条件を指定してください
該当求人117

クラウドエンジニア 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

117

最先端の技術を活用したマネージドサービスを提供するSREエンジニア|【東京】

【配属組織名】 クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット マネージドサービス事業部 クラウドマネージドサービス本部 クラウド&デジタルマネージドサービス部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 Hitachi Application Reliability Centers(HARC)サービス HARCサービスは、日立ヴァンタラが2022年に米国に開設したHitachi Application Reliability Centersを拠点に、グローバルの先進事例などで培ったSRE(Site Reliability Engineering)*1の知識・技術・ノウハウを集結し、お客さまのクラウドアプリケーションの運用変革を支援するサービスとして立ち上げたグローバル市場向けのブランドであり、日本でも2023年6月より提供を開始し、事業拡大をめざしています。 *1サイロ化されている開発チームと運用チームの壁を取り払うDevOpsの実践と、ソフトウェアエンジニアリングの手法を用いることにより、システムのアジリティ(機敏性)を生かしたまま、リライアビリティ(信頼性)、レジリエンス(回復性)とセキュリティを効果的に高めるためのシステム運用とサービス管理の方法論。 【参考】事業HP・社員インタビュー記事 https://www.hitachi.co.jp/products/it/harmonious/cloud/service/harc/index.html https://deh.hitachi.co.jp/_ct/17640841 https://deh.hitachi.co.jp/_ct/17640842 【募集背景】 顧客のDX推進に伴う「DX/データ駆動型システム」の急激な成長の元、クラウドシステムにおけるマネージドサービスの提供が求められています。 我々はSREやクラウド技術のトップエンジニア集団として、最先端の技術を活用したマネージドサービスの提供を幅広く行うべくチーム拡大を進めております。 【職務概要】 所属する組織の方針に基づき、担当する顧客システムに対して適切な評価、および、改善提案を行う。 また、改善提案内容に基づき、顧客システムの継続的改善支援を行うサービスの取り纏め者としてサービス遂行に責任を負う。 所属する組織の方針に基づき、サービス推進管理を行う。 【職務詳細】 ■システム評価 ・顧客システムの課題を探索し、潜在的な原因、障壁、関連する問題を特定し、改善策を立案する。 ■運用改善支援 ・評価結果を踏まえて、顧客システムの継続的改善に向けて最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合ったサービスを提供する。 運用改善の設計・実装と運用作業、および運用改善の実行による継続改善支援の実施やコスト最適化の設計・実装とコスト最適化の実行による継続改善支援など。 ※フロント事業部隊の営業やSEと連携し、顧客への提案活動を行ったり、顧客ニーズによっては、別部署との連携をはかるなど、各ステークホルダと連携・調整しながら業務を遂行していきます。 【働く環境】 ■配属組織/チーム ・ 所属組織は現在50名程度となります。  20代から50代までバランスよく在籍しており、様々なバックグラウンドを持った社員がいるため、経験者採用でご入社される方でも馴染みやすいチームです。 ・ クラウドネイティブ志向、グローバル志向のメンバが多く新しいことにチャレンジする気概のあるチームです。 ■働き方 ・ 在宅勤務可。  出社頻度は週1が多いです。業務によりお客様先への出張があります。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

公共分野においてクラウド・セキュリティ等の最新技術を扱うインフラプラットフォームエンジニア|【東京】

【配属組織名】 社会ビジネスユニット 公共システム事業部 公共基盤ソリューション本部 プラットフォームソリューション第二部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 官公庁・自治体・学術分野等のインフラシステムに関して、AWSやセキュリティなど最新技術を生かして、企画・プレ段階~構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。 【募集背景】 クラウド、DXなどが推進される中、そのプラットフォームとなるシステムのエンジニアがより必要とされている状況です。この分野は技術の変化も激しく、新しい技術を有している技術者を積極的に活用する方針です。 【職務概要】 ITアーキテクトとして、最新技術をいち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案し、ソリューション構築を担当していただきます。 そのため、顧客にとって価値の高い業務/システムの企画から構築までを担うために、常に最新技術を貪欲に追い求めることを期待します。 【職務詳細】 企画・プレ段階~構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。 どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。 具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。 (1)企画・プレ段階    顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。    ・自社/他社の製品、サービスを活用検討。    ・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討    ・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明    ・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議 (2)構築段階~本番稼働以降    実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。    ・オンプレ、クラウド環境の設計・構築    ・効率的な保守を実現するための設計・実施    ・最新技術の適用事例化(社内発表) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・国家レベルの大規模プロジェクトや、新しい社会の仕組みを担う先進的な社会システムの基盤となる情報システムに係るため挑戦しがいのある仕事であり、やりがい・充実感を感じることができる。 ・自分が持っているスキルを活かしたサービスを自分で企画・構築できる。 ・最新技術に日立の開発ノウハウ等を組み合わせた高信頼の技術を習得できる。 ・最新クラウド技術と長年日立が蓄積した業務ノウハウのシナジーを起こし、新たに創造したサービスで社会に貢献できる。 ・エキスパート集団の中で仕事に取り組み、自身もエキスパートとして成長し続けることができる。 【働く環境】 ・社員と協力会社のチームにより業務遂行します。 ・チームサイズは大規模PJでは数十人、小規模PJでは数名から構成されます。 ・在宅勤務と拠点勤務を適宜組み合わせた勤務体系です。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

設計|クラウドシステム設計、SW設計業務(プライム上場)【兵庫県尼崎市】

●業務内容 クラウドシステム設計、SW設計業務 ●具体的な仕事内容 【業務内容・業務範囲】 空調機を中心にライフソリューションを対象としたクラウドシステム設計やSW設計業務に従事していただきます。クラウドシステム開発のスキルを活用した当社ソリューション開発における課題解決を推進し、エッジ-クラウドシステムのインターフェースを含めたシステム構築、クラウド向けSW設計/開発を実施していただきます。開発メンバーの中核としてチームを牽引していくことを期待します。 【社内外関連部署との連携】 研究所では、製作所と連携した製品向けの開発と、自ら開発テーマを立案して取り組む自主開発の両方を行います。製品向け開発では、社内の製品開発を担っている製作所と連携して開発を行います。また、自主開発では、研究所の他部署とも連携しながら開発を進めることも多いです。製品向け開発、自主開発ともに、課内の関連メンバーと共に取組みます。 ●業務の魅力 全社的にソリューション開発が求められており、コンポーネントのSW設計だけではなく、大規模かつ様々なドメイン分野の開発に関わることができる。 ●事業/製品の強み 空調機・空調システムは、グローバル市場が拡大する中、当社でも重点成長事業と位置付けられています。その中でも、空調機器の開発だけでなく空調機を中心とした当社機器・データを活用したソリューション開発の重要性が増しています。 ●職場環境 残業時間 :月平均25時間/繁忙期45時間 出張:有 (0.5~1.0回/月 程度) 転勤可能性:有 (※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。) リモートワーク:有 (週1~4回程度) →個人差あり。個人事情勘案できます (※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合) 中途社員の割合:約4%(部で2人) ●キャリアステップイメージ 3~5年ほどクラウドシステム設計、SW設計の実務を経験させ、その後、開発リーダーとしてプロジェクト管理や開発企画提案を経験させたい。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 Python、C、C#、AWS、Azure 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

クラウドビジネス構築エンジニア|【神奈川】

<クラウドビジネス構築エンジニア[本77正]> 【仕事内容】 ビルや工場で使用されるクラウドサービスの運用部門で、下記の業務を担当していただきます。 ①顧客が安心して利用できる信頼性の高いシステム基盤の設計・構築 ②顧客のビジネスに貢献するクラウドシステムの運用管理 ③クラウドビジネス構築プロジェクトへの参画 ■変更の範囲 会社の定める業務 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

