条件を指定してください
該当求人755

大阪府 管理・事務 社員割引ありの求人情報・お仕事一覧

755

1~25件 (全755件中)

物流センター責任者|センターの管理業務全般(年間休日124日)【大阪】

■プライム市場上場企業である当社の物流センター責任者としてセンターの管理業務全般をお任せ致します。 【具体的には】 ■各物流センターの売り上げ、経常利益管理  ■各既存物流センターの収益拡大への取り組み ■WMS(倉庫管理システム)の分析から問題点を把握し、業務の効率化、採算管理と数値分析にも基づいた改善 ■センター全体の管理/部長・課長を含めメンバーの教育など ※(株)スクロールよりスクロールグループ会社へ出向を予定 【ミッション、解決したい課題】 ■各センターにおける受託先となる各通信販売会社との業務改善、賃金交渉、センター運営に関わる改善提案、業務改善、収支管理、メンバーの育成 等 【募集背景】 関東における既存センターの事業拡大(SLCみらい、SLC春日部)および新規ビジネスへのチャレンジを検討しており、更なる事業拡大を図っいきたいと思っております。 事業内容・業種 専門商社
株式会社スクロール
提供元:
マイナビAGENT

法務|法務スペシャリスト(プライム上場)【大阪府大阪市】

【職務内容】 MonotaROは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を主に取り扱うオンラインストア(monotaro.com)を運営しています。2000年に会社設立以来(2009年東証一部上場)、現在は2000万点以上の商品を取り扱い、数百万ユーザーにご利用いただくWebサービスへと成長しています。 長期間にわたって前年比20%以上の成長を維持する中で、顧客、サプライヤー、ベンダーなど当社を取り巻くステークホルダーとの多種多様な契約業務が増えてきており、また事業の拡大や社員数増・物流倉庫などの拠点数増に伴い、案件発生時のM&A案件(海外を含む)への積極的な関与、様々なスキームの検討、ルール作り、対外的な紛争解決(予防を含む)、人事・労務問題の解決、海外子会社のコンプライアンス体制の構築等が今まで以上に必要になっています。 本ポジションでは、当社の法務チームの中核になって頂ける方を募集します。 当社のビジネスにかかわるあらゆる法的問題に対応し、多種多様な契約業務や案件を経験しながら、チームと協力してビジネス拡大を牽引することができます。 また、海外親会社や海外子会社のコンプライアンスに関する連携等、グローバルな業務にもかかわれることも特徴です。 事業の成長スピードが速く、多様な経験を積んで頂けると思いますので、是非成長意欲の高い方のご参加をお待ちしています。 【主な役割】 法務部門にて、ご本人のスキルやご経験を踏まえて、下記業務をお任せします。 また、将来的には上場企業法務業務を幅広く担っていただくことを期待しています。 ・契約書審査(日英)、審査業務の改善 ・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む) ・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む) ・知的財産権管理(当社が展開する諸外国での知財を含む) ・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む) ・コンプライアンス等での親会社(Grainger社)との連携 ・子会社管理に関する業務  ・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する方針策定・ルールと体制の整備および推進 ・トラブルや相談への対応 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
株式会社MonotaRO
提供元:
マイナビAGENT

改革推進|組織風土改革業務推進(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 パナソニックエナジーの人事の中核となる部門で、組織風土の改革推進をご担当いただきます。 1)多様な人財が活きる職場づくりに向けた支援施策の企画・実施 2)従業員エンゲージメントサーベイなど組織課題の見える化と課題解決の企画・実施 3)企業理念「ミッション・ビジョン・ウィル(MVW)」、行動指針「進化の七道」の展開・定着活動 上記業務の実行にあたり、経営の期待と現場の従業員の声を傾聴しながら、各事業部/各拠点人事の担当者を巻き込み、外部協力会社等の関係各所と連携して推進することを期待しています。 ●具体的な仕事内容 ・施策の企画・提案、ベンダー選定・折衝、進捗管理、導入時の各事業場/拠点人事への指導・運用支援、効果測定 ・研修やイベントの運営及びその活動内容の記事化 ・組織風土の変容、従業員の態度変容の定点観測と分析、見えてきた課題に対する打ち手の検討 ・事例取材などのコンテンツ開発、ポータルサイトやYammerでの発信などの社内外広報活動 ・パナソニックグループ人事部門やパナソニックエナジー各人事部門との連携や窓口行政業務 ・他社人事部門との交流(事例共有、イベント企画) ●この仕事を通じて得られること ・パナソニックエナジーが目指す、2030年のTOP25%エクセレントカンパニー入りへの取組の一翼を担う重要な役割となります ・成長著しい事業領域の当社ならではのダイナミズムを体感しながら、組織改革・推進する経験ができます ・正解のない「カルチャー」の領域ならではの、課題形成力、課題解決力を身に着けることができます ●職場の雰囲気 ・パナソニックエナジーの人事の中核となる部門であるため、経営層との距離が近く、業務を通じて経営の視座に触れられる環境です ・自分たちの頭や手足を動かして、スピード感と変化対応力を持って業務にあたっています ・定期入社者とキャリア入社者で構成された組織です 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

「ぼてぢゅう」グループの【経理事務】■未経験OK!■本社勤務

≪まずは研修からスタート!≫売上管理・経費精算・年次決算など経理分野を中心としたバックオフィス業務全般をお願いします 下記の様な業務の“一部”を、経験・スキル、ご希望や適性を踏まえお任せします。 ※PCでの作業が中心です 各店舗の売上日報作成 グループ各社の請求業務 各種資料作成・管理 経費などの支払処理 給料計算・月次給与報告書作成 年次決算業務 など ※給与計算など労務分野にも携わります 応募方法 マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します ※面接日・入社日はご相談に応じます 会社情報 代表者 代表取締役 グループCEO/栗田英人 事業内容 ぼてぢゅうグループは「BOTEJYU Groupホールディングス株式会社」を持ち株会社とし、グループの経営戦略、管理ならびに以下の5社が各専門業務を分担することで、円滑に事業を展開しています。 本社所在地 大阪府大阪市西成区岸里東2丁目1番11号 BOTEJYU Groupビル3F
BOTEJYU Group ホールディングス株式会社
提供元:
マイナビ転職

【20代歓迎】トヨタ自動車の正規ディーラーの受付事務職|転勤無し|残業無し|大阪箕面

トヨタカーディーラーの店舗にて、受付事務(ショールームスタッフ)をご担当いただきます。 営業担当者が対応するまで、店舗へのご案内や同社サービス(保険・点検・他サービス)のご案内などをお願いいたします。 【具体的には】 ●来店されるお客様への接客対応(お出迎え/営業担当者への取り急ぎ) ●営業担当者の代理対応(サービス説明や他サービスの案内) 【その他店舗業務】 ●店舗備品の補充 ●中古車の販売サイトへの掲載 ●ショールームの飾り付けやレイアウト ●ブログ作成(交代制にて店舗の様子や近隣飲食店の記載など) 【仕事の魅力】 カーディーラーの仕事はお客様と一生を通じてつながる仕事となります。 そのため、来店されるお客様が満足して帰っていただくため、店舗スタッフ一丸となって丁寧な対応・お客様が求められることに日々お応えしております。 今回のポジションは、営業担当者が業務を行いやすくサポートをお願いします。 自身の気遣いで、営業担当者およびお客様からも感謝されることにやりがいを感じられる重要なポジションです。 【入社後研修】 新人研修・1年次研修・2年次研修・各階層ごとの研修、その他、トヨタ自動車が主催する合宿研修等にも参加しています。 教育を担当する人財育成委員会というチームが社内にあり、毎月会合をして各種研修の開催やプログラムを組んでいます。 社員が社員を教育することを通じて、教えられる側だけではなく、教える側の社員も成長できます。
トヨタ車販売企業
提供元:
マイナビジョブ20's

【データ入力・一般事務】土日祝休み&17:15終了⇒プライベートも充実!手厚い福利厚生◎

ゴルフ練習用品の製造・販売を行っている アイリスソーコー株式会社での事務作業♪ ▼業務内容 ・Excelを使用した資料作成 ・メールや電話の対応 など ▼具体的には ・工事関連書類(注文書・注文請書・完了報告書)の発行管理 ・工事写真の管理 など <こんな方尚歓迎!> ◆業界問わず事務職のご経験がある方 ◆Excelの基本操作ができる方 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)
アイリスソーコー株式会社 大阪営業所
提供元:
マイナビバイト

