条件を指定してください
該当求人116

工程設計・改善・IE 厚生年金保険 総合電機の求人情報・お仕事一覧

116

1~25件 (全116件中)

生産技術|残業30時間以内/利益率15%のニッチメーカー【埼玉】

■業務概要: 同社埼玉工場にて、計測制御機器・FA機器の製造において量産化対応と一部パートタイマー管理をお任せします。同課にて生産管理の役割も担っているため技術を活かして裁量をもってご活躍いただくことが可能です。 ■組織構成: 現在、社員約25名・パートタイマーが60名程在籍しています。 ■同社について: 同社は、1970年に 「得意とするパルス回路技術を使って、ユニークな製品作りをしていこう」 という志の基に発足された、トルク・力・変位計測機器のワンストップサプライヤーです。 “はかる”ことで物作りを支えており、2009年リーマンショックの時以外は設立以来増収増益をしております。現在は「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータなど他社が手がけていない分野に注力しております。また、独自製品を製作しているため価格勝負ではなく、製品本来の力で営業しており、利益率40%という製品もあります。そのことが評価を受け現在は4000社の企業様とのお取引をいただいており、今後も新たな製品開発に着手してまいります。 ■同社の魅力: ◇同社の製品は景気の変動を受けにくい製品となっております。製造業では必要不可欠な製品となっていることに加え、定期的な製品の更新が必要なため既にお取引をいただいている企業様からは安定して受注をいただいております。 ◇同社は基本的に転勤はなく、年間休日125日・独自に企業年金制度にも加入し、安定した生活に向けた資産形成をバックアップしています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ユニパルス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

生産技術|鉛蓄電池・リチウムイオン電池の生産技術(プライム上場)【京都府京都市】

産業用鉛畜電池または産業用・特殊用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(電気)をご担当いただきます。 【募集の背景】 現在京都本社では、大規模修繕工事(工期:2023年~2026年)を行っており、各生産ラインの移設・撤去、設備導入を行っております。 今回の募集は大規模修繕工事に伴う業務拡大のための募集となります。鉛畜電池、リチウムイオン電池等様々な設備に触れながら働くことができます。 【主な業務内容】 ・鉛畜電池またはリチウムイオン電池の生産設備を導入する生産技術業務。生産設備の構想検討から引き渡しに至る一連の生産技術業務を担当 構想検討、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備の立上げ、運転指導、機能・性能の検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社GSユアサ
提供元:
マイナビAGENT

品質企画|電材&くらしエネルギー事業部の品質企画業務(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・当初はテーマ推進リーダーやプロジェクトリーダーなどを担当頂く予定ですが、次世代の責任者の役割を担って頂くことを期待しています。 ・主な担当業務は、「事業部品質方針策定」「事業部QMS改善」「各事業場の品質改善推進支援」「品質人材強化施策検討・実行」などになります。 ・品質管理課は品質革新センターの顔であり、各事業場に対峙して現場の改善を円滑に支援し、最終的には事業部全体の事業成長を品質面で牽引することを期待します。 ・新しいアイデアや方策の提案も発信しやすい環境であり、異なる目線からの新たな発想にも期待しています。 ●具体的な仕事内容 事業部全体の商品、サービスの品質革新を実現するための品質企画・管理業務を担当頂きます。 ・具体的には、事業部の品質課題の分析、将来の目指すべき姿の策定、などから、事業部の品質方針、品質事業計画を策定頂きます。 ・また上記方針に挙げた事業部の品質課題に対しての対策・施策の立案、推進を頂きます。 ・課題事業場に対しては、事業場のメンバーと一緒になって品質改善の支援もいただきます。 ・事業部全体の品質人材の課題分析と対策の検討、実行も頂きます。 ・テーマ推進に当たっては、国内外の事業場への出張も行って頂きます ●この仕事を通じて得られること ・当事業部ではパナソニックの創業の商品からエネルギーソリューション事業迄、幅広い商品を扱っており、また、各業界で高い市場シェアを占めています。その事業部全体の品質業務の変革を起こす中心となって活躍できるポジションです。 ・各事業場と連携した業務となるため、多くの人脈を構築することも可能であり、また様々な業界トップレベルの商品に関する知識を学ぶこともできます。 ●職場の雰囲気 ・24年4月末に大幅なオフィスを改修を実施し、什器等も一新しました。フリーアドレス化に加え、他部署とのコラボスペースや業務集中スペースなどを設置し、メンバーからも評判のよいオフィス環境となっています ・課の業務としては事業部全体の品質企画・管理を行うため、部署内だけでなく、品質革新センター内や国内外の事業場のメンバーと連携して進めていくことになります。 ・プロジェクト運営においては、ある程度の権限を任せられて検討・企画していくことが可能です。 ・ハイブリットワークを採用しており、出社とテレワークを両立した勤務が可能です。 ・課員の年齢構成は幅広く、20代~60代までおり、小さい課ではありますが女性が約3割、キャリア入社の方も約2割いる部署になります。 ●キャリアパス ・入社後のキャリアについては、品質革新センター内で品質技術開発やシステム技術開発などへのキャリアパスも可能です。また、将来的に品質革新センターから各事業場へ異動して、ものづくり現場での品質改善を担当することや、その先には海外(アジア各地、インド、トルコ)の品質保証業務へのチャレンジも可能です。 ・将来的には、役職者へのキャリアパスも可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【京都/福知山】自動車用鉛電池の生産技術・製造技術(機械)

