条件を指定してください
該当求人200

全国 厚生年金保険 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

200

1~25件 (全200件中)

施工管理(嘱託社員)|【全国】

【職務内容】 工事現場における施工管理業務をお任せします。 事業内容・業種 総合化学
水ing株式会社
提供元:
マイナビAGENT

施工管理(正社員)※スペシャリスト採用|【全国】

【職務内容】 工事現場における施工管理業務をお任せします(スペシャリスト採用)。 ※現場管理業務のエキスパート採用のため、原則として職種の変更はありません。 事業内容・業種 総合化学
水ing株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【全国】総合職オープンポジション※第二新卒採用/創業100周年の業界大手総合防災企業

【創業100年以上/年間休日127日/総合防災カンパニー景気や社会情勢の影響を受けづらく安定した経営が出来ています/消火薬剤の調合から防災機器の開発、製造、設計、施工、点検、メンテナンスまでをワンストップで行っているのは日本でも同社のみ!】 ■業務内容: 同社総合職として下記いずれかの業務を担当いただきます。 【施工管理(消防設備の施工管理)】 新築物件の工事現場における、消防設備施工の管理を行います。安全・品質・工程・予算の4管理を中心とし、現場での調整や打ち合わせを行います。 【保守点検管理(消防設備の保守点検、点検の管理)】 既存物件の「消防点検」の管理を行ないます。自ら点検を行うこともあります。また、既存物件の改修工事の立会いや施工管理も行います。 【設計(CADソフトを用いた消防設備の設計)】 CADソフトを用いて、消防設備の図面を描きます。お客様からの要望に合わせた設備の設計図面の作成、実際の現場に常駐し、消防法に則った仕様で工期、お客様の要望にあわせて図面を修正したり調整を行います。また、設計図を用いて積算することもあります。 ■配属について: 総合職としての採用となります。あなたの経験や適性に応じて、上記部門等のいずれかに携わっていただきます。 事業内容・業種 機械部品
ヤマトプロテック株式会社
提供元:
マイナビAGENT

パナソニックグループ エンジニア合同選考会|2023年2月25日開催(プライム上場)【大阪府大阪市】

=====================  ★エントリー締切:2月8日(水) ===================== ◆書類選考を通過した方を対象に一次採用面接を実施致します。 <日 時> 2022年2月25日(土)10:30~18:00  <場 所> オンライン実施 <参加予定事業部> パナソニック株式会社 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 パナソニック エンターテインメント&コミュニケーションズ株式会社 パナソニック コネクト株式会社 パナソニック インダストリー株式会社 パナソニック エナジー株式会社 ※以下はパナソニックのグループ会社の募集になります。 パナソニック アドバンストテクノロジー株式会社(別法人) ※事業会社制(ホールディングス制)への移行に伴う採用活動について (内容) 10:30~10:45 会社概要説明・諸連絡 10:45~11:30 事業部個別プレゼン 11:30~18:00 個別面接(お一人 約30分)        ※終了時間は参加者の方により異なり、最長で18時頃に終了する予定です。 <その他>  ご自宅等からお手持ちのPC等のデバイスよりご参加いただく形になります。 概況説明等聞いていただいたのち、個別面接までに空き時間が発生する場合がございます。ご了承くださいませ。 ※書類選考結果は、選考会の2日前までにメールにてご連絡いたします。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

営業|電材営業_企画職(プライム上場)【全国】

●担当業務と役割 【担当業務】 施主をはじめとするステークホルダーのニーズをくみ取り、代理店・販売店等のパートナーとともにパナソニックの電気設備でくらしをより良く・快適にする提案を行うソリューション営業 【期待する役割】 ただ電設資材を販売するだけでなく、エンドユーザーのニーズやご要望をキャッチし、お困りごとを解決するトータルソリューションにも積極的に取り組んでいます。施主をはじめとするステークホルダーと築いた関係性を活かして、モノ売りにとどまらないご提案とその具現化を推進していただくことを期待しています。 ●具体的な仕事内容 施主をはじめとするステークホルダーのニーズをくみ取り、代理店・販売店等のパートナーとともにパナソニックの電気設備でくらしをより良く・快適にする提案を行うソリューション営業 主な取り扱い商材:各種照明、配線器具、情報・防犯設備、省エネ商材(太陽光発電システムなど) ●この仕事を通じて得られること ・電気設備の総合メーカーならではの豊富な商品群を背景としたお客様への多様なご提案、また多数のステークホルダーとの関わりを通して、ビジネスパーソンとしての視野を広げることができます。 ・施主、代理店をはじめとした顧客の課題解決や脱炭素社会等の社会課題解決への貢献を通じ、大きなやりがいを感じられます。 ●職場の雰囲気 ・年齢や役職に関係なく、フラットに意見を交わしあえる組織です。 ・心理的安全性が高く、お互いにフォローしあえる雰囲気があります。 ●キャリアパス ・キャリアップにおいては、多様な経験を積んで頂くことを奨励しています。  (転居を伴う異動の可能性あり) ・社員自らが自由にいつでも・どこでも学べる機会の提供として多種多様なジャンル・プログラム数多数のオンデマンド研修を導入しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【関東勤務・勤務地相談可能】研究開発職 (化学分野)◎東証プライム上場/充実した研修制度

【職務内容】 <入社時より研究テーマやご希望の分野を考慮します>プロジェクト先にて基礎、応用、開発研究などに従事 【具体的な仕事内容】 ■経験や希望を考慮し、100%研究開発を行なう研究員としてプロジェクトに派遣します。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍できます。 【化学エンジニア】 ▽化学分野 ■有機合成及び分析業務 ■プラスチック材料の組成評価試験業務 ■高分子、無機材料などの複合材料開発 ■化成品含有物質の詳細分析、未知構造の解析業務 ■マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 ▽エレクトロニクス分野 ■半導体製造装置の品質保証業務 ■CMOSイメージセンサ前工程における技術開発業務 ■画素トランジスタにかかる要素技術開発業務 ■キャパシタ用薬剤の新規研究開発 事業内容・業種 総合化学
株式会社テクノプロ テクノプロ・R&D社
提供元:
マイナビAGENT

法人営業【BtoBセールス部】/東京

■業務概要 同社化粧品の認知・売上拡大に向けて、百貨店や化粧品バラエティ店舗への営業活動を行います。現状取り扱い店舗である全国約40店舗での販売強化に加え、自社製品のターゲットとマッチしている新たな店舗への出店も積極的に着手していただきます。各店舗の動向をキャッチしながら計画をたて、店舗ディスプレイ設置、美容部員の入店調整などを行っていただきます。 ■ミッション 創業以来、公式通販が売上の多くを占めていましたが、今後のさらなる事業拡大に向けて店頭プロモーションを強化していきます。既存の取引先様との関係性強化をはじめ、新たな取引先・店舗の開拓をしていただきます。 就業場所の変更の範囲:無 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■業務における魅力点 これまで一度も提案・商談を行っていない取引先や店舗が大多数であることから開拓の余地があり、新たなチャレンジを積極的に行っていただきやすい環境です。セールス領域に限定することなく、どのような製品を展開したいかなど商品開発にも関わっていただくチャンスもあり、化粧品メーカーとしての様々な知識や経験を得ることができます。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)
株式会社ヴァーチェ
提供元:
マイナビAGENT

【在宅勤務可】営業(真空機器)★世界最大級の分析機器メーカー★

■真空機器製品(コンポーネント製品)のOEM装置メーカへの販売。 ■真空機器製品の装置メーカ、大学公官庁へ契約販売店様を経由しての販売業務。 ■契約販売店様への製品説明、契約販売店様とお客様へ同行訪問しての製品PR。 ■主製品の製造元がイタリアトリノ工場の為、トリノ工場営業技術サポート、 品質保証部との製品について英語でのやり取り。 ■製品に不具合が発生した場合の不具合対応、お客様への説明、製造元への報告、 報告書の作成、提出業務。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
アジレント・テクノロジー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

パナソニックグループ エンジニア合同選考会【2024年6月22日開催】

=====================  ★エントリー締切:6月5日(水) ===================== ◆書類選考を通過した方を対象に一次採用面接を実施致します。 <日 時>  2024年6月22日(土)10:00~18:00  <場 所>  オンライン実施 <参加予定事業部> ※参加の事業部は変更になる可能性がございます。 ・パナソニックホールディングス株式会社 ・パナソニック株式会社 ・パナソニック株式会社 中国・北東アジア社 ・パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 ・パナソニック株式会社 空質空調社 ・パナソニック株式会社 コールドチェーンソリューションズ社 ・パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 ・パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 ・パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社 ・パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 ・パナソニック コネクト株式会社 ・パナソニック インダストリー株式会社 ・パナソニック エナジー株式会社 ・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 ※以下はパナソニックのグループ会社の募集になります。 ・パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 ・パナソニック アドバンストテクノロジー株式会社 ・パナソニック サイクルテック株式会社・パナソニック健康保険組合 ・パナソニックSNエバリュエーションテクノロジー株式会社 ・パナソニック内装建材株式会社 ・パナソニック産機システムズ株式会社 ・パナソニック マーケティング ジャパン株式会社 ・パナソニック アーキスケルトンデザイン株式会社 ・パナソニック スイッチングテクノロジーズ株式会社 ※事業会社制(ホールディングス制)への移行に伴う採用活動について (内容) 10:30~10:45 会社概要説明・諸連絡 10:45~11:30 事業部個別プレゼン 11:30~18:00 個別面接(お一人 約30分)        ※終了時間は参加者の方により異なり、最長で18時頃に終了する予定です。 <その他>  ご自宅等からお手持ちのPC等のデバイスよりご参加いただく形になります。 概況説明等聞いていただいたのち、個別面接までに空き時間が発生する場合がございます。ご了承くださいませ。 ----- 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【全国】ポジションマッチング求人