監査|システム監査(マネジメント職)(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・当社の情報システムサービスに係る内部監査(内部統制監査、システム監査)の推進責任者または推進リーダー ・パナソニックグループのグループCIOのガバナンス方針に基づいた全社システム監査推進およびグループ内事業会社における情報システム内部監査(内部統制監査、システム監査)ならびに外部監査法人の内部統制評価に係る対応等の業務受託サービス責任者または推進リーダー ●具体的な仕事内容 (グループ内) ・グループCIOのガバナンス方針に基づいたシステム監査推進補佐 ・パナソニックグループ内の情報システムに係る内部監査(システム監査)補佐 ・金融商品取引法および会社法に基づく、パナソニックグループ内の情報システム領域の内部統制監査ならびに外部監査法人における内部統制評価に係る対応補佐 (自社内) ・IT全般統制監査における年度計画の策定、リソースアサイン計画、往査、フォローアップ監査、期末処理に至る監査推進全体のマネジメント ・金融商品取引法および会社法に基づき、当社内のIT全般統制に係る内部統制監査および外部監査法人における内部統制評価に係る渉外対応ならびに被監査部門への助言 ・組織の運営におけるリスクの特定とそれらのリスクを適切に管理するための仕組みや手続きを構築、運用、監視ならびに組織の目標達成に向けたプロセスや活動を評価し適切な社内提言 ●この仕事を通じて得られること 自社内の情報システム監査の領域に留まらず、内部監査領域(業務監査、セキュリティ監査等)にも広げた活動が可能です。一方、パナソニックグループ内での当該分野の仕事にも携わることにより幅広い視野と経験を積むこと。また、当グループ内の事業会社ならびに海外地域のシステム監査人との交流によりグローバルな人脈づくりも可能です。 ●職場の雰囲気 ・オフィスはフリーアドレスを採用しています。 ・仕事分野の特性上、中高年層の比率が高い組織ですが男女問わず中途入社者も活躍いただいております。年齢や役職に関係無く、フラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・会社制度として、フレックスタイムを推奨しており、時間の自由度が高いです。またテレワークも選択が可能で出社との併用で仕事いただくことが可能です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事に留まらず、様々な職務を経験頂いて、総合的なスキルを身に着けられるキャリアパスを用意しています。 ・当社グループは海外主要国をはじめグローバルに拠点・体制を構えており、グループ全体でのジョブローテーションも可能な人事制度があり、また職種変更も可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

経理職 ※三菱電機Gの総合エンジニアリング会社/年間休日128日/教育制度・福利厚生充実|【大阪】

■業務概要: 同社は三菱電機100%出資企業であり、製品/システム提案から施工まで幅広いサービスを提供する総合エンジニアリング会社です。そんな同社の経理として以下業務をお任せします。 【業務内容】 経理業務全般:入金・出金管理、伝票処理、月次・年次決算対応を担当いただきます。 【入社後の体制】 配属部署にて、課長をはじめ経理課員がサポートしてOJT研修を実施致します。入社後はこれまでのご経験に応じて上記業務から始めて頂きます。その他三菱電機グループの経理要員として研修教育を受講可能となります。 ■配属組織: 所属7人 ■同社の特徴・魅力: ◇人々の暮らしと社会を丸ごと快適にする「トータルシステムソリューション」をワンストップで展開 ・暮らしの家電製品、住宅用設備、空調設備、ロボット・産業用機器、省エネ・太陽光設備、映像・通信機器に関する三菱電機直系の総合ソリューション企業。 ・トータルシステムソリューションの実現に向け、システムエンジニアリングから設計、工事、保守点検、修理までワンストップで提供。 ◇経営方針を基盤に、技術、工事、営業、サービスを事業の柱とし、自他ともに認める「一流のシステム&サービスカンパニー」を目指す。また、従業員一人ひとりが熱意をもって仕事に取り組める、働き甲斐のある職場作りを推進。 (1)企業は社会の一員であることを念頭に、その活動において安全ならびに倫理・遵法を最優先する。 (2)三菱電機製品のメンテナンスとアフターサービスが同社の基本使命であることを認識し、CS工場を強化して顧客からのより一層の信頼を獲得、三菱電機製品の競争力強化に寄与する。 (3)アフターサービスで培った技術、顧客リレーションと、全国ネットワークを基盤として、システム提案から設計、施工、保守までを提供するソリューションプロバイダとして事業を拡充する。 ◇「人」を大事にし、確かなスキルと豊かな人間性を持った人材づくりに注力。 ・事業拡大と企業発展に向け、人材育成策の構築とその展開が必要不可欠。変化や技術革新に対応できいかなる環境下においても自己の持てる能力を最大限に発揮し、それにより働きがいと成長の喜びを感じられる人材の育成を目指す。 ・同社に足りない技術や経験を持った人材を的確にキャリア採用し、多くの方々が活躍中。 ※近年100名以上の方が入社しているが、離職率はわずか2% 事業内容・業種 総合電機メーカー
三菱電機システムサービス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【20代歓迎】医療クリニックの事務補助スタッフ|完全週休二日制|9割未経験スタート|関西

※新卒・第二新卒歓迎/学歴不問 ●資格は必要ありません● 【具体的には】 ●心理検査結果やアンケートなど書類のスキャニング ●患者様のカルテ管理 ●各種書類の仕分け・保管 <キャリアアップをサポート> 事務補助スタッフとして、まずは専門的な医療知識を身につけ、知識を活かし、患者様対応も行うスタッフもおります。 実際に問診スタッフへとキャリアアップも可能です。 ■チーム・組織構成 ●男女問わず幅広い年齢層の社員が活躍中! ●スタッフの9割が未経験からのスタート! ●中途入社率は9割以上 <<先輩社員の前職の一例>> 営業職/駅係員/飲食やアパレルの接客販売/ウエディングプランナー/ネイリスト など 各拠点のクリニックには、事務方を統括する管理職が必ず1名以上在籍。 事務全般から患者さまの診察室への案内など、業務が円滑に進むように指示を出します。 社歴や年齢に関係なく希望や適性に応じてチャレンジできるので、あなた次第で着実にキャリアアップを実現できます。 また、各クリニックをローテーション勤務することにより、 仕事内容は変わりませんが、気分をリフレッシュしながら働けます。
心療内科・皮膚科クリニック運営の社団医療法人
提供元:
マイナビジョブ20's

【20代歓迎】個別学習塾の教室マネジメント職|東証スタンダード上場|ホワイト企業認定|関西圏

全国で約200以上の教室を展開する小・中・高生対象の「個別指導学院フリーステップ」にて、教室運営(授業以外の業務がメイン)をお任せします。 【具体的な業務内容】 ●見学者、入塾対応(完全反響型の営業スタイル) ●講師スタッフの育成、指導、シフト管理 ●生徒の学習プランニング ●進路相談、保護者面談 ●生徒への日々の声かけ 教室で生徒の指導に当たるアルバイト講師の育成、保護者との面談を通じて要望や学習状況を把握し、それらに沿った学習プランを作成し、講師に実行してもらうところまで、全体をマネジメントいただきます。 3者間のパイプ役で終わる仕事ではなく、様々な情報を得て、生徒・保護者・講師に的確なアドバイスを行う「学習プランナー」。 成績アップや志望校合格というゴールに向けて、講師たちと一緒にそれを具現化していくことが仕事です。 【同社の特徴】 同社では「大学受験」と「点数アップ」という点に力を入れています。 個別塾において、全国でも随一の難関大学合格者数を排出しており、首都圏への新規出校が増えております。 また「IT×教育」も加速。オンライン教室にも力をいれており、難関大学に進学希望の関東関西エリア外の学生の入塾が増えております。 さらに、教育情報サイト『リセマム』による全国の学習塾の顧客満足度調査「イード・アワード」では3年連続「受験・進学情報充実の塾」全国NO.1に輝き、2022年には中学部門での最優秀賞はじめ、過去最多の8冠を達成しました。 【入社後の流れ】 入社後1カ月間は研修期間として、配属先の教室でOJT研修を受け、先輩のサポートを受けながら、1つの教室をお任せする予定です。 【キャリアアップ】 将来的には6~8教室のマネジメントを行う「エリアマネージャー」や20~30教室のマネジメントを行う「ブロックマネージャー」のポジションを目指していただきます。 <<未経験OK。安心して就業いただける環境があります。>> 同社システムを活用した生徒の学習状況・成績を一元管理やカリキュラムの自動作成が可能。さらに全学校の過去問題をデータベース化し、定期テストのカバー率82%の予想問題が自動生成でき、テストの予想点や課題の単元も全てシステムで生徒毎に可視化しており、未経験者でも安心して指導が可能です。
東証スタンダード市場上場の教育関連企業
提供元:
マイナビジョブ20's