自動車・オートバイ用鉛畜電池の生産設備の生産技術・製造技術(機械)をご担当いただきます。 【募集の背景】 国内及び海外工場の設備導入・工程改善の業務が増加しており、人員強化のための募集となります。 【業務内容】 ・新規設備の導入(見積、設計、製作、据付、立上、条件出し) ・製造工程の改善(安全・環境改善、不良削減、生産性改善) ・新機種立上げ業務(開発、試作、条件出し、量産安定化) 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社GSユアサ
提供元:
マイナビAGENT

【京都/福知山】自動車用鉛電池の生産技術・製造技術(電気)

自動車・オートバイ用鉛畜電池の生産設備の生産技術・製造技術(電気)をご担当いただきます。 【募集の背景】 国内及び海外工場の設備導入・工程改善の業務が増加しており、人員強化のための募集となります。 【業務内容】 ・新規設備の導入(見積、設計、製作、据付、立上、条件出し) ・製造工程の改善(安全・環境改善、不良削減、生産性改善) ・新機種立上げ業務(開発、試作、条件出し、量産安定化) 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社GSユアサ
提供元:
マイナビAGENT

【群馬】自動車用鉛電池の生産技術・製造技術(電気)

自動車・オートバイ用鉛畜電池の生産設備の生産技術・製造技術(電気)をご担当いただきます。 【募集の背景】 国内及び海外工場の設備導入・工程改善の業務が増加しており、人員強化のための募集となります。 【業務内容】 ・新規設備の導入(見積、設計、製作、据付、立上、条件出し) ・製造工程の改善(安全・環境改善、不良削減、生産性改善) ・新機種立上げ業務(開発、試作、条件出し、量産安定化) 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社GSユアサ
提供元:
マイナビAGENT

生産技術|鉛蓄電池・リチウムイオン電池の生産技術(プライム上場)【京都府京都市】

産業用鉛畜電池または産業用・特殊用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務(機械)をご担当いただきます。 【募集の背景】 現在京都本社では、大規模修繕工事(工期:2023年~2026年)を行っており、各生産ラインの移設・撤去、設備導入を行っております。 今回の募集は大規模修繕工事に伴う業務拡大のための募集となります。鉛畜電池、リチウムイオン電池等様々な設備に触れながら働くことができます。 【主な業務内容】 ・鉛畜電池またはリチウムイオン電池の生産設備を導入する生産技術業務。生産設備の構想検討から引き渡しに至る一連の生産技術業務を担当 構想検討、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備の立上げ、運転指導、機能・性能の検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社GSユアサ
提供元:
マイナビAGENT