【業務内容】 以下のような方のご応募をお待ちしております 【ポジションマッチング概要】 ・パナソニックEWエンジニアリング株式会社とマッチする方 ・どのポジションにマッチングするかご相談したい方 など 【同社について】 オフィスビルや商業施設に欠かせない照明制御、空調自動制御や中央監視システム。 コンサートホールや劇場の演出照明や調光・音響システム。 オフィスビルのテナント、エレベーターホール、エントランスの内装・改修。 パナソニックEWエンジニアリングはそうした非住宅分野において建築設備および内装の価値最大化を目指し、エンジニアリングを行っています。 事業内容・業種 機械部品
パナソニックEWエンジニアリング株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【北関東勤務・勤務地相談可能】研究開発職 (化学分野)◎東証プライム上場/充実した研修制度

【職務内容】 <入社時より研究テーマやご希望の分野を考慮します>プロジェクト先にて基礎、応用、開発研究などに従事 【具体的な仕事内容】 ■経験や希望を考慮し、100%研究開発を行なう研究員としてプロジェクトに派遣します。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍できます。 【化学エンジニア】 ▽化学分野 ■有機合成及び分析業務 ■プラスチック材料の組成評価試験業務 ■高分子、無機材料などの複合材料開発 ■化成品含有物質の詳細分析、未知構造の解析業務 ■マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 ▽エレクトロニクス分野 ■半導体製造装置の品質保証業務 ■CMOSイメージセンサ前工程における技術開発業務 ■画素トランジスタにかかる要素技術開発業務 ■キャパシタ用薬剤の新規研究開発 事業内容・業種 総合化学
株式会社テクノプロ テクノプロ・R&D社
提供元:
マイナビAGENT

【関東勤務・勤務地相談可能】研究開発職 (バイオ分野)◎東証プライム上場/充実した研修制度

【職務内容】 <入社時より研究テーマやご希望の分野を考慮します>プロジェクト先にて基礎、応用、開発研究などに従事 【具体的な仕事内容】 ■経験や希望を考慮し、100%研究開発を行なう研究員としてプロジェクトに派遣します。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍できます。 【ライフサイエンス分野プロジェクト実績】 ■毛髪再生医療の臨床試験のための細胞培養業務 ■再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ■RNA標的創薬技術開発 ■がんにおける新規分子標的治療法の開発 ■サルを用いた行動薬理試験および解析業務 ■in vitro(セルフリー/セルベース)による薬効薬理試験 ■再生医療等製品の製造プロセス開発 他多数 事業内容・業種 総合化学
株式会社テクノプロ テクノプロ・R&D社
提供元:
マイナビAGENT

【北関東勤務・勤務地相談可能】研究開発職 (バイオ分野)◎東証プライム上場/充実した研修制度

【職務内容】 <入社時より研究テーマやご希望の分野を考慮します>プロジェクト先にて基礎、応用、開発研究などに従事 【具体的な仕事内容】 ■経験や希望を考慮し、100%研究開発を行なう研究員としてプロジェクトに派遣します。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍できます。 【ライフサイエンス分野プロジェクト実績】 ■毛髪再生医療の臨床試験のための細胞培養業務 ■再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ■RNA標的創薬技術開発 ■がんにおける新規分子標的治療法の開発 ■サルを用いた行動薬理試験および解析業務 ■in vitro(セルフリー/セルベース)による薬効薬理試験 ■再生医療等製品の製造プロセス開発 他多数 事業内容・業種 総合化学
株式会社テクノプロ テクノプロ・R&D社
提供元:
マイナビAGENT

CMOSイメージセンサー(主にモバイル/監視/産機(FA、IoT)/医療向け)

<DS_R2703 【アナログ回路設計】CMOSイメージセンサー(主にモバイル/監視/産機(FA、IoT)/医療向け)> CMOSイメージセンサのアナログ設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。◆アナログ回路設計業務、 ◆高速シリアルI/Fシステム開発及び高速シリアルI/Fアナログ設計業務。 ■組織としての担当業務 CMOSイメージセンサのアナログ設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。最近では毎秒最大1,000フレームのセンサを開発しました。 https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201702/17-013/ ■職場雰囲気 職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。 顧客からの要求仕様に対して、どう設計仕様に落とし込めるのか、設計検討段階からさまざまな課題を解決しながら開発を進めています。 単なるアナログ設計ではなく、センサー内部のアーキテクチャと顧客のカメラシステムのアーキテクチャの両面でどうあるべきかエンジニア同士で議論しながら開発しています。 ■担当していただく具体的な業務内容 以下、2職種の内、いずれかをご担当頂きます。 ◆アナログ回路設計業務 ・設計仕様策定、回路設計/検証(AD/DA、電圧発生回路、メモリ回路等、アナログ信号処理回路)、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務になります。製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。 ・設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。 ・数名~10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。 ・一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。CMOSイメージセンサはアナログ回路とロジック(デジタル)回路が協調して動作しているのである程度のロジック(デジタル)知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。 ◆高速シリアルI/Fシステム開発及び高速シリアルI/Fアナログ設計業務。 ・新規高速シリアルI/F回路の企画構想、デバイス仕様検討、アナログ回路/レイアウト設計、検証、評価を行います。 ・それに必要な多くの関連部署(セット、 プロセスエンジニア、製造部署、etc.)と連携してデバイス開発を推進頂きます。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーのCMOSイメージセンサは、スマートフォン、デジタルスチルカメラ、カムコーダ、監視/産機カメラ、PCカメラ等すでに多くの分野で使用され、高速・高画質を活かしたカメラの実現に貢献しています。我々の職場では主にスマートフォン向けの新規開発CMOSイメージセンサの設計業務を行っています。新規開発したソニーCMOSイメージセンサを世の中に実際に送り出すというすばらしい感動体験を一緒に味わってみませんか? 事業内容・業種 半導体
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

BIPF_R026 【ソニーのアクセラレーションプログラム】 マーケティング・コミュニケーション担当

Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は新規事業の立ち上げから事業拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。SSAPのマーケティング・コミュニケーションチームの担当者(リーダー候補)として、SSAPの事業拡大を牽引する人材を募集します。 ■組織の役割 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから事業拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、新規事業を推進する大企業に提供することで、イノベーションエンジンとしてより良い社会を創っていくことを目指しています。 ■SSAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 ・Sony Startup Acceleration Program(SSAP)の顧客である大企業の新規事業部門に対して、SSAPの利用を促すマーケティング・コミュニケーション戦略の立案と実行を行う ●具体的な仕事内容 ・事業戦略に沿ったB2Bマーケティング・コミュニケーション戦略の立案 ・リード創出につながる施策検討・実行(広告出稿、公式サイト運営、セミナー・イベント企画・運営、PR動画・パンフレットなどの制作) ・リード育成につながる施策検討・実行(メルマガ企画、リード向けホワイトペーパーの企画) ・公式WEBサイトのアクセス分析と強化・改善策の推進 ・KPI設計・管理 ・上記取り組みにおける、営業チームとの連携・折衝 ■想定ポジション ・マーケティング・コミュニケーションチームのリーダーまたは担当者 ■描けるキャリアパス ソニーグループ内外の多くの事業立ち上げに関わることができ、社内外での幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発スキルを高めることができます。 また、対象サービスであるSSAPは事業拡大フェーズの為、マーケティング・コミュニケーション業務を通じて、事業拡大の経験を積む事ができます。 ■職場雰囲気 職場のメンバーの年齢は30-50代で偏りがありません。在宅勤務も積極的に取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーが多いです。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