マネジメント| 法規順守に関する全社行政とリスクマネジメント(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 製品に関わる法規順守のための全社ガバナンスとサポート ・グローバルな法規情報の入手と影響分析 ・販売会社、製造会社を含めた順守のための施策の実施と人材育成 ・製品法規に関わるリスクマネジメント ●具体的な仕事内容 ・EW社商材(配線器具、照明器具等)に関わる国内外の法規情報を入手・分析し、事業影響度の分析をを含めて展開します。   情報はパナソニックグループの製品法規部門、社外情報サービスの他、必要に応じて工業会から入手します。   ・国内外拠点の法順守を維持、改善するために、定期的な教育活動や、セミナーの開催を企画します。  ・法規に関わる問題が発生した場合には、違反の原因を関係者と共に分析し、QMSの是正とその確認を実施し水平展開を主導します。  ●この仕事を通じて得られること ・グローバルな法規動向を分析する事により、各国で抱える製品を取り巻く問題や考え方の違いを実感する事ができます。 また、製品に関わる法規の専門家としてのスキルを身につける事ができます。  ・製品に関わる法規へ適合しなければ、製品を市場へ導入する事はできません。法適合業務を推進する事により、事業へ貢献する事ができます。  ・法規順守を浸透させるために、国内外拠点への改善活動など、仕事の中で現場との交流を体験できます。  ●職場の雰囲気 ・新人、中途入社者、他部門からの移籍者が増え、入り交じりにより組織が活性化しています。  ・全体として、IT技術を使ったDX化に取り組んでおり、若手を中心として技術習得に意欲的です。  ・学ぶ機会、新しい事に挑戦する事を推奨されている職場です。  ・働き方としては、出社とテレワークを、仕事の内容、効率を加味して選択しています。 ●キャリアパス 初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキル・キャリアを身につけることが可能です 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達|車載事業に関わる調達(契約_西門真)(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・車載機器に使用される電気部品のソーシング・価格契約・原価低減業務 ・部材別発注方針立案、事業部との議論、新規メーカーのソ-シングと導入推進 ・新製品開発初期段階からの部品提案/原価改善活動をメインとした調達契約業務、開発購買業務 ・部材発注先選定・契約条件決定、新部品開発・導入推進 ・量産以降の原価改善活動推進(VA/VE) ・BCP観点からの安定調達を確立するサプライチェーンの最適化 ・上記を担当する部門のマネジメントもしくはマネジメント補佐 ●具体的な仕事内容 ・部品業界動向、メーカー動向(経営戦略・事業方針・技術革新・販売戦略等)に関する情報収集・分析による部材別発注方針立案 ・立案した発注方針に基づく新規メーカーのソーシング(グローバル)と社内関連部門(設計・QA・製造部門)への提案、開発購買活動 ・ソーシング活動(価格決定や諸条件の交渉)、契約業務、最適契約スキームの構築 ・量産までの開発ステップ、新部品の開発日程管理 ・部材価格合理化(価格交渉のみならず、VA/VEによる商品原価改善活動推進)をKPIとした活動進捗管理 ●この仕事を通じて得られること ・ サプライヤーとの価格交渉・納期交渉を通じたロジカルな交渉能力向上 ・ 担当部材に関する知見の深堀、担当部材領域の拡大によるプロフェッショナルバイヤーとしての能力向上 ・ 調達職能代表として事業部の商品開発プロジェクトに参画することによる、他職能との折衝・調整スキルの向上 ・ チームメンバーの業務管理、人財育成、KPI管理等を通じたマネジメント能力向上 ・ 海外出向による、更なるヒューマンスキル、テクニカルスキルの向上 ●職場の雰囲気 ・大阪、横浜、敦賀拠点で約20名のメンバーが働いています ・在宅勤務制度とフレキシブルな業務体系により、ご自身のライフワークバランスを実現可能です ・1on1の推進など上司と部下とのコミュニケーションも活発に実施されています ・調達職能に必要な基本知識、専門知識を習得できる研修制度が充実しており、積極的に受講することを職場も推奨し受講できる環境を整えています。( 基本:購買、契約、グローバル調達、CSR、契約など 専門:汎用デバイス、カスタムデバイス、樹脂成形、プレス加工、金型、原材料、VE、CSRなど) ●キャリアパス 初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 職場上司との1-on-1などを通じ、他部門への配置、部門責任者への登用、海外生産拠点への出向といったプランを検討、また社内公募制度等も有り、チャレンジする人材を常に応援します。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

経営管理・会計業務|企業内保険代理店の経営管理・会計業務(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、当社の資金管理と固定資産管理をメインとした会計業務全般になります ・パナソニックグループの経理は単なる決算業務にとどまらず数字から経営の実態を把握することをミッションにしているため、日々の会計業務のなかでも、経営的視点が求められます ●具体的な仕事内容 資金管理:日々の保険料入出金管理、資金残高管理、経費支払業務 固定資産管理:固定資産の購入・移動・廃棄の会計処理、現物実査、固定資産台帳の作成 一般会計:伝票処理(基本的にはグループ内シェアードサービス会社が担当)、債権債務残高管理、販促品・金券管理 決算:勘定科目残高の精査 ●この仕事を通じて得られること ・パナソニックグループの経営理念や考え方を学ぶことができます ・パナソニックグループの企業内保険代理店として、パナソニックの事業や人々を守ることを通じて、社会や個人への貢献を果たすことができます ・法人決算のすべてを幅広く行っているほか、海外子会社の経営助成業務もあり、多種の経理業務を経験できます ・パナソニックグループの充実した経理研修を受講することにより、「経営経理」の思想を学び、経理スペシャリストとして成長することができます ●職場の雰囲気 ・人員構成的には、男性1名、女性3名の計4名です。年齢構成的には30歳代~50歳代です ・パナソニックグループ会社からの出向者、中途入社者、新卒入社者、派遣社員とバックグラウンドが異なる人材が入り交じりフラットにコミュニケーションをとっています ・ワークアンドライフバランスを尊重し、メリハリとスピード感のある業務を心がけています ・営業部門からジョブチェンジで経理課へ異動した社員も、周りからの十分な指導やサポートなどにより、経理社員として業務を遂行しています ●キャリアパス 初期配属時の仕事にとどまらず、財務諸表の作成、収支管理、納税業務、事業戦略策定、海外子会社管理など経理課内の様々な職務をジョブローテーションにより経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

管理|建設業許可、工事安全衛生、法令教育等、建設業に係る管理業務(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 当社は、パナソニックのIT部門をサポートし、パナソニックグループと一般市場ににシステムとインフラを提供しています。正しくシステムとインフラを提供させていくために、許可業者として、全商談の牽制業務、建設業許可管理、安全衛生管理、法令順守の教育・指導、コンプライアンス確認といった重要な業務を担っていただきます。 期待する役割として、法令順守の中核を担いつつ、事業部門の建設業における工事件名の円滑な進行をサポートし、安全かつコンプライアンスを重視した環境づくりに貢献していただきます。また、経験を活かし、業務プロセスの改善や効率化にも参加していただける方を歓迎します。 ●具体的な仕事内容 ・すべての案件について、工事が含まれているかどうかを確認し、含まれている場合は適切な手続きに変更するための指導、および見届け。 ・事業部門の工事関係者に、グループ方針の共有、建設業に関連する知識向上にむけた、eラーニングの企画、実施、分析。 ・許可維持のための、各種変更届依頼及び体制の提言。工事件名のコンプライアンス向上に向けた件名監査の実施とその指導。 ●この仕事を通じて得られること ・法令遵守能力の習得: 建設業法や関連法令に精通し、法令遵守に必要なスキルを磨けます。 ・ITスキルの習得: 社内システムを活用し、業務改善に貢献するためのITスキルを磨けます。 ・コミュニケーションスキルの習得: 部門内外との調整や連携を通じて、コミュニケーションスキルを向上させ、効果的な業務遂行に貢献。 ●職場の雰囲気 ・設立2年目の部署であり、堅苦しさを感じることなく、会議や相談が自由に行われる環境です。全員が中途採用者であり、柔軟性とオープンなコミュニケーションが特徴です。 ・過去の枠にとらわれず新しいアイデアや取り組みに、前向きに取り組む姿勢があります。変革に向けて積極的な意欲を持っています。 ・テレワークを主体に業務を進める一方で、必要に応じて出社する柔軟なスタイルです。Web会議やチャットを活用し、コミュニケーションを密に保ちながら、孤立感を軽減しています。 ●キャリアパス ・当部は設立2年目ですが、建設工事のボリュームが増える事となれば、安全教育の効率化と専門化が求められます。教育面でのスキルを磨き、工事の安全管理を指導するセクションも必要性がでてくれば、セクションの責任者として業務に取り組む可能性があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

法務|コーポレートレベルならびに事業会社の機能部門に対する監査(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・機能部門(第2ライン)に対する監査の実施 ・新規監査対象機能に対する内部監査業務の企画・立案 ・対象となる機能部門は、コーポレート部門ならびに事業会社の機能部門 ・法務における知見や経験を活かし、事業会社における法務関連の重要リスクに対するリスク管理活動の監査を行うだけでなく、他の機能、例えば品質、調達、ものづくり、物流/貿易、情報システム、法務、人事等が管理する重要リスクに対するリスク管理活動についての監査にも従事いただきます。 ●具体的な仕事内容 ・機能部門(第2ライン)のリスク管理活動に対し、その部門が策定している方針・ルールの整備状況、モニタリング実施状況を独立的・客観的な内部監査部門の見地から適切性、有効性、効率性について検証し、必要に応じて助言・提案を行う ・新規監査対象機能の組織・ルール等の確認、監査計画・手続の策定、運営・実施 ・ERM(エンタープライズリスクマネジメント)のリスクアセスメント結果から重要リスクの確認 ・事業会社内部監査部門による監査計画策定業務のサポート(リスクアプローチ等) ●この仕事を通じて得られること ・当社グループの業態は多種多様で、又、グローバルに展開しており、それらに触れることで、ビジネスの視野・識見の拡大に繋がります ・法務に関して有される専門的知識を活かし、さらに磨くことができます ・自らの知識、経験を内部監査業務へ活かし、修得することができます ●職場の雰囲気 ・監査という職種上、年配者が多いですが、フラットに議論・相談ができる雰囲気です。 ・生抜き社員だけでなく、キャリア採用の方も在籍しています。 ・監査で出張する場合を除き、通常勤務時は必要に応じてテレワークを活用いただいて問題ありません ●キャリアパス ・法務のプロフェッショナルなスキルを活かした内部監査要員のスペシャリストとしての道 ・内部監査部門における監査リーダー、監督者への道 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