品質企画|ITを活用した品質企画(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 新たな切り口の「仕掛け」により、品質革新を牽引いただくことを期待しています。 1.「仕掛け」を繰り出し続けるしくみの構築 2.ITを活用した品質向上企画の提案 ●具体的な仕事内容 電材&くらしエネルギー事業部を中心とした各部門と協働し、「真価値」創造に向けて一丸となり品質企画をご提案いただきます。 1.品質企画提案業務のあるべき姿の検討と基準化 2.電材&くらしエネルギー事業部における品質関連業務のあるべき姿の検討と課題設定 3.品質向上に向けた企画の提案 ●この仕事を通じて得られること ・電材&くらしエネルギー事業部の全商品の品質向上を牽引する中心的ポジションとしてご活躍いただけます。 ・ご提案いただく品質企画の実現により、パナソニック創業の電設資材やエネルギーソリューションなどをはじめとする様々な商品・サービスに、品質面から事業貢献を実感いただけます。 ・品質企画として、商品企画、開発、製造など幅広い部門との協働を通し、人脈形成やマネジメント力の伸張が期待できます。 ●職場の雰囲気 勤務:テレワーク可、フレックス可、フリーアドレス 組織:24年度新設 課員(兼務者含):20~60代、女性3割、キャリア3割 ・「真価値」創造に向け、誰もが遠慮はなしに公平にイキイキと相談・議論していける環境を目指しています。 ・裁量ある業務の中でも課員同士支えあいながら、新しい企画に向けてチャレンジすることを大切にしています。 ●キャリアパス ・様々な部門の品質職能の経験を積むキャリアパスや、技術開発部門など異なる職能へのチャレンジ等、初期配属によらず挑戦いただけます。 ・国内だけに留まらず、海外拠点(アジア各地、インド、トルコなど)でのキャリアパスもご経験いただけます。 ・管理職登用など、ご希望されるキャリアアップの実現に向けて後押しいたします。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

機械設計(車載通信機器)/在宅勤務可/プライム上場|【群馬】

■同社の売上の60%を占める、「車載用アンテナ」の機械設計を担当して頂きます。製品の仕様検討~量産対応まで一貫して対応頂くことができ、モノづくりの醍醐味を味わって頂ける環境です! 【業務の流れ】 ■製品の仕様検討:市場ニーズ把握、顧客の困りごと調査、コスト目標設定 ■構造設計:電気担当者と仕様整合し構造設計 ■製品評価、信頼性試験:防水試験、強度評価、組み立て性評価、寸法測定等 ■コスト精査、VA検討:目標コストを満足させる為のVA検討 ■量産製品の改善対応:製造部門、品質保証部門等からのフィードバック対応/量産に当たっては海外製造工場への出張機会もございます! 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社ヨコオ
提供元:
マイナビAGENT

生産技術◇仕事を通して成長したい方/大手企業との取引多数の安定企業|【新潟】

【業務内容】 同社工場にて、電子部品の製造に関わる生産技術職として、製造機械および設備のメンテナンス、製造工程の最適化、不良品の削減を担当していただきます。製造プロセスの効率化や機械や設備の稼働率向上を通じて、製品の安定供給と不良率削減を目指します。 現状は、細かいトラブルにその場の対応をすることが主となっています。将来的には、根本的な課題解決や、トラブルを繰り返さないような改善を進めていただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ◇製造現場での作業 ・設備・治具設計と制作  新製品を生産する際に 新たな 治具 が必要になる場合があります。 必要になった場合は、試作前に 治具製作を社外の協力会社へ依頼します。 ・改善活動  品質や歩留り、生産性能力の向上、コストダウンのための設備の改善や加工条件の改善も生産技術職メンバーと取組みます。 ◇デスクワーク ・新製品の試作と評価作業 顧客からの要望を伺い、顧客仕様を満足する試作品を作成(試作を通じ、生産するうえで問題ないことを確認) 作成後は社内の技術・品質保証メンバーと協力して確認します。 ・作業指導票の作成 製造の作業員に対して、製造時の工程や工程順番、加工条件などを記載した指示書です。 指示書(指導票)の作成や、配布、管理を社内にあるシステムで実施頂きます。また作成後も定期的な修正や改定も行います。 <会社を通して成長(glow)し、自らの意志(will)を達成したい方、歓迎します> 【同社の魅力】 2015年4月1日付で、興和電子工業株式会社から株式会社グローウィルに社名を変更し、同社の名前はグロー(glow:成長)ウィル(will:意志)を由来としております。社長が社員一人一人の個人の意志を尊重する社風にあり、個人の成長が会社の成長」へと紐づくと考えています。セミナー参加や書籍購入の費用を会社が負担するなど、個人の成長を支援する環境です。このような環境下で、会社を通して成長したいという意欲のある方からのご応募をお待ちしております。 ご自身の経験や志向性に合った別ポジションを打診する場合もございます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社グローウィル
提供元:
マイナビAGENT

