティングをお任せします。 経営企画室にも所属するため、社内のプロジェクトに参加頂く可能性もございます。 【詳細】 ■営業担当者の営業サポート支援 ■売上拡大及びブランディング強化に向けた、販売促進やマーケティング企画の立案・実行・管理業務 ■営業担当者と他部署との連携支援業務 例)社内において、販売事業本部の営業担当者が行う事務処理や、その他の業務担当者への依頼を行う上で発生する誤った手順、処理、不十分な説明等によって会社の生産性が損なわれることを防ぐ業務 ■経営企画室として会社が必要としたプロジェクトのPM(プロジェクトマネジメント)業務 例)管理システムの導入など現場のお困りごと・社長の計画をもとに発足したプロジェクトを推進頂きます。 ※プロジェクト推進にあたり、システム会社の担当と折衝頂く場面がございます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社ネオ・ストラクト
提供元:
マイナビAGENT

新規サービス事業 noiful のグロースマーケティング|【東京】

〈新規サービス事業 noiful のグロースマーケティング【LAS ハウジングアプライアンス事業担当】〉 募集者の名称 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 配属部門 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 マーケティング・コミュニケーション課 ●担当業務と役割 ・主にnoifulの主要タッチポイントであるオウンドメディア(サイト、SNS、アプリ等)の現状改善・新規構築のディレクション・運用を担って頂きます。 ・タッチポイントを通じて得られた顧客理解により、noifulサービスのマーケットギャップなどをチームにフィードバックし、他職能のメンバと協働しながら「最高のサービス」に向けてnoifulそのもののCX・PMFを高めてゆくこともこの業務の重要な役割となります。 ●具体的な仕事内容 ・主な担当業務は、noifulのWEBサイト(https://noiful.com/)やSNSアカウントのリニューアル、アプリ等の現状改善・新規構築における、ディレクション・運用です。クリエイティブ制作等の実行に必要な社内外体制の構築を含みます。) ・noifulサービスは不動産賃貸業界において、新たな市場創造の可能性や、社会課題解決のアプローチへの評価を頂いています。一方、既存の業界の中で、エンドユーザーへの新しい価値のリーチや、その価値観変化への動きは、まだ緒に就いたばかりです。その業界・エンドユーザーと、タッチポイントを通してより戦略的にブランドやサービス価値を発信し、またコミュニケーションする必要があり、その柱となるオウンドメディア構築の役割を担って頂きます。 ●この仕事を通じて得られること ・noifulサービスでは家電のリユース・リサイクルや中古物件の有効活用を通じた環境への貢献、空き家問題への貢献を標榜しており、この取組みを通じたSDGsへの貢献を実感することができます。 ・大企業の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・自身のリードによりサービスが世の中に広く浸透してゆく実感とやりがい、それを通じた豊かな経験値・実績を積むことができます。 ●職場の雰囲気 ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・リモートワーク制度や時短勤務制度の活用など、充実した社内制度を積極的に活用し、個々人の事情に合わせた働きやすさを大切にしている職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、御本人の希望と意志次第で、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを描くことができます ・巨大コングロマリット企業であるパナソニックグループならではの幅広い事業領域の中で、社内公募制・挙手制によるマッチング型の異動制度を活用し、グローバルに多様なキャリアパスを描いて頂くことも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

