条件を指定してください
該当求人17

大分県 大分市 電気・電子・機械・半導体 年間休日多めの求人情報・お仕事一覧

17

1~17件 (全17件中)

製錬技術(プロセス技術開発)/佐賀関(01-52)|【大分】

【業務内容】 世界最大級の銅生産能力を持つ佐賀関製錬所で、新たなプロセス技術開発/技術導入、プロセス設計、既存プロセスの改善などの業務を実施いただきます。 具体的には、以下の業務に取り組んでいただきます。 ・リサイクル原料増処理に向けた新規プロセス技術開発、プロセス設計 ・新規の革新的技術導入によるプロセスの変革の検討、実現に向けた取り組みの推進 ・製錬技術のみならず、地球規模の環境問題に対応し得る資源循環型社会の構築に向けた、リサイクル技術強化推進 ・カーボンニュートラルに向けた新規技術開発の推進 【募集背景】 JX金属では、2022年に“Sustainable Copper Vision”を策定しました。今後、銅の需要はますます伸びていく一方、供給はこれを下回る見通しとなっています。そのため、特に原料に注目すると、この需要拡大を支えるには銅鉱石に加えてリサイクル原料の活用拡大が必要不可欠です。現在、佐賀関製錬所では、「拡大する銅需要を支える安定供給体制の構築」と「ESG(脱炭素や資源循環等)を重視した生産と供給」という2つの使命を実現するサステナブルな銅の供給のため、既存の銅精鉱の処理に加えリサイクル原料の処理を最大化した「グリーンハイブリッド製錬」に取り組んでおります。この「グリーンハイブリッド製錬」実現に向けたプロセス技術開発業務に積極的に取り組んでいただくことを期待しております。 さらに、同社金属リサイクル事業の将来に向けたプロセス技術の開発にも携わっていただきたいと考えております。 【組織の特徴・ミッション】 JX金属製錬㈱佐賀関製錬所は、同社のベース事業である金属リサイクル事業の中核拠点です。その中で技術部プロセス開発課は2022年に発足した比較的新しい部署であり、従来の研究開発と異なり、より生産現場に近いところで、プロセス技術開発ならびにプロセス設計等に係る業務に携わっていただきます。 基本的には個人ではなく、チームで業務を実施していただきます。また、自組織だけでなく、生産現場・生産管理・設備技術など製錬所の各部門、技術開発センター、本社技術部・営業部などと連携しながら業務を推進していただきます。 【キャリアパス】 技術者としてのスキルアップ、キャリアアップを目的に、佐賀関製錬所技術部に加え、製造部、技術開発部門との業務ローテーションを行うことで業務の幅を広げていただきます。 将来は技術開発部門を統括する管理職としてご活躍頂くことを想定しています。 【業務のやりがい】 佐賀関製錬所のプロセスは、資源循環型社会の発展に欠かせない存在です。銅精鉱のみならずリサイクル原料に含まれるベースメタル、貴金属・レアメタルを効率的に回収することで、持続可能な循環型社会の実現に貢献できることから、非常にやりがいのある、社会貢献性の高い業務をすることができるといえます。 【教育・支援体制】 入社後当面は上司もしくは同僚技術者からのOJT指導により知識習得、実践力向上を行っていただきます。 事業内容・業種 鉄鋼・金属
JX金属株式会社
提供元:
マイナビAGENT

製造技術|ソニーグループ|(年間休日120日以上)【大分県】

【仕事内容】 半導体ウェーハ工程の生産設備(DRY・DIFF・CVD・PVD・WET・工程等)の開発・導入、生産性改善、歩留改善や生産Capa構築(設備導入・立上げ)、コストダウン、品質改善、設備汎用化対応を行う仕事です。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【職場の雰囲気】 今後のビジネス拡大を視野に、主要4工場から精鋭が集まった組織な為、様々なメンバーが働いています。会社製造ラインの改善を行えるため、モチベーション高く働けますし、昇級や昇進も実行ベースで行われます。正しい現状分析から生産性改善を実行する部署ですので、論理的な分析・考察ができ、自発的に行動すること、積極性のある人材が求められます。主要4工場の自動化など計画に応じた業務の為、超勤は発生しますが、チーム内連携もでき休みも取得しやすい環境です。現在は、コロナ状況を見ながら在宅勤務を織り交ぜた勤務形態です。 ※場合により交替勤務で月15日程度の出社の部署もあります。スキルアップにより通常勤務で更に高スキル業務への転向も可能です。 【職場からのメッセージ】 ■我々は裏面照射型イメージセンサーや積層型イメージセンサーなどの生産に直接的に関わるやりがいのある職場です。 事業内容・業種 半導体
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
提供元:
マイナビAGENT