人材育成|強化施策の立案と推進、モノづくり人材育成施策の立案と推進(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割  担当する業務は、モノづくり(製造・生産技術)の人材育成のカリキュラム立案、育成プログラムの開発 期待する役割は、受け身ではなく、自らのアイデアでの課題形成と施策立案、具体的な実践的推進のリーダーシップです。 ●具体的な仕事内容  ①モノづくり社員(製造・生産技術)の階層別カリキュラムの制定と改訂  ②具体的な教育プログラムの作成と講師  ③②を保管するための他部門、他社都のアライアンス体制の構築  ④実践指導型の教育 ●この仕事を通じて得られること  パナソニックエナジーのモノづくり企画職は、ものづくり全般の中心的なインテグレータ、イノベーターとして活躍できるポジションです。  人材育成のカリキュラム構築、後輩指導の中で、事業への大きな貢献ができます。 ●職場の雰囲気 ・色々な部署から集まったメンバーで、多様性を活かす職場です。キャリアで活躍されている方も多く、バラエティに満ちた職場です。 ・一方で、それぞれが専門を持って業務を進めますので、やりがいのある大きな仕事にチャレンジが出来る職場です。 ●キャリアパス ・企画部門は多くの部門との調整やリーダーシップ力を要します。ここでの経験で視野を広げ、キャリアパスの中では、ライン業務への転換やプロジェクトマネジメントの経験も積んでいただきます。 全社での配置を前提にキャリアパスを柔軟に形成できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【神戸/WEB面接可】水・環境事業に関する新規事業企画、開発戦略策定及び顧客提案業務【神戸製作所】

●業務内容 上下水プラントの運営効率化に関するシステム・サービスの企画、設計・開発及び提案 ≪具体的には≫ ・上下水道事業の市場動向・他社動向・技術動向の調査・分析 ・維持管理(オペレーション&メンテナンス)の効率化に有効な機能・システム・サービスの検討と事業性評価 ・同機能・システム・サービスに関する開発計画立案と開発実施取り纏め  (機能要件定義、開発PJの工程管理・コスト管理、関係部門間の役割調整等) ・新規事業の遂行内容・体制検討 ・顧客への技術提案 ・社内外との”技術的”な各種折衝(例:共同研究取り纏め等) ・特許作成 ・若手技術者の後進育成 【顧客】全国の自治体/地方公営企業/地方共同法人/プラントメーカー等 【案件】担当する開発プロジェクトの規模は、数千万円から数億円で、開発期間は1~3年程度。 【身に付く経験スキル】業務を通じて、業界の最新動向を把握でき、電気設備に関する知識や業務段取り力・対人交渉力が向上します。 <使用言語・環境等> 使用ツール:社内独自設計CAD、Microsoft Word/Excel/PPT等 資格:監理技術者資格(電気/電気通信)があると望ましい(無くても問題ございません) ●配属部署 社会システム第一部 水・環境技術推進課 ●配属先ミッション 【社会システム第一部】 上下水プラント、オゾン応用に関する電気設備の計画、提案、取り纏め、開発、品質管理を含む設計全般、製作に関する活動。神戸製作所で常に最大の売上・利益を供出 【水・環境技術推進課】 水及び環境領域における新規事業開発、従来領域も含む開発戦略の策定、及び、新規事業領域における顧客への提案、受注後案件への対応。リーダシップと事業創出への意識が重要 ●職場環境 残業時間 :月平均40時間/繁忙期60時間 出張:有 (頻度:隔週ぐらい、期間:1~2日/回程度) 転勤可能性:有 (頻度:多い人で5~10年毎、少ない人はなし、期間は3~5年程度) リモートワーク:有 (利用可能日の制約なし。業務次第) 中途社員の割合:約6%(現在10名) ●業務の魅力 ・社会的重要度の高いインフラである「上下水道」を支える仕事に携わることができる。 ・業界の最新技術、情報に触れることができるとともに、将来へ向けた創造性の高い業務に従事できる。 ・自分が事業化したシステム・サービスが形となって世の中へでていく喜びを感じることができる。 ●製品の強み ・上下水向け電気設備の受注シェアは、毎年1~3位とトップレベルを維持 ・監視制御システムは多数の納入実績があり、クラウドを活用したシステム構築にも取組み中。 ・オゾン発生装置も多数の納入実績があり、オゾンを活用した水処理向けソリューションの発掘にも取り組んでいる ●キャリアパス ・当初は指導者の下でOJTを行い、2年程度で主担当者として独り立ちすることを想定 ・一定の経験を積んだ後、担当PJのリーダとして指導者的立場でプロジェクト業務を実施 ・その後、後進育成や協力会社の指導、管理業務にも従事 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