IT|社内サイバーセキュリティ対策推進担当(プライム上場)【大阪市門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、ITセキュリティの取組みを理解した上で、PISCグループへの全社展開推進、およびCSIRT活動の実行になります。 ・IT事業会社の現場としては、本部・事業部が様々なITソリューション・サービスを開発・運営していますので、それらIT業務/SE業務を理解した上で、現場とのコミュニケーション力を発揮して、上記のミッションを果たしていくことが求められます。 ※パナソニックグループの本社側で決定に関して、理想の姿と現場視点での課題とをしっかり整合させていくことが必要となりますので、これまでの経験と共に、ビジネスに関する見識があると、より業務が進めやすくなります。 ●具体的な仕事内容 ■業務概要: サイバーセキュリティ対策を中心に、社内の情報セキュリティ強化活動を推進する以下の内容を部内でチーム分担し対応していただきます。特に①~③がメインとなります。 ①サイバー攻撃の高度化・巧妙化への対応:標的型攻撃対策の展開、Webアプリケーションの脆弱性対策の推進 ②ゼロトラスト・セキュリティの推進:クラウド活用の本格化対応(IaaS、SaaS、PaaS)、IT資産(サーバ、パソコン等)への強化対策、在宅勤務環境でのセキュリティ確保 ③サイバーインシデント対応:インシデント体制構築・CSIRT運営、グローバル視点でのサイバー対策、インシデント対応力強化 ④社内情報セキュリティルール運用の策定(ISO27001対応等) ⑤社内情報セキュリティ啓発・教育(.個人情報保護法対応等) ■組織構成: 配属予定の情報セキュリティ部は、本年度より情報セキュリティチームの1チーム制をとっており、ITセキュリティ活動とISM活動を融合させながら推進しています。 今回はベテラン社員が3名在籍するITセキュリティチームにてご活躍いただく予定です。 ■業務の特徴: 【ステークホルダの多い環境】 社内の事業部(現場)とのやり取りはもちろん、パナソニックグループ全体のルールとも照らし合わせたセキュリティ対応が必要なため、パナソニック本体の情報セキュリティ部門等とも日々連携が必要です。 【ミッション性の高さ】 同社はパナソニックのIT会社として、内販・外販ともに事業展開しております。様々なサービス、特に直近はクラウド化も進んでいるため、セキュリティ対策は事業成長していく上でも必須の課題となっています。その課題の先頭に立ち、会社としての方向性を示していけるやりがいがあります。 ●この仕事を通じて得られること ・IT事業会社PISCでのCISRTメンバーとしての活動スキル ・パナソニックグループのサイバーセキュリティ確保に関わるという経験 ・インフラからアプリ、従業員教育まで幅広い対応経験 ・グローバルに存在する海外会社とのコミュニケーション力の発揮 ●職場の雰囲気 ・全員中堅クラスの社員となっています。 ・リモートワークも含めて、日常業務としては、柔軟な働き方を実現している職場です。  万一、サイバーインシデントが発生した場合においても、管理職メンバーを中心に、一致団結して対応を進めます。 ●キャリアパス ・セキュリティスペシャリストの人材を極めていただきたいと思います。  組織マネジメントに興味をもっていただける方は歓迎です。 ※継続して一緒に業務を実施いただける方を望んでいますが、初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスがある会社です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達|北米リチウムイオン電池工場における間接材調達(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、生産設備の価格、納期などを考慮したメーカー選定と契約、立ち上げまでの調達としての支援。 ・設備部品の商流統合による集中契約化の推進。 ・新たな設備調達スキーム構築による、業務の効率化。 ●具体的な仕事内容 ・グローバルで使用する生産設備や技術/品管部門向け設備及びそれらに使用される設備部品について、メーカー選定・価格交渉、事業部との調整を実行。 ・海外生産拠点に対し設備や部品のメーカー契約や海外拠点との調整及び該当設備のソーシング業務(ただし直接の輸送業務は含まない)。 ・生産ラインで使用する治具等を含む加工メーカー選定。 ●この仕事を通じて得られること ・国内外に工場がある、パナソニックグループで、グローバルな調達スキルが身に付けることが出来ます。 ・家電、デバイス、車載機器と幅広い、総合電機メーカーでの仕事を通じ、社会課題の解決につながる、やりがいのある仕事です。 ●職場の雰囲気 ・約3割は、中途入社者です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。 ・テレワークを中心に業務を進め、週3回程度出社するという業務スタイルです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・国内外のパナソニックグループの生産、開発拠点と接点を持つことで、広い視野を持つことが出来、自分に合ったキャリアパスが実現できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達|北米リチウムイオン電池工場における間接材調達業務(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パナソニックエナジー社北米工場の施設工事に関する、「サプライヤ開拓」、「価格妥当性検証」、「VE等のコストダウン」になります。 ・工場の立ち上げおよびその後の維持管理を行っていく上で最適仕様、最適事業者、最適価格が求められています。そういった背景で専門性を持った調達活動が必要となります。 ・上記実現のため、世の中のトレンドに合わせて新たな提案、仕組みをつくり常に変化させていき事業に貢献していくことがこの仕事の大切な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・サプライヤーの開拓・選定 ・新規設備・工事投資検討及びその妥当性の検証 ・VE、価格交渉によるコストダウンの推進 ・商流の最適化 ●この仕事を通じて得られること ・日本を代表する企業で、グローバルに経験を積むこともできます。 ・自身が自主的に働きかけを行うことができ、それを通じて会社全体の成長、また自身のスキルアップ、成長にもつながる仕事となります。 ●職場の雰囲気 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。半数が中途入社者であり安心して業務ができます。 ・自身の意見が反映され、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・出社とテレワークが可能なハイブリッドなワークスタイルです。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニック国内外すべての自社工場と仕事をする上で様々な視点、確度から業務内容を把握できますので希望に応じたキャリアパスを描くことが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

レイングッズの老舗企業【事務スタッフ】大阪本社勤務★土日祝休

傘・レインコートなど、雨具の製造・輸入販売を手掛ける会社の本社バックオフィスを支えます。総務・財務・輸入関連業務など幅広く経験できます! 総務・財務・輸入関連業務などの 事務をお任せします! ★総務 備品補充 来客対応 勤怠管理 社内メンバーのサポート など ★財務 出入金の管理 経費支払い 振り込み準備 輸入仕入決済手続の準備 など ※会計ソフトは弥生会計を使用しています◎ 残業なし◎ブランクからの再スタートしたい方もぜひ 基本的に残業は無く、 土日祝休みでお休みもきちんと取れる環境。 また7:50〜、8:50〜、9:50〜の3つから 希望の勤務時間帯を選ぶことも。 (3ヶ月ごとに変更できます) 子育てがひと段落した方や、 家族の都合に合わせながら働きたい方にも ぜひおすすめです! 応募方法 ☆★マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください★☆ 『応募』ボタンより、所定応募フォームに必要事項を記入して送信してください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 林 拓 事業内容 ■レイングッズ製造輸入販売 └レインウェア・傘を中心とする雨に関する商品全般 ■インテリア雑貨 └インテリア雑貨・テーブルクロス・床材等 ■産業副資材 └業務用前掛・腕カバー・ランドセルカバー、各種別注加工品等 ■OEM商品 └レイングッズ・傘を中心とする雨に関する商品全般および化学繊維使用の縫製品(アウター・衣料等) 本社所在地 大阪市中央区南久宝寺町1-6-13(営業部・商品部・管理部)
株式会社丸十コーポレーション
提供元:
マイナビ転職

管理|汎用半導体、電子部品の集中購買と納期の集中管理(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 パナソニックグループ全社を対象とした、デバイス納期の集中管理方法一元化による課題部品のアロケーション等最適な供給の追求 潜在的納期課題のある購入先への窓口として課題解決や対応を図る ●具体的な仕事内容 パナソニックグループ全社を対象とした、汎用半導体・電子部品の集中購買化推進 ・パナソニック海外工場、外注先への輸出オペレーションに関わる納期調整全般 ・海外生産拠点の生産変動に対応した購入先及び拠点との納期調整 ・契約部門及び購入先との連携による集中購買ルートへの新規商物流や立上げ時の物量確保支援 ・改善・高度化活動によるオペレーション競争力の強化 ●この仕事を通じて得られること ・納期調整を通じサプライチェーン全体のオペレーションを俯瞰実行することを通して、幅広い知見、スキルを習得できる仕事です ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、将来的には、契約業務や他材料など幅広いカテゴリを対象に総合的なスキルを身につけられるキャリアパスが可能です。 ・またグローバル観点ではアジア地域を主に集中購買の海外拠点があり、海外出向駐在によりご自身のキャリア形成を広げることが出来る機会もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

