条件を指定してください
該当求人111

東京都 大田区 エンジニア・ITエンジニア 労災保険の求人情報・お仕事一覧

111

1~25件 (全111件中)

システムエンジニア(制御・組み込み)|リモート可(年間休日120日以上)【東京都】

【業務内容】 ■「半導体製造装置」や、各種装置のソフトウェア開発・設計をお任せします。制御や画像処理といったものがメインになります。 ■エンジニアとしてのスキルアップ・経験を積めるポジションです。 ■将来的には基本設計からテストまで1人で担当します。 【期待する役割】 ■当社社員のグループに入っていただき、OJTを実施することで教育をしていきます。 ■世界的にも半導体不足であり、装置開発の需要が高いことで開発人材を増強しています。 ■部門内のプロジェクトで技術的問題が発生した際に、調査・検討を行い問題解決を行えること 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社ISTソフトウェア
提供元:
マイナビAGENT

プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)|リモート可(年間休日120日以上)【東京都】

【業務内容】 ■内視鏡システムの開発。AIで検出した異常部位にマークを付ける機能等の開発を担当いただきます。 ■当事業部では医療機器の開発として長年超音波診断装置の開発を行ってきましたが、昨今新たに内視鏡開発に調整しており、その開発に関わっていただきます。 【期待する役割】 ■当社で現在請け負っている医療機器アプリケーション開発において、お客様と仕様調整を行い、アプリケーションの製造・評価を進めていきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社ISTソフトウェア
提供元:
マイナビAGENT

プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)|リモート可(年間休日120日以上)【東京都】

【業務内容】 ■プロジェクト立ち上げ時に開発における方針・標準化の検討と、計画書の作成および実装を行います。 ■様々なWEBシステム開発において当部門のスタンダードとなるWEB開発フレームワーク(またはライブラリ)を構築・メンテナンスを想定しています。 ■。WEB開発フレームワークはJava言語を想定 ■上記作業が発生していない期間については、通常案件でのエンハンス開発を担当いただきます。 【期待する役割】 ■開発するシステムの特色・特性を理解し、開発工程に入った際に開発チームがスムーズに開発に入れる様、方針・標準化について検討し、アウトプットを作成出来ること ■部門内のプロジェクトで技術的問題が発生した際に、調査・検討を行い問題解決を行えること 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社ISTソフトウェア
提供元:
マイナビAGENT

プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)|リモート可(年間休日120日以上)【東京都】

【業務内容】 ■顧客先で担当者と直接的に検討、相談を重ね要件定義・基本設計を推進します。既存システムの課題を導き出し、企画部門と共に事業設計を行い開発工程への連携を行ってもらいます。開発工程は自社内開発チームが担当します。 ■社内プロジェクトへの引継ぎが終了次第、次事案の検討(要件定義・基本計画)を行います。 【期待する役割】 ■顧客との取引を継続するためのキーマンとして、企業様に常駐し顧客と同等な働き方をしていただきます。 ■顧客と協業する上でのブリッジ的な役割となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社ISTソフトウェア
提供元:
マイナビAGENT

プロジェクト管理 兼 ファンクションコンサル【東京都】

【業務内容】 ■Oracle ERPCloud またはSAP等のERPパッケージ導入支援を担当いただきます。 【期待する役割】 ■プロジェクト管理(進捗・課題管理・会議でスピーカーが出来る等) ■CRP(Conference Room Pirot) ■ファンクションコンサル(PKGパラメータ設定、SetUp作業) ■要件定義~開発工程でレビューの役割 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
株式会社ISTソフトウェア
提供元:
マイナビAGENT

【★★ALSI】Java/JavaScriptエンジニア(intra-mart等)

グループ会社向けintra-martワークフローシステム保守・構築・開発等を担っていただきます。 要件定義~設計~開発~テスト~導入まで上流から下流までの対応業務があります。 開発はオフショアも活用しているため、オフショアメンバーとのコミュニケーションをとりながら開発指示・管理も行います。 【仕事の面白み/今後のキャリア】 ■製造業大手のものづくり現場の近くで、システムエンジニアとしての成長が得られます。充実した教育カリキュラムもありますので、経験が浅い方でも活躍することが出来ます。 ■上流から下流まで幅広い業務領域を担当しているため、スキルアップのための経験ができます。 ■また、当面はintra-mart領域を担当頂きますが、同社は多くシステム開発言語、適用業務、顧客を扱っており、先々はご希望・スキル・経験を考慮の上、intra-mart以外への従事も可能です。 ■ゆくゆくはチームのリーダーとしての役割も担っていただきたいと考えています。 ■グループ内だけでなく、外販のクライアントも対応可能です。 【働き方】 テレワークを週2~3回前後実施しています。 テレワーク時はチーム内外のメンバーとTeams等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。 残業は、1ヶ月では20時間程度です。 仕事でもプライベートでも、新しいことに挑戦しやすい環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
アルプスシステムインテグレーション株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【東京】技術職(医薬・製薬業界に向け)