生産技術|表面処理プロセス開発業務・製造設備設計・生産立上げ業務(プライム市場)【兵庫県尼崎市】

●業務内容 製品開発・生産性向上を目的とした、塗装に代表される表面処理プロセスに関する製作所・関係会社・協力工場の技術支援を実施していただきます。 ●業務例 ①表面処理プロセスにおける表面処理材料選定と処理条件の決定 ②コスト低減・品質・生産性向上に向けた製品設計、生産設計へのフィードバック ③表面処理プロセスに関する量産設備、環境の立上げ ④従来にない革新的プロセス・装置の開発 ※海外出張での業務を含みます ●具体的には 当社グループのフレキシブルな生産に対応するため、国内外問わず製作所のエンジニアと協力しながら、塗装に代表される表面処理プロセスにおける生産設備の構想検討~詳細設計~立ち上げに携わって頂きます。 ①既存設備・ラインの調査分析と改善案策定 ②工程間の同期化・最適化やライン(運用)設計 ③製品の生産設計、治工具の設計、製造設備開発。これらの活動によるグローバル事業展開の促進、および、経営改善への貢献。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 有機溶剤・特化物作業主任者(推奨) 製図、EXCELマクロ作成、制御SW作成(推奨)、等の能力。 ●組織のミッション 加工システム技術推進部 三菱電機グループの生産性改善・品質向上を実現するため加工に関わるプロセス・設備・システムを一貫して開発・導入 化工プロセス開発G 材料技術に基づく塗装に代表される表面処理技術開発と、機能膜設計技術をベースとした生産設計・製造技術開発により、低コスト化、品質・信頼性の向上を実現し、事業競争力強化に貢献する。 ●業務の魅力 ・技術を切り口とした横断的な支援活動を行うため、新技術の開発や成長事業の支援など、常にやりがいある事業に関わり活躍していくことができます。 ●製品やサービスの強み 全社向けに自動化ライン・設備の企画・検討・導入を支援します。全社の製造現場を経験することが可能です。また、表面処理による機能膜形成を活用した製品開発や設備開発を積極的に検討しています。 ●キャリアステップイメージ ・最初の1年はOJTを通じて塗装に代表される表面処理設備の製造装置企画・開発・設計、および、生産立上げに関する一連の業務を遂行してもらいます。 ・数年後には複数の表面処理技術活用した製品や設備設計と、生産立上げを取り纏めるサブリーダー、またはリーダーとして活躍することを期待しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