導入推進|集中契約部品(半導体・電子部品)の導入推進業務(プライム上場)【大阪府大阪市】

●担当業務と役割 【担当頂く業務】 ・パナソニックグループ各社の特に車載・強電領域の製品開発動向の情報収集と社内外関係者と連携し推奨部品の導入推進業務 ・半導体、電子部品メーカーとの最適部品選定や価格交渉、契約締結のソーシング活動 ・購買部門と連携した最適商流の構築 ・担当案件の進捗管理と進捗状況の社内外関係者との共有 【期待する役割】 ・パナソニックグループ各社との関係構築及び強化 ・各契約部門をリードし新規案件の開拓 ●具体的な仕事内容 ・ターゲット領域における新規開発案件の発掘と部品リストの入手 ・デバイス調達センター内及び社外関係者と連携し推奨部品の事業部側への提案 ・提案部品の導入可否確認と導入までの各種問い合わせ等への対応 ・業界動向、メーカー動向(経営戦略・事業方針・技術革新・販売戦略等)に関する情報収集・分析 ・ソーシング活動(価格決定や諸条件の交渉)、最適契約スキームの構築 ・半導体・電子部品メーカーの先端情報の収集と次世代開発連携 ・サプライヤが開発した新部品について社内の製造部門の品質・技術者への活用提案 ●この仕事を通じて得られること ・パナソニックグループの様々な分野の商品の開発に参画し、商品価値向上、機能実現に向けて活動するため、達成感と多岐に渡る商品知識とその開発ステップを学ぶことが出来る ・パナソニックグループ各社、グローバル調達本部内及び関係海外拠点、半導体・電子部品メーカーの関係者をリードし、プロジェクトを進める経験が出来る ・主要な国内外大手半導体メーカー・電子部品メーカー様との交流があり、多くの情報を通じて半導体・電子部品業界に精通することが可能 ・大手半導体・電子部品メーカの経営層を交えた交渉機会も多く、交渉スキルの向上や経営者視点を学ぶことが出来る ・主要なデバイスを扱うことにより幅広い半導体・電子部品の製品知識を蓄積することが可能 ・各海外拠点向けの部品選定も多く、国際間取引の知識を学ぶことが出来る ●職場の雰囲気 ・リーダークラスには比較的若い世代が多く、半数は中途入社者です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・他職能からの異動者、中途入社者も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える組織です ・本人の業務内容や状況に応じて、比較的フレキシブルな勤務形態(テレワーク、フレックス等)が可能です ・組織内、他部門(設計、工場、法務、経理等)、仕入先等、多くの方と接する機会があり、コミュニケーション頻度が特に多い職場です ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています ・グローバルの拠点との接点があり、かつサプライヤーも外資系が多いため、海外出張の機会もあります。また、海外拠点も多くあるため、将来的に海外赴任の可能性もあります 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達|原材料調達(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 主な担当業務は、車載及び民生向け電池に関する原材料(ニッケル・コバルト・リチウム)の調達業務です。 ・グローバルで原材料を確保し、最適な物流体制を構築しんがら、サプライチェーンをコントロールすること。 ・市場商品である電池原材料を、先物市場を活用して価格変動リスクを低減させる取り組みの実施 ●具体的な仕事内容 原材料調達業務 ・PSI管理 ・購入先・加工会社・事業場との折衝 ・ヘッジ管理業務(価格変動リスク低減活動の為) ・経営管理業務(売買業務に伴う収支管理業務等) ・原材料調達に関する貿易 ●この仕事を通じて得られること ・急成長するEV市場において、電池事業も急拡大しており、調達面から電池事業をサポートすることで、社会的貢献を実現し、個人のスキルアップに繋げることができます。 ・ニッケル・水酸化リチウムの電池向け原材料の取扱いは、日本一であり非常にダイナミックな規模で業務に取り組めます。 ・電池原材料の専門家を育成しており、スキルアップを図ることができます。 ●職場の雰囲気 ・業務を遂行するにあたって、関連する部門は海外拠点、サプライヤ、物流会社、技術部門、経理部門など、多くの部門とのやり取りになるため、いろんな視点・考えに触れることができます。またエナジー事業は、急成長の途上のため、社内の各職場には活気があり、変化に富んだ職場環境です。 ・職場は、若手からベテランまで幅広く存在し、キャリア採用の比率、女性の比率も高く多様性の高い職場です。特に知識、経験豊富なベテランから、業務の指導を受けることが可能で、ご自身の成長に繋げることができます。 ・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです ●キャリアパス ・原材料職務を経験いただいて、専門性の高いスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達・購買・支給|ライティング事業部の主要部品(プライム上場)【 大阪府門真市】

●担当業務と役割 ■主な担当業務は、EW調達方針・ライティング事業部の調達方針やビジョンを実現するための、ライティング事業商品を構成する主要部品の調達・購買と使用(製造)拠点への支給 ■現在対象商材拡大中のために効果的なプロジェクト運営ができるような、リーダーシップも期待されます ●具体的な仕事内容 ■主な担当業務 ①担当商材の購買・支給管理:担当商材の購入(PSI)計画を立案、実施し、適正在庫の元、ライティング事業部 連結会社を含む国内製造拠点へタイムリーに支給を行う ・ 最終使用商品の市場トレンド(動向)、各製造拠点の製造(消費)計画に常に関心を持ち連動連携 ・ 担当商材の製造能力、L/T、調達環境の変化への関心、造詣を深め、適宜調達計画に活かす ・ 購入先、支給先とのスムーズな連携を行う為の普段のコミュニケーション ②現行システムの改善:足元及び中長期視点により現業務の改善(部内と部外) ③既存商流の関係強化 :ライティング実購入拠点、そのサプライアとのコミュニケーション強化、そのために常に現場動向の把握 ●この仕事を通じて得られること ・最近は自然災害や企業の不祥事、パンデミックなど安定調達することが難しくなってきている中で、国内照明トップメーカーの調達の取組みは社内外からも注目されています。ライティング事業部全体を俯瞰した調達課題を掌握し、解決につながる提案を自ら実践することで、成長体験と競争力強化をより実感することができます。特に、当社の照明は社会インフラとしても重要な位置づけであり、パナソニック ライティング事業部 SCMセンター は、その中心的な組織です。開発購買部 企画課は各製造拠点(連結会社含)や、外部調達先・自社製品を製造する協力会社などとの関りも多く、調達という業務を通じて多面的な業務経験や知識を養うことができるポジションです。 ・また経営層との距離も意外と近いので、経営に対する調達を基軸とした取組課題を提言することができます。その結果、間接的とはなりますが事業部全体の業績に貢献できます。 ●職場の雰囲気 ・SCMセンターのリーダークラスは 30代後半~50代ですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える活発な組織です。開発購買部 企画課は、平均年齢が40代後半と比較的高い年代構成になっておりますが、KPI管理や各種業務をDX化していくために、新しいことに挑戦していくことを受け入れることができる職場です。実際に自らが考え企画して動いていくような仕事の進め方を進めています。 ・テーマ数が多いため、他部門を交えての打合せや会議も多いです。ある程度 裁量判断いただきたいと思いますが、要所要所で報告相談はキッチリと行っていただくような進め方が求められます。 ・出社スタイルは出社・テレワークが半々です。TEAMSを用いることで会議だけではなく、気軽に打合せや会話もできる環境が整備されているので、必要に応じてメンバーが出社して集まるという業務スタイルです。但し、まずは人脈形成やプラスαの情報が得られる利点もあることから、キャリア入社された場合は、当面出社ベースの勤務体系を考えていただきます。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・例を挙げると、パナソニックは国内外に拠点がありますので、ライティング事業部門に限らず、の他の拠点も含めて、パナソニック ALLでのジョブローテーションを行っていきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