新規サービス事業 noiful のグロースマーケティング|【東京】

〈新規サービス事業 noiful のグロースマーケティング【LAS ハウジングアプライアンス事業担当】〉 募集者の名称 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 配属部門 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 マーケティング・コミュニケーション課 ●担当業務と役割 ・主にnoifulのデジタルのオウンドメディア(サイト、SNS、アプリ等)・デジタルAD等や各種調査における、データマーケティングのディレクション・運用を担って頂きます。 ・データを通じて得られた「顧客理解」から、noifulサービスのマーケットギャップなどをチームにフィードバックし、他職能のメンバと協働しながら「最高のサービス」に向けてnoifulそのもののCX・PMFを高めてゆくこともこの業務の重要な役割となります。 ●具体的な仕事内容 ・主な担当業務は、noifulのWEBサイト(https://noiful.com/)やデジタルAD等の各種デジタルデータや、各種の定量・定性調査等において、データ分析の設計・運用を行い、顧客理解からマーケティングに繋げていくことです。また、実行に必要な社内外体制の構築を含みます。) ・noifulサービスは不動産賃貸業界において、新たな市場創造の可能性や、社会課題解決のアプローチへの評価を頂いています。一方、既存の業界の中で、エンドユーザーへの新しい価値のリーチや、その価値観変化への動きは、まだ緒に就いたばかりです。その市場・エンドユーザーをより深く理解し、新たなアプローチ方法を見つけていく役割を担っていただきます。 ●この仕事を通じて得られること ・noifulサービスでは家電のリユース・リサイクルや中古物件の有効活用を通じた環境への貢献、空き家問題への貢献を標榜しており、この取組みを通じたSDGsへの貢献を実感することができます。 ・大企業の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・自身のリードによりサービスが世の中に広く浸透してゆく実感とやりがい、それを通じた豊かな経験値・実績を積むことができます。 ●職場の雰囲気 ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・リモートワーク制度や時短勤務制度の活用など、充実した社内制度を積極的に活用し、個々人の事情に合わせた働きやすさを大切にしている職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、御本人の希望と意志次第で、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを描くことができます ・巨大コングロマリット企業であるパナソニックグループならではの幅広い事業領域の中で、社内公募制・挙手制によるマッチング型の異動制度を活用し、グローバルに多様なキャリアパスを描いて頂くことも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

【東京】新規サービス事業 noiful のサービス基盤システム構築【LAS ハウジングアプライアンス

〈新規サービス事業 noiful のグロースマーケティング【LAS ハウジングアプライアンス事業担当】〉 募集者の名称 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 配属部門 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 マーケティング・コミュニケーション課 ●ハウジングアプライアンス事業推進室のミッション 当組織では、「持たざる豊かな住まい方の提供を通じた社会とくらしの活性化」をミッションに掲げ、「上質で軽やかな暮らし」・「家電のリユース・リサイクルを通じた環境貢献」・「空き家の有効活用を通じた社会課題への貢献」を実現すべく、当社家電を中核に据えた新規サービス事業 「noiful*」 の立上げ・拡大に挑戦しています。 *noifulは、賃貸法人向けの家電サブスクサービス 「noifuil ROOM」と、賃貸オーナー向けのリノベーション/物件運用サービス 「noiful LIFE」の2つのサービスから成る、賃貸市場向けのリカーリング型サービスになります。サービスHP:https://noiful.com/ ●募集背景 若い世代の方を中心にシェアリングサービスやサブスクサービスの利用が浸透しつつあり、「持たないくらし」がトレンドとして台頭してきています。 このようなトレンドを追い風に、本サービスの立上げ・スケール化を鋭意推進中ですが、このスケール化を加速するためのグロースマーケティングの強化が急務となっています。 ●担当業務と役割 ・主にnoifulサービスのエンドユーザ(物件入居者)にフォーカスしたグロースマーケティング戦略および具体施策の立案・推進をリード頂きます。 ・「顧客理解」を通じて得られたnoifulサービスのマーケットギャップなどをチームにフィードバックし、他職能のメンバと協働しながら「最高のサービス」に向けてnoifulそのもののCX・PMFを高めてゆくこともこの業務の重要な役割となります。 ●具体的な仕事内容 ご本人の得意とされるケイパビリティ、ご経験や実績に応じて、以下のいずれか一つ、または複数を担当頂きます。 ① 顧客理解・ファン化を意識したトップファネル(認知~ナーチャリング~クロージング)強化のためのオンライン/オフライン施策の立案・推進(KPI設計・管理を含む) ② 顧客理解・ファン化を意識したボトムファネル(クロージング後のカスタマーサクセス、リテンション、LTV)向上のためのオンライン/オフライン施策の立案・推進(KPI設計・管理を含む) ③ ブランディング強化に向けたメディア・コミュニケーション(SNS等を含む)の具体施策の立案・推進 ④ オウンドメディア(サイト、SNS、アプリ等)の運用・改善 ⑤ グロースマーケティング全体戦略の立案、実行に必要な社内外体制の構築、推進リード ●この仕事を通じて得られること ・noifulサービスでは家電のリユース・リサイクルや中古物件の有効活用を通じた環境への貢献、空き家問題への貢献を標榜しており、この取組みを通じたSDGsへの貢献を実感することができます。 ・大企業の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・自身のリードによりサービスが世の中に広く浸透してゆく実感とやりがい、それを通じた豊かな経験値・実績を積むことができます。 ●職場の雰囲気 ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・リモートワーク制度や時短勤務制度の活用など、充実した社内制度を積極的に活用し、個々人の事情に合わせた働きやすさを大切にしている職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、御本人の希望と意志次第で、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを描くことができます。 ・巨大コングロマリット企業であるパナソニックグループならではの幅広い事業領域の中で、社内公募制・挙手制によるマッチング型の異動制度を活用し、グローバルに多様なキャリアパスを描いて頂くことも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