CHR2314 組織・人材開発系グローバルプロジェクトリーダー

〈CHR2314 組織・人材開発系グローバルプロジェクトリーダー Global OD/HRD Project Lead〉 グループ基幹人材を養成する「ソニーユニバーシティ」、グローバル社員意識調査BE Heardサーベイ(社員エンゲージメントサーベイ及びマネジメントコンピテンシーサーベイ)等の各種グローバルプロジェクトの企画・運営 *候補者ご本人様の志向、これまでのご経験・スキル・能力・適性等に鑑みて担当業務を決定 ■組織の役割 ソニーピープルソリューションズ株式会社 人材開発部では、ソニーGpのビジネスの成長に資する組織開発、人材開発施策を企画・提供しています。 (1)各種目的に応じた教育研修プログラムの企画・提供(オンボーディング、ビジネススキル、エンジニア教育、キャリア支援、DE&I理解) (2)ラーニングマネジメントシステムを活用した育成施策の企画・推進 (3)社員が集い、互いに刺激を受けながら学び、成長する場の企画・運営 (4)グループ・グローバルでの社員への定期的な意識調査を通じたエンゲージメント指標測定 (5)グループ基幹人材の成長支援プログラムの企画・運営(ソニーユニバーシティ) (6)社員のキャリア形成支援 ■担当予定の業務内容 <ソニーユニバーシティ関連> ・次世代経営人材育成方針の下、グローバルトップタレント選抜から社内外専門家との研修プログラム構築・提供に至るまで企画・運営を担う ・プログラム終了後も効果測定や卒業生向けコミュニティプログラムを企画・提供し、継続的に手厚いフォローアップを推進する <グローバル社員意識調査「BE Heardサーベイ」業務> ・組織・人材開発の知見や現場経験等をフルに活用しながら、サーベイフィードバックの実現を推進する ・診断の設問設計・データセットアップ、診断結果の出力等のサーベイ事務局機能に加えて、各国の関連会社人事と連携しながら回答前後にかかわる社員コミュニケーション、各社経営層への報告、職場での対話・アクションの促進等、組織と人材が成長しビジネス貢献に寄与できるように、サーベイ参加会社向けマテリアル作成等を担う ■想定ポジション チームリーダー(2~3名程度のチーム) ■描けるキャリアパス 人材開発部配属を経て、各種グローバル業務を経験した後、事業会社HRBP、CoEの他機能(例:制度企画、国際人事、ダイバーシティ推進等)に幅を広げる等、将来のマネジメント候補としてステップアップが期待されます。 ■職場雰囲気 年齢、職務経歴(経験者採用入社者、エンジニア出身者等)等といった多様性あふれるが活躍中!働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現。個々の意見を尊重すると共に、自律的な発信と行動を重視。自由と責任の下で裁量も大きい職場です。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【ソニーからのメッセージ】 「次の感動を、共に作る」 ソニーには多様なタイプの社員がダイナミックに交錯し、刺激しあい成長する場があります。そのグローバルな場作りを、中心的に担う人材開発部。ソニーグループ経営層となる登竜門としてソニーユニバーシティを長年運営してきました。ソニーユニバーシティでのプログラム(昨年度の開催地:スペイン、アメリカ)に、世界中から次世代のグローバルリーダーが集い、その成長をつぶさに観察したり、人的ネットワークを広げることができることは、皆さんに先々にわたっての財産となるでしょう。また人的資本経営の世界的な潮流において、ソニーグループのパーパス経営や社員エンゲージメントへの魅力を内外に発信し、力強く推進していくことで、ソニーの企業価値を高める原動力となっていくことになります。その役割に関心を持ち、中長期的にソニーグループで活躍できる方からのご応募をお待ちしています! 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

BIPF_R049 SSAPの新サービス開発の責任者(経営人材の発掘・育成支援)

BIPF_R049 【ソニーのアクセラレーションプログラム】 SSAPの新サービス開発の責任者(経営人材の発掘・育成支援) 【マネジャー】 ・Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。SSAPにおいて新たなサービスの立ち上げ・運営を推進するチームのマネジメント人材を募集します。 ■組織の役割 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 新規事業に関わる以下の課題をお持ちの大企業の方々を対象に、現状把握と目標設定の上、課題を可視化し、その解決に必要なサービスを企画・提供。伴走支援または実行支援を通じて、目標(カスタマーサクセス)の達成を目指します。 課題:新規事業創出に向けた意欲や方針がない カスタマーサクセス:経営人材候補の発掘・育成~移管等を通じて、新規事業をリードできる経営人材が増えている ■KPI ・サービス提供による売上・粗利 ■ポジションの役割 ・SSAPの新規事業領域におけるマネジメント ■描けるキャリアパス SSAPにおける新規サービスの立ち上げの責任者としての経験を積むことができます。 また、SSAPは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため 将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、ソニー内外の新規事業を多数推進しております。 ■SSAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ 多種多様な事業領域の企業、およびスタートアップとの新規事業立ち上げを通じ、新規事業開発現場ならではの多様な経験やスキルを習得できます。 新たな事業創出を通じて、世の中を変えていきたい、より良い社会を創りたいと思う方には、やりがいをもってチャレンジできる環境です。 今回募集するポジションは、新規事業推進にお困りの大企業や中小企業、ベンチャー等のお客様の課題を解決する重要な役割を担います。業務上のやりがいは下記3点ございます。 ・SSAPにおける新規サービスの立ち上げの責任者としての経験を積むことができます。 ・成長・拡大期を迎えるSSAPにおいて、新規事業立ち上げという観点から事業拡大の経験を積むことができます ・マネジメントという観点から日本の新規事業推進の課題解決に取り組むことができます 職場環境としては、新しい事業や未来をつくるのが好きな、モチベーションが高い職場です。職場のメンバーの年齢は20-50代で偏りがありません。在宅勤務も積極的に取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーも多いです。 SSAPのお客様とともに、世の中を変える新規事業創出に挑戦したい方を募集します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

HQLC_R009 新規事業の創出やM&Aを担当する法務のエキスパートを大募集

ソニーグループの中核として、幅広い業種における新しいビジネスや技術の創造に対して、法務の力で大きく貢献し、グローバルに活躍できる法務の経験者を大募集!事業活動を通じて、経済価値の追求と同時に社会価値を創出し、世界を感動で満たすことを、法務の視点で一緒に考えていきましょう。 【業務内容】 ■組織の役割 ソニーでは、創業時から法務の役割は重視され、多くの人材が活躍してきました。この環境を最大限に生かし、人工知能、ロボティクス、モビリティ、宇宙等をはじめとした新しい分野への挑戦に、早い段階から入り込み、法的思考力を駆使してビジネスや開発のスピードを加速させる機能を担っています。さらに、技術の力で、社会・ビジネス・エンターテインメントの未来を形作る革新的な企業に投資を行うための法的サポートを行っています。 ■担当予定の業務内容 ・人工知能・宇宙・ロボティクス・モビリティ等の新規分野を含む多様なビジネスの立上げや技術の革新への法律調査を含めた法的支援と既存のルールなき領域における国際動向を踏まえた倫理的な支援 ・ソニーのビジネスの遂行と加速に必須となる多様な契約の作成・交渉や法的アドバイスの提供 ・世界各地の多国籍の同僚とスピーディーな連携を行う訴訟等のリスクマネジメント対応 ■想定ポジション 約40名の法務部の一員として、様々な案件を担当し、クリエイティビティを存分に発揮していただきます。先輩社員から様々なアドバイスを得つつ安心して業務を行うことが可能ですし、国内外のソニーグループの多様なメンバーと連携しながら、お互いの経験や知識を共有し学び合う活動も盛んに行われています。また、法務の高い専門性を有し、マネジメント経験がある方については、チームのリーダーの役割をお任せします。 ■描けるキャリアパス 法務の専門性を軸にビジネスを一緒に創る経験を得られます。また、多様な事業ポートフォリオを持つソニーだからこそ、幅広い法的分野に携わる機会があります。 より詳細な業務内容、雰囲気、海外研修・留学制度、キャリアプランなどについては、以下のページなど外部記事(2018年時点の記事となります)もご参照ください。(https://business.bengo4.com/articles/404 ) ■職場雰囲気 新卒、中途採用者、ベテランまで幅広い年代やバックグラウンドを持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、自立的に業務を遂行しており、プロフェッショナル集団として互いに尊重・切磋琢磨しながら活躍しています。また、テレワークやオンラインツールの積極的な活用によりワークライフバランスを実現しています。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■ソニーからのメッセージ 「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」というPurpose (存在意義)のもとで、「法的思考力」「好奇心」「想像力」「創造力」をフル活用し、前例なき領域に挑戦するソニーグループのビジネスを一緒に創り上げていきましょう! 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

CFO_R201 経理 【オープンコース】リーダー又は担当者

【リーダーor担当者】日本会計基準による単体決算・税務業務、IFRSによるソニーGp連結決算・業績分析業 ■組織としての担当業務 日々の会計処理から会計決算を経て開示資料の作成・株主総会への対応など本社ならではの多岐に渡る業務を経験することができます。また法人税の税務申告書作成から税務調査への対応などの業務を通じて、会計と税務の一連の業務を実践で行うことができます。さらに、通常業務だけでなく、Corporate CFO直下組織としてプロジェクトにも参画し、ソニーグループの事業戦略に触れながら、ビジネスをサポートしています。ソニーならではのグローバルかつ難易度の高い税務課題に向き合うことにより、キャリアアップの幅を広げることができます。 ■職場雰囲気 ・多様なメンバー:経験者や時短勤務者、海外赴任経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍 ・柔軟な働き方:働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現(約80%のメンバーがリモートワーク※2021年9月現在) ・自律的な業務:個の意見を尊重すると共に自律的な発信と行動を重視。自由と責任の下で裁量も大きい ■担当予定の業務内容 ・決算(月次・四半期・年次)締めおよび会社法計算書類・有価証券報告書作成 ・ソニーグループ(株)などの支払・請求および精算業務 ・税務申告書作成・税務調査対応(法人税:連結納税、地方税、消費税、事業所税) ・本社連結納税業務・国内並びにグローバルタックスマネジメント(移転価格やM&A等の国際税務・プラニング業務等) ・連結決算業務 ・財務業務(資金決済、資金繰り、為替予約) ・出資先にかかる投資管理(国内・海外)、親会社としての子会社ガバナンス ・現場部署のビジネスサポート、および各種プロジェクト型業務への参画 ・会計システム改修等各種プロジェクトへの対応など ■想定ポジション 各部20~40名の人数規模(20~40代中心) これまでの経験を活かして担当業務の検印者~リーダーを想定 ■描けるキャリアパス 積極的なジョブローテーションを推進しており、会計・税務という専門性を足掛かりに、本社並びに国内外の主要関係会社の経理の経験を網羅的につむことが可能です。各国への拠点赴任のチャンスも開けており、自身が手を挙げれば、それを尊重し受け止める風土があります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーは「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神のもと、音と映像を中心とするエレクトロニクス事業だけにとどまらず、ゲーム&ネットワークサービス事業や映画・音楽といったエンタテインメント事業、そして保険や銀行を中心とした金融事業など、事業の枠にとらわれずに開拓を進めてきました。 その幅広い事業を経理・税務の観点からサポートする業務であり、多様なビジネスとそれに関連する経理・税務の経験を積むことができます。日本のリーディングカンパニーのひとつとして、前例のない新しい事例をチームで検討して先例となる答えを導き出す経験ができ、会計・税務の業務を幅広くまた深堀りできるのが魅力です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