デバイス開発|ソニーグループ|(年間休日120日以上)【大分県】

【仕事内容】 ■CMOSイメージセンサーのウェーハ新規デバイス開発をお任せします。 新タイプ開発と歩留・特性改善業務、新タイプの試作開発・評価/量産展開、製品要求仕様を満たす生産プロセス条件を確立する仕事です。 ◎ソニーが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている 半導体技術です。その技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【教育環境】 OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。 ※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。 【職場の雰囲気】 若手も多く活気があり、周囲と会話しやすい雰囲気の職場です。チームで業務を進めることが多く、目標に向かい一丸となって対応する業務が主体です。現在は出社/在宅勤務を織り交ぜた勤務形態となっています。 【キャリアステップ】 イメージセンサのデバイス技術はもちろん、プロセス技術や信頼性スキルなどが身につきます。開発部門、プロセス技術、生産部門、信頼性技術など、色んな部署との関りが強く、業務遂行する上で多くの知識を得られます。また、プロジェクト体制で業務進めること多く、プロジェクトリーダーとしてのスキル習得も可能です。 【職場からのメッセージ】 我々は、新機能の製品、新技術の製品など世の中に感動を与え、豊かさや安心・安全をお届けできるように、イメージセンサーの安定量産に 向け頑張っています。是非、より良い製品を世界へお届けできるよう 一緒に頑張りましょう。 事業内容・業種 半導体
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
提供元:
マイナビAGENT

設備技術|ソニーグループ|(年間休日120日以上)【大分県 国東市】

【仕事内容】 ■半導体ウェーハ工程の生産設備(DRY・DIFF・CVD・PVD・WET・工程等)の開発・導入、生産性改善、歩留改善や生産Capa構築(設備導入・立上げ)、コストダウン、品質改善、設備汎用化対応を行う仕事です。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 事業内容・業種 半導体
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【大分】半導体製品開発・量産のための工程改善~未経験歓迎/キャリアチェンジ可能!大手企業先への就業

【仕事内容】 半導体製品の開発や製造技術業務 ・開発技術業務   回路設計や製造工程設計、試作、評価 ・製造技術業務   製品の品質改善、生産性改善 ※デスクワークが多い業務 【お仕事の魅力】 未経験者でも業務を行ないながら半導体知識が付いていきます。 長期の業務で技術者に成長できる仕事です。 経験を積んで行きリーダー、マネージャーを目指せます。 【職場環境】 ・事務所での執務が基本。業務によりクリンルームや評価室での作業 ・個人への貸与PC上で業務やメールやり取り ・業務は複数のメンバーと連携し協力して行なう ※在宅勤務は無し 事業内容・業種 その他(人材サービス)
セントランス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

施工管理スタッフ(課長候補)※日本製鉄 九州製鉄所大分地区構内での勤務【大分県】

【仕事内容】 製鉄所内の各種設備における補修保全、設備据え付け等の施工管理を行っていただきます。 製作だけでなく、補修のための肉盛溶接など、ハイレベルな技術の知識も身につけられます。 ・溶射・溶接作業の施工管理 ・産業機械部品の製造・補修および現地でのメンテナンス工事の施工管理 ※携わる設備としては、配管系の設備、設備のカバー、手すり等の老朽化した設備の保守や、 工場内での安全対策上で計画的に定められている設備の製作据え付けなどです。 【入社後について】 まずはベテランのスタッフについてもらい、OJTで仕事の組立て方をしっかり学んでいただきます 。その後、だんだんと大きな仕事をお任せしていき、ゆくゆくは施工管理のプロフェッショナルを目 指して頂きます。 事業内容・業種 鉄鋼・金属
富士岐工産株式会社
提供元:
マイナビAGENT

医療機器(ウイルス除去フィルター)製造工場における環境・安全管理/大分県大分市

【仕事内容】 ■ウイルス除去フィルターの製造部門にて労働安全衛生・環境安全・保安防災に関する業務を担当して頂きます。 【業務詳細】 ■製造部門のメンバーが、あらゆる事業活動において、健康・保安防災・労働安全衛生・品質保証及び環境保全を最重要課題と認識し配慮する組織であるよう、体制の維持・改善を進めていきます。 ・安全パトロール(現場巡視)、法令適合チェック(危険物保有量の確認など)・法定点検などの計画立案、実施 ・新入社員などへの安全教育 ・関連部門とのミーティング、情報共有 ・工場内の関連資料の作成 など 【仕事の魅力について】 ■これまで生産技術チームメンバーが兼務にて環境・安全の業務を担ってきました。法令遵守の徹底がますます重要となっていく中で、製造部門内に環境・安全の専門担当チームを作っていきたいと考えています。チームの立ち上げメンバーとして、各課題を解決に向けてリードしていただきたいと思います。将来的には、生産技術業務(新銘柄の上市や新規製造設備の導入など含め)などに取り組んでいただくこともあります。 【入社後のキャリアイメージ】 【1~3年後】まずは製品製造に関する製造技術、工程知識を習得するとともに、製造現場の一連の流れを掴んでいただきます。その後、製造部門内の労働安全衛生・環境安全・保安防災に関する業務を担当します。 生産能力増強・収率向上・新銘柄上市などのプロジェクトがありますので、労働安全衛生・環境安全・保安防災の視点での監視も担当してください。 【3~5年後】環境安全グループのマネジメントを担っていただきたいと思います。 また、将来的には、労働安全衛生・環境安全・保安防災関連業務だけではなく、製造・生産技術開発・品質管理・品質保証など多彩なキャリアパスが考えられます。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)
旭化成メディカル株式会社
提供元:
マイナビAGENT