調達企画|エナジー事業の調達企画管理業務(BCM・CSR・環境対応)(プライム上場)【大阪府守口市】

●担当業務と役割 ・ご担当いただく業務は、CSR順守調査・確認業務、環境法規制に対する調査業務、当社全社システムを用いた業務効率化と調達プロセスの社内平準化に関する業務、有事発生時の初動対応といったBCM/BCPに関する業務です。期待する役割としては、これまでの調達業務の経験・知見を活かし、当社の調達プロセスに新たな視点でメスを入れ、現状維持に留まることなく「日々新た」を念頭に改善提案いただけることを期待しております。 ●具体的な仕事内容  (1)CSR対応   ・購入先様に対するCSR順守取組みの推進(サプライチェーンコンプライアンス規程に基づいた対応)   ・責任ある鉱物調達活動、購入先監査・是正対応    (2)環境との調和取組み   ・購入先様に対する購入部材の脱炭素取組み推進   ・化学物質管理  (3)BCM対応   ・購入先様のサプライチェーン調査とリスク部材の洗い出しとその対策   ・有事発生時の初動対応 ●この仕事を通じて得られること ・当社はグローバル企業でもあるため、地球規模で社会問題と向き合っているという実感を得ることができます。自身の職務での頑張りが、人権保護や地球環境保護に直結します。 ・日本の電池メーカーのトップランナーである当社で調達企画業務を担当するということは、パナソニックグループの第一人者であることに留まらず、日本の電池メーカーの第一人者であると言っても過言ではありません。 ●職場の雰囲気 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うことができるアットホーム且つ活発な組織です。 ・職場は完全フリーアドレスでテレワークも自由に選択できます。 ・少数精鋭でCSR対応や環境対応という新しいことに挑戦している職場です。実際に自分たちの手足を動かして、失敗を恐れず、「拙速果敢」にスピード感を持って業務を遂行しています。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の業務に留まらず、事業部門での新材料開発・合理化活動推進などを担当する「契約業務」や、部材購買発注実務・発注システムのDX化や在庫削減によるCF創出を担当する「購買業務」など、調達部門の様々な職務を経験いただいて、調達職能の総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

【20代歓迎】上場企業オークワグループ有名大学受験予備校の運営・生徒指導|月残業10時間程度|大阪

教室運営・管理、生徒ごとのカリキュラムに合わせた学習指導のフォローをお願いします。 塾の卒業生である大学生が「担任助手」として学習指導やアドバイスを行っています。 教室運営スタッフの役割は、授業以外の教室運営に関わる業務全般になります。 ※授業は講師の授業を映像で視聴する学習スタイルです。 【業務詳細】 経営面で経常利益の把握・損益管理・収益向上を目指して頂きます。 ●生徒の成績UPのために毎月生徒の学習進捗を把握 ●生徒・保護者の個別相談で生徒に適切な学習方法のアドバイス ●現状の成績から課題を抽出し志望校合格に向けた追加カリキュラムの提案 ●生徒獲得の施策で体験入学者のフォロー、説明会の企画立案、運営 ●保護者のフォローで入学前の生徒や保護者を対象としたセミナー、三者面談、面談内容のフィードバック等 ●担任助手(アルバイト含む)のマネジメントで生徒指導に関する打ち合わせ、シフト管理等 【同予備校の特長】 動画を通じて全国どこでも有名講師の授業を受けられるのが同予備校の特長です。 予約制で好きな時間帯で授業を受けられる事や他予備校と比較してもメリットが多い為人気があります。 動画の授業という事もありコロナの影響も受けにくいです。 また、生徒も自己学習に慣れている方が多いです。 【予備校構成】 1校あたり社員は1~3名(校舎長・担任)とアルバイト5~20名前後(学生で生徒のフォロー)の構成です。 現在21校の運営ですが、今後も近畿圏中心に新規校を開拓していく予定です。 【研修制度】 教育業界・予備校の知識習得の新人研修・同予備校の研修・OJTを行います。 また予備校のFC本部が開催する研修も受けていただきます。 階級別研修や予備校のノウハウ・今後の成長性など様々な研修を用意しています。 【入社後の目標】 1~2年後に教室長を目指して頂きます。 スキルによってご担当頂く校舎の規模は変わりますので、その後はより大きな規模の校舎長となって頂き、同社の中核となって頂けるような方を求めます。 将来的にエリアマネージャーを目指す事や、別事業部への異動希望も可能です。 【同社の魅力】 就業時間は13~22時ですが、残業は月10時間程度です。 年間休日110日とお休みもしっかり取得できます。 独身の方にはワンルームの社宅もあり、社宅制度が充実しています。
総合エンターテイメント企業
提供元:
マイナビジョブ20's
1~25件 (全755件中)
大阪府 管理・事務 社員割引ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 管理・事務 社員割引ありの求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 管理・事務 社員割引ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

施設警備スタッフ/東宝グループで安定 これからの季節でも無理なく働ける 千里中央駅直結!複合商業施設の 施設警備

【仕事情報】 <仕事内容> 商業施設にて出入管理や巡回など、施設警備業務をお任せします。 〈具体的には…〉 ■受付・出入管理 ■巡回 ■施錠・開錠 ■防犯・防火・防災管理 など 【ここがオススメ!】 40代~50代活躍中!未経験歓迎◎ 丁寧なサポートあり!セカンドキャリアに◎ <職種名> 施設警備スタッフ <仕事内容> 商業施設にて出入管理や巡回など、施設警備業務をお任せします。 <勤務地> 豊中市 <給与> 月給18万6,000円~19万5,000円 <勤務時間> 8:15~翌8:14 ※平日/休憩7.5h 土日祝/休憩7.25h ◇週2回~ <雇用形態> 契約・嘱託社員 映画・演劇を本業とする東宝株式会社のグループ企業であり、 阪急阪神東宝グループである『東宝ビル管理株式会社』。 この度、商業施設の【施設警備スタッフ】を募集します! 受付や巡回、防災管理などをお任せ。 年齢・経験問わず、未経験でも安定して収入を得られますよ◎ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 〈40代~50代活躍中〉 ◇室内でのお仕事 ◇契約社員雇用/月給で安定収入 ◇千里中央駅より徒歩1分 ◇休憩多めで無理なく勤務 ◇誕生日プレゼント等福利厚生あり など、長く安定して勤務いただける環境をご用意◎ セカンドキャリにもピッタリのお仕事です! 施設警備のお仕事が未経験という方でもご安心ください。 先輩スタッフがイチから丁寧にお教えします◎ <給与> 月給18万6,000円~19万5,000円 ※交通費全額支給 ※深夜割増手当別途支給 ※試用期間3ヶ月~6ヶ月あり(待遇変動なし) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【勤務地】大阪府豊中市新千里東町【本社】大阪府大阪市北区梅田1-3-1-700 ※上記は本社所在地です。実際の勤務地は「豊中市新千里東町」となります。 ■大阪メトロ御堂筋線「千里中央駅」より徒歩1分 <勤務時間> 8:15~翌8:14 ※平日/休憩7.5h 土日祝/休憩7.25h ◇週2回~ ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) <休日・休暇> ■シフト制 <福利厚生> ■社会保険完備 ■制服貸与あり ■正社員登用制度あり ■誕生日プレゼント ■映画券のプレゼント等 ■屋内受動喫煙対策:あり(禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ※18歳以上(省令2号) ■未経験者歓迎 ■40代・50代活躍中 ■経験不問 ■資格不問 ■ブランクOK <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> 東宝ビル管理株式会社 <事業内容> ■清掃業務 ■設備管理業務 ■警備業務 ■各種サービス業務 <TEL> 06-6341-5231 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。 時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・シンプルな作業や立ち仕事が得意 ・人と接するのが好き ・誘導、警備の経験者の方
給与
月給18万6,000円~19万5,000円
勤務地
大阪府豊中市
東宝ビル管理株式会社