アズビル株式会社

【DX】 ソニーグループのDXを加速させるアカウントプラットフォーム開発エンジニア

〈HQSEC_R027 【DX】 ソニーグループのDXを加速させるアカウントプラットフォーム開発エンジニア〉 【リーダー/担当者】 ソニーグループの世界中のサービスで利用できる共通アカウント「ソニーアカウント」を支えるプラットフォームの開発においてソフトウェアエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■組織の役割 当部門は2023年4月に設立されたグループ横断のDX推進と実行のために設立された新しい組織で、グループ共通のデータ利活用プラットフォームである「Sony Data Ocean」やソニーアカウントのアカウントプラットフォームなどDXを実現するためのアプリケーションサービスの開発と運用を、クラウド技術とアジャイル開発プロセスを最大限に活用して実行しています。 ■担当予定の業務内容 クラウド上で稼働するアプリケーションの設計開発やクラウドインフラの設計構築等システム開発運用業務全般を、部門全体で推進している大規模アジャイル開発プロセスで実行します。関係者とのコミュニケーションはTeamsやSlack、コラボレーションツールとしてはAtlassian社のJiraやConfluenceなどを積極的に活用しています。 ■想定ポジション ■ポジションの役割 当部門が運営するプラットフォームにおいてソフトウェアエンジニアとして開発運用業務全般をご担当いただきます。またご経験によっては、リーダーとして開発業務だけではなくの事業部への導入も含めたプラットフォーム全体の活動をリードする役割を担っていただく可能性もあります。 ■職場の環境 「ファーストクラスのエンジニアリングチーム」を目指し、各メンバーはそれぞれの専門領域のスキルを高めるために日々自己研鑽に励んでいます。また在宅勤務を活用しながら仕事と育児の両立をしている社員が多く、出社時間も裁量に応じて比較的自由です。また残業時間も少なく繁忙期も決まっているわけではないので、いつでも休暇も取りやすい職場です。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 一緒にDXを進めるプロジェクトメンバーは、エレクトロニクス領域の事業部からアメリカのゲーム、映画、音楽各社も加わり、またインドの開発運用チームとも連携し、グローバルで色々なビジネスと関わることができる、ソニーならではの価値を感じられる仕事ができます。 また、Generative AIに代表されるDX技術は日々変化しており、その不確実な変化に素早く対応していく、大変ではありますが常にチャレンジする機会を提供できる組織です。我々と一緒にソニーの未来を変えていきましょう! 事業内容・業種 総合電機メーカー

ソニーグループ株式会社

【神奈川】社内DX/SoEアプリケーション向け共通DevOpsプラットフォームの構築と活用支援

【配属組織名】 デジタルシステム&サービス統括本部 ITイノベーション本部 デジタルイノベーション部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 企業の社内アプリケーションは大きく、以下の3階層に分類することができます。 ①受発注や会計などの基本業務の指示伝達/実績記録を目的としたSoR(System of Record) ②他社差別化の要因となる事業固有プロセスを実現するSoE(System of Engagement) ③AIを用いたデータ分析やRPA等による自動化を行うDX(Digital Transformation)の3階層 当本部は、主に①や②を成り立ちとしており、また③のDX領域についてもBIツールやRPA、各種AI等の要素技術を利用できる共通基盤の提供や活用支援を行ってきました。 しかしながら近年、②や③の領域におけるビジネス要件がより複雑になり、またビジネス側の試行錯誤にも対応できる高いアジリティが求められるようになった結果、従来のIT基盤や開発・保守プロセスだけでは現場の求めるスピードやコストを満たすことができなくなっています。 こうした中、世の中ではクラウドサービスやAKS等のモダンアプリ構築技術を駆使したDevOpsプラットフォームを構築し、その上でMode2と呼ばれるアジリティを持った内製IT部門がDX/SoEアプリを短いPDCAサイクルで実現する企業が増えてきています。当本部においても、このようなプラットフォームの構築とこれを活用するチームを立ち上げ、DSSのグローバル競争力の向上に貢献したいと考えています。 【募集背景】 近年、SoE(System of Engagement)やDXの領域における社内アプリケーション要件がより複雑になり、またビジネス側の試行錯誤にも対応できる高いアジリティが求められるようになった結果、従来の社内IT基盤や開発・保守プロセスだけでは現場の求めるスピードやコストを満たすことができなくなっています。 こうした中、世の中ではクラウドサービスやAKS等のモダンアプリ構築技術を駆使したDevOpsプラットフォームを構築し、その上でMode2と呼ばれるアジリティを持った内製IT部門がDX/SoEアプリを短いPDCAサイクルで実現する企業が増えてきています。当本部においても、このようなプラットフォームの構築とこれを活用するチームを立ち上げ、DSSのグローバル競争力の向上に貢献したいと考えています。 【職務概要】 社会と顧客の課題解決につながる事業の基盤を構築・維持するために、業務の取り纏め者として、ITサービスの企画立案・要件取纏、ITサービスの開発・稼働/運用移管において担当するチームを管理する。 所属する組織の方針に基づき、活動の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行う。 【職務詳細】 【デジタルビジョンと戦略】デジタル戦略およびデジタル対応のビジネス変革プロジェクトの要素を概念化する。成功するデジタルイノベーションの取り組みをプログラムで実現する手法を開発する。 【事業課題分析】ビジネス・ニーズを洗い出し、ビジネスユニットレベルでビジネス上の問題に対するソリューションを特定する。 【製品・ソリューション開発】確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。 【プロジェクト計画】ワークストリームまたはプロジェクト計画を作成し、すべての活動が特定され、プロジェクトの目標を達成するよう適切に整理されて、組織のプロジェクト管理フレームワークに遵守するようにする。 【プロジェクトマネジメント】確立されたプログラムマネジメント計画(複数のプロジェクト計画)の中で取り組みを進めながら、小規模または中規模のプロジェクトを遂行する。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【神奈川】業務系(生産)アプリケーションエンジニア(ERP導入/展開/保守)

<【社内SE】 業務系(生産)アプリケーションエンジニア(ERP導入/展開/保守)[本66正]> ●下記の業務を担当していただきます。 1)基幹業務(SAP ERP)の関連会社展開(カスタマイズ、テスト、ユーザー教育、安定するまでの業務支援)。 2)基幹業務(SAP ERP)のリリースアップ。 3)導入後、業務の安定化支援。 4)SAP ERP以外の基幹業務のシステム改修(法対応や改善改良)、保守、障害対応 ※在宅勤務制度あり(週2日以出社。制度利用は業務により判断)  【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

アズビル株式会社

交通事業社向けDXソリューションを展開するフロントSE・プロジェクトマネージャ|【東京】

【配属組織名】 社会ビジネスユニット 社会システム事業部 モビリティソリューション&イノベーション本部 モビリティソリューション第三部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 配属組織では、主に以下のソリューションを展開しており、これらのソリューションをお客様に提供するためのフロントSE・プロジェクトマネージャを募集します。 また、以下のソリューション以外にも、アカウントSEとして鉄道のお客様との協創案件もあるため、希望も踏まえ柔軟に配属を検討いたします。 ・移動制約者ご案内業務支援システム https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/mobility/guidance_support/ ・インタラクティブデジタルサイネージ https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/mobility/signage/ ・運行情報配信システム https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/mobility/station_information/ ※参考 ・社会インフラITシステム/交通 https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/mobility/index.html ・導入事例 https://www.hitachi.co.jp/products/it/harmonious/cloud/case/seibu/index.html 【募集背景】 モビリティソリューション&イノベーション本部は、デジタルの力で、モビリティ社会を進化させ、豊かなモビリティ社会を創造するミッションに向かい、『お客様とともにイノベーションを起こし』、『ソリューションをお客様に届ける』ことで、今後益々のビジネス拡大が見込まれています。 このような状況の中、積極的に新領域(新技術、新ビジネス領域)に挑戦すべく、様々な得意分野を持った多様性のある組織体制を目指すため、新しいことに挑戦したい方、自らの知識、経験、スキルを活かしたいと考えている方の積極的なご応募を期待しています。 【職務概要】 業務の取り纏め者として、情報システム、アプリケーションなどの課題に対するソリューションを設計、開発を推進していただきます。また、開発・運用チーム(主に協力会社メンバ)を牽引し、担当する事業領域に貢献していただきます。 プロジェクトメンバと共同で、比較的小規模のチームを率いて、複雑性が低めで小規模のプロジェクトをマネジメントしていただきます。プロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算、および対象範囲を守ることが主なミッションとなります。 上位管理者と共にプロジェクトのビジョン作成を推進し、小規模に分けられた担当範囲の中で、同職務を果たしていただきます。 【職務詳細】 特に期待する職務領域の詳細は以下の通りです。 ・「As Is/To Be」の分析:プロセスの文書化とお客様へ最適解の提案 ・作業のスケジューリングと割り当て:成果達成のための短期作業工程の作成・割り当て ・ビジネス要件整理:ビジネス要件の収集(お客様ヒアリング、市場分析など)、組織が挑戦する新領域(新技術、新機能)の検討 ・プロジェクトチームの管理:チームの作業調整と必要に応じた能力強化・改善要請 ・リスクと問題管理:リスク、問題、依存関係・制約事項の特定・評価及び上長への報告 【ポジションの魅力・やりがい】 ・自ら顧客フロントに立ち顧客との協創を具現化していくことが可能であるため、ビジネスの創出に興味がありそうしたスキルアップを求める方には最適なポジションであると考えます。 ・顧客提案や事業検討のために様々な関連部署(クラウドサービス、社内外の製品、社内の研究部署など)と協力して推進するため、先進的な技術やソリューションに携わることができます。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