生産技術/医療機器(ヘルスケア領域)

【業務内容】 ■医療機器製造工場において生産技術開発をご担当いただきます。生産能力の向上・収率向上・購買品の品質安定化など、モノづくりをより良くするためのプロセス改善や製品改善がミッションです。 【業務詳細】 ■アフェレシス製品の製造工程設計・品質改善・コストダウンテーマなどを担当頂きます。また、製品を安定に供給するための技術的検討も担当します。また、製品を安定に供給するための技術的検討も担当します。 -日単位:製造現場を確認した上で、技術的検証実験・個人ワークを行う -週単位:まとめたデータをチーム内で議論し次のアクションに繋げる -月単位:1ヶ月の成果をまとめ、月例検討会で発表し財産にする 【旭化成におけるヘルスケア領域の位置づけ】 ■2022年に旭化成は100周年を迎えました。創業から100年間、時代とともに変化する社会課題に挑戦し成長を実現してきました。新中期経営計画「Be a Trailblazer」において、ヘルスケア事業はマテリアル・住宅に続く第3の柱であり、旭化成の成長を牽引する重点領域として位置付けられています。 事業内容・業種 総合化学
旭化成株式会社
提供元:
マイナビAGENT

製錬技術(操業管理)/佐賀関(01-50)|【大分】

【業務内容】 製造部門での以下の業務に取り組んでいただきます。 ・各工程におけるロス削減、生産効率向上・改善に向けて、プロセスにおける問題点の特定し、その解決に向けた方法の考案や製造への落とし込み ・現場操業管理、生産管理 ・新規の革新的技術導入によるプロセスの変革の検討、実現に向けた取り組みの推進 ・製錬技術のみならず、地球規模の環境問題に対応し得る資源循環型社会の構築に向けた、リサイクル技術強化推進 ・カーボンニュートラルに向けた技術改善の推進 【募集背景】 JX金属では、2022年に“Sustainable Copper Vision”を策定しました。今後、銅の需要はますます伸びていく一方、供給はこれを下回る見通しとなっています。そのため、特に原料に注目すると、この需要拡大を支えるには銅鉱石に加えてリサイクル原料の活用拡大が必要不可欠です。現在、佐賀関製錬所では、「拡大する銅需要を支える安定供給体制の構築」と「ESG(脱炭素や資源循環等)を重視した生産と供給」という2つの使命を実現するサステナブルな銅の供給のため、既存の銅精鉱の処理に加えリサイクル原料の処理を最大化した「グリーンハイブリッド製錬」に取り組んでおります。この「グリーンハイブリッド製錬」実現に向けた業務に積極的に取り組んでいただくことを期待しております。 さらに、同社金属リサイクル事業の将来に向けたプロセス技術の開発にも携わっていただきたいと考えております。 【組織の特徴・ミッション】 JX金属製錬㈱佐賀関製錬所は、同社のベース事業である金属リサイクル事業の中核拠点です。その中で製造部製錬リサイクル課は、所内最大の組織で、製錬所のメインプロセスである自溶炉、転炉、精製炉といった乾式製錬プロセス、リサイクル原料の前処理工程を担う部署であり、これらの現場操業管理全般とプロセス技術改善/開発の業務に携わっていただきます。 基本的には個人ではなく、チームで業務を実施していただきます。また、自組織だけでなく、生産管理・設備技術・技術開発部門など製錬所の各部門、本社技術部・営業部などと連携しながら業務を推進していただきます。 【キャリアパス】 ・技術者としてのスキルアップ、キャリアアップを目的に、佐賀関製錬所製造部・技術部に加え、日立工場HMC製造部、技術開発部門との業務ローテーションを行うことで業務の幅を広げていただきます。(海外含む) ・将来は製造部門、技術開発部門の管理職としてご活躍頂くことを想定しています。 【業務のやりがい】 佐賀関製錬所のプロセスは、資源循環型社会の発展に欠かせない存在です。銅精鉱のみならずリサイクル原料に含まれるベースメタル、貴金属・レアメタルを効率的に回収することで、持続可能な循環型社会の実現に貢献できることから、非常にやりがいのある、社会貢献性の高い業務をすることができるといえます。 【教育・支援体制】 入社後当面は上司もしくは同僚技術者からのOJT指導により知識習得、実践力向上を行っていただきます。 事業内容・業種 鉄鋼・金属
JX金属株式会社
提供元:
マイナビAGENT