【仕事内容】 主に医薬・製薬業界に向けて、研究開発から生産・品質管理までをカバーする装置(分析機器・計測機器、検査機器、等)の設計(ハード・ソフト)およびメンテナンスを行います。 ※月に何度か全国の顧客への出張(通常1泊)の可能性があります。 ◇テクニカルオフィスの人員構成 ・技術職9名(全員男性):平均年齢 49.5歳 責任者(課長/50歳代)他8名(60歳代1名、50歳代3名、40歳代3名、30歳代1名) 事業内容・業種 専門商社
ジャパンマシナリー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【東京】CMSシステムの運用管理担当/羽田本社

CMSシステムの運用管理担当/羽田本社/C4136 【業務内容】 入社後半年程度はリーダの指導の元社内向けWebサイトのCMS(NOREN)やサイト周辺の機能についての運用管理業務をリーダのサポートが無くても業務が進められる様習得し、その後グローバルサイト構築後はそのCMS(Adobe Experience Manager as a Cloud Service)の運用管理、グループ会社展開をリーダと共に担当。 将来的には、社内・社外向けWebサイトのみならず情報発信の仕組みの整理統廃合やグループ全体へ共通化し展開する等、情報発信の領域において、皆を巻き込みながら、部門横断での業務の整備・効率化をリード。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 (コーポレート)情報通信統括部インフォメーションサービス部アプリケーションサービス課 【募集背景】 2024年5月より、グローバル利用可能でセキュリティ要件を満たすホスティング環境を含むCMSサービスであるAdobe Experience Manager as a Cloud Serviceを利用したグローバルサイト構築展開プロジェクトを開始いたしました。一方既存の国内向けサイトについては社内・社外共CMSとしてNORENを利用しており、こちらの運用も並行して進める必要がございます。内製体制の確立に向けて更なるリソース補強が必要のため募集をいたします。 【キャリアステップイメージ】 入社後1~3年は社内外のWebサイトとCMSの運用管理とグループ展開推進をリーダ指導の元担い、情報発信の仕組み全体を理解し提案できるスキルを習得いただきます。その後はリーダ、課長の支援を受けながらグループ展開を自らプロジェクトとして推進する経験を1~3年重ね上流力を身に着けてもらった上で、本人の適正を見極めた上で、スペシャリスト又はマネージャー候補として基幹職への推薦を想定しております。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当課では、老朽化したオンプレのシステム開発基盤をクラウド化し、SAP他パッケージ導入と共に周辺機能を素早く効率的に構築できる体制を整えると共に、内製人材を育成しメンバのレベルアップと事業への貢献を目指しています。 また、上記分野でのシステム開発は、AWS、Azure等クラウド環境のSaaS、PaaSであるServiceNow、Outsystems、Adobe Experience Managerなどの最新技術を駆使しており、この分野での経験を積むことにより、アプリケーションスペシャリスト、ITアーキテクトなどのキャリアを築いていくことができます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社荏原製作所
提供元:
マイナビAGENT

【東京】技術職(医薬・製薬業界に向け)

【仕事内容】 主に医薬・製薬業界に向けて、研究開発から生産・品質管理までをカバーする装置(分析機器・計測機器、検査機器、等)の設計(ハード・ソフト)およびメンテナンスを行います。 ※月に何度か全国の顧客への出張(通常1泊)の可能性があります。 ◇テクニカルオフィスの人員構成 ・技術職9名(全員男性):平均年齢 49.5歳 責任者(課長/50歳代)他8名(60歳代1名、50歳代3名、40歳代3名、30歳代1名) 事業内容・業種 専門商社
ジャパンマシナリー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【関東】オープンポジション(メンテナンス職)☆プライム上場☆最適なポジションをご提案します!

【業務内容】 こちらは関東(東京・千葉・埼玉・茨城)でのメンテナンス職のオープンポジションとなります。 これまでのご経験やご意向を考慮し、最適なポジションをご提案します。 フクシマガリレイに興味がある方は是非ご応募ください。 ※ご経験により勤務地が上記以外となる可能性がございます。 【フクシマガリレイの魅力】 将来、管理職にチャレンジ可能です! 「全国のスーパーやコンビニに入っている冷蔵庫やショーケースの老舗メーカーです!」 ◎平均年齢36.2歳・若手・ベテランとバランスよく在籍しております。 ◎最年少部長35歳と早くからマネジメントなどの経験も積んでいただけます。 ◎管理職の49%が中途入社で新卒中途関係なく活躍できる社風となっております。 ◎中途社員研修やメンター制度もありキャリアアップを目指していける環境です。 是非ご応募の程何卒よろしくお願いいたします。 ◎巣ごもり需要や、共働き世帯の増加により冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしており、比例して業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
フクシマガリレイ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【マネージャー候補】インフラ・セキュリティエンジニア|【東京】