マンションの代行管理員/様 な物件でお役立ち 月22.4万円!マンション代行管理員 住友不動産グループ/kka30001a

【仕事情報】 <仕事内容> 分譲マンションの代行管理員業務をお任せいたします。 様々な物件の管理員さんの休暇などの穴を埋めるお仕事です。 勤務場所や勤務時間はバラバラですが、色々な物件をご担当いただくことができる 楽しいお仕事でもあります。 <詳しくは…> ・受付業務(ご入居者・外来者の対応など) ・点検業務(施設・設備の巡回点検、立会いなど) ・清掃業務(大型機器を使ったり、危険な高所作業はありません) ★理事会や納会の出席は原則ありません。 ★住民のお困りごとに対してご案内や初期対応をお任せします。 事前に充実の研修がありますので未経験の方も安心して働けます♪ ※担当物件により就業時間に変動有 常勤管理員の休暇日などに代行で勤務していただきます。 就業場所・就業時間は一定ではございません。 【ここがオススメ!】 60代活躍中◎セカンドライフにおすすめ 【長期安定】充実の福利厚生で長く働けます 休暇、交通費支給など待遇充実 <職種名> マンションの代行管理員 <仕事内容> 分譲マンションの代行管理員業務をお任せいたします。 <勤務地> 大阪市西区 <給与> 月給22万4,000円(うち、深夜勤務固定手当2万円を含む)+交通費全額支給(公共交通機関のみ) <勤務時間> <シフト制>①18:00~翌9:00(休憩120分) ②9:00~18:00(休憩60分) ③各物件のシフトによる ※シフト制/1カ月単位の変形労働時間制(月平均172時間) <雇用形態> 契約・嘱託社員 1973年の設立以来、居住者様の暮らしに寄り添い続け 現在のマンションの管理戸数は全国約17.6万戸! 【住友不動産建物サービス】の安定環境で働きませんか? ★住友不動産グループならではの待遇! 有休などの待遇はもちろん、当社系列ホテルの割引など、独自の福利厚生も充実! 研修制度もしっかりしており、入社後も安心です◎ 『第2の人生には、安心して働ける職場を選びたい』 そんな方にピッタリの環境をご用意しています! 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼2024年1月からは、入社半年後に20日の有休を付与! 有休消化率も高く、連休も取得しやすい環境です◎ 趣味の旅行を楽しんだり、平日にしかできない用事を済ませたりと プライベートも有意義に過ごしているスタッフが多数! ▼あなたの「応募のきっかけ」を応援! ・安定した待遇で落ち着いて働きたいから ・人に直接喜んでもらえる仕事がしたいから などなど、入社された方の理由は様々です。 「この年齢でも雇ってもらえるかな…」 「未経験でもできるかな…」 と不安な方も、しっかりサポートするのでご安心ください。 <給与> 月給22万4,000円(うち、深夜勤務固定手当2万円を含む)+交通費全額支給(公共交通機関のみ) ※試用期間3ヵ月(期間中待遇に変更なし) <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【関西事業所】大阪府大阪市西区土佐堀1-3-7 肥後橋シミズビル8階 ※上記は事業所所在地です。 ※上記事業所に所属し、大阪府内の欠員が出た各マンションにて業務を行います。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 ※当社の管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地や管理組合が変更となる可能性があります(転居を伴う転勤はありません)。 ※管理組合様との契約状況や勤務地変更により、勤務シフトが変更となる可能性があります。 ■大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩2分 ■大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩8分 <勤務時間> <シフト制>①18:00~翌9:00(休憩120分) ②9:00~18:00(休憩60分) ③各物件のシフトによる ※シフト制/1カ月単位の変形労働時間制(月平均172時間) <シフト例> 月(Aマンション):夜勤(18:00始業) 火(Aマンション):夜勤明け休み(9:00終業、その後休み) 水:お休み 木(Bマンション):日勤(9:00始業~18:00終業) 金:お休み 土(Cマンション):日勤(8:00始業~15:00終業) 日(Dマンション):夜勤(17:30始業) 上記はあくまで例のため、 物件・状況によって異なります。 ……………………………………………………………… 《当社の教育制度について》 ■現場研修(OJT) 配属先などでマニュアルに沿ってお仕事を覚えていきます。 先輩がしっかりフォローするのでご安心ください! ■マナー&フォローアップ研修 配属後もマナー研修や、フォローアップ研修でスキルアップ! 他にもマンション設備や、緊急時対応の研修なども行っており、 マンション管理に関わる業務も学ぶことが可能です。 <休日・休暇> ■週2日~(シフトによる) <福利厚生> ■社会保険完備 ■有給休暇・忌引休暇、出生休暇、育児支援休暇、介護休暇他 ■自社系列ホテル割引利用(最大70%オフ) ■自社系列フィットネスクラブ割引利用(入会金無料・月会費20%オフ) ■保養所(軽井沢) ■住友クラブ(東京・大阪) ■従業員持株会・奨励金制度(購入額の10%補助) ■財形貯蓄制度 他 ■私傷病休業制度(長期間就業できない時の給与保障制度) ■生活習慣病健診(30歳以上) ■資格取得支援(提携予備校割引・受験費用等補助) ■上記の他、グループ会社・提携企業の各種サービス優待・割引利用多数あり ■受動喫煙対策あり(禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ■50代~70代活躍中  ■学歴不問  ■未経験者歓迎 ☆未経験者の方、初心者の方も大歓迎! ☆ブランクがある方もOK! 「私生活と両立しながら働きたい」 「まだまだ社会と繋がっていたい」 「通いやすい環境で働きたい」 「希望を考慮してくれるところで働きたい」 など、そんな理由で始めた方が多数。 始めるきっかけは何でもOKです。 少しでも興味がある方はお気軽にご応募ください! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 お電話でのご応募は【下記の電話番号】までご連絡ください。 本社 採用担当 03-5990-5824 <応募の流れ> ★応募後の流れについて★ ①ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過の方へのみ、1週間以内にご連絡させていただきます。 ↓ ②面接(1~2回) 選考通過の方のみ面接日時をご連絡いたします。 ★WEB面接実施中! ほとんどの方がWEB面接経験がありません。 初めての方でも丁寧にご案内致しますので安心してご応募下さい。 ※オンライン面接のやり方については、こちらをご参照ください! https://mynavi-ms.jp/magazine/detail/000966.html ↓ ③内定 ご一緒に働けることを楽しみにしております。 ※ご応募から内定まで約2~3週間です。 ※応募状況などにより選考方法・ご案内の順番が異なる場合もございます。 ※携帯アドレスをご利用の方は 「@rpms.jp」のドメイン解除お願いいたします。 【会社情報】 <応募先> 住友不動産建物サービス株式会社
給与
月給22万4,000円(うち、深夜勤務固定手当2万円を含む)+交通費全額支給(公共交通機関のみ)
勤務地
大阪府大阪市西区
住友不動産建物サービス株式会社

≪30~50代活躍中!≫病棟クラーク/病棟クラーク 未経験 関西医大総合医療センターでナースステーションの受付募集/711-000466

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 書類の管理や備品発注など、病棟クラーク業務をお任せします。 【具体的には】 ・入院時の患者さまへの施設説明、書類受渡 ・面会者への対応、電話対応 ・事務手続き ・退院時の会計手続き案内、書類確認 など 複数名体制でのお仕事・教育体制も充実しているので、 無資格・未経験の方もしっかりサポート! 接客業や事務・コールセンター等の異業種から転職の方も これまでの様々な経験を活かしてご活躍いただけますよ◎ 【ここがオススメ!】 書類管理や物品補充など病棟で事務サポート 女性活躍中/未経験歓迎!各種研修あり◎ <職種名> 病棟クラーク <仕事内容> 書類の管理や備品発注など、病棟クラーク業務をお任せします。 <勤務地> 守口市 <給与> 月給171,875円  <勤務時間> 【1】8:30~16:45 【2】8:30~13:00 <雇用形態> 正社員 守口市の関西医科大学総合医療センターで未経験・無資格OK!医療事務求人。 病棟のナースステーションでの入院患者さまやお見舞いに来られた方の対応、その他事務手続きやデータ入力を行います。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 〈40代~50代・女性活躍中〉 未経験から始められる【病棟クラーク】。 カルテ等の書類管理や備品の発注などをお任せ◎ 医師や看護師、病院の運営を支えるお仕事です。 「子どもが学校に行っている間に」 「お仕事復帰に経験を活かして」 「新たなスキルを身につけたい」など、お仕事を始める理由は様々◎ ◎東証プライム上場企業の"直雇用" ◎各種研修・無料オンライン講座 ◎資格取得支援・奨励金制度 ◎育児・介護休暇、短時間勤務制度 など 働きやすく、安定した環境を整えていますので、 長期で働きたい方にオススメです♪ <給与> 月給171,875円  ※試用期間あり:3ヶ月:待遇変動なし 経験等を考慮の上、決定します 残業手当別途支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 大阪府守口市文園町10番15号 滝井駅より2分 <勤務時間> 【1】8:30~16:45 【2】8:30~13:00 ※法定に沿った休憩あり ※週5日~5日 ◆1ヵ月単位の変形労働時間制適用(月所定156.25時間) <休日・休暇> 休日:第2・第4土曜、日祝、年末年始 休暇:有給休暇、夏季休暇 <福利厚生> ◆健康診断 ◆社会保険完備 ◆育児・介護休暇 ◆育児・介護短時間勤務制度 ◆制服貸与(勤務地により) ◆資格取得支援制度 ◆資格取得奨励金制度 ◆社員持株制度 ◆ウェルカムバック制度 ◆受動喫煙対策あり(禁煙) <定年制> あり(65歳) 【応募情報】 <応募資格> 未経験・無資格スタートOK★アットホームな病院です <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、追ってメールにてご連絡させていただきます。 《応募から採用までは”2週間程度”になります》 <面接場所> 面接はweb面接もしくは動画面接にて行います 【会社情報】 <応募先> 株式会社ソラスト(勤務地:関西医科大学総合医療センター) <事業内容> 医療関連受託事業 <TEL> 03-4216-4482 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給171,875円
勤務地
大阪府守口市
株式会社ソラスト(勤務地:関西医科大学総合医療センター)