BIPF_R040 ソニーグループの新規事業開発の探索企画・推進担当を募集

ソニーグループの中長期的な成長を牽引する事業の柱を創るために、意欲的に探索・推進を社内外で活動的に検討・実行して頂く担当者を募集します。 ■組織の役割 10年後のソニーグループの柱になりうるビジネスを創出するべく新しい事業の探索および新規事業立上げを行うために、各検討PJの事業開発支援及び組織としての事業化・経営管理のノウハウを整備し高める取り組みを行っています。 ■担当予定の業務内容 ・新規事業探索活動として、ソニーグループのアセットを活かせそうな新規領域の探索を顧客・課題・解決策の仮説検証を回しながらプロダクト/サービスの基礎となる活動を通じて、事業のタネの創出を行います。 ・LBE*/web3/IP活用によるエンタテイメント等進行中プロジェクトでの経営企画業務や事業開発業務を担い事業運営に貢献します。 *Location Based Entertainment ■ポジションの役割 ・担当者として、事業の横の繋がりを意識しながら大きな事業を育む姿勢で、1担当者につき2-3の異なるビジネス領域に携わりながら探索活動を推進 ・組織としての事業創出の強みを構築するための施策の実行 ■職場の環境 リモートワークと出社をミックスさせながら、柔軟な働き方を推進しています。 コミュニケーションを大切に和やかでありつつも責任をもって各々の業務に取り組むメリハリのある風土です。 ■描けるキャリアパス ・新規事業の立ち上げのスペシャリストの道はもちろんの事、携わったPJが事業化した暁には事業開発や経営企画・管理メンバーとしてマネジメントのキャリアパスもございます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ ソニーグループの様々な技術資産を活かして、あなた自身の可能性を存分に開花させ、一緒に世界に通じる事業のタネを育んでいきましょう! 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

RDC_R092 機械学習研究開発エンジニア(エンタテインメント/B2Cサービス領域)

機械学習やデータ分析、特に予測分析や因果推論、強化学習などの技術を用い、エンタテインメントを中心とするB2Cサービス(特に音楽・メタバース・スポーツ・金融など)におけるユーザーエンゲージメントの向上や情報インタラクションの最適化、ユーザーモデリングなどのための研究開発を担当していただきます。 【業務内容】 ■組織の役割 ソニーは”クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす”ことを存在意義としており、特にユーザーとの直接のタッチポイントであるDTC(Direct-to-customer)サービスに注力しています。我々のチームでは、機械学習における最先端技術とソニーのエンタテインメントのDNAをかけ合わせ、ユーザーのオンラインでの行動データを活用した個人化やエンゲージメントの向上などによる顧客価値創出と実データを用いたPoC(Proof of Concept)の実施、さらには新しいアプリケーションの提案などを行っています。 ■担当予定の業務内容 機械学習や因果推論技術などによって、個々人の意思決定や情報インタラクションの個人化・最適化を目的とした研究開発をリードしていただきます。研究開発の企画・実行・指導、アプリ提案、PoCの設計・分析など専門性に合わせた業務を担っていただきます。 業務はグループ国内外のエンタテインメント、エレクトロニクス、金融など広範な事業領域とのやり取りを含みます。 ■想定ポジション 少数名のチームのリーダー ■描けるキャリアパス 機械学習やデータ分析技術の専門性とそれによる顧客価値開発プロセスが身に付きます。またプロジェクトリーダーやマネージャへのステップアップも可能です。 グループ内外のビジネス担当者とのコミュニケーション機会も多いため、技術を軸として対象領域固有の業務知識も身につきます。 ■職場雰囲気 研究開発部門として、新しいユーザ価値を自らの想像力と行動によって生み出すことが求められる、刺激的な職場です。 機械学習に携わるメンバーは若い世代が多い一方、システム開発や人間中心設計に深い知見を持つなど幅広いバックグラウンドのメンバーが在籍しています。 社内外の勉強会や学会参加、論文投稿も推奨しており、RecSys2021(*1), AAAI2023(*2)などに論文が採択されています。 勤務体系は在宅と出社のハイブリッドを想定しています。 *1 https://dl.acm.org/doi/10.1145/3460231.3474245 *2 https://arxiv.org/abs/2211.13904 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーはエンタテインメント、金融、エレクトロニクス等幅広い事業領域を持ち、機械学習とデータ分析の活用先が極めて多様です。クリエイターやライフプランナーなどの専門家とエンドユーザ両方との接点があることを活かし、今までにないコンテンツやサービスの提供と、それを個人化などの最適な形でエンドユーザに届けることで新しい価値を生み出し、世の中に感動をもたらしませんか? 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

新規事業育成を支援する、ソニーのアクセラレーションプログラムのアクセラレーター

<BIPF_R034 新規事業育成を支援する、ソニーのアクセラレーションプログラムのアクセラレーター> 【リーダーまたは担当者】社内外における新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムを通じて、アクセラレーターとしてクライアントの事業創出・事業拡大を支援していただきます。 ■組織の役割 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は、新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。2014年に社内起業用の仕組みとして開始し、5年をかけて社内起業の仕組みを整備。共通の課題を持った社外の方々から多数のお問い合わせをいただき、2018年より社外へのサービス提供を開始いたしました。スタートアップや大企業で新事業にチャレンジする起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。 ■SSAP公式サイト https://sony-startup-acceleration-program.com/ ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 SSAPのビジネスインキュベーションチームは、事業経営視点での支援を行い、多くの事業を育成・社会実装させ、事業拡大を推進しています。クライアントの現状把握と目標設定の上、課題を可視化し、その解決に必要な支援プログラムを作成。伴走支援または実行支援を通じて、カスタマーサクセス(事業化・事業拡大に向けた目標)の達成を目指します。 ■KPI ・サステイナブルな事業創出 ・支援提供による売上 ■想定ポジション リーダー、担当者 ■職場の環境 新しい事業や未来をつくるのが好きで自ら希望して集まったモチベーションが高いメンバーが多い職場です。新しい試みをリーンに試しながら自発的に業務を進めていくことができます。リモートワークも取り入れており、ワークライフバランスを実現しながら働いているメンバーが多いです。 ■描けるキャリアパス 多くの事業開発の経験・実績を積むことができるため、幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発力を高めることができます。SSAPアクセラレーターの経験を活かし、プロジェクトのリーダーとなって新規事業にチャレンジする方や、様々な部署で事業を推進するマネジメントとして活躍する方など、多方面で活躍されている方がいます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 SSAPは、ソニーグループのパーパス(存在意義)である「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」を長期にわたって実現するために、未来を創造するクリエイター(起業家)や異業種の企業など様々なパートナーと結びつき共創しながら新しい事業を創出し、多くの感動を生み出すことに挑戦しています。 多種多様な事業領域の企業およびスタートアップの新規事業立ち上げ支援を通じて、刺激や学びも多く、新規事業開発現場ならではの多様な経験やスキルも習得できます。新たな事業創出を通じて、世の中を変えていきたい方には、やりがいをもってチャレンジできる場です。 ■サービス提供実績  https://sony-startup-acceleration-program.com/projects/projects_partners 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

HQLC_R008 ソニーグループで通商・安全保障貿易管理を担当するリーダー社員を大募集!