TEC0003_ソニーのクラウドサービスを開発するサーバサイドエンジニア

【リーダー / 担当者】ソニー製品向けに提供する各種クラウドサービスの設計や開発を担当いただきます。   ■組織としての担当業務 TV、オーディオ製品、カメラといったソニー製品向けに提供する各種クラウドサービスの設計や開発を担当していただきます。具体的には、ユーザー認証・認可、データ配信、課金・決済といった横断的に利用されるベースとなる機能を提供する基盤の設計開発をしています。また、既存のシステムを開発運用するだけでなく、国内外の関係者と連携しながら新規システムを設計したり、様々なサービスや協業サプライヤから収集される膨大なデータを用いて新たなサービスを創出するための検討も行っていただきます。豊富な経験と知識を持ったメンバと共に、ソニーの新しい顧客体験を一緒に創っていきましょう。 ■担当予定の業務内容 ・AWSを活用したソニー製品と連携するクラウドサービスの設計・開発、および運用業務。OAuth2.0準拠の認証システム、GraphQLを使ったデータ配信やフロントエンド開発を伴うコンテンツ配信サービスを予定。 ・ リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検討、チームリーディング業務を含む ■想定ポジション ・ 担当者~リーダー(希望/スキルに応じて相談) ■職場の雰囲気 若手からベテランまで幅広く在籍しています。年齢に関係なく、個々の適正に基づいた役割を担っていただきます。業務負荷としては、忙しい時もありますが、年間平滑化して計画するよう努めており、自主的な勉強会・知見共有会も運用されています。 ■描けるキャリアパス ・ ソニー製品と組み合わせた顧客価値・サービス開発に携わることができます。 ・ 大規模商用サービスの開発運用を経験できます。 ・ 技術選定に大きな裁量が与えられ、新規技術を習得する機会が多くあります。 ・ 海外の各拠点のエンジニアとの交流もあり、グローバルにご活躍いただけます。                                                                       ・ 新規サービスの立ち上げに関わる事ができ、ビジネスを考える力がつきます。 ・ クラウドエンジニア向け社内研修も充実しており、クラウドエンジニアとして幅広い知識を学ぶことができます。 ・ スクラムチームでの開発を通して、アジャイル開発を経験することができます。 ■求人部署からのメッセージ 私たちの組織では、ソフトウェアだけでは実現できない、ハードウェアだけでも実現できない、それぞれの技術を高いレベルで組み合わせ、ソニーだからこそ実現できる最高の顧客体験の提供を目指しています。そして、これらを実現するために、私たちの組織では、「期待の一歩先の成果を示し続けるチームになる」ことをビジョンに、ソニートップクラスのクラウドエンジニア集団としてドメイン課題、顧客課題の解決に取り組んでいます。私たちが取り組んできた活動の中から、プラットフォーム開発の考え方やGraphQL、AWS App Runnerといった技術、サービスの導入事例を外部発表しています。是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=1dulFlYhRL0 https://www.youtube.com/watch?v=Nem8Lo-nO6w https://www.youtube.com/watch?v=YiE3n06tfCA ソニーでクラウド?というイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、世界中で販売・利用されている何千万台というソニー製品(TV・オーディオ)に対して安定したサービス提供を行う必要のある非常に重要で責任のある業務です。最新のベストプラクティスを取り入れつつ、独自の工夫や取り組みを継続的に導入し続けています。海外に拠点を置くソニーエンジニアとの交流も多く、今後グローバルに活躍したいクラウドエンジニアには非常に魅力的な環境です。 豊富な経験と知識を持ったメンバと共に、ソニーの新しい顧客体験を一緒に創っていきましょう。 事業内容・業種 機械部品

ソニー株式会社

PBIを活用した生体認証統合基盤サービス(Lumadaソリューション)事業の展開を担うアーキテクト

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融デジタルイノベーション本部 第3部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■生体認証統合基盤サービス事業として、業種業態に跨って利用できるセキュリティ技術PBI(※)をベースにクラウドサービスでの展開をしています。デジタルシステム&サービスセクターをはじめ、ライフ、モビリティ、インダストリ、エネルギーの垣根を超え、 Society5.0の認証基盤として国レベルの社会インフラ基盤の実現を目ざします。 当事業部では、業種業態を超えて生体認証PBIの適用・展開をめざしており、お客様へのプレから受注後の要件定義から設計・開発、保守まで対応します。 (※)「Public Biometric Infrastructure」の略。日立が世界で初めて実用化した生体認証技術とPKI電子署名技術を融合させた安心・安全・便利な新しい認証基盤の技術です(特許取得済)。秘密鍵を生体情報により暗号化して本人以外には復元できない形に変換するため、万が一、生体情報が漏えいしても悪用される心配はなく、高い安全性を確保できます。 ・HP:(https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/innovation/pbi/index.html) (https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/platform/environment/iBioAuthPF/index.html) 【募集背景】 デジタルトランスフォーメーションの加速という日立グループ共通目標に対して、金融ビジネスユニットでもデジタル領域での事業拡大が重要テーマとなります。 当サービスにおいても、事業拡大に向けたSE組織であり、お客様との折衝から社内のコントロールをできる即戦力として事業拡大に貢献いただける人財を募集します。 【職務概要】 PBIを活用し、付加価値機能をセットしクラウドサービスで提供します。 その中で、超上流からのSE作業全般を担っていただきます。 ・当サービス適用に向けた提案活動 ・要件定義、設計、テスト、運用・保守までの作業 ・顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。 【職務詳細】 当サービスの案件適用の推進 ・銀行DX、観光DX、自治体DX、協業DX他における各DX戦略に基づく全業種業態の新規案件への提案活動(提案書作成、顧客折衝) ・協業パートナー様との新規ユースケース検討・案件の推進 ・全国地域の地域創生に向けた当サービス適用推進 ・既存顧客へのエンハンス対応(要件定義、設計、テスト) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■当サービスは日立の中でもLumada注力案件として位置づけられているため、ITアーキテクトとして事業への貢献を実感していただけます。また、様々な社内・社外の表彰を受賞しているサービスであり、注目度が高いサービスです。 ■今後、生体認証市場は加速が予測され、様々なユースケースに対応可能で、自ら新しい価値(道を切り開く)を生むことができます。 ■幅広い業種業態を通して、様々なお客様や社内との連携により、様々なノウハウを取得でき、新たな価値を提供できます。また、幅広いステークホルダーとのかかわりから、人脈形成が可能です。 ■他社にない特許済セキュリティ技術PBIをベースにクラウドサービスとして提供しており、市場の開拓・獲得をめざし、社会貢献を可能とします。 ■金融システムで培った技術を、公共・社会・産業・ビルなど横断・連携して展開することで、仕事の幅が広がり、かつ他社との協業範囲も合わせてノウハウ取得できる魅力があります。 【働く環境】 ①配属組織/チーム構成  案件によっては、1名のみで参画するケースもありますが、大半の案件をチームメンバーで協力し合い、チームとして取り組んでいただきます。 ②働き方  顧客への提案や各種打合せの際は、対面顧客との対面コミュニケーションが必要な場面もありますが、多くの業務は在宅勤務で進めております。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【担当者クラス】大手ネットバンク・地域金融機関向けPJにおけるアプリケーション/システム開発SE