デバイス開発|【大分県】

【業務内容】 ■CMOSイメージセンサーのウェーハ新規デバイス開発をお任せします。 新タイプ開発と歩留・特性改善業務、新タイプの試作開発・評価/量産展開、製品要求仕様を満たす生産プロセス条件を確立する仕事です。 【具体的には】 入社後は、試作品の開発・評価、量産展開に向けた仕様策定をご担当いただきます。設計部門から出てきた設計図をもとに、実際に工場でデバイス試作を行い、半導体チップを作り、特性評価を行います。デバイス試作から特性評価までのスケジューリングを行い、特性改善のために必要な新規構造のプロセス立ち上げや特性を左右するプロセス条件の指示を行います。最終的には、半導体生産工程の条件を決める仕事になります。様々な部署を巻き込んで仕事をすることになり、コーディネート役になることが多いです。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【組織のミッション】 当部署で試作品開発をおこない、量産化前のチェックをおこなう重要なポジションです。デバイスの改善はもちろん、工程改善による生産効率の向上、製造品質の改善、コスト削減なども検討し対応していきます。 半導体業界未経験の方も、電気・電子に関する開発経験などをお持ちであれば、半導体に関しては入社後学んでいただけますので、ご安心ください。 【キャリアパス】 イメージセンサのデバイス技術はもちろん、プロセス技術や信頼性スキルなどが身につきます。開発部門、プロセス技術、生産部門、信頼性技術など、色んな部署との関りが強く、業務遂行する上で多くの知識を得られます。また、プロジェクト体制で業務進めること多く、プロジェクトリーダーとしてのスキル習得も可能です。 【このポジションの魅力】 ソニーが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている半導体技術です。その技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。自分たちが携わったものが形になって世の中に出ていき(例えば、スマートフォン等)、雑誌等で評価されているのを目にする機会も多いため、やりがいを実感できます。また、CMOSイメージデバイスでは希少性の高い技術(汚染対策等)を身に着けることが可能です。 事業内容・業種 半導体
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
提供元:
マイナビAGENT

品質管理|ソニーグループ|(年間休日120日以上)【大分県】

【仕事内容】 製品品質及び業務プロセス品質の向上や品質システム推進(トラブルの未然防止・再発防止、業務プロセス品質の向上)が主な仕事です。 品質マネジメントシステムを理解し、ビジネス環境・品質トラブルなどの変化に対してQMSを見直し、各部署の業務効率化を図り、顧客に安心/納得頂ける体制の維持/改善を行います。 【この職場の雰囲気】 年代層として上は60代、下は20代と幅広い組織構成となっています。 中途採用者も多く様々なバックグランドを持ったメンバーが働いています。 【キャリアイメージ】 品質管理業務を行うことで半導体プロセス、デバイス、半導体製造装置、半導体材料等様々な分野での知見が見につくことができます。 また、1拠点だけでなく他拠点への異動も積極的に行っておりスキルアップできる環境となっています。 また、将来のマネージャー候補としての教育カリキュラムも有ります。 【職場からのメッセージ】 ソニーが作る最高度のイメージング&センシングテクノロジーの実現のためには品質安定、品質向上が必要です。 そのためにもSCK内外からの情報や技術を融合させ品質管理を行っていく必要が有りその一端を担う人材を募集しています。 事業内容・業種 半導体
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
提供元:
マイナビAGENT

プロセス開発|ソニーグループ|(年間休日120日以上)【大分県】

【仕事内容】 ■CMOSイメージセンサーのウェーハプロセス設計に従事いただきます。 ※Litho、DRY、CMP、CVD、PVD、WET、IonImpla工程など。  ソニーの製品を支え、シェアトップクラスを誇る製品に携わります。 【具体的には】 ■安定性やコスト/生産性を考慮した量産技術開発や装置立上げ/条件出し/プロセス課題への対応などをお任せします。 ■スマートフォン市場における急激な需要拡大など、ニーズの増大に応えるため、CMOSイメージセンサーの量産に注力。山形テクノロジーセンターの設立や、熊本/長崎のセンターに設備投資を行い、生産能力の拡大を推進しています。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【この職場の雰囲気】 世代層は幅広いですが若手が多く活気ある職場です。中途採用も積極的に行っており経験者のみならず未経験者も活躍して頂いています。イメージセンサーの先端プロセスを量産化していく部署ですので、新規設備導入や新技術の導入評価など、これまでにない新しい事に挑戦していくために、自主性や積極的な行動が求められます。非常にやりがいのある職場です。 【キャリアイメージ】 イメージセンサーのプロセス技術はもちろん、新規設備や新技術が身につきます。また、経験を積んでからにはなりますが、プロジェクトのリーダーとして活躍して頂き、世の中に製品を提供し貢献していると実感出来ると思います。 【職場からのメッセージ】 新しい技術を開発し取込み続け、より多くの人にこれまでにない感動を届けるため、新しい製品の提供を行っています。いつも同じ事の繰り返しではなく、常に違う事へのチャレンジで溢れている職場です。その分大変な事もありますが、得られる成果や感動は大きい仕事ですので、一緒に新しい製品・技術を生み出していきませんか? ご応募お待ちしています。 事業内容・業種 半導体
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
提供元:
マイナビAGENT