ソニーグループの通商領域(経済安全保障を含む各種貿易管理、FTA等関税制度への各種対応)でグローバルに活躍できる方を募集します。 業務を通じて高い専門性を身につけながら、世界中の人にソニーグループの製品・技術を届けることに一緒に貢献していきましょう。 【業務内容】 ■組織の役割 グローバルでビジネスを展開するソニーグループにとって通商領域の重要度は高く、長年にわたり高い専門性を持つ通商領域の担当組織が、世界中にソニーの製品・技術を届けるために貢献してきました。現在ソニーグループ(株)の通商グループは、グループ全体の通商領域を統括する役割に加え、主に以下のような役割を担っています。 ・安全保障をはじめとする各種貿易管理規制の遵守体制の構築 ・FTAなど関税諸制度の適正利用の維持・推進 ・通商領域の新たな規制・制度の評価・分析および事業部門やトップマネジメントへの報告・説明 ■担当予定の業務内容 ・上記のような役割において、積極的に課題抽出を行い、国内外の関係者へ主体的に提案・アドバイスを実施していくこと。 ・ソニーグループ株式会社における安全保障貿易管理および関税の適正納付にかかる実務。 ■想定ポジション ソニーグループ(株)の通商グループ(約10名)にて、グローバルな通商メンバーとも連携しながら、国内外におけるソニーグループ各社のマネジメントへの報告、外部業界団体とのやり取り、海外の外部弁護士とのやり取りなど、幅広くダイナミックな業務をリードしていただきます。 ■描けるキャリアパス 通商・安全保障貿易管理の観点から、ビジネスを一緒に創る経験を得られます。また、多様な事業ポートフォリオを持つソニーだからこそ、コンスーマー製品、半導体、エンタテインメント等、幅広い分野に携わる機会があります。通商・安全保障貿易関連の高い専門性を伸ばしながら、ビジネスについても日々多くのことを学び、描けるキャリアの幅が広がります。 ■職場雰囲気 新卒、経験者入社者、ベテランまで幅広い年代やバックグラウンドを持ったメンバーが、オープンな雰囲気の中、自律的に業務を遂行しており、プロフェッショナル集団として互いに尊重・切磋琢磨しながら活躍しています。また、テレワークやオンラインツールの積極的な活用によりワークライフバランスを実現しています。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■ソニーからのメッセージ 「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」というPurpose (存在意義)のもとで、「法的思考力」「好奇心」「想像力」「創造力」をフル活用し、前例なき領域に挑戦するソニーグループのビジネスを一緒に創り上げていきましょう! 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

BIPF_R020 【S.RIDE】タクシー配車サービスのスマホアプリ開発(iOS/Android)

競争力のある高付加価値サービスやアプリの使い勝手向上をスピードを持って実現できるアプリケーションソフトウェアエンジニアリーダーを募集します。高付加価値サービスの開発やユーザ基盤構築のためのアプリグロースハックをアプリケーションソフトウェア開発側から牽引頂く予定です。 ■組織としての担当業務 ・「S.RIDE(株)」は、ソニーと大手タクシー会社が共同設立した事業会社(JV)で、ソニーが有する人工知能(AI)技術、イメージング/センシング技術を活用し、タクシーの配車サービス(S.RIDE)や決済代行サービス、後部座席広告サービス(GROWTH)などを行っています。 通常のアプリサービスに留まらず、車というIoTデバイスと連携した実社会に直接インパクトを及ぼす顧客体験を提供していきます。 <S.RIDEについて> https://www.sride.jp/jp/ ※本組織のメンバーは、ソニーグループ(株)雇用で「S.RIDE(株)」への出向となります。(本籍はソニーグループ(株)) ■担当予定の業務内容 S.RIDEを次のステージへ成長させるリーダーとして、多くのお客様が日々利用するS.RIDEのiOSアプリ開発を担当頂きます。 具体的には ・高付加価値サービスや制度改革が予定されているダイナミックプライシングなどのメジャーアップデート開発 ・アプリデータを基に企画・デザインと一緒に改善していくサービスグロースハックなど ◆開発環境 ・開発言語: Swift ・インフラ:AWS ・その他: GitHub, Slack, Teams ■想定ポジション アプリ開発チームリーダー ■描けるキャリアパス 当部署では、エンジニアの立場にて新サービスの企画・戦略立案から開発・実運用までAI技術を軸に新しいモビリティ市場の創出を幅広く経験していただくことができます。多様な事業領域を持つソニーでは今後も事業の枠組みを超えた新規事業創出が求められ、新規事業におけるAI・サーバ開発・ソフトウェア開発から運用までを経験することで将来は新規事業創出のリーダーとなって活躍できる可能性もあります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■ご参考:求人・職場紹介記事 当ポジションに従事する社員(マネジメント)への取材記事です。求人・職場理解を深めていただけますので是非ご覧下さい! https://www.sony.com/ja/SonyInfo/Jobs/DiscoverSony/articles/202206/SRIDE/ 【求人部署からのメッセージ】 S.RIDEは、ソニーと大手タクシー会社が共同設立した事業会社(JV)で、ソニーが有する人工知能(AI)技術やIT技術を活用したタクシーの配車サービス(S.RIDE)や決済代行サービス、後部座席広告サービス(GROWTH)、車窓モビリティサイネージサービス(Canvas)などを行っています。事業の差異化の源泉となる新規高付加価値サービスをソニーのAI/IT技術をベースに創出し、タクシーを起点とした人々の「移動」に伴う体験価値の向上と豊かな社会につながるモビリティサービスを展開します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【未経験・第二新卒歓迎】サービスエンジニア(半導体評価装置)

【業務内容】 ■国内の顧客向けに測長SEM(半導体製造装置で加工された微細な回路パターンの寸法を測定し、設計通りに仕上がっているか確認する装置)の据付業務(設置、試運転)・保守業務(点検・整備)をお任せします。 ■日立グループとして、当社のミッションである設置済み設備の安定化、高品質なサービスの提供のため将来的には、メンテナンス・保守修理などフィールドサービス業務にキャリアアップをめざしていただきたいと考えております。 【業務詳細】 ■メンテナンスサービス:装置の点検整備や部品交換などの予防保全を行う。 ■ソリューションサービス:お客様のニーズにお応えし、課題を解決する技術サービス 【教育体制】 ■入社後研修で業界や装置について学べます。入社後約3か月間は茨城県ひたちなか市・つくば市にて技術研修を受講頂きます。 【応募時のポイント】 ■半導体の旺盛な需要増加を背景に、国内および海外の顧客向け半導体評価装置の受注量が伸びております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
株式会社日立ハイテクフィールディング
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全200件中)
全国 厚生年金保険 メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、全国 厚生年金保険 メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。全国 厚生年金保険 メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

オフィスビル警備スタッフ/正社員で安定勤務 月25万円以上も!茅場町徒歩5分 オフィスビルの 施設警備スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 施設の玄関での立哨などをお任せいたします。 《具体的には》 ・施設の玄関での立哨警備 ・金属探知機を使用しての入館検査 ・手荷物検査 などをお任せします。 ※業務に慣れましたら『モニター監視』もお任せいたします。 【ここがオススメ!】 入社前の見学も可能です!まずは御相談を 業種未経験の方でも大歓迎!40代活躍中◎ エントランスでの立哨メインのお仕事です 茅場町徒歩5分・日本橋徒歩7分の好立地◎ <職種名> オフィスビル警備スタッフ <仕事内容> 施設の玄関での立哨などをお任せいたします。 <勤務地> 中央区 <給与> 月給20万7,500円 <勤務時間> 7:45~17:00(実働8時間) <雇用形態> 正社員 【当社ならではの働きやすいポイント】 ・茅場町駅より徒歩5分/日本橋駅徒歩7分の好立地 ・複数名でのお仕事で、困ったことはいつでも聞ける ・未経験の方も安心!事前の職場見学制度 あなたの今までのご経験やお人柄を活かせる場面も! これまでの職歴に関係なく、様々な経歴の社員が活躍しています。 【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】 <こんな経験を活かせます> 立哨中、訪問者に施設内の場所を質問されたり、 問い合わせにご対応いただいたり…そんな場面もございます。 「こちらからお進みください」 「確認いたしますので、少々お待ちください」 など、あなたの思う”気持ちのよいお客様対応”を心掛けていただければすぐにご活躍いただけます。 警備のご経験がなくても、あなたのお人柄や人生経験が活かせます。 ■正社員として安定した収入を確保したい ■夜勤は厳しい....日勤でのお仕事が良い ■プライベートも充実できる仕事がしたい など、そんな方にもオススメです! <給与> 月給20万7,500円 ■交通費規定内支給 ■資格手当 ■法定研修あり(20時間/合計2万2,400円支給) ■試用期間あり(2ヶ月/待遇の変動なし) ※給与支給日:毎月20日〆・月末払い <年収例> 3,441,400円 ⇒(月給207,500円+残業代30時間分44,700円)×12か月+賞与年2回 <月収例> 252,200円 ⇒月給207,500円+残業代30時間分44,700円 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】中央区のオフィスビル 【本社/面接地】 東京都中央区日本橋茅場町3-9-10 茅場町ブロードスクエアビル3階 ■東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅より徒歩5分 ■東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋駅」駅より徒歩7分 <勤務時間> 7:45~17:00(実働8時間) 残業20~30時間程度あり(別途支給) <休日・休暇> 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇10日(法令による) <福利厚生> ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■社会保険完備(規定有) ■交通費規定内支給 ■資格手当 ■退職金(3年以上勤務者) ■制服貸与 ■正社員登用制度(規定あり) ■社員食堂あり ■屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) ■給茶機あり <定年制> 60歳 <再雇用> あり/65歳まで 【応募情報】 <応募資格> 【40代の男性を中心に活躍中】<歓迎>■未経験の方 ■長く安定して働きたい方 ■安定した収入を得たい方 少しでも気になった方はお気軽にご連絡ください。 【入社前の事前見学OK(規定あり)】 どなたにも安心して就業していただけるよう、当社では入社前の事前見学を実施しています! 「どんな人が働いているのか、自分にもできそうか見てみたい」 などの不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> (本社)東京都中央区日本橋茅場町3-9-10 茅場町ブロードスクエアビル3階 東京都中央区日本橋茅場町3-9-10 【会社情報】 <応募先> 株式会社アヅマ <事業内容> 総合ビルメンテナンス業 <TEL> 0120-812-155 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
月給20万7,500円
勤務地
東京都中央区
株式会社アヅマ