電子部品(ユニット機器)の生産技術職|(プライム上場)【埼玉/坂戸】

【電子部品】ユニット製品の生産技術職 ■業務概要: ユニット機器の生産技術業務全般をご担当頂きます。 ■取り扱う製品について スイッチング電源やモジュール製品のような電子機器 (各種電子機器(EV、風力発電、太陽光発電用途)、バッテリーチャージャー、LED電源) ■業務詳細 ・設備や治工具、ソフトの設計・製作・立上 ・設備の保全や修理の実施・指導 メインの生産拠点は、中国2拠点、バングラデシュ1拠点です。 日本で設備導入にあたっての要素開発を行い、海外出向者と連携をとりながら生産性や品質を上げるための改良を行います。案件にもよりますが、海外出張は年1~3回程度を予定しています。また、日本で技術を学んでいただいた後は、海外出向の可能性がございます。 ■仕事の魅力 当社はカーボンニュートラルに貢献する事業領域で、自動車電動化、再生可能エネルギー需要増大、各国省エネ規制強化に伴うニーズの高まりに対応した製品開発に注力しており、今後大きな成長が期待されています。配属予定のユニット事業部では、電動化の進む車載市場に向けて省エネ・創エネ・蓄エネなどの場面で使用される電流センサや、インバータなどで使用される電力パワースイッチング半導体を駆動させるゲートドライバモジュールなどを開発しています。ゲートドライバモジュールは、環境エネルギーのニーズの高まりを背景に、風力発電向けで採用が始まっています。 将来性ある製品群のモノづくりを支える生産技術に携わることができ、やりがいを感じて頂ける環境です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社タムラ製作所
提供元:
マイナビAGENT

評価|製造ラインのオペレーション・評価業務(年間休日120日以上)【栃木県】

■職種概要 カーエレクトロニクス製品の試作向け製造ラインのオペレーションおよび先行プロトタイプ品の評価を行っていただきます。 ■業務内容 ①プロトタイプ製品の基板実装  電子部品の実装ラインで6~7種類の設備運用、生産日程に基づくラインオペレーション ②プロトタイプ製品の基板の評価  生産したプロトタイプ基板の実装評価および技術部門との改善内容検討を、他のメンバーと一緒に行います。 ③将来の製品に使用する新規部品の実装性の先行検討  プロトタイプ生産よりも前の段階で、使用候補となっている個々の部品の実装条件出しや評価を生産技術部門と検討していきます。 2~3名のメンバーをリーディングして実装ラインのデイリーオペレーションを行うことがメインの役割となります。 ■当課のミッション ・カーエレクトロニクス製品の試作における生産準備・製造および出荷 ・試作品の生産に向けた妥当性検証および製品設計/工程設計への織込み提案 ■魅力 プロトタイプ製品を扱うことから、最も早いステージで将来の製品を生産・評価し、自身の提案や改善を織り込んだ製品が量産工程や最終的にエンドユーザに渡るという喜びがあります。今回、まずは試作の実装ラインのオペレーションをお任せしますが、ラインのリーダスキル等を身につけて頂いた後に課内で組立や検査などへ業務の幅を広げて現場監督職を目指すことや、将来、量産の部署に移ってスキルアップして頂くことも可能です。 ■採用背景: デンソーテン 小山製作所では、国内主力工場としてカーナビなどのカーエレクトロニクスの生産を行っております。今回は製作所内の試作部門において将来のプロトタイプ製品の生産に携わって頂く人材を募集いたします。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社デンソーテン
提供元:
マイナビAGENT

生産技術職(製造部)|【東京】

<役割>  ・製品の量産化業務  ・製品の品質管理業務 <担当業務>  ・試作品の量産性改善  ・金型治工具の導入、評価、改善  ・工程設計、評価、改善  ・取引先管理(進捗管理、指導、改善等)  ・量産品の品質管理全般 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

品質管理職(製造部)|【東京】

<役割>  部品やASSY品の品質管理業務 <担当業務>  ・取引先の工程監査  ・品質維持/改善活動  ・品質データの収集/分析/報告  ・不具合品の解析/原因追及/対策  ・ISO9001に準じた品質監査  ・受入検査/出荷検査  ・取引先との折衝/指導/管理 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