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 全国金融システム本部 フロント第一部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・金融機関向け(ネットバンク、地域金融機関)向け、IT化企画コンサル/システム化提案/プロジェクトマネジメント/業務アプリケーション開発/システム構築 ・金融機関(ネットバンク、地域金融機関)向け、業務アプリケーション開発・システム開発 ・マイクロサービスアーキテクチャ/コンテナ基盤製品を活用したマイクロサービス開発 ・パブリッククラウド技術(AWS/Azure) ・データ分析/AI関連技術 【募集背景】 ネットバンクや地域金融機関を取り巻く状況は、DXの適用、他業種との連携、クラウドシフト、銀行合併、店舗統廃合、コンサル領域への人財シフトなどIT分野への期待が多岐に渡る。 これらの期待に応えると共に事業ボリュームの増大に備え、新たな人財の参画により体制を強化を図り、事業の拡大を果たす組織を組成するため。 【職務概要】 大手ネットバンク・地域金融機関向けシステム企画/プロジェクト運営/アプリケーション設計・開発/システム設計・開発 【職務詳細】 ・システム化構想策定、要件定義支援などの上流工程の推進 ・システム化提案 ・システム導入及び業務アプリケーション開発プロジェクトのマネジメント ・システム構築/アプリケーション開発 ・パブリッククラウド(AWS/Azure)へのクラウドリフト・シフト計画の策定/リスト・シフトプロジェクトの推進 ・既存システムのマイクロサービス開発 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・幅広い製品/技術を用いた金融システムを上流から稼働・運用保守業務まで経験でき、キャリアを形成できる ・顧客に近い立場で職務を遂行することが出来、ITスキルのみならず業務スキルも蓄積できる ・やり遂げることで社会や地域への貢献ができ、大きな達成感も得られる。 【働く環境】 ①全国金融システム本部は、ネットバンクおよび地域金融機関事業におけるシステム開発/アプリケーション開発/プロダクト・ソリューション・サービスを開発/運営する組織です。その中で、フロント第一部は、東日本地区を管掌するエンジニアの部隊です。 ②配属組織は70名規模、若手~ベテランまで幅広い年齢層が所属し、中途採用者も活躍しています。 ③配属先で関わるプロジェクトは、いずれも社会を支える金融を支えるシステムに関するものであり、業務を通して社会的な役割を強く感じることが出来ます。 ④顧客先業務は在宅比率が高いものの、出社が必要な場合もございます。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

未来のクラウド環境を創るSREおよびマルチクラウドエンジニア|【東京】

【配属組織名】 クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット マネージドサービス事業部 クラウドマネージドサービス本部  クラウド&デジタルマネージドサービス部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 マルチクラウドマネージドサービス、パブリッククラウド(AWS、Azure、Google Cloud)、ハイブリッドクラウド、マルチクラウドに対応したサービスインテグレーション(SI)、付帯サービスを提供し、お客様の課題解決を支援します。 【募集背景】 近年、クラウドバイデフォルトに従って、国内企業のパブリッククラウド活用が活発になっており、お客様はパブリッククラウドの活用を進めたい、ハイブリッドクラウドやマルチクラウドといったモダンなITインフラに進化させたい、といった要望をもっているが、どの様に対応したらよいか、という悩みを持っています。 当該組織では、パブリッククラウド、ハイブリッドクラウド、マルチクラウドにおけるサービスインテグレーション(SI)やサービス開発、マネージドサービス提供によりその悩みを解決したいと考えており、現在、お客様対応できるクラウドのアーキテクト人材の不足もあり、日立のソリューション・ノウハウをもってお客様の課題解決を日立にて一緒に支援いただける方を募集いたします。 【職務概要】 パブリッククラウド(AWS、Azure、Google Cloud)、パブリッククラウドとプライベートクラウドを組み合わせたハイブリッドクラウド、複数のクラウド環境が混在するマルチクラウド関連プロジェクトのチームリーダとして、案件獲得に向けたプレ活動から案件獲得後のチームの取り纏めを担当いただきます。 ときには経験を踏まえて、自社サービスを開発する様なプロジェクトにアサインされることもあります。 プロジェクト推進では、リーダとしてプロジェクト管理、アプリケーションを考慮したクラウドの専門知識に基づくアカウントSE・お客様との調整を期待しています。 プロジェクトはその規模や役割により、複数のプロジェクトに対応することもあります。 プロジェクト計画は、セキュリティ・安全性、品質、納期(スケジュール)、予算・コストといった観点をはじめとする項目をステークホルダと合意します。 プロジェクト推進においては、計画に沿った推進とGap管理、進捗や課題・懸案の管理と解決策の検討やメンバーへの指示、その状況やプロジェクトの規模によっては自ら行動することもあります。 その結果として、同社のビジネスに貢献いただける活動を担っていただきます。 【職務詳細】 ・パブリッククラウドにおけるサービスインテグレーション(SI)  最新動向踏まえたパブリッククラウドの要件定義、設計(基本設計書・詳細設計書の作成。セキュリティや運用など非機能面含む)、実証検証、設定/構築、テスト ・ハイブリッドクラウド、マルチクラウドにおけるサービスインテグレーション(SI)  オンプレミスや、他クラウドとのネットワーク接続に係る実証検証、要件定義、設計(基本設計書・詳細設計書の作成。セキュリティや運用など非機能面含む)、設定/構築、テスト ・マネージドサービスの開発・提供(SRE) ・パートナー会社メンバーへの指示や、他メンバーと連携した対応(トレーニング、コーチング、メンタリング、改善の特定) ・社内外のステークホルダとのコミュニケーション(会議、合意形成、プレゼンテーション) ・スコープの定義・合意 ・AsIs ToBe の整理・分析 ・要件定義・管理 ・プロジェクト計画(セキュリティ・安全性、品質、納期(スケジュール)、予算・コストといった観点をはじめとする項目をステークホルダと合意) ・プロジェクト管理業務(WBS作成、計画管理、進捗管理・報告、リソース管理、懸案管理など) ・問題や課題を認識し、必要なメンバーを巻き込み、自分事として解決に向かう ・改善を提案し、必要なメンバーを巻き込み、合意形成を図り、改善施策を遂行・実現する。 【働く環境】 ①組織/チーム : 総勢30名のクラウドスペシャリスト集団、平均年齢30代前半、顧客対応を主体としており技術力とコミュニケーション力のバランスが取れたメンバーです。 ②働き方 : 都内近郊、出社/リモートによるハイブリッド勤務。ブレスト、対面での効率性を考慮したメンバー間、お客様等との打合せにおける現地参加もあります。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

コネクテッドモビリティ、自動運転分野における次世代アーキテクチャに関する研究開発|【横浜】

【配属組織名】 研究開発グループ デジタルサービス研究統括本部 サービスシステムイノベーションセンタ DXエンジニアリング研究部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ミッション:社会イノベーション事業をDXエンジニアリング技術でリードし、次世代のアーキテクチャ・プラットフォームを確立する 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 オートモティブシステム事業分野を中心に、幅広い社会インフラ事業における新サービス・システムを実現するための研究開発に携わることができます。 https://www.hitachi.co.jp/rd/research/systems/index.html https://www.hitachi.co.jp/rd/careers/lab/system/03.html <関連URL> ■オートモーティブシステム:ライフ(2.一般道の自動運転機能に貢献するリスク予測マップ技術) https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2020/01/13/index.html ■クルマの未来像に向けた新たな価値の創出:サステナブルモビリティ実現のための日立の技術戦略 https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2021/05/activities/index.html?WT.mc_id=ksearch ■モビリティオペレータのEVシフトを支えるコネクテッドカープラットフォーム https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2021/05/05c02/index.html ■安全性と快適性を両立する自動運転向け車載ユニット https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2021/05/05c01/index.html 【募集背景】 車交通社会において、交通事故およびその死傷者数の低減は重要な課題の1つです。 日立では、自車の走行環境を認識するセンシング技術や認識した環境下で安全に車両の走行を制御する認知・判断技術など、自動運転に関する技術開発を進めています。 モビリティ分野のドメイン知識と、組込みソフトウェア開発技術、クラウド上のIT技術を組み合わせ、交通事故ゼロ社会の実現に向けて次世代のコネクテッドモビリティシステムを設計する人材を募集します。 【職務概要】 コネクテッドモビリティ分野(特に自動運転システム分野)を対象に、社会課題や業界・顧客課題をとらえた新サービス/機能の提案から、それを実現するシステムアーキテクチャ設計、車載システム・クラウド上でのプロトタイピング、評価まで、一連の研究開発活動を担当いただきます。 上記活動を推進するうえで、関連する事業部門とのコミュニケーション、特許や研究報告書、論文の執筆、学会活動を通じた技術交流や社会への還元についても担当いただきます。 【職務詳細】 ・コネクテッドモビリティ分野(特に自動運転システム分野)における新サービス/機能の企画、立案 ・上記新サービス/機能を実現するシステムアーキテクチャ設計、車載システム・クラウド上でのプロトタイピング、評価、特許・研究報告書・論文執筆 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 日立の幅広い事業分野を対象として、顧客課題や社会課題を解決する社会インパクトの大きなサービス開発に貢献できます。 また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員、などの機会もあります。 【働く環境】 ・配属組織/チーム:コネクテッドモビリティ向けソリューションの研究開発を担当するユニット(8名程度)の中で、3~4名程度のチームを構成して研究開発を行います。 ・働き方:コロナ下では在宅勤務をベースに、必要に応じて出社、出張などを行います。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