車載用電源商品の日系顧客向け営業|【PID メカトロニクス事業部】(プライム上場)【東京】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は日系顧客の新規開拓、受注案件の量産化に向けた立上活動です。 ・顧客ニーズ/お困りごとを的確に捉え、仕様協議、価格交渉、日程調整、商物流スキーム確立、などの各種テーマの整合をリードする重要な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・日系自動車メーカ顧客に対する、新規拡販活動、受注済案件の量産化に向けた立上活動です。 ・日系Tier1顧客、非車載市場顧客に対するマーケティング及び拡販活動です。 ・マーケティング活動を通じて得た顧客動向情報をベースにした商品企画です。 ●この仕事を通じて得られること ・環境対応車の開発に携わることができ、地球温暖化防止に向けたCO2削減に貢献できます。 ・地球規模での問題に向き合っている実感を得ることができます。 ・小型、高効率な電源を世に広める事により、自身の職務での頑張りが、環境負荷を和らげることにつながります。 ・日本を代表する企業で、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。 ・多くの自動車メーカーに品質の高い電源を、適正な価格で安定供給することは、世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。 ・パナソニックの営業職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。 ●職場の雰囲気 ・メンバーは比較的若い世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。 ・スピード感を持って業務にあたっています。 ・テレワークと出社を織り交ぜ必要に応じて出張するという業務スタイルです。 ●キャリアパス ・将来的にはチームのマネジメント人材としてのキャリアパスを用意しています。 ・国内で経験を積んでいただいた後、海外顧客担当のローテーションも考慮します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