製品技術|ソニーグループ(年間休日120日以上)【大分県】

【配属部門のミッション】 モバイル向けイメージセンサー/センシングセンサーの製品スペック・品質の担保、信頼性試験の立ち上げを担っています。 【仕事内容】 ■イメージセンサーの製品化/量産フォロー業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■製品評価・解析、測定仕様策定・最適化、信頼性試験対応、将来的にはプロジェクトリーダーもお任せしたいと考えています。 ■未経験の方に関しては、当ポジションでは1年間、チューターという形で先輩社員が付き、丁寧に指導していきます。アサインされるプロジェクトに関しても、まずはサブ担当として測定業務からスタートする予定のため、安心して仕事に慣れていただくことが可能です。 ■プロジェクトリーダーをお任せする場合、製品技術部内のメンバーとともにプロジェクト推進を行うケースだけでなく、他部署(テスト技術や解析技術等)も横断してプロジェクトを推進するケースがあり、幅広い経験を積むことが可能です。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【このポジションの魅力】 ■入社後のキャリアイメージ 大きく分けて、多種多様な案件を推進していくプロジェクトリーダーと、テスタの装置生成やプログラミングなど、特定の領域を究めるスペシャリストのキャリアがございます。その他にも、デバイス開発やプロセス開発、解析技術、テスト技術へ部署異動、それにとどまらず、グループ会社のソニーセミコンダクタソリューションズやソニーLSIデザインへ出向して活躍している社員もいます。他の部門をまたぐことで、半導体領域のエンジニアとして、スキル・経験を身に付けることが可能です。 ■モノづくりを間近で実感できるところも魅力の一つです。最終製品に非常に近い距離で業務を進めることができます。距離が近い分、大変なことも多々ありますが、顧客の評価、工場の声などをリアルに聞き、製造に従事している関係者と協力しながら、少しでも良い商品を世の中に出そうと、一致団結して仕事に取り組んでいます。 ■職場の雰囲気 ビジネス拡大に伴い、中途採用者も多く様々なバックグラウンドの方が勤務し活躍しています。昇給、昇進は実力ベースであり中途入社者が ビハインドになることはありません。関係開発部署が近くにあるので、相談・調整が早く、雑談から生まれる気づきやスキルアップも可能です。 【職場からのメッセージ】 我々は世界No1のイメージセンサを世の中に届け人々に感動を与えてきました。今後も色々な分野へ活用されていきます。その中で より製品に近いところで開発を行い、世界の方々・自身が手に取りその素晴らしさを一緒に体感しませんか。スマートホンが一眼カメラを超える、人の目を超える、更に新しい活用の創造。ワクワクする製品を一緒に開発しましょう。 事業内容・業種 半導体
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
提供元:
マイナビAGENT

防犯カメラ等の【施工・保守スタッフ】/年休125日/面接1回

【防犯カメラの取り付けや配線工事、メンテナンス等】◆経験を活かして社会に貢献できる仕事です! ■防犯カメラ及び周辺機器の設置工事 ■防犯カメラ及び周辺機器の保守・メンテナンス ■LAN・ネットワーク環境の構築・施工・保守 ■付随した見積りやメーカーとのやり取り ■部材の発注 ■作業報告書の作成と提出 仕事を覚えて独り立ちしたら、基本的に1人での対応ですが、大規模な案件の場合は4名ほどのチームで対応するので安心です。 主な取引先:スーパー、ドラッグストア、飲食店、マンションなど 担当件数:1日1〜2件 ※作業後はExcelで簡単な報告書を作成します。 ※泊りがけや日帰りでの出張業務が発生する場合があります。 ※現場によっては閉店後の作業を行なうこともありますが、夜間作業の日は出社時間を夕方にする、あるいは、翌日を午後からの出社とするなど、無理のない勤務が可能です。 取り付け工事の流れ 業務開始:営業より依頼がきたらカメラや機材、脚立、工具などを社用車に積み込み、現場へ  ▼ 現場に到着:カメラの設置位置と配線を通す天井裏の点検口をチェック。その後、取り付け作業を実施します  ▼ 業務終了:モニターやレコーダーを設置し、映像が正常に写っているか確認したら業務終了です メンテナンス業務の流れ 連絡:カメラを取り付けている施設からトラブルの連絡が営業に寄せられ、電話のやり取りで修復不可能の場合、スタッフに修理依頼が入ります  ▼ 現場:施設を訪問し、故障の原因を調査。ケーブル断線やレコーダー故障など決まった場合がほとんどなので、慣れれば難しい作業は発生しません 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりエントリーしてください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※面接日・入社日などはご相談に応じます。 ※提出いただいた履歴書・職務経歴書は不返却となりますので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 代表取締役 北川 路子 事業内容 ■セキュリティ機器の販売・施工・メンテナンス ■LAN・ネットワーク環境の構築・施工・保守 ■アクセスポイントの回線調査・設置・保守 ■屋外照明の販売・施工・保守 本社所在地 〒190-0022 東京都立川市錦町1-8-7 立川錦町ビル4階
株式会社サードアイズ
提供元:
マイナビ転職