企業・自治体のDXにミッションクリティカルなハイブリッドクラウド基盤を提供するプロジェクトマネージャ

【配属組織名】 クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部 クラウドエンジニアリング本部 クラウドデリバリプラットフォーム部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■クラウド案件のSI(要件定義、設計、構築、運用)およびプロジェクトマネジメント 商材:ハイパスケーラ/プライベートクラウド商材(オンプレ含む)、社内外のクラウド関連商材 https://www.hitachi.co.jp/products/it/harmonious/cloud/index.html 【募集背景】 企業や自治体のDX化に伴いクラウド活用が加速する中、ミッションクリティカルなクラウドインフラの提供は日立の注力領域であり、事業としても拡大傾向にあります。 上記背景より、クラウド案件の設計/構築およびプロジェクトマネジメントを行うチームの強化を図るべく、クラウド基盤に対する知見を持ち、またプロジェクトのPMやPLレベルのマネジメント経験を持つ人材の募集をさせていただいています。 【職務概要】 ・日立の注力領域であるパブリッククラウド/プライベートクラウド含むハイブリッドクラウド基盤のインテグレーション案件に対し、プロジェクトマネージャあるいはプロジェクトリーダの立場で取り纏めを行う。 【職務詳細】 ・クラウド関連プロジェクトに対し、要件定義~設計/構築~運用工程において、プロジェクトマネージャあるいはプロジェクトリーダの立場で案件を推進する。(非専任で複数のプロジェクトを兼務する場合も有り) ・【要件定義】インフラ要件、機能要件、非機能要件をガイドライン等の規定や顧客ニーズ等を確認し、お客様と意思統一を図りながら決定する。 ・【設計・構築・試験・運用】組織内のメンバーの実施内容の確認を行い、社内の規則に従った品質管理を実施する。 ・所属する組織の方針に基づき、プロジェクトの管理、組織内メンバーの進捗管理、収支/リソースの管理を行う。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 クラウドビジネスは、昨今の情勢により急成長市場となっており、また日立の注力領域として事業拡大を目指しており、様々な案件推進とともに、事業拡大戦略や新規ソリューションの立ち上げと展開に携わることができます。 また社会インフラ領域や公共、金融領域など対象分野も多岐にわたっており、様々な業界の知見・経験の獲得とともに、顧客課題解決に向けて、クラウドスキルの知見だけでなく、様々な分野の業務知見・経験なども得ることができます。 【働く環境】 ■チームについて  コンサル、プレ、SEなど、様々な経験者の方が所属しており、各々の得意分野/スキルを活かし活躍しています。 ■働き方について  在宅/出社のハイブリッド勤務可、顧客対応など必要に応じて出社/出張あり。  なお、プロジェクトによっては顧客先やそれに準ずるプロジェクトルームで勤務する場合があります。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【東京/千葉】保険業界のDX/CXを加速させるITエンジニア【担当クラス】【第二新卒可】

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第四本部 第一部/第二部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■保険基幹システムに関する提案・構築  生保のお客様に対し、現在の業務/システム課題や保険サービスの多様化・高度化等の将来構想を引き出しながら、システム刷新の提案、アプリ開発、システム構築、保守まで上流工程から下流工程まで行う。 ■インターネットシステムに関する提案・構築  各社のアジャイル開発導入構想やCX戦略・DX戦略をもとに、最新のサービスやソリューションなどの技術を活用して、「機動性の高いシステムを提案」「アプリ・サービスの開発」「スピーディーなシステム構築」により、顧客のビジネス商品開発を協創する。 【募集背景】 日立製作所、金融システム事業における保険・共済システム事業は、保険・共済業界のITによるDX推進し、年々事業を拡大している。 今後も更なる事業成長が見込まれるシステム基盤更改領域やアプリ領域において、アジャイル開発の導入や基幹システムのマイクロサービス化等を目的とした大規模システム刷新プロジェクトの中核を担う人財を獲得するための募集となる。 事業拡大の機会を逃さず、日立の事業戦略を達成するため、システム開発、基幹システムのシステムアーキテクチャ設計、構築・開発などの経験者や大規模アプリ開発やアジャイル開発を推進する技術者を募集する。 【職務概要】 インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、顧客システム全体に及ぶ情報リソースの分析、設計を担当する。 尚、お任せする業務に関してはご経験・ご志向性を踏まえて決定いたします。 【職務詳細】 入社後まずはOJTの形で以下の業務を担当いただきます。 ・保険会社の大規模システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、アーキテクチャ設計・アプリ開発のいずれかをお任せします。具体的には、以下となります。  -アプリの設計・実装・テストを担当するサブリーダー、チームメンバーとして従事。  -基盤/非機能に関する設計・実装・テストを担当するサブリーダー、チームメンバーとして従事。 また、ゆくゆくはプロジェクトリーダー、チームリーダー層として以下の業務もお任せしていきます。 ・保険会社の大規模システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、アーキテクチャ設計・アプリ開発の取り纏めを行う。 ・アプリケーション、データ、非機能・機能要件など、システム全体を俯瞰して、品質を確保する。 ・これらの職務の遂行においては、アプリ、非機能・機能要件両面を踏まえてチームを統括する役割を期待。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・保険ビジネスの将来をITサービスで切り開くことに取り組むことができる。 ・社内の関連部門と協力しながら先進的な技術やソリューションに携わることができる。 ・これらを通じて、中長期的に日立の保険システム事業の中核を担うキャリアパスを描くことができる。 ・将来的には自らPMとなりプロジェクトを推進する立場を目指すことが多いが、システムアーキテクト、アプリケーションスペシャリスト等、様々なポジションで参画することが可能となる。 【働く環境】 ・数十名から数百名の大規模プロジェクトに参画。 ・プロジェクトでは、各チーム(基盤チームやアプリチーム)のサブリーダー、もしくは有識者としての役割を期待。 ・オンサイト(プロジェクトルーム出社)/在宅の併用で、Teamsでのオンライン会議も活用している。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 勤務地 ■東京23区(千代田区、港区、品川区、江東区) ■東京多摩地区(八王子市) ■千葉県印西市 ※在宅勤務あり 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【京都】業務用エアコンの遠隔監視(遠隔操作するクラウド開発設計)【冷熱システム製作所】

【業務内容】 ・グローバルに展開する業務用空調に関するクラウドサービス、およびIoT製品の要素技術・企画・開発・設計・評価 【具体的には】 ・クラウドに接続するためのIoT機器開発やAWSを活用したクラウドサービスの開発に携わって頂きます。 毎年、億単位の費用を投入し、新しい価値創出に取り組んでおり、クラウドサービスのコンテンツの企画検討、製品仕様の策定、ソフト設計・開発・評価を行い、魅力的なコンテンツを随時リリースしております。 一連の開発を担当する事で、開発スキルのキャリアアップが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

開発|住宅用太陽光/蓄電池/EV連携システムのクラウドサービス開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、当部署で開発・量産している住宅用太陽光発電、蓄電池、EV充電器、V2Hと接続するクラウドサービスに関するソフトウェア開発になります。 ・サーバはB2Bを主軸とし、社内、社外各部門と連携し、再生可能エネルギー業界の次世代システムを構築します。 ・新技術はR&D部門、実装面についてはパートナー(協力会社)も活用して他部門で連携して商品化を進めていきます。 ※住宅用太陽光発電、蓄電池、EV充電器、V2Hといったエネルギー機器自体の開発経験は無くても問題ありません。 ●具体的な仕事内容 開発フェイズ毎にいろいろな仕事内容があり、複数部門のメンバーで分担して対応します。 ・ステークホルダーの要望調査、クラウドサービスでの価値提案。太陽光や蓄電池はお客様がご利用する期間が長い商材であり、クラウドサービスも長期の視点で検討を行います。 ・エネルギー機器開発部隊や、他クラウドサービス部隊との連携機能について、開発者同士で仕様検討を行います。 ・詳細設計および実装、評価は、社内関連部門や外注先パートナーへの協力依頼も活用しながら、業務を推進頂きます。 ●この仕事を通じて得られること 当部署はさまざまな商品、お客様、関係者を有します。いろいろな商品を見て、いろいろな声を聴き、いろいろな方と協業することになります。これらの経験を通じて、「お客様の声を聞いて商品化を行い広く販売する」という、メーカーの開発者として価値ある経験を高水準で積むことができ、更には日本のエネルギー業界の発展に寄与することができます。 ●職場の雰囲気 ・総勢60名以上の幅広い年代がいる組織ですが、年齢役職関係なく自由に話や相談ができる雰囲気があります。 ・チームで仕事をするので一人で孤立することはなく、課題があれば構造、ソフト、ハードの垣根なくみんなでサポートする雰囲気があります。クラウド開発に関しては、他部署メンバーとの協業も多く、いろいろな経験をもつメンバーからの知見、サポートが得られます。 ・パナソニックグループ内のジャンル別開発者コミュニティに参加したり、実験用クラウドを利用したりといったことも可能です。 ●キャリアパス ・社会的な要望の高い再生可能エネルギー業界における第一人者としての開発経験を積むことができます。 ・当部署は住宅用エネルギー機器で高いシェアを有し、法規制や認証基準などの策定といった社外活動での活躍の場も選択することができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