清掃スタッフ/副業 Wワーク歓迎 夕方2hのみ/週2~可!本業にプラスの収入を 定時後の事務所の 清掃スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 定時後の事務所にて、清掃業務をお任せします。 〈具体的には…〉 ■掃除機掛け ■ゴミ回収 など ※曜日によっては、ゴミ回収のみの日、  掃除機掛けを行う日があります。 難しい機械や用具などの使用はありません◎ 研修はマンツーマンで行います。 お仕事を覚えて一人立ちができるようになるまで、 丁寧にお教えしますのでご安心ください。 「何日以内に・何勤務以内に覚えないといけない」 といったことはありませんので、 自信を持って取り組めるまでサポートいたします! 【ここがオススメ!】 平日のみ/覚えるまで丁寧な研修ありで安心 〈定時後なので落ち着いた環境〉性別不問◎ 夕方の時間を有効活用!木場駅より徒歩7分 <職種名> 清掃スタッフ <仕事内容> 定時後の事務所にて、清掃業務をお任せします。 <勤務地> 江東区 <給与> 時給1,250円 <勤務時間> 17:45~19:45(実働2h) ◇週2日~OK(平日のみ) <雇用形態> アルバイト・パート 江東区にある事務所にて【清掃スタッフ】を募集◎ ゴミ回収や掃除機掛けなど、 シンプルな業務をお任せします! 難しい機械や用具の使用はありません。 お仕事はマンツーマンで覚えられるまで丁寧にお教えしますので、 未経験という方もご安心ください。 勤務は平日のみ・週2日~OK! 1回2時間のお仕事なので、 「本業の仕事帰りに…」「自営業を営み、合間の時間に」など、 時間を有効に活用して働くことができます。 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 《働くスタッフの声》 ~50代男性・副業として働くスタッフ~ 「本業では在宅で仕事をしているので、  週2日・外に出て働きたいと思い仕事を始めました。  短時間のお仕事なので自分のペースで続けられています!」 ~60代男性・自営業の合間に働くスタッフ~ 「現在、夕方まで自営業を営んでおり、  空いた時間に清掃スタッフとして働いています。    自営業で収入が不安定な時期もあるため、  プラスの収入を得られて助かっています◎」 <給与> 時給1,250円 ※試用期間なし 〈月収例〉 週2日勤務の場合 例:時給1,250円×2h×週2日×4週=月収2万円 週5日勤務の場合 例:時給1,250円×2h×週5日×4週=月収5万円 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】江東区・木場にある事務所【本社】東京都新宿区西新宿6-22-1 ※上記は本社所在地です。実際の勤務地は【江東区・木場にある事務所】となります。 ■東京メトロ「木場駅」より徒歩7分 <勤務時間> 17:45~19:45(実働2h) ◇週2日~OK(平日のみ) <休日・休暇> ■シフト制 ■祝日 ■年末年始 <福利厚生> ■作業ユニフォーム貸与 ■休憩室・更衣室・個人ロッカーあり ■受動喫煙対策:有(屋内禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ■未経験者歓迎 ■40代・50代・60代活躍中 ■定年後のお仕事復帰に ■副業・Wワーク歓迎 〈こんな方歓迎◎〉 ■副業・Wワークのお仕事をお探しの方 ■短時間で働きたい方 ■定年後も働き続けたい方 ■適度に体を動かすお仕事がしたい方 ■週に数回無理なく働きたい方 など 興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください◎ <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> 太平ビルサービス株式会社 東京支店 東東京営業所 <事業内容> ■設備管理 ■清掃 ■警備 ■サービス ■建設 ■マンション管理 ■環境衛生管理 ■電気保安 ■ホテル管理 ■施設運営管理 ■家づくり <TEL> 03-3552-0911 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる清掃スタッフの案件を多数ご紹介。 時間の融通が利きやすく、扶養内での勤務や自分の生活スタイルに合わせて働けるのが魅力です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人の役に立ちたい方 ・未経験の方 ・家事スキルを活かしたい方 ・資格をお持ちの方 【給与アップが目指せる資格】 ・ビルクリーニング技能士 ・清掃作業監督者 ・病院清掃受託責任者 ・清掃作業評価資格者 ・建築物環境衛生管理技術者 ・統括管理者 ・空気環境測定実施者 ・貯水槽清掃作業監督者 ・飲料水水質検査実施者 ・排水管清掃作業監督者 ・防除作業監督者 ・空気調和用ダクト清掃作業監督者
給与
時給1,250円
勤務地
東京都江東区
太平ビルサービス株式会社 東京支店 東東京営業所

高級レジデンス ベルポーター/急募!未経験でも歓迎 居住者の生活をサポート 高級レジデンスのベルポーター 男性が活躍中!港区赤坂

【仕事情報】 <仕事内容> 赤坂に建つマンションでお車乗車時のアテンド、お荷物の運搬などの業務をお任せします。 《具体的には》 ◎お車乗降のアテンド ◎お荷物の運搬 ◎コーチエントランスでの車の誘導  など 接客業・銀行受付など様々な経歴を持つ30~50代男性が活躍中。 特別な経験・資格は不要!気遣いができればOKです♪ 【ここがオススメ!】 60代以上・男性も活躍中♪ <職種名> 高級レジデンス ベルポーター <仕事内容> 赤坂に建つマンションでお車乗車時のアテンド、お荷物の運搬などの業務をお任せします。 <勤務地> 港区 <給与> 時給1,357円 ※交通費全額支給 <勤務時間> ①07:45~12:30(実働 4.75時間) ②12:30~17:15(実働 4.75時間)③17:15~22:00(実働4.75時間) <雇用形態> 派遣社員 充実の研修があるから未経験スタート多数! 人と接することが好きな方は即戦力としてご活躍いただけます! 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 「長い時間しっかりと働きたい」 「短時間で無理なく」など ご希望のスケジュールに合わせて働けることが大きな魅力。 お仕事前には丁寧な任意研修もご用意しているので、 コンシェルジュ業務が初めてでもご安心ください。 これまでの人生経験を活かした、きめ細かいサービスが好評! 30代~50代が中心となって活躍しています。 <給与> 時給1,357円 ※交通費全額支給 ■試用期間:なし ■研修あり(集合研修2~3日/待遇の変動はありません) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《面接地》東京都練馬区栄町2-10 セレス21 B1 《業務エリア》港区赤坂エリア ※上記は面接地でございます。 ★勤務エリアは「港区赤坂エリア」周辺となります。 《面接地アクセス》 ■西武池袋線「江古田駅」南口より徒歩2分 ■都営大江戸線「新江古田駅」より徒歩7分 <勤務時間> ①07:45~12:30(実働 4.75時間) ②12:30~17:15(実働 4.75時間)③17:15~22:00(実働4.75時間) ※遅番できる方大募集 <休日・休暇> ※シフトによる ※週2日~OK <福利厚生> ■交通費全額支給 ■制服貸与 ■研修制度あり(集合研修2日・OJT研修1日) ■屋内の受動喫煙対策:あり/禁煙 【応募情報】 <応募資格> 《必須》パソコンでExcel・Wordの入力ができる方 ■65歳以上の方を募集(例外事由3号のニによる) ■未経験の方も大歓迎! ※学歴不問 【こんな方に向いています】 ◆接客が好きな方 ◆ホスピタリティに溢れている方 ◆人と接することが好きな方 ◆気配り・目配りが行き届く方 ◆明るく笑顔で接することができる方 ◆丁寧な言葉遣い・落ち着いた対応ができる方 ◆長く活躍できる職場を求めている方 【歓迎】 ◆土曜・日曜・祝日勤務ができる方大歓迎 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 お電話でのご応募もお待ちしております。 ★★弊社代表のインタビューも掲載中。応募前にぜひご覧ください https://mynavi-ms.jp/magazine/detail/000932.html ★★他メディアでのインタビューも下記リンクからご覧いただけます https://community-center.co.jp/link ★★弊社で働くスタッフのインタビューも掲載中!下記リンクからご覧いただけます https://community-center.co.jp/work <応募の流れ> ご応募情報を確認後、選考通過者には追ってご連絡いたします。 ※面接の際にはコロナ対策をしておりますので、ご安心ください。 ※ご希望の方にはWEB面接の相談も受け付けております。 【会社情報】 <応募先> 株式会社コミュニティセンター【0002】 <事業内容> 管理員業務のアウトソーシング・代行業務 など 派遣許可番号/派13-315828 <TEL> 03-5946-9592 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳、70歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)
給与
時給1,357円 ※交通費全額支給
勤務地
東京都港区
株式会社コミュニティセンター【0002】