海外家電事業のCX向上に向けたデジタルマーケティング推進|【PC 海外マーケティング本部】【東京】

●具体的な仕事内容 ・顧客体験の状態を測るNPSやその他指標を調査によって収集、分析、課題の洗い出しを行い、課題に対するアクション立案、実行、評価のサイクル実践 ・顧客とのエンゲージメント強化に向けた各種マーケティング施策の立案、実行 ・海外市場でのデジタルマーケティング業務の企画、推進のための関連部門、外部エージェンシーとの必要な調整、及び実務支援 ・CX・デジタルマーケティングの人材育成(研修の企画・推進) ・予算管理 ●この仕事を通じて得られること ・デジタルマーケティングは日進月歩で進化しており、絶えず新しい知識、情報を収集し、それらを実際に活用して経験を積むことで、自らをアップデートする機会が無限にあります ・当社はグローバルに事業を展開しており、海外ビジネスの経験を積むことができます。また能力があると認められれば、実際に海外販社に赴任して現地でビジネスを推進するチャンスもあります ・既定のルーティン業務ではなく、自らが企画立案し形にすることができ、その成果が海外1兆円ビジネスへの大きなインパクトとなって現れます ・海外の販売会社と一緒に仕事をすることで、コミュニケーションやプロジェクトマネジメントなど、グローバルで活躍する上で必要なスキルを向上できます ●職場の雰囲気 ・デジタルマーケティング課の所属メンバーは30歳前後の若手が多く、新しいことにチャレンジする意識が高いです ・それぞれの担当カテゴリのプロジェクトを推進するスタイルですが、業務の相談やアドバイス、情報共有はチームメンバー間で積極的に行い、お互い学び合う風土があります ・在宅勤務とオフィス出社のハイブリッドスタイルで、個人のタスク集中は在宅で、メンバーとの議論やアイデア出しはオフィスでと効率性を重視しています(多くのメンバーの出社は週に2日程度) ・有給休暇、フレックス勤務等も各個人が業務進捗に応じて、自由に取得しています。 ●キャリアパス 本人の希望、能力、適性、及び受入れ組織のニーズ次第ですが、当社では国内外で様々な仕事、ポジションを経験することが可能です。 デジタルマーケティング課やCXマーケティングセンターの他の組織のリーダーや責任者のポジションはもちろん、海外販売会社に出向・駐在して、現場でマーケティングやビジネスの経験を積むことも可能です。 実際にキャリア入社の方で、数年の日本勤務のあと、海外のデジタルマーケティング責任者として、当センターから出向したケースもあります。 また、各商品事業部の海外マーケティング部門とも人材交流は行っております。 【勤務形態】 リモートワーク可(出社頻度は週1,2回) 海外・国内出張あり 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

ソリューション事業のサービス【EW  ソリューションエンジニアリング本部】|【東京】

●担当業務と役割 【担当する業務】 WELL認証の取得を目指す顧客企業に対しての取得支援コンサルティング業務 【期待する役割】 顧客企業との折衝調整により、目標や施策を整合し、認証取得に導けるプロジェクトマネジメント ●具体的な仕事内容 ・WELL認証取得のメリット、サービス内容等を説明し、顧客企業への貢献に向けてアドバイスを行う ・WELL認証の取得可能性検証(フィジビリティスタディ)を行い、取得ランクの目標設定をする ・顧客企業とWELL認証取得支援コンサルティングの契約を締結する ・WELL認証取得にむけた現場調査、エビデンス資料の収集、申請文書の作成を行う  また、関連するオプションサービスを提案し、推進する。 ・WELL認証機関(IWBI)への審査代行業務として、審査資料のレビューと提出、書類審査対応などを行う ・コンサルティング業務を通じて、Well-Beingなオフィス環境作りにむけて、弊社SOLや商材の提案を行う ●この仕事を通じて得られること ・建築業界や認証ビジネス領域についての専門知識を獲得する機会が与えられます。 ・顧客企業の課題や問題を分析し、最適な解決策を提案することを通じて、問題解決力や分析力の向上が図れます。 ・顧客企業との要件のヒアリングや提案の説明など、様々な場面でコミュニケーションスキルを高めることができます。 ・複数のプロジェクトを同時に進行することが求められるため、プロジェクト管理能力を磨くことができます。 ・顧客企業との関わりの中でネットワークを広げることができます。 ●職場の雰囲気 ・何でも言い合えるフラットな組織 ・個人の意見を尊重し合い、活発に意見交換できる職場 ●キャリアパス ・コンサルティング業務を通して、顧客企業の現況や市場ニーズの把握、営業スキルの習得、顧客企業の幅広い業務担当者との交流により、オフィス業界の知見習得や幅広い業種への理解を深めることでキャリアの幅を広げることができる 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