企業名非公開

《PM/デリバリー》クラウドを活用インフラ構築推進|《神奈川》

募集者の名称 パナソニック コネクト株式会社 配属部門 現場ソリューションカンパニー 直轄部門 クラウドソリューション部 ●具体的な仕事内容 - AWS/Azure を使ったインフラ構築の案件をとりまとめがメイン業務となります。特に最近は IaaS だけでなく、サーバーレスでの構築が多くなっております。 - 営業や開発など他部署とのチームを組んでお客様と対応を行います。そのため、常にリーダーシップとコラボレーション能力を求められます。 - 弊社と取引がある幅広い業界(製造/物流/流通小売/官公庁/インフラ 等)の構築案件に関わる環境があります。 - 進化のスピードが速いクラウドのテクニカル スキルを自ら学び、最新情報をキャッチアップする必要があります。 ●職場の雰囲気 ・ダイバーシティを重視し、年齢や役職に関係なくフラットにディスカッションを行う活発な組織です。 ・最新のクラウド技術を扱うため、新しいことに挑戦できる活気のある職場です。 ・常に効率化を行い業務にあたっています。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

パナソニックグループ

【主任クラス】大手ネットバンク・地域金融機関向けPJにおけるアプリケーション/システム開発SE

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 全国金融システム本部 フロント第一部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・金融機関向け(ネットバンク、地域金融機関)向け、IT化企画コンサル/システム化提案/プロジェクトマネジメント/業務アプリケーション開発/システム構築 ・金融機関(ネットバンク、地域金融機関)向け、業務アプリケーション開発・システム開発 ・マイクロサービスアーキテクチャ/コンテナ基盤製品を活用したマイクロサービス開発 ・パブリッククラウド技術(AWS/Azure) ・データ分析/AI関連技術 【募集背景】 ネットバンクや地域金融機関を取り巻く状況は、DXの適用、他業種との連携、クラウドシフト、銀行合併、店舗統廃合、コンサル領域への人財シフトなどIT分野への期待が多岐に渡る。 これらの期待に応えると共に事業ボリュームの増大に備え、新たな人財の参画により体制を強化を図り、事業の拡大を果たす組織を組成するため。 【職務概要】 大手ネットバンク・地域金融機関向けシステム企画/プロジェクト運営/アプリケーション設計・開発/システム設計・開発 【職務詳細】 ・システム化構想策定、要件定義支援などの上流工程の推進 ・システム化提案 ・システム導入及び業務アプリケーション開発プロジェクトのマネジメント ・システム構築/アプリケーション開発 ・パブリッククラウド(AWS/Azure)へのクラウドリフト・シフト計画の策定/リスト・シフトプロジェクトの推進 ・既存システムのマイクロサービス開発 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・幅広い製品/技術を用いた金融システムを上流から稼働・運用保守業務まで経験でき、キャリアを形成できる ・顧客に近い立場で職務を遂行することが出来、ITスキルのみならず業務スキルも蓄積できる ・やり遂げることで社会や地域への貢献ができ、大きな達成感も得られる。 【働く環境】 ①全国金融システム本部は、ネットバンクおよび地域金融機関事業におけるシステム開発/アプリケーション開発/プロダクト・ソリューション・サービスを開発/運営する組織です。その中で、フロント第一部は、東日本地区を管掌するエンジニアの部隊です。 ②配属組織は70名規模、若手~ベテランまで幅広い年齢層が所属し、中途採用者も活躍しています。 ③配属先で関わるプロジェクトは、いずれも社会を支える金融を支えるシステムに関するものであり、業務を通して社会的な役割を強く感じることが出来ます。 ④顧客先業務は在宅比率が高いものの、出社が必要な場合もございます。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

金融DX事業拡大に向けたAWSを活用したSaaS事業の企画・開発・導入を推進するSE|【神奈川】

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融デジタルイノベーション本部 第2部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ■組織のミッション  主に金融顧客向けの情報系システム案件に対し、SaaS適用・拡販支援を行い、事業部全体の情報系案件受注・利益貢献を目指す ■提供サービス・製品  金融機関向け融資DX推進サービス(融資DXサービス)の拡販・適用  当サービスの拡張企画および新規金融DXサービスの事業企画・製品デザイン検討 ■現在の組織構成  課長2名、主任5名、担当2名 【職務概要】 ・金融業界の顧客業務の理解、要求分析を行う ・顧客要求に対する実現方法、ソリューション提案を行う 【職務詳細】 ・銀行業界の動向や新たな問題、課題の把握に努め、ソリューション提案の可能性を評価する。 ・金融DXを実現するSaaS提供環境に関するチームリーダー。 ・各種OSSなどのセキュリティーパッチ導入施策立案と遂行 ・業務コンテンツを常に追加しており、性能測定~評価を主体的かつ他チームを牽引し遂行する。 ・サービス運営に関する全般作業を、チーム員と共同で遂行する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・新規サービス企画立案し自ら販売適用する事ができる。国内トラスト分野、DX分野の最前線での従事となります。 ・AWS各種サービスを利用しており、AWS関連のスキル習得でき、キャリアアップに繋げることができます。 ・サービス提供を通じて、顧客業務やビジネスへの価値提供を実感しやすく、達成感を得ることができます。 ・特定顧客へのSI物適用ではなく、サービス展開から得られる幅広い知見による、多様なシステム開発の経験を得ることができます。 【働く環境】 ・金融DXSaaS製品の事業企画・設計・開発・導入を担当しているチームに参加していただきます。 ・在宅勤務を推進しておりますが、配属されるプロジェクト毎に出社頻度などの条件は異なりますので、その時の状況により調整致します。 ・個人が有する技術的なスキルや、個人のモチベーション・得意分野に重点を置き、上位職及び他のチームメンバーが適切にフォローします。 ・習得したい技術・資格等についても、実務での経験や適宜社内研修制度等を活用する等、組織としてキャリア成長・技術習得をサポートします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【静岡】(第二新卒可)銀行システムAWS化・DX案件のシステム設計・構築エンジニア

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融ソリューション本部 金融ソリューションフロント部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・オープン勘定系パッケージ「OpenStage」  ■ソリューションHP https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/application/banking/corebanking/index.html  ■関連記事 https://zine.qiita.com/interview/202401-hitachi/?utm_source=qiita&utm_medium=collaborationsite ・基盤製品(Linux、TP1、HiRDB、Cosminexus等) ・パブリッククラウド技術(AWS) 【募集背景】 日立では銀行向けにオープン勘定系システムを提供する事業を行っており、静岡を拠点に全国に展開を行っています。当部署では、静岡県内の銀行システムの提案から新システムの設計構築・保守までを一貫して対応しており、一緒に働く仲間を募集しています。 【職務概要】 ・基盤(インフラ系SE)の担当者として、企画・提案や設計、構築、保守まで幅広い業務を行います。 (ご自身のスキル・希望に応じてキャリアを積んでいく事が可能です。) ・企画、設計において上位者の指示を仰ぎ業務を実行する。 【職務詳細】 ・システムアーキテクト/インフラエンジニアとして、クラウドや生成AI等の最先端の要素技術や顧客ニーズを把握し、システム設計ノウハウや日立製品や外部デファクト技術を活用し最適なインフラ、アーキテクチャの設計、構築を行います。 ・AWS等のパブリッククラウドを活用した基盤の企画、設計、構築を行います。 ・ハードウェア、OS、ミドルウェア(DBMS、トランザクションモニタ等)や非機能(信頼性、性能等)の設計、構築を行う。 ・各ステークホルダー(顧客、取引先、同僚)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・顧客との関係が近く、企画・提案やプロジェクト遂行上の交渉等の経験を積むことが出来ます。 ・AWS等の先端技術の設計・構築経験を得る事が出来ます。 ・超上流(顧客と一緒に課題解決を行う)から保守までワンストップで携わることができ、ITエンジニアとしての専門性スキル向上、自己成長、キャリアアップ等を実感しやすく、顧客から「ありがとう」と言われることも多く、やりがいがあります。 ・特定顧客へのソリューション提供だけではなく、同様のソリューションや技術・経験を生かせる他の開発プロジェクトへの異動・展開も可能なため、多様なシステム開発の経験を得ることができます。 ・システムの全ライフサイクルに携わることが可能な組織であり、ご自身のスキル・希望に応じてキャリアを積んでいく事が可能です。 ・システム設計の根幹技術(処理方式、信頼性、性能、運用等)を向上させることができる為、ITエンジニアとしての専門性スキル向上、自己成長、キャリアアップ等を実感しやすく、やりがいがあります。 【働く環境】 ①配属組織/チームについて ・銀行システムの提案から設計・構築、保守までを一貫して行うチームに所属して頂き、ご自身の希望やプロジェクトスケジュールにあわせて担当職務を調整します。 ・お客様や、日立製品部署、社外ベンダ等と密に連携をしながら業務遂行していきます。 ②働き方について ・静岡拠点への出社となります。研修等は在宅勤務も可能です。 ・個人が有する技術的なスキルや、個人のモチベーション・得意分野に重点を置き、上位職及び他のチームメンバーが適切にフォローします。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