高速道路の料金システムを支える【技術系総合職(保守・保全)】

【教育研修プログラム充実!】高速道路の料金所等にある『料金収受システム』や『ETCシステム』の保守・保全を担当 ★残業月平均15.4h ★完全週休2日 「料金システム」や「ETCシステム」が正常に動き続けるよう、料金所をまわって定期点検をしたり、オフィスで故障に関する問い合わせ対応を行ったりします。 ▼POINT □オフィスから半径50〜100キロ以内の料金所を担当 □社用車(バン)・工具完備! □定期点検は基本チームで行うから、フォロー体制抜群◎ 一緒に働く先輩は? 各拠点に必ず複数名の先輩が在籍していて、20代〜50代と幅広い層がいます。新卒・第二新卒採用に力を入れているため、特に若手社員が中心となって活躍しているのが特徴です。 また、今回は複数名採用を予定しているため、同期メンバーと一緒に学べる可能性も。新しく入られる方も不安なくキャリアをスタートできます! 資格取得支援について 「技術者としてスキルアップしたい」という方をバックアップすべく、資格取得支援制度を設けています。会社が奨励する資格を取ると3万円〜20万円の奨励金も支給!多くの社員が制度を利用して資格を取っています。 また、すでに対象資格を持っている方には毎月資格手当を支給。技術者としてさらなる成長が可能です。 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 荒川 真 事業内容 【保守・保全】 磁気カード方式料金収受システムメンテナンス ETCシステムメンテナンス 空調機等その他料金所システムに関わるメンテナンス 【施工・管理】 料金収受システム設置工事 ETCシステム施工・管理 災害・事故復旧工事 その他電気通信工事 【システムソリューション】 料金収受システムコンサルティング 各種人材派遣 料金収受システムCAD図作成 法人向けカード事業 ボードリペア シールドマシンメンテナンス 【製品開発・販売】 ソフトウェア開発 お客様サービス 安全対策 セキュリティ その他の製品 【システム開発】 料金系中央システムの開発・改善・運営管理 本社所在地 東京都港区港南一丁目2番70号 品川シーズンテラス28階
高速道路トールテクノロジー株式会社
提供元:
マイナビ転職

【技術系総合職】※経験者募集/異業種出身者も多数活躍中

CMOSイメージセンサーをはじめとする、半導体製品の量産に向けた各種開発に携わります。※これまでの経験や適性などを考慮し配属を決定。 【「電子の眼」と呼ばれるCMOSイメージセンサー 】 CMOSイメージセンサー市場において用途の拡大が見込まれるセンシング領域にも注力しており、これまで培ってきた撮像した画像を見るためのイメージング技術に加え、さまざまな情報を取得・活用するセンシング技術を融合させることで新たな用途と市場を開拓していきます。 ◆デバイス開発 新タイプ開発と歩留・特性改善、試作開発・評価、量産展開、生産プロセス条件確立 ◆プロセス開発 各工程(Litho,DRY,CMP,CVD,PVD,WET,Ion Implantation工程等)のプロセス開発 新規デバイスのプロセス条件確立、量産開発における歩留向上、特性・生産性改善、次世代要素技術開発 ◆インテグレーション開発 仕様・要求を満たす構造の実現に向けプロセスフローを構築 ◆製品技術 製品評価・解析、測定仕様策定・最適化、信頼性試験対応 ◆設備技術 各工程設備の保守保全・各種QCD改善及び新規設備の導入立上げ ◆解析技術 CMOSイメージセンサーの解析・分析・評価、プロセス形状評価および歩留・品質改善に伴う断面解析、試作品等の形状観察、不良箇所特定・報告 ◆生産技術 半導体製造装置の開発(構想,設計,制作,立上げ)や製造ラインの自動化推進 業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【 ソニーグループの重要な事業領域 】 TVやAV機器、モバイル、ゲーム、音楽など、さまざまな領域において圧倒的な存在感を放つソニーグループの中でも私たちが担う半導体ビジネスは、重要な事業の柱のひとつとなっています。 応募方法 ■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください■ 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ◎選考はすべてオンラインで実施可能です。 会社情報 代表者 代表取締役社長 山口 宜洋 事業内容 半導体の設計・開発・生産・カスタマーサービス 本社所在地 熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000番地1
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
提供元:
マイナビ転職