顧客体験価値(CX)向上を目指す商品・EC・会員サイトやデジマ基盤の開発・運用|【東京】

〈【東京】大手家電メーカーグループ:顧客体験価値(CX)向上を目指す商品・EC・会員サイトやデジマ基盤の開発・運用【PISC マーケティングDXソリューション事業部】〉 ●担当業務と役割 事業が非常に多岐に渡っており、規模の面でも海外を含めて非常に大きいことが特徴です。家電・住宅・車載機器・電子部品・電池など、人々の暮らしとビジネスに関わるあらゆる事業を(製造・販売)を世界中で展開しております。同社はグループIT中核会社として事業運営に不可欠なIT基盤のプロとして深く関わり、大規模かつ高度な情報システムの構築に企画段階から参画し、必要なIT基盤の実現・提供・運用を担当します。 ●具体的な仕事内容 <業務内容>  ・現状経営課題の解決へ向け、あるべき姿を可視化し、システム構想・システム企画を推進(現状課題整理、業務フロー、体制企画等) ・各職種から招集したプロジェクト体制(マーケティング、デザイン、EC運営、CSサポート、ITなど)内でのITチームの位置づけで各職種とのコミュニケーションを通じ、システム要件定義を推進 ・ソリューション/SaaSベンダや大手SIベンダと協業し、オウンドメディアWebサイトや顧客サービス実現等のITサービス選定・システム開発・導入・運用を推進 ●この仕事を通じて得られること 当該分野でキャリアを積み、将来的には同社におけるよりIT技術分野や、当グループ事業会社において、より顧客に近い部門での活躍も可能です。 ●職場の雰囲気 ・職場内は20,30代若手層比率が多く、課長職もおそらく世間一般より若手で、男女問わず中途入社者も活躍しています。年齢や役職に関係無く、フラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・出社が基本ですが、都合によってテレワークを織り交ぜることもできる業務スタイルです ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事に留まらず、様々な職務を経験頂いて、総合的なスキルを身に着けられるキャリアパスを用意しています。 ・同社グループは海外主要国をはじめブローバルに拠点・体制を構えており、グループ全体でのジョブローテーションも可能な人事制度があり、また職種チェンジも可能です。 ●CXソリューション部のミッション 事業部のミッション:顧客接点の360°化 と 一貫性のあるカスタマーエクスペリエンスの実現 で顧客エンゲージメントを創出し、企業価値を高める  Webでのお客様接点シーン全て(ご購入前段階からご購入後のアフターサポートまで)に渡って、一貫してお客様体験価値の向上に努め、より同社グループへの安心感・親しみ感・期待感など好感の絆・関係性を創出し、同社グループのお役立ちを高めることで同社グループ企業価値を高める 部のミッション:デジタルとITの力を活用し、CX(顧客体験価値)向上に貢献  デジタル=CX向上施策に必要なアナログ情報・分散情報をITがうまく扱えるよう数値化・集約、IT=CX向上施策実現へ向け、デジタル情報を活用するシステムをタイムリーにQCD担保で構築・提供、活用=ビジネス部門と一体となって、PDCA運用(機能改善含む)を回しながらCX向上を実現 ●OMOシステムチーム、CRMシステムチームのミッション 同社グループ家電販売商品サイト・ECサイトおよび周辺のWebソリューションを通じて、顧客体験価値向上へ貢献 ●募集背景 ・CX(顧客体験価値)向上へ向けた投資案件増に伴い、同時並行推進力強化のための体制強化 ・同社グループ家電事業のマーケティング部門やWebサイト運営部門と一体となり、新たな顧客体験を実現するソリューションの企画、選定、構築をリードできる方を募集します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT
1~8件 (全8件中)
その他(企画・経営・マーケティング) 役職手当 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、その他(企画・経営・マーケティング) 役職手当 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。その他(企画・経営・マーケティング) 役職手当 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【群馬県前橋市】前橋市で在宅に注力している薬局です。

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 前橋市の別の店舗にヘルプに行っていただく可能性がございます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月~土/9:00~18:00 ■処方科目・・・総合科目、在宅(外来と在宅で半分半分ぐらいです) ■応需機関・・・面応需となります ■休日・・・日曜日、祝日 ■在宅・・・有 (施設・居宅) 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~2300円 ※年齢、経験を考慮し決定します。
勤務地
群馬県前橋市
株式会社須永商事