設計|サイバーセキュリティ対策立案、実行とクラウド活用の取り組み推進(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、エナジー事業におけるサイバーセキュリティ強化、クラウド活用に向けた戦略策定、構想企画立案、設計、構築、運用サポートを通じIT革新を先導する ・そのために、各部門とのコミュニケーションを密にとり、真に必要とされる環境、施策を立案し推進を推し進める人材が必要となっています。 ●具体的な仕事内容 ・グローバルでのITインフラ関連戦略企画と導入推進 ・クラウド、サーバ環境活用戦略立案/最適化とプロジェクト推進 ・サイバーセキュリティ関連ソリューションを活用した、ITセキュリティ強化施策の推進 ・技術トレンドの変化に合わせ新技術の活用を牽引し業務改革/経営貢献 ・ITインフラ日常運用業務全般(クラウド/サーバ、ITセキュリティ) ●この仕事を通じて得られること 持続可能な社会の実現に向け、全世界に求められる環境課題への対応に直接貢献する事業に携われる事ができる喜びを感じると共に活躍の場を日本国内のみならず、海外含めた全世界へ広げ、自身の自己成長に向けた機会を最大限活用することができる ●職場の雰囲気 ・パナソニックグループの組織の中でも、トップクラスの「風通し良い」職場です ・現時点では年齢構成は高めではあるものの、若手・中堅・ベテランが互いを支援しながら業務を進める意識がある ・放置や業務過多といった偏重はなく、それぞれが助け合う意識が強い ●キャリアパス ・人財不足感もあり、様々な領域(業務・システム・事業)の役割を担う可能性あり、幅広い知識習得が可能 ・特定の領域への深化も良し、幅広い知識習得も良しで、キャリアの価値観は多様化できる 事業内容・業種 総合電機メーカー

企業名非公開

グローバルEC企業の社内ITインフラ企画運用管理|【東京】

〈グローバルEC企業の社内ITインフラ企画運用管理 #TN-0773-30-ML〉 ■組織ミッション: 技術主導でシステムの開発・運用課題を解決する ■チームミッション: ECシステム/基幹システムを支える技術基盤/クラウド基盤の企画・構築・運用 ■自組織の強み・事業責任者からのコメント等 「技術主導で事業課題を解決する」をグローバル規模で挑戦 ■担当業務内容 ①パブリッククラウド(AWS/Google Cloud)を中心としたインフラ環境及び多数の技術製品を用いた開発・運用機能の企画・構築・運用(予算・人・タスク・ベンダー等のマネジメントを含む):70% ②新しい技術の情報収集・評価・導入:20% ③契約管理の他、広報/採用など対外的な活動、教育・学習などのスキル向上:10% ■仕事のやりがい ・IT部門はミスミの事業戦略上、重要な役割を担っており、積極的な投資も行われています。多数のDXプロジェクトが同時進行しており、IT主導で事業基盤を改善していくことができます。 ・従来のインフラの枠にとらわれず、システムの開発・運用効率を高めていくことへ取り組みます。 - IaC(Infrastructure as Code):インフラ設計の標準化と自動化を行い、大規模なシステム環境を効率よく構築・運用します - CI/CD(Continuous Integration/Continuous Delivery):アプリからインフラまで一元的なコード管理と様々なのチーム開発・運用を効率化します - Observability:アプリからインフラ、システム横断かつ開発チームと運用チーム横断でのコラボレーションを可能とし、障害対応スピードや開発効率を高めます - テスト自動化:グローバルなシステム環境のテスト効率を高め、大規模な開発を効率よく進めます - マルチクラウド:複数のクラウドを使いこなすことで技術選択性を高め、また先を見据えて様々なリスク対し備えます  - システム全体アーキテクチャ&アプリケーションフレームワーク:様々なアプリケーションの基礎を標準化し、また開発・運用効率を高めつつ将来の拡張性・柔軟性も備えます ・事業規模「売上3,660億円、従業員11,800人」のグローバルB2B EC企業にて、システム規模「数千台以上のサーバ、クライアント」かつグローバルなIT環境を、最新技術へ挑戦することを通して企画・構築・運用することができます。 ・事業部門と同様に自らが経営的な視座で全体を俯瞰し、戦略を立案し、自組織の活動のKPIを設定して遂行、そして成果を出していくことで、技術を軸としながらも経営リーダーとして成長するやりがいがあります。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス ITインフラ領域だけでなく他IT領域幅広い責任を持った上級管理職 ■業務上の課題 ミスミは、事業成長を加速させるため、マイクロサービスアーキテクチャやマルチクラウド、クラウドネイティブな環境整備へ挑戦してきました。インフラ環境は99%クラウド化されている一方で初期に構築したシステムは古い世代のサービスを利用しており、様々な技術水準のシステムが混在しています。 ・旧世代システムに対し:自動化を推進し、運用効率化を図る ・新世代システムに対し:最新技術を導入するという挑戦をした反面、非効率な構成もあるため、コスト最適化の構成改善が必要 ・今後の新システムに対し:導入済みの新技術を横展開しつつ、新しい技術の取り込みを図る ■使用アプリケーション Office365、Jira、Confluecne等 ■開発環境・その他 開発環境での作業自体は主としてITパートナーにて実施 言語:Java、JavaScript、Python OS:Linux、Windows等  環境:AWS、Google Cloudでのシステム構成 例:EC2、ECS、S3、RDS Aurora、Redshift、Lambda、Anthos、Apigee、Kinesis、DynamoDB等 CI/CD:Github、Bitbucket、CircleCI、Jenkins、CodeDeploy等 DB連携ツール:Talend、PowerCenter、Asteria等 運用管理ツール:Datadog、Zabbix、JP1、JobCenter、JobArranger、Airflow等 ●働き方 リモート可 出社頻度:週1日程度 土祝日出勤:有り 出勤頻度:原則なし、但し大規模なシステムのリリース時に出社して対応を行う場合有り 出張情報:有り 出張場所:国内&海外 出張頻度:1回/年 事業内容・業種 機械部品