国内有数のエレベーターメーカー【 メンテ・点検 】基本夜勤なし

【 基本的に夜勤なし 】エレベーターの定期メンテナンスや修繕作業をお任せします。 ★アシスタント業務からスタートOK! ★担当エリアは九州がメイン 当社のエレベーターを利用いただいている お客様先での定期メンテナンスや 不具合があった場合の修繕をお任せ。 ※1日5件程度のお客様先を訪問。  1台あたりの点検は1時間程度です。 ▼担当エリア 九州圏内のため日帰りがほとんど。 関東・関西などの遠方エリアは 協力会社にお任せしています。 ※応援要請があった場合は出向くことも 取り組みやすいポイント 【1】基本的に日中作業 お客様は物流センターや店舗が多く 雑居ビル納入件数は0件で エレベーターが24時間稼働する現場は少なめ。 そのため夜勤はほぼありません! 【2】負担のない人員配置 業務に慣れてからは1名での作業ですが、 大がかりな修繕の場合は 他部署からも応援が来てくれるので 複数名で進めることができます。 【3】自分の仕事に専念できる お客様とのやり取りは 修繕工事の日程調整や不具合のご説明程度。 商品の提案を行うことはありません。 1年間は研修期間としています! まずは先輩と一緒に現場へ出向き 作業の準備や片付けのサポートなど アシスタント作業からスタート! 分からないことはすぐに聞ける環境です。 ある程度慣れてきたら、 小規模な案件から段階的にお任せ。 少しずつできることを 増やしていけばOKです! 1年間は教育期間なので、 焦らず成長できますよ。 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームを利用ください 『この求人に応募する』ボタンより、 必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は  採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や  第三者への譲渡・開示することはありません。 ご質問はお気軽に ※応募に関するお問い合わせがございましたら 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役 川口 祥夫 事業内容 各種エレベーター・昇降機全般の設計・製造・販売・据付・保守・改修及び性能検査 昇降機の定期検査報告の代行業務 その他上記に付帯する一切の事業 《ISO認定》 平成15年1月 ISO 9001認証取得 《当社について》 今年で46年目を迎える弊社は、荷物用エレベーター、乗用エレベーターをはじめ、各種エレベーター・昇降機全般の設計、製造、販売からメンテナンスまで一貫したエレベーター専業メーカーです。 顧客満足の追求を通して時代の変化をリアルタイムに把握しながら、安心安全を確保し、創意工夫とさまざまな事業運営の中で、合理化、省力化を求めています。 私たち日本昇降機株式会社は、人との出会い、繋がり、感謝の気持ちを忘れずに、全ての人から信頼して頂ける組織を目指します。これからも豊富な経験と技術に日々研究と開発を重ね、一歩一歩確実に進化し続け、お客様のご期待にお応えします。 本社所在地 福岡県福岡市博多区麦野4丁目7番6号
日本昇降機株式会社
提供元:
マイナビ転職
1~17件 (全17件中)
大分県 大分市 電気・電子・機械・半導体 年間休日多めの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大分県 大分市 電気・電子・機械・半導体 年間休日多めの求人情報をまとめて掲載しています。大分県 大分市 電気・電子・機械・半導体 年間休日多めの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【由布市/JR久大本線】大手グループで母体安定!週38時間20分制のシフト組みのため効率的な就業可能

【仕事内容】 店舗において調剤業務、服薬指導等を行っていただきます 【詳細情報】 ■所在地・・・大分県由布市狭間町医大ヶ丘 ■最寄駅・・・JR久大本線「賀来駅」 ■営業時間・・・月~金/9:00~18:00 ■休日・・・土曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】500万円~650万円
勤務地
大分県由布市
株式会社ドラッグイレブン

【大分県/中津市】残業少なめ!年間休日110日以上のデイケアでの作業療法士さんの募集です♪

【仕事内容】 通所リハビリテーションセンターでの作業療法士業務全般 ・身体運動機能改善の為の運動や歩行等の各種作業・動作の訓練や指導 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
【モデル月収】21.7万円~ 基本給:160,000円~ 昇給:1月あたり1,000円~3,000円 過去実績 賞与:年2回 計4.00ヶ月分 過去実績
勤務地
大分県中津市
社会医療法人玄真堂 川嶌整形外科病院 通所リハビリテーションセンター

【大分県/竹田市】託児所あり☆病院にて臨床工学技士の募集です!<正社員>

【仕事内容】 ■臨床工学技士業務全般 ・医療機器の操作、保守点検 〇人工透析は行っていません 事業内容・業種 病院
給与
【モデル月収】17.6万円~24.6万円 【基本給】160,000円~230,000円 【昇給】1月あたり2,500円~(過去実績) 【賞与】年2回 計 3.50ヶ月分(過去実績)
勤務地
大分県竹田市
社会医療法人社団大久保病院

【大分県/中津市】マイカー通勤可能!退職金制度あり◎介護老人保健施設での作業療法士さんの募集です♪

【仕事内容】 老人保健施設にて作業療法業務全般をお任せします。 ・アセスメント/モニタリング ・専用機器などを使用した機能訓練 ・計画作成 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
【モデル月収】20.0万円~22.0万円 基本給:200,00円~220,000円 賞与:あり(4.00ヵ月分/年2回) 昇給:あり
勤務地
大分県中津市
医療法人誠雅会 介護老人保健施設 さつき苑