【神奈川県横浜市戸塚区】研修制度充実/駅徒歩すぐ!メリハリつけて働ける薬局です。

【仕事内容】 薬局内にて調剤業務、服薬指導などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■店舗名・・・チェリー薬局 ■所在地・・・神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16番7 加藤ビル2階 ■最寄駅・・・JR東海道本線「戸塚駅」より徒歩1分 ■営業時間・・・月~土/9:00~19:00 ■処方箋枚数・・・110枚程度/日 ■処方科目・・・精神科(30%)内科(15%)、眼科、整形外科、婦人科、耳鼻科など他科目 ■応需機関・・・面で幅広く応需 ■薬剤師数・・・常勤5名、パート1名(常時4名体制) ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】480万円~600万円 程度(30歳~モデル年収)
勤務地
神奈川県横浜市戸塚区
株式会社グラム

【三重県/鳥羽市】日勤のみ・残業無し☆介護老人保健施設での介護支援相談員の募集です!<正社員>

【仕事内容】 ■支援相談業務全般 ・入所契約対応 ・生活支援 ・退院後のケア 等 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 16.0万円~26.0万円
勤務地
三重県鳥羽市
医療法人豊和会 介護老人保健施設 鳥羽豊和苑

【静岡県/浜松市】土日固定休み♪居宅介護支援事業所での介護支援専門員の募集です!<正社員>

【仕事内容】 ■介護支援専門員業務全般 ・在宅で生活中のご利用者様のケアプランの作成 ※居宅ケアマネジメントソフト「ちょうじゅ」を使用しての業務 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 19.8万円~21.3万円 備考: 【基本給】178,300円~192,800円 【昇給】あり 1月あたり 1,000円~5,300円(過去実績) 【賞与】あり 計4.1ヶ月/年3回(過去実績)
勤務地
静岡県浜松市中央区
社会福祉法人七恵会 ケアプランセンター浜松中央長上苑

【愛知県/名古屋市守山区】年間休日116日☆病院の病棟にて看護のお仕事です♪<正看護師・夜勤常勤>

【仕事内容】 ■病院の病棟における看護師業務全般《夜勤専従》 ・患者様のケア ・バイタルチェック ・記録の作成 ・その他付随業務 ※カルテ:電子カルテ 事業内容・業種 病院
給与
年収 545万円~ 程度 ※想定年収 月収 38.9万円~ 程度 ※諸手当込み<経験3年目モデル> 備考: ■【基本給】経験3年目:216,400円~、経験6年目:219,400円~、経験12年目:228,400円~ ■昇給:年1回 ■賞与:年2回
勤務地
愛知県名古屋市守山区
医療法人いつき会 守山いつき病院 【病棟】

【福島県/いわき市】2024年11月開設予定★障がい者向けグループホームで生活支援員<常勤>

障がい者向けグループホームにおける支援業務 ■お食事準備■通院・買い物同行 ■服薬管理■一部食事・入浴・排泄業務■清掃、洗濯業務■夜勤巡回■その他生活援助や見守り、相談やお話し相手■パートスタッフの教育・サポート 等 ※ 食事:献立は毎食決まっており、レシピがありますので安心です ★おすすめPOINT★ ◆全国展開をする大手法人で障がい者グループホームの運営のプロフェッショナル! ◆施設管理者・エリアマネージャーへのキャリアップも目指せます ◆豊富な休日数&高い給与水準 ◆新しくてキレイなホーム&入浴用リフトなど最新設備完備! ◆シニア層活躍中、定年後もOK♪ 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 24.0万円~28.8万円 程度 備考: 【基本給】165,000円 ※給与は能力・経験に応じて考慮あり ※超過分・深夜割増賃金別途支給 【昇給】あり(年1回 個人の評価による)
勤務地
福島県いわき市
ソーシャルインクルー株式会社 ソーシャルインクルーホームいわき内郷御台境町