≪30~50代活躍中!≫医療事務/医療事務 未経験OK 土日祝休み 電話交換スタッフ募集!/716-000701

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 患者様の受付やご案内など、医療事務業務をお任せします。 【具体的には】 ・電話取り次ぎ、院内のご案内業務 ・通話依頼の受付、発信業務 ・院内放送の受付、および放送 ・各種電報の受付、発信業務 複数名体制でのお仕事・教育体制も充実しているので、 無資格・未経験の方もしっかりサポート! 接客業や事務・コールセンター等の異業種から転職の方も これまでの様々な経験を活かしてご活躍いただけますよ◎ 【ここがオススメ!】 《日勤のみ》プライベートとの両立可◎ 女性活躍中/未経験歓迎!各種研修あり◎ <職種名> 医療事務 <仕事内容> 患者様の受付やご案内など、医療事務業務をお任せします。 <勤務地> 大阪市阿倍野区 <給与> 月給163,000円  <勤務時間> 【1】9:00~17:00 【2】8:45~16:45 <雇用形態> 正社員 大阪市阿倍野区にある『大阪市立大学医学部附属病院』で、電話交換の求人募集! 病院内にある交換室での電話応対のお仕事です。 医療事務の経験は必要ナシ!研修・フォロー体制充実◎ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 〈30代~40代・女性活躍中〉 未経験から始められる医療事務のお仕事! 患者様の受付・対応やデータ入力をお任せ。 日勤のみのお仕事なので、 生活と両立させて働くことが可能です! 「子どもが学校に行っている間に」 「お仕事復帰に経験を活かして」 「新たなスキルを身につけたい」など、お仕事を始める理由は様々◎ ◎東証プライム上場企業の"直雇用" ◎各種研修・無料オンライン講座 ◎資格取得支援・奨励金制度 ◎育児・介護休暇、短時間勤務制度 など 働きやすく、安定した環境を整えていますので、 長期で働きたい方にオススメです♪ <給与> 月給163,000円  ※試用期間あり:3ヶ月:待遇変動なし 残業手当別途支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目5番7号 大阪阿部野橋 / 天王寺 / 天王寺駅前駅より8分 <勤務時間> 【1】9:00~17:00 【2】8:45~16:45 ※法定に沿った休憩あり ※週5日~5日 (1)(2)シフト勤務 完全週休2日制 <休日・休暇> 休日:土日祝、年末年始 休暇:有給休暇、夏季休暇(3日間) <福利厚生> ◆健康診断 ◆社会保険完備 ◆育児・介護休暇 ◆育児・介護短時間勤務制度 ◆制服貸与(勤務地により) ◆資格取得支援制度 ◆資格取得奨励金制度 ◆社員持株制度 ◆ウェルカムバック制度 ◆受動喫煙対策あり(禁煙) <定年制> あり(65歳) 【応募情報】 <応募資格> 大阪公立大学医学部附属病院の電話交換スタッフ募集! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、追ってメールにてご連絡させていただきます。 《応募から採用までは”2週間程度”になります》 <面接場所> 面接はweb面接もしくは動画面接にて行います 【会社情報】 <応募先> 株式会社ソラスト(勤務地:大阪公立大学医学部附属病院) <事業内容> 医療関連受託事業 <TEL> 03-4216-4482 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給163,000円
勤務地
大阪府大阪市阿倍野区
株式会社ソラスト(勤務地:大阪公立大学医学部附属病院)

≪30~50代活躍中!≫医療事務/医療事務 未経験OK!研修 サポートあり 大学病院 電話対応メインのお仕事/711-000539

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 患者様の受付やご案内など、医療事務業務をお任せします。 【具体的には】 ・代表電話からの取次ぎ ・問合せ対応(電話、窓口) ・予約変更など 複数名体制でのお仕事・教育体制も充実しているので、 無資格・未経験の方もしっかりサポート! 接客業や事務・コールセンター等の異業種から転職の方も これまでの様々な経験を活かしてご活躍いただけますよ◎ 【ここがオススメ!】 《日勤のみ》プライベートとの両立可◎ 女性活躍中/未経験歓迎!各種研修あり◎ <職種名> 医療事務 <仕事内容> 患者様の受付やご案内など、医療事務業務をお任せします。 <勤務地> 枚方市 <給与> 月給173,500円  <勤務時間> 【1】8:30~17:00 【2】8:30~13:00 <雇用形態> 正社員 ★異業種での経験やスキルが活かせる! 枚方市にある『関西医科大学附属病院』の電話交換を担当する事務スタッフ募集!病院の代表電話にかかってくる電話の取次ぎをおこないます。 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 〈30代~40代・女性活躍中〉 未経験から始められる医療事務のお仕事! 患者様の受付・対応やデータ入力をお任せ。 日勤のみのお仕事なので、 生活と両立させて働くことが可能です! 「子どもが学校に行っている間に」 「お仕事復帰に経験を活かして」 「新たなスキルを身につけたい」など、お仕事を始める理由は様々◎ ◎東証プライム上場企業の"直雇用" ◎各種研修・無料オンライン講座 ◎資格取得支援・奨励金制度 ◎育児・介護休暇、短時間勤務制度 など 働きやすく、安定した環境を整えていますので、 長期で働きたい方にオススメです♪ <給与> 月給173,500円  ※試用期間あり:3ヶ月:待遇変動なし 残業手当別途支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 大阪府枚方市新町2丁目3番1号 枚方市駅より5分 <勤務時間> 【1】8:30~17:00 【2】8:30~13:00 ※法定に沿った休憩あり ※週5日~6日 <休日・休暇> 休日:第2・第4土曜日、日曜日、祝日、年末年始 休暇:有給休暇、夏季休暇 <福利厚生> ◆健康診断 ◆社会保険完備 ◆育児・介護休暇 ◆育児・介護短時間勤務制度 ◆制服貸与(勤務地により) ◆資格取得支援制度 ◆資格取得奨励金制度 ◆社員持株制度 ◆ウェルカムバック制度 ◆受動喫煙対策あり(禁煙) <定年制> あり(65歳) 【応募情報】 <応募資格> 関西医大附属病院の電話対応スタッフ募集! <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、追ってメールにてご連絡させていただきます。 《応募から採用までは”2週間程度”になります》 <面接場所> 面接はweb面接もしくは動画面接にて行います 【会社情報】 <応募先> 株式会社ソラスト(勤務地:関西医科大学附属病院) <事業内容> 医療関連受託事業 <TEL> 03-4216-4482 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給173,500円
勤務地
大阪府枚方市
株式会社ソラスト(勤務地:関西医科大学附属病院)

≪30~50代活躍中!≫医療事務/医療事務 JCHO大阪病院の予約センター募集!土日祝休みの医療事務スタッフ/711-000487

≪30代・40代・50代活躍中!≫ 【仕事情報】 <仕事内容> 患者様の受付やご案内など、医療事務業務をお任せします。 【具体的には】 ・紹介予約の患者さま受付 ・診療科、検査室へのご案内 ・患者さまの診察予約(登録、変更、取消) ・予約内容のデータ入力、電話応対、スキャン業務 複数名体制でのお仕事・教育体制も充実しているので、 無資格・未経験の方もしっかりサポート! 接客業や事務・コールセンター等の異業種から転職の方も これまでの様々な経験を活かしてご活躍いただけますよ◎ 【ここがオススメ!】 《日勤のみ》プライベートとの両立可◎ 女性活躍中/未経験歓迎!各種研修あり◎ <職種名> 医療事務 <仕事内容> 患者様の受付やご案内など、医療事務業務をお任せします。 <勤務地> 大阪市福島区 <給与> 月給174,000円  <勤務時間> 【1】8:30~17:30 <雇用形態> 正社員 大阪市福島区の「JCHO大阪病院」で予約センターのスタッフ募集!接客業をされていた方や、コールセンターでの経験がある方にオススメ!完全週休2日制◎ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 〈30代~40代・女性活躍中〉 未経験から始められる医療事務のお仕事! 患者様の受付・対応やデータ入力をお任せ。 日勤のみのお仕事なので、 生活と両立させて働くことが可能です! 「子どもが学校に行っている間に」 「お仕事復帰に経験を活かして」 「新たなスキルを身につけたい」など、お仕事を始める理由は様々◎ ◎東証プライム上場企業の"直雇用" ◎各種研修・無料オンライン講座 ◎資格取得支援・奨励金制度 ◎育児・介護休暇、短時間勤務制度 など 働きやすく、安定した環境を整えていますので、 長期で働きたい方にオススメです♪ <給与> 月給174,000円  ※試用期間あり:3ヶ月:待遇変動なし 残業手当別途支給 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 大阪府大阪市福島区福島4丁目2番78号 新福島 / 福島駅より5分 <勤務時間> 【1】8:30~17:30 ※法定に沿った休憩あり ※週5日~5日 <休日・休暇> 休日:土日祝、年末年始 休暇:有給休暇、夏季休暇 <福利厚生> ◆健康診断 ◆社会保険完備 ◆育児・介護休暇 ◆育児・介護短時間勤務制度 ◆制服貸与(勤務地により) ◆資格取得支援制度 ◆資格取得奨励金制度 ◆社員持株制度 ◆ウェルカムバック制度 ◆受動喫煙対策あり(禁煙) <定年制> あり(65歳) 【応募情報】 <応募資格> JCHO大阪病院での予約センタースタッフ募集! ★一般事務・営業事務・コールセンターなどの事務経験ある方尚可 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、追ってメールにてご連絡させていただきます。 《応募から採用までは”2週間程度”になります》 <面接場所> 面接はweb面接もしくは動画面接にて行います 【会社情報】 <応募先> 株式会社ソラスト(勤務地:JCHO大阪病院) <事業内容> 医療関連受託事業 <TEL> 03-4216-4482 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
月給174,000円
勤務地
大阪府大阪市福島区
株式会社ソラスト(勤務地:JCHO大阪病院)