マンション管理人/65歳からの仕事探し!定年なしでシニア活躍中 マンション管理員 管理物件が多いから収入も生活も安定

【仕事情報】 <仕事内容> マンション居住者様が快適に生活できるよう、常勤のマンション管理人のお休み予定日に代わりに業務していただきます。急なお休み代行はありません。 《具体的には》 ◎日常清掃、ゴミ出し、巡回 ◎マンション居住者への対応 など ※即日対応が不要な場合は、常勤管理人さんへ日報等で報告 ※担当物件により業務内容に多少の変更あり ※業務でスマートフォンの使用あり 【ここがオススメ!】 生涯現役!私生活との両立も◎無理なく働く <職種名> マンション管理人 <仕事内容> マンション居住者様が快適に生活できるよう、常勤のマンション管理人のお休み予定日に代わりに業務していただきます。急なお休み代行はありません。 <勤務地> 多摩市 <給与> 《3時間相当》3,545円/1物件(1回) 《7時間相当》7,805円/1物件(1回) ※交通費全額支給 <勤務時間> 《業務時間一例》8:00~11:00 / 8:00~16:00(休憩1時間) など ※業務委託のため、定めはありません。 <雇用形態> 業務委託 80代でも経験を活かして活躍OK! もちろん未経験も大歓迎♪ スタイルに合わせた働き方をサポートします! 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 当社では「好きな日に」「好きな時間で」「好きなように」働けます! 働き方の希望があればご相談ください。 理想の働き方を叶えるお手伝いをいたします♪ 特別なスキルは必要ありません! 誰かの役に立ちたい!その気持ちも立派なスキルです! 研修制度(巡回指導・OJT)が充実! 中には午前中で終わる業務もあるため、 プライベートとの両立も可能! 「空いた日時でWワークとして」 「子どもが独立したから」 「定年後にまだ働きたい」 「健康維持に」など、きっかけはなんでもOK! 定年なしのお仕事だから、年齢を気にせずご応募ください。 <給与> 《3時間相当》3,545円/1物件(1回) 《7時間相当》7,805円/1物件(1回) ※交通費全額支給 ■夜間加算金あり <勤務地・アクセス> ●勤務地1 《面接地》東京都練馬区栄町2-10 セレス21 B1 《業務エリア》多摩市関戸エリア ※上記は面接地でございます。 ★業務エリアは「多摩市関戸エリア」周辺をはじめ首都圏を中心に多数ございます。 ※依頼案件毎に勤務いただく物件が異なる場合がございます。  原則、ご自宅から1時間圏内程度の物件をお願いしております。 《面接地アクセス》 ■西武池袋線「江古田駅」南口より徒歩2分 ■都営大江戸線「新江古田駅」より徒歩7分 <勤務時間> 《業務時間一例》8:00~11:00 / 8:00~16:00(休憩1時間) など ※業務委託のため、定めはありません。 ※夜間や宿泊業務のできる方も大歓迎(加算金あり) 《業務時間一例》 8:00~11:00 / 8:00~16:00(休憩1時間) など、 あなたのスケジュールに合わせて働けます。 《ある一日の流れ》 8:00 業務スタート まずはゴミ出しなどから開始 必要に応じて日報チェック⇒引継ぎ事項の確認  ▼ 9:00 清掃・立会業務 エントランス・廊下・階段などの共用部清掃 自動ドアの点検立会業務 ※保守、点検業務は基本的に業者が行いのでご安心ください。  ▼ 12:00 お昼休憩 楽しみにしていたお昼休憩 弁当持参で管理人室で食べる事も可能! 外食ももちろんOKです。地元の飲食店開拓も楽しみのひとつ♪  ▼ 13:00 マンション内巡回 ほうきやちりとり持参で掃除をしながらマンション内を巡回 気付いた点があれば日報に記載。常勤の堪忍さんに対応を依頼  ▼ 15:00 事務作業 日報に当日の出来事や引継ぎ事項を記入  ▼ 16:00 業務終了 お疲れ様でした。 <休日・休暇> 業務委託のため、定めはありません。 <福利厚生> ■交通費全額支給 ■制服貸与 ■研修制度あり(集合研修2日・OJT研修1日) ■屋内の受動喫煙対策:あり/禁煙 《インボイス制度導入》 ※免税事業者のまま業務可能 【応募情報】 <応募資格> ■65歳以上の方を募集(例外事由3号のニによる) ■未経験歓迎 ■学歴・スキルなど一切不問 《スタッフの声》 ◎70代男性 お金をもらって健康も維持できる、とても良い仕事です。 この先も元気で働きたいです。 ◎60代女性 みなさんいい人で助けられています。 巡回管理人の方が現場に来て、色々聞いてもらえて助かっています。 《業務委託とは…》 当社が請け負っているマンション管理関連の業務を個人に委託する際に結ぶ契約形態のこと。 簡単に言えば、「個人事業主として業務を行う」ということになります。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 お電話でのご応募もお待ちしております。 ★★弊社代表のインタビューも掲載中。応募前にぜひご覧ください https://mynavi-ms.jp/magazine/detail/000932.html ★★他メディアでのインタビューも下記リンクからご覧いただけます https://community-center.co.jp/link ★★弊社で働くスタッフのインタビューも掲載中!下記リンクからご覧いただけます https://community-center.co.jp/work <応募の流れ> ご応募情報を確認後、選考通過者には追ってご連絡いたします。 ※面接の際にはコロナ対策をしておりますので、ご安心ください。 ※ご希望の方にはWEB面接の相談も受け付けております。 【会社情報】 <応募先> 株式会社コミュニティセンター【0001】 <事業内容> 管理員業務のアウトソーシング・代行業務 など 派遣許可番号/派13-315828 ★☆パーパス☆★ 《私達の志・当社の存在意義》 シニアが共生する絆で、 マンションに快適な住環境を提供、 定年のない新未来と、健康長寿社会を創造し、 日本を元気にする、唯一無二の会社を目指します。 <TEL> 03-5946-9592 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳、70歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)
給与
《3時間相当》3,545円/1物件(1回) 《7時間相当》7,805円/1物件(1回) ※交通費全額支給
勤務地
東京都多摩市
株式会社コミュニティセンター【0001】

施設警備スタッフ/安全な競馬開催を支える仕事/日給2万円~可!50 60代も活躍中 出入り管理など 施設警備

【仕事情報】 <仕事内容> 大井競馬場内にて施設警備のお仕事をお任せします。  《具体的には》 ■競走馬の出入管理 ■車両、人の出入管理 ■巡回 など ※基本的には、お客様がご利用するスペースではなく、バックヤード部門での業務となります。 事前に丁寧な研修・現場研修など、「SPD」ならではの手厚いフォローがありますので、 業界未経験でも全く心配ありません。 【ここがオススメ!】 面接は1回!勤務開始日応相談! 積極採用中◎新しいスタートを応援 お客様対応なし!競走馬の安全を守るお仕事 <職種名> 施設警備スタッフ <仕事内容> 大井競馬場内にて施設警備のお仕事をお任せします。  <勤務地> 品川区 <給与> 日給2万352円+交通費全額支給 ◆月収例:22万円 <勤務時間> 8:30~翌8:30(実働16時間/休憩・仮眠有) ※週2~OK(競馬開催時の5~10日) <雇用形態> 契約・嘱託社員 地方競馬最大規模の設備を誇る大井競馬場。 日々多くの競馬ファンを虜にする、そんな注目度の高い場所で競馬開催を支えるお仕事です! 《競走馬の安全を守るお仕事です》 バックヤード業務がメインとなります。 敷地内で競走馬が安全に移動を行い、安全にレースが開催ができるよう 出入り管理、巡回など、安全確保、【競馬場の裏側】を支えていただきます。 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 他の勤務地含め、「SPD」では早期定年退職者をはじめ、 40代・50代、そして60代、今年も様々な層の方が当社で新しいスタートを迎えています! 「馬、競馬が好き」 「新しいことにチャレンジしてみたい」 など、応募のきっかけはそれでOK! <こちらの案件のオススメポイント> ・競馬好き必見!中央競馬のスターホースに会えるチャンスも! ・週2~OK、無理ない勤務体制で安心! 等々、業界デビューを迎えるのにも申し分のない環境がそろった勤務地です! <給与> 日給2万352円+交通費全額支給 ◆月収例:22万円 月収例:22万3,872円 ※深夜手当を含む(超過分は別途支給) ※試用期間あり(2カ月/待遇に変動なし) ※法定研修(20時間/2万2,400円支給) ※研修期間あり(最大1カ月/時給1,120円) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【大井競馬場】東京都品川区勝島2丁目1-2 ※勤務地は《大井競馬場内》になります。 《面接地》 東京西支社(東京都武蔵野市中町1-20-8 大樹生命三鷹ビル7F) 横浜支社(神奈川県横浜市中区常盤町4-54 りそな共栄商事ビル3階) 上記いずれかにて行います。 最寄り駅: 東京モノレール:「大井競馬場前」駅下車、徒歩2分 京浜急行:「立会川」駅(エアポート急行停車)下車、徒歩12分 <勤務時間> 8:30~翌8:30(実働16時間/休憩・仮眠有) ※週2~OK(競馬開催時の5~10日) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※競馬開催中のみのシフトも有 ナイター/13:00~21:30(実働7.5時間) デイ/9:00~17:30(実働7.5時間) お気軽にご相談ください。 <勤務例>※勤務の時間は一例です。 月:8:30~翌8:30 勤務 火:8:30退勤、明け休み 水:休日 木:8:30~翌8:30 勤務 金:8:30退勤、明け休み このように、当務のシフトは明け休みがあるので、 体に無理なく勤務していただけます◎ <休日・休暇> ■シフトによる休日(勤務は週2~となります) <福利厚生> ■交通費全額支給 ■制服貸与 ■資格取得支援手当あり ■社会保険完備(規定あり) ■正社員登用あり ■残業代別途全額支給 ■有給休暇あり ※屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙) ★自火報設備研修センターあり 【施設 概要】火災報知機などを実際に操作できる施設です。 【施設所在地】大田区蒲田 火災報知機など、緊急時に使用する装置を実際に触ることができるので 急な事態に備えて練習・訓練することができます。 他の警備会社にはなかなかないこの施設! 安心して警備員デビューしてもらえるよう、SPDでは研修施設にも注力しています。 「スグ働きたい」に応えられるスピード採用実践中! ご応募→即面接→研修→業務開始 最短でお仕事が始められるように取り組んでいます。 ※入社時期の相談も可能なので、じっくり仕事を探している方も歓迎です。 【応募情報】 <応募資格> ■経験・学歴不問 ■未経験の方歓迎 ■お仕事にブランクがある方もOK! 《こんな方も大歓迎です!》 ◎経験者の方 ◎Wワークをしたい方 ◎長期で働きたい方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタン もしくは「お電話(0800-080-7099)」にてご応募ください。 <応募の流れ> 応募後に電話またはメールでご連絡いたします。 面接日を確定し実施した後、早ければ翌日お電話にて合否のご連絡をします。 その際に、研修に日程を決めて、3日間の研修をした後現場配属になります。 現場配属後も先輩スタッフがいるので、全力でサポートいたします! <面接場所> 【①SPD株式会社 横浜支社/神奈川県横浜市中区常盤町4-54 りそな共栄社商事ビル3階】【②東京西支社/東京都武蔵野市中町1-20-8 大樹生命三鷹ビル7F】】【③研修センター/東京都大田区蒲田4丁目22-3】※いずれの場所でも面接可 ※下記は横浜支社の地図となります 神奈川県横浜市中区常盤町4-54 りそな共栄社商事ビル3階 【会社情報】 <応募先> SPD株式会社 横浜支社 <事業内容> ■施設警備 ■常駐警備 ■イベント・交通警備 <TEL> 0800-080-7099 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
日給2万352円+交通費全額支給 ◆月収例:22万円
勤務地
東京都品川区
SPD株式会社 横浜支社