技術系オープンポジション|(産業用IGBT世界3位)【山梨】

【該当ポジション】 ◎ご希望のポジションがある場合には、その旨お伝えください。 ■半導体前工程の工程改善、生産ライン管理(流動管理) ■製造設備保全(PM) ┗製造設備の日々点検・管理、機械保全経験がある方、業者との折衝  設備導入~立上げ(スケジュール管理)、突発トラブル対応等 ■半導体製造オペレーター(3勤3休の交代勤務) ┗パワー半導体ウェハ(8インチ)を各装置にセットし、処理後の取り出し、  製品を次工程に流動、製品品質を測定器で評価。 ■ファシリティ管理(供給設備) ┗日々点検・管理、機械・電気・給排水設備・制御分野のエンジニア経験がある方、  業者との折衝、突発トラブル対応等 資 他、随時新規ポジションの採用も発生するため、ご経歴を見てマッチするポジションでご案内させて頂きます。 山梨県での勤務をご希望で、製造業での勤務経験がある方は気軽にご応募ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
富士電機株式会社
提供元:
マイナビAGENT

生産技術職(治具導入)|【東京】

<役割>  ・実装基板の電気検査治具導入  ・ASSY品の電気検査治具導入 <担当業務>  ・取引先や開発との折衝  ・検査仕様の検討/策定  ・検査治具の手配/作製/デバッグ  ・工程監査や不具合対応 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

製造職(製造部)|【東京】

【役割】 ・製造現場の管理・監督 【担当業務】 ◆生産計画提案 ◆工程設計立案 ◆作業指導 ◆問題点改善 ◆作業者管理 ◆製造現場管理 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

品質管理職《契約社員》(製造部)|【東京】

<役割>  部品やASSY品の品質管理業務 <担当業務>  ・取引先の工程監査  ・品質維持/改善活動  ・品質データの収集/分析/報告  ・不具合品の解析/原因追及/対策  ・ISO9001に準じた品質監査  ・受入検査/出荷検査  ・取引先との折衝/指導/管理 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

工程設計~ロボットやAOI、AIなど最新技術を活用した工程設計/就業環境◎~|【秋田】

〈A002【秋田】工程設計~ロボットやAOI、AIなど最新技術を活用した工程設計/就業環境◎~〉 ~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~ ■職務概要 当部門では、無線通信技術に欠かせない様々な温度検知素子や静電気から機器を保護する電子部品を開発しております。今後、より合理的に新製品や既存製品を市場に提供できるよう工程設計を行う人材を補充し、社内組織の強化を図っていきます。 当ポジションでは、ロボットやAOI、AIなど最新技術を活用してアッセンブリ製品や積層製品の工程設計業務をお任せします。 業務例: ・ロボット制御や最新AOI、AI技術を取り入れた合理化 ・各種製品の工程設計 ・工程設計のための要素技術検討(実験含む) ■TDK株式会社の魅力: TDKはフェライトコアを世界に先駆け製品化した総合電子部品メーカーです。現在は自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 ■高度な「モノづくり力」を有する唯一無二のメーカー TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

工程設計・品質改善(電子部品印刷用スクリーン)|【秋田】

~プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~ ■業務内容: 材料製造技術部 製版技術課は社内で製造している電子部品用スクリーン印刷に使用するスクリーンの製造技術の業務を担っており、特に当課では工程設計・品質改善をミッションに業務を遂行いただきます。 <業務例> ・設計開発/改善/材料変更に伴ったテーマ遂行業務(評価実験 含む) ・関連部門から依頼される試作業務 ご入社後はまずテーマ遂行するためのメンバーの一員として実験・評価業務をお任せし、将来的にはテーマリーダーとしての業務をお任せします。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

磁気センサウェハーのプロセスインテグレーション※需要拡大による増員/プライム|【長野:佐久市】

【半導体やMEMS等でウェハープロセス知見を活かし、車載製品などに活用される自社製品の『磁気センサ』のプロセスインテグレーションに携わっていただきます】 ~東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~ ■業務内容: 車載を含め様々なところに使われる磁気センサの前工程であるウエハー前工程におけるプロセスインテグレーションに携わっていただきます。経験やスキルに応じて、担当いただく業務を打診いたします。 ①製品の工程設計 ②量産移管 ③歩留まり改善 ④不良解析 など 【募集背景】 当工場では半導体プロセス技術を用いて磁気センサーウェハーの開発、製造をしております。近年磁気センサーは車載/医療/産機/ICTの分野で搭載される製品が増えており、今後も需要が期待されております。安定したものづくりを継続させるため、これを支えていただける技術者を募集いたします。 事業内容・業種 総合電機メーカー
TDK株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【岡山/井原市】生産技術職※年間休日120日以上/完全週休二日制