【大分】大手コンビニのオペレーション・フィールド・カウンセラー|年収505万円~|未経験歓迎

■オペレーション・フィールド・カウンセラー(OFC) ⇒店舗経営相談員 セブン-イレブンの事業は、オーナー様に独立した経営者として 店舗を経営していただく「フランチャイズビジネス」です。全国のセブンイレブンの加盟店のオーナー様に、さまざまな経営コンサルティングを行う中心的職種です。 【具体的な業務内容】 オペレーション・フィールド・カウンセラー(以下OFC)として 加盟店オーナー様が経営するコンビニエンスストア7~8店舗に対して、経営全般 のカウンセリング業務を担当いただきます。 OFCは経営者であるオーナー様の目標、夢、ビジョンの実現の為、課題解決に協力し加盟店満足度の向上に努めます。 まさに「オーナー様の人生を支えるライフパートナー」として、オーナー様との信頼関係を築き、日々ご利用いただくお客様に愛されるお店作りの 為の提案・助言を行っていきます。OFCは、一般的なSVのような指導・監督する仕事とは異なり、カウンセラーです。一方的な提案ではなく、オーナー様を理解し、同じ視点を持ち、二人三脚で仕事をすることが大切となります。 ●OFC業務抜粋 商圏分析、競合調査、売上や販売数等データ分析、売場確認、 発注や売場作りアドバイス、個店行為計画の作成、従業員教育サポートetc. なお、隔週で全国約3,000名のOFCが参加するFC会議で商品や販売促進等の最新情報を収集した上で、各店舗の立地や客層、それぞれのオーナー 様の方針もふまえた個店カウンセリングへと繋げていきます。具体的な業務内容のイメージは以下HPをご確認ください。 https://www.sej.co.jp/recruit/ofc/ ●OFCのやりがい ・自分のアクションが店舗の売上や関わる方のモチベーションに直結している業務となりますので、人の役に立っていることがダイレクトに感じられます。 ・自分の行動結果を経営者と共感できる魅力的な仕事です。 【多様なキャリアへの扉が開かれています】 セブン‐イレブン・ジャパンには様々な部署があります。OFCがメイン職種ですが、OFCとして活躍された方には多様なキャリアへの扉が開かれています。 たとえば、OFCの上長であるDM(ディストリクトマネジャー、約70~80店舗の地区責任者)、店舗を街づくりの視点で出店するRFC(リクルート・フィールド・カウンセラー/店舗開発担当者)。 他にも、「商品開発」や「海外事業」に携わってみたいなど、セブン‐イレブン・ジャパンの全ての仕事はお客様、加盟店様に密接に関係するため、他部署での業務はOFCの経験が必要不可欠となります。 OFCとして様々なことを経験し、こんな仕事がしたいと思うものがあれば、ジョブローテーションを目的とした定期人事異動以外に、“立候補制度”というものがあります。 この制度は社員自ら希望する職種に手を挙げる制度で、自らの手で改革しようとするなど意欲のある人財を登用することで、活力ある組織を目指します。 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)
給与
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大分県大分市
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

【福岡】インフラエンジニア◆微経験歓迎◆

大手メーカー、大手Sierにて以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。 【プロジェクト例】(一部在宅併用あり) ・大手メディア企業向けネットワーク設計~顧客調整等の上流業務 対象機器、ツール等:Cisco社製ルータ・L2/L3スイッチ、Fortinet社製ファイアウォール ・カーメーカーサイト向けAWS環境の構築・運用 工程:構築~運用保守 環境:AWS、Linux ・SaaSサービスのプライベートクラウド 構築、運用保守業務 工程:構築~運用保守 環境、ツール等:IIJ GIO、VMware vSphere、Kubernetes、Linux server、Apache、 Nginx ・クラウドVDI運用およびWindowsサーバの運用管理業務 工程:運用 環境、ツール等:Windows、VDI、SBC 【主な使用技術】 ・サーバ:WindowsServer、UNIX/Linux、VMware仮想基盤、AWS・Azure・GCPクラウドなど ・ネットワーク:Cisco製・YAMAHA製などルーター・スイッチ、ファイアウォールなどのセキュリティ設計構築など ・クラウド:AWS・Azure・GCPなど 【ポイント】 ・運用保守経験から設計構築へステップアップ! ・もちろん、クラウド案件に携わることも可能! ・パーソル×パナソニックの安定した経営基盤(15年連続業績アップ) ・希望の勤務地で働ける!U/Iターン支援あり(引っ越し代を10万円まで補助) ・プロジェクト選択肢は貴方。複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べます ・残業時間は10~20H以内、年間休日125日。仕事を好きでいられるワークライフバランスを実現しませんか? 事業内容・業種 その他(人材サービス)
給与
340万円~600万円
勤務地
福岡県福岡市
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社