施設警備スタッフ/地域の医療を支える病院 でのお仕事!1勤務2万も可 交通費全額支給 充実した研修あり 施設警備

【仕事情報】 <仕事内容> モニター監視・受付・巡回・開閉館業務などをお任せします。 《具体的には》 ■モニター監視 ■受付・立哨 ■巡回 ■開閉館業務 など しっかり周りとサポートしあえる環境ですので、 警備未経験の方にも安心の職場です! ★空調完備の快適環境! これからの季節も快適です◎ ★定年後のお仕事にも最適! 適度に身体を動かせるので、お仕事を始めてますます健康的になる方も! 休憩時間がしっかりあるので体力的な負担も少なく、シニア世代も安心です。 【ここがオススメ!】 <スピード採用>面接1回で即内定◎ 数時間ごとに休憩も!体に無理なく勤務 未経験から始めた50・60代も多数◎ 創業50年の安定感!腰を据えて働けます <職種名> 施設警備スタッフ <仕事内容> モニター監視・受付・巡回・開閉館業務などをお任せします。 <勤務地> 世田谷区 <給与> 日給1万1,117円~日給2万477円 ◆交通費全額支給 月収例:22万2,340円 <勤務時間> 8:00~翌8:00、17:00~翌8:00など ※詳細は下記をご覧ください ★週2~OK <雇用形態> 契約・嘱託社員 2020年に創立50年を迎えた、 SPD株式会社。 そんな当社で、【施設警備スタッフ】を募集いたします! ◆世田谷区の医療施設で勤務 勤務地となるのは、開設から70年以上の歴史を持つ、地域の医療を支える病院。 383床の病床数を持ち、日々多くの患者さんが訪れる施設となります。 お仕事内容は、モニター監視や受付などシンプルなので、 歳を重ねても続けていただきやすいお仕事です。 そんな施設を支える一人として活躍しませんか? ◆充実した研修制度 自火報設備研修センターでは、火災報知機など、 緊急時に使用する装置を実際に触ることができます! 他の警備会社にはなかなかないこの施設。 警備が初めての方でも、安心して始めていただけます◎ また、現場研修も充実しています! 先輩スタッフがしっかりとお教えするので、 一緒にできることを増やしていきましょう◎ ◆当社ならではの働きやすさ ・面接1回で即内定! ・週2~希望に合わせて勤務可 ・交通費全額支給 ・研修制度が充実 ・シャワー室完備 ・こまめな休憩あり など、始めていただきやすい環境を揃えております◎ 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 <働き方は応相談> 週2勤務~可能なので、ご希望をお聞かせください! 「月にこのくらい稼げるシフトで」 「泊まりでの勤務は初めてなので、まずは週2から」 など、あなたの生活スタイルに合わせて働けます。 <こんな方にも> 以前は飲食店員・ドライバーだった方など… 警備未経験から入社する方が多いため、入社後は総合的に手厚くサポートしています。 「定年後も安定した収入を確保したい」 「未経験なので、研修が充実しているところで働きたい」 「安定した業界で、安心の基盤がある環境で働きたい」 など、そんな方にもオススメです! <給与> 日給1万1,117円~日給2万477円 ◆交通費全額支給 月収例:22万2,340円 ※深夜手当を含む(超過分は別途支給) ※試用期間あり(2カ月/待遇に変動なし) ※法定研修(20時間/2万2,400円支給) ※研修期間あり(最大1カ月/時給1,120円) 8:00~翌8:00(日給2万477円)※土日祝 17:00~翌8:00(日給1万1,117円)※平日 17:30~翌8:30(日給1万1,117円)※全日 日給1万1,117円×20日=22万2,340円 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】世田谷区 (東京西支社)東京都武蔵野市中町1-20-8 大樹生命三鷹ビル7F ※実際の勤務地は【世田谷区にある施設】です。 ■小田急線「千歳船橋」駅より徒歩15分 ■東急田園都市線「用賀」駅よりバス約10分 <勤務時間> 8:00~翌8:00、17:00~翌8:00など ※詳細は下記をご覧ください ★週2~OK <シフト例> 当務:8時~翌8時(実働16.5時間)※土日祝 夜勤:17時~翌8時(実働8.5時間)※平日 夜勤:17時30分~翌8時30分(実働8.5時間)※全日 ※1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 「もう少しシフトを増やしたい」「ちょっと時間帯が…」 そんな時もお気軽にご相談ください! 他現場も多数ありますので、応援要員として勤務することも可能です。 ◆1日のスケジュール例 08:00 業務開始、受付や監視など(座っての警備) 09:00 ~1.5時間休憩~ 10:30 監視など(座っての警備) 12:30 ~1時間休憩~ 13:30 巡回 14:30 ~1.5時間休憩~ 16:00 監視など 翌0:00  ~3時間仮眠~ 翌3:00  業務再開、巡回など 翌8:00 お疲れ様でした 夜勤・当務を問わず、こまめに休憩が取れるので体への負担も少なめ◎ また、仮眠時間も十分に確保していますのでご安心ください。 <休日・休暇> シフトによる(週2~OK) <福利厚生> ■社会保険完備(規定による) ■交通費全額支給 ■正社員登用あり ■昇給あり ■資格取得支援制度 ■有給休暇(入社半年後) ■勤務先固定 ■直行直帰OK ■シャワー室完備 ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙) ◎Wワーク可 ★自火報設備研修センターあり 【施設 概要】火災報知機などを実際に操作できる施設です。 【施設所在地】大田区蒲田 火災報知機など、緊急時に使用する装置を実際に触ることができるので 急な事態に備えて練習・訓練することができます。 他の警備会社にはなかなかないこの施設! 安心して警備員デビューしてもらえるよう、SPDでは研修施設にも注力しています。 <定年制> なし 【応募情報】 <応募資格> 《面接確約》■未経験の方歓迎 ■ブランクある方も歓迎 ■50~60代まで多数活躍中  ※年齢・学歴・経験不問  まずは面接を通じてざっくばらんにお話ししましょう! あなたの第一歩をお待ちしています! 《こんな方大歓迎です!》 ◎未経験の方 ◎定年後のお仕事をお探しの方 ◎腰を据えて長期的に働きたい方 ◎お小遣い稼ぎ程度に働きたい方 ◎Wワークの方          …など 少しでも興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 <面接場所> 【①東京西支社/東京都武蔵野市中町1-20-8 大樹生命三鷹ビル7F】【②SPD株式会社 横浜支社/神奈川県横浜市中区常盤町4-54 りそな共栄社商事ビル3階】【③研修センター/東京都大田区蒲田4丁目22-3】 ※いずれの場所でも面接可 ※下記は東京西支社の地図となります 東京都武蔵野市中町1-20-8 大樹生命三鷹ビル7F 【会社情報】 <応募先> SPD株式会社 東京西支社 <事業内容> ■施設警備 ■常駐警備 ■イベント・交通警備 <TEL> 0800-080-7099 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
日給1万1,117円~日給2万477円 ◆交通費全額支給 月収例:22万2,340円
勤務地
東京都世田谷区
SPD株式会社 東京西支社