【仕事内容】 当社のEMS事業部(生産受託サービス)にて、生産工程における工程設計、新製品或いは4M変更に関わる工程技術管理、設備・治具等の導入管理等、進捗を含めた業務・人員管理に携わっていただきます。 【強み】 自社製品で磨き上げてきた多品種少量生産のノウハウをベースに電子機器(基板実装)から医療機器、通信機器、計測機器などの分野を中心に、数多くのお客様から高い評価を得ております。今回も増産案件受注のため、製品の工程設計、新規製品導入或いは変更業務のボリューム増が見込まれるための増員採用です。※今後は長期的に、新規生産設備、自動化設備の導入を計画中であり、導入推進にも携わっていただく予定です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
タカヤ株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全116件中)
工程設計・改善・IE 厚生年金保険 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、工程設計・改善・IE 厚生年金保険 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。工程設計・改善・IE 厚生年金保険 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【呉市/JR呉線】18時閉局で残業ほぼなし&駅チカ徒歩10分

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務や服薬指導をしていただきます。 【詳細情報】 ■所在地 ・・・広島県呉市 ■最寄駅 ・・・JR呉線「新広駅」より徒歩8分 ■営業時間・・・月~水・金・土/9時00分~18時00分 ■処方科目・・・脳神経外科、ほか ■休日 ・・・木曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2500円~2600円 別途管理薬剤師手当あり
勤務地
広島県呉市
株式会社メディカ・ライン

【福岡県田川市】駅チカで通勤便利◎地域精神医療に貢献しています。

【仕事内容】 病院薬剤師 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県田川市 ■最寄駅・・・JR日田彦山線「一本松駅」 ■診療科目・・・一般内科/循環器内科/精神科/神経内科/心療内科/リハビリテーション科 事業内容・業種 病院
給与
【時給】3000円~ 定年後:2500円~
勤務地
福岡県田川市
医療法人和光会 一本松すずかけ病院

【東京都大田区】 業界でもトップクラスの研修を実践する薬局にて薬剤師募集!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・東京都大田区南馬込5-40-1 西馬込メディカルビレッジ1階 ■最寄駅・・・都営浅草線「西馬込駅」より徒歩1分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~18:30、木/9:30~12:30、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・眼科、皮膚科、耳鼻科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】419万円~743万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■賞与:年2回(7月、12月支給)■昇給:年1回 【モデル年収】 ■30歳調剤経験者:500万円程度(別途残業代)
勤務地
東京都大田区
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)

【東京都福生市】 西東京を中心に12店舗展開している薬局の募集です!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・東京都福生市 ■最寄駅・・・JR青梅線「福生駅」より徒歩10分 ■営業時間・・・月火木金/9:00~19:00、水/10:00~18:00、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科、小児科、循環器科、呼吸科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~2500円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。
勤務地
東京都福生市
株式会社加藤

【群馬県前橋市】地域で100年以上愛される薬局です!地域密着の環境で安定して勤続しませんか♪

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理を行っていただきます。 【詳細情報】 ■店舗名・・・おりづる調剤薬局 ■所在地・・・群馬県前橋市下石倉町20-8 ■最寄駅・・・JR上越線「新前橋駅」より徒歩10分 ■営業時間・・・月水金/9:00~19:30、火木/9:00~18:30、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科、リウマチ科、外科、整形外科、リハビリテーション科、呼吸器科、皮膚科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】以上 【年収】380万円~600万円 ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定します。 【パート】時給1,800~2,200円
勤務地
群馬県前橋市
株式会社折り鶴

【東京都府中市】「よりそう在宅」×「ヘルスケア薬局」=調剤薬局のその先を一緒に作りませんか?

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理、在宅業務等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月木金/9:00~19:15、火/10:00~19:15 水/10:00~17:30、土/9:00~18:15(午後は在宅対応) ■処方科目・・・内科、皮膚科、整形科、婦人科、泌尿器科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】31.0万円~50.0万円 程度 【年収】420万円~600万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定致します 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回 夏季・冬季)
勤務地
東京都府中市
田辺薬品株式会社