株式会社ミスミ

【川崎/東京都】クラウドプラットフォームを活用し顧客課題を解決するクラウドエンジニア【英語活用】

【配属組織名】 デジタルエンジニアリングビジネスユニット アプリケーションサービス事業部 DXデリバリ推進本部 プロジェクト推進部 【職務概要】 GlobalLogic社のエンジニアリング手法、管理手法、プラクティスを理解し、日本市場のお客様向けにファシリテートし、GlobalLogic Japan社としてのデリバリを完遂いただきます。 社内外のステークホルダーと連携しながら、エンジニアとしての専門性を活かし、プロアクティブに要望や問合せに対応し、チーム全体のスキルの底上げに貢献するとともに、顧客満足とKPIの達成いただくことを期待します。 【職務詳細】 ・クライアントへの独立して提案活動・要件分析を実行し、アーキテクチャの青写真を準備すること ・GCP/AWS/Azure等のメジャーなクラウドプラットフォーム上の大規模ソリューションを設計・レビュー・管理すること ・クライアント向けのアーキテクチャのみではなく、開発チームの生産性向上やシステム開発品質向上に資するアーキテクチャの設計・実装・維持(DevOps等) ・クラウドプラットフォーム上で利用可能な各種プロダクト・サービスに関する継続的な調査・学習・プロジェクトや営業・プリセールスでの提案・活用 ・クラウドプラットフォーム上での機能要件・非機能要件(性能・セキュリティ・保守性等)・移行要件を収集・整理し、最適なアーキテクチャを設計、レビュー、実装の監督をすること ・技術的な事項や問合せについて社内外のステークホルダーとタイムリーに議論・調整すること ・技術的な議論のファシリテーションを通じて、顧客満足度を維持すること ・技術的な不具合の根本原因分析や再発防止策検討の実施・リード・レビュー・社内外のステークホルダーへの報告 ・クラウドプラットフォームベンダーやパートナーとの技術的な議論 ・社内外のステークホルダーとのコミュニケーションに必要なドキュメントの作成・レビュー ・他メンバーの技術的な課題解決の支援や指導 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 GlobalLogic社の持つ豊富なDXの実績とケイパビリティと、日立が持つ日本市場の顧客基盤や、豊富なシステム構築の実績の強みを組み合わせたデジタルエンジニアリングサービスのアーキテクトとして、お客さま企業やパートナー企業と一緒になり協創しながらデジタルトランスフォーメーションを具体化していく仕事です。 上流でのテクノロジー観点での構想立案だけでなく、GlobalLogic社のDXの実績と日立の高信頼な日本市場での実績を基に、構想の具現化まで関与できる点が大きなやりがいです。 具体化においては米国、インド、ウクライナ等世界各国のエンジニアと知識共有・業務経験を積むことが出来ます。顧客が求める価値は多種多様であるため、様々な先端技術を活用するプロジェクトを経験・リードすることができます。 また、GlobalLogic Japan社のプロフェッショナル人財チームの立上げや、GlobalLogic Japan社としてのデジタルエンジニアリングの手法を自ら構築することが出来る点が大きなやりがいです。 【働く環境】 ・配属組織/チーム: - 人数規模:50名程度 - 年齢層:20代後半~40代 - メンバーのタイプ:リードストラテジスト、リードデザイナ、アーキテクト、プロジェクトマネージャーなど、DX推進に必要な様々なスキルを持った人材が存在します。 - 人柄・雰囲気:未経験の事柄に対して前向きに走れる、すぐに行動に移す、失敗を恐れない、活発な意見交換、対等なコミュニケーション、学ぶことを惜しまない、楽しく仕事をする、変化に柔軟に対応できる - その他:GlobalLogic Japan社への出向の可能性があります ・働き方: - 在宅勤務可、出社頻度週0~5回程度(プロジェクト状況によって変わります) - グローバルの拠点で働くメンバーと協働する機会が多くあります - 米国・インド等への海外出張の可能性あり - 米国・インド等とのテレカンファレンスにおいては、早朝や夜間に開催せざるを得ない場合があります 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

クラウドアーキテクト開発・運用エンジニア【PISC IoT・DXソリューションセンター】|【東京】

●担当業務と役割 当部署のミッションは、同社グループのお客様向けサービスの開発・運用のスピードアップやユーザー体験の向上を支える、クラウドをベースとした共通ソフトウエア基盤を開発・運用することです。 具体的には、家電商品や住宅設備のIoT化やユーザー認証、ビッグデータ蓄積~分析・活用、エコ開発実現のためのマイクロサービス整備など幅広く取り組んでおり、下記のような業務の実施、あるいはリーディングをお任せいたします。  ・新技術調査・活用企画やソリューション提案  ・共通ソフトウエアの開発や運用、およびそれらのマネジメント  ・同社グループ内の製品・サービス開発への導入推進 ●具体的な仕事内容 ■業務概要 当グループの事業は、家電・住宅・車載・B2Bビジネスなど多岐に渡っており、人々の暮らしとビジネスに関わるあらゆる事業(製造・販売)を世界中で展開しています。 同社は、それら全ての事業運営にITのプロとして深く関わり、大規模かつ高度な情報システムの構築に戦略・企画段階から参画しております。 当部署では、同社グループのB2CやB2B事業を支える、クラウドをベースとしたサーバーシステムの企画・提案、開発・運用を幅広く担当しております。 ■本ポジションのミッション 当部署のミッションは、同社グループのお客様向けサービスの開発・運用のスピードアップやユーザー体験の向上を支える共通ソフトウエアプラットフォームを開発・運用することです。具体的には、家電商品や住宅設備のIoT化やユーザー認証、ビッグデータ蓄積~分析・活用、エコ開発実現のためのマイクロサービス整備など幅広く取り組んでおり、下記のような業務の実施、あるいはリーディングをお任せいたします。  ・新技術調査・活用企画やソリューション提案  ・共通ソフトウエアの開発や運用、およびそれらのマネジメント  ・同社グループ内の製品・サービス開発への導入推進 また、個々人のスキルやキャリア志向についてコミュニケーションし、柔軟な役割の配置をおこなっております。同社グループ内の関係部門や先進クラウドソフトベンダーと協業することが多く、それぞれの社員がお客様ニーズや技術など新たな発見をしながら進めております。 ●この仕事を通じて得られること ・個々人のスキルやキャリア志向についてコミュニケーションし、柔軟な役割の配置をおこなっております。同社グループ内の関係部門や先進クラウドソフトベンダーと協業することが多く、それぞれの社員がお客様ニーズの把握や技術スキルの向上など自己成長を実感できます。 ・同社グループ全体を対象としたソフトウエア基盤を提供しているため、多くの事業分野のサービス開発や運用に関わることが出来ます。 ●職場の雰囲気 ・比較的若い世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・特にテクノロジーにおいて新しいことに挑戦できる職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

パナソニックグループ

1 ~ 25件 (全117件中)
クラウドエンジニア 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、クラウドエンジニア 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。クラウドエンジニア 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【北海道/札幌市東区】Wワーク・扶養範囲内OK♪グループホームにて夜勤専従介護職員の募集<パート>

【仕事内容】 ■介護業務全般 ・夜間の見守りやトイレ誘導 ・食事介助や服用介助 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
日給18000円~18000円 備考: 【賞与】24,000円(過去実績)
勤務地
北海道札幌市東区
株式会社じょうてつケアサービス グループホーム菜の花 東苗穂館

【北海道/札幌市東区】実務経験ある方♪グループホームにて夜勤専従介護職員の募集<パート>

【仕事内容】 ■介護業務全般 ・夜間の見守りやトイレ誘導 ・食事介助や服用介助 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
日給18000円~18000円 備考: 【賞与】24,000円(過去実績)
勤務地
北海道札幌市東区
株式会社じょうてつケアサービス グループホーム菜の花 北丘珠館

【佐賀県/佐賀市】年間休日120日以上!介護福祉士手当あり♪ショートステイでの介護職/正社員

■ショートステイでの介護業務 ・入浴・排泄・食事介助 ・食事の配膳下膳 ・行事の企画運営 ・ケース会議 ・介護記録作成 ・清掃等  事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 13.7万円~20.0万円 程度 備考: 【基本給】137,600円~200,000円 ■昇給:あり 1月あたり0~3,000円(過去実績) ■賞与:年2回 2.2ヶ月分支給(過去実績)
勤務地
佐賀県佐賀市
社会福祉法人佐賀キリスト教事業団 ショートステイ末広

【佐賀県/佐賀市】年間休日120日以上!介護福祉士手当あり♪グループホームでの介護職/正社員

■グループホームでの介護業務 ・入浴・排泄・食事介助 ・食事の配膳下膳 ・行事の企画運営 ・ケース会議 ・介護記録作成 ・清掃等  事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 13.7万円~20.0万円 程度 備考: 【基本給】137,600円~200,000円 ■昇給:あり 1月あたり0~3,000円(過去実績) ■賞与:年2回 2.2ヶ月分支給(過去実績)
勤務地
佐賀県佐賀市
社会福祉法人佐賀キリスト教事業団 グループホーム川上

【佐賀県/佐賀市】年間休日120日以上!介護福祉士手当あり♪グループホームでの介護職/正社員

■グループホームでの介護業務 ・入浴・排泄・食事介助 ・食事の配膳下膳 ・行事の企画運営 ・ケース会議 ・介護記録作成 ・清掃等  事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 13.7万円~20.0万円 程度 備考: 【基本給】137,600円~200,000円 ■昇給:あり 1月あたり0~3,000円(過去実績) ■賞与:年2回 2.2ヶ月分支給(過去実績)
勤務地
佐賀県佐賀市
社会福祉法人佐賀キリスト教事業団 グループホーム末広

【佐賀県/佐賀市】年間休日120日以上!介護福祉士手当あり♪小規模多機能型居宅介護での介護職/正社員

■小規模多機能型居宅介護での介護業務 ・入浴・排泄・食事介助 ・食事の配膳下膳 ・行事の企画運営 ・ケース会議 ・介護記録作成 ・清掃等  事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 13.7万円~20.0万円 程度 備考: 【基本給】137,600円~200,000円 ■昇給:あり 1月あたり0~3,000円(過去実績) ■賞与:年2回 2.2ヶ月分支給(過去実績)
勤務地
佐賀県佐賀市
社会福祉法人佐賀キリスト教事業団 小規模多機能ホーム末広