〈 MC24-704-03〉 【募集の背景】 内部組織構成の見直し、および後任育成のため、即戦力となる人材を募集する。 【組織のミッション】 グローバルIT戦略(アプリ/インフラ/セキュリティ)の中長期の全体企画立案、推進 【具体的な業務内容】 ・PDM、PLM、会計システム、アプリインフラ(BASIS)領域の改善推進 ・会議体の設定 ・現状課題・解決方法を整理 ・関係部署、関係会社との各種調整業務 ・各プロジェクト組成&開発推進サポート ・上記附帯するドキュメント作成とプレゼンテーション、社内調整 事業内容・業種 総合電機メーカー
アルプスアルパイン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

データ活用系システムの企画、開発|【東京】

〈MC24-704-01〉 【募集の背景】 情報活用基盤によるデータの利活用を進める上で、「データややデジタル技術を活用して業務や組織の変革を行う」ことができる人材を募集。 【組織のミッション】 情報活用基盤の企画、構築データやデジタル技術を用いた業務の変革 【具体的な業務内容】 ・データ利活用に関するプロジェクトの推進 ・会議体の設定 ・現状課題・解決方法を整理 ・関係部署、関係会社との各種調整業務 ・各プロジェクト組成&開発推進サポート、 ・上記附帯するドキュメント作成とプレゼンテーション、社内調整 事業内容・業種 総合電機メーカー
アルプスアルパイン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ゲーム、スマホ用コンポーネント、オートデバイス製品のマーケティングおよび新市場開拓|【東京】

〈MC24-501-03〉 【具体的な業務内容】 ・HMI、SENSORING?、CONNECTIVITYの要素事業を活かしてゲーム最大手顧客、スマホ大手顧客等にデバイスを企画・提案・価値訴求するグローバル営業活動。 ・中期事業計画達成に向けた新規事業ビジネス創出活動。 【募集の背景】 ・新市場開拓、コトビジネス対応営業の育成 【組織のミッション】 ・ゲーム、スマホ用コンポーネント、オートデバイス製品の法人営業 事業内容・業種 総合電機メーカー
アルプスアルパイン株式会社
提供元:
マイナビAGENT

サービスエンジニアの後方支援/急な呼出・緊急対応なし/POSレジパイオニア企業|【東京/内勤】

<サービスエンジニアの後方支援(リテイル事業部)> ★何らかのメンテナンス経験お持ちの方歓迎! ★POSレジを発明!世界初、業界初の製品を流通小売/食品製造・加工/製造・物流/飲食分野に提供する優良メーカー ★年休122日/世界150ヶ国以上にグローバル展開/社食充実 ■業務概要: リテイル(流通小売)事業の製品を開発する部に所属し、最前線のフィールドサービスエンジニアの後方支援をお任せいたします。 幅広い業務がありますが、製品知識を取得後適性を見ながら出来るものからお任せしていきます。 いろいろな業務を経験しながら自身の得意分野を伸ばしてやりがいのある業務を見つけて頂ける仕事です。また、市場対応を行う部署のため、賑やかで活気に溢れた職場です。 ■業務詳細: 日本全国の販売拠点にいるサービスマン・営業マンに、POSレジの修理技術や操作方法、仕様説明などを行い、メンテナンスや拡販のサポートを行う業務です。 サービスマニュアルの作成業務、技術研修会の講師業務、サービスニュースやSMSWaveによる技術情報の発信業務があります。 市場からの問い合わせに回答することで市場サポートをするとともに、製品の改善点を開発部署にフィードバックして製品改善を図ります。 またトラブル発生時は原因調査を行い、対応方法を市場案内します。 以上の業務を通じて現場をサポートすることで、製品の安定稼働と拡販を目指す業務です。 ★働き方について★ ・フレックス制度のため出退勤時刻の自由度は高く、  自身でスケジュールできる働きやすい環境です。 ・急な呼出・緊急対応なし ・(土)に交代で自宅待機あり(振替休日取得) ■教育制度・キャリアパス: ・入社後は本社にて3ヶ月間の集合研修を行います。 ・将来的にはキャリアアップして責任者になっていただくことが多いですが、他の職種へのキャリアチェンジも可能です。 ・年に1回公募制度を設けていますので、他職種へのチャレンジの機会も全社で創っています。 ■同社の魅力: 【★売上高2,000億円を目指す/従業員3000名を超える優良メーカー】 同社は創業80年超の老舗メーカーです。創業より常に新しいものの開発に従事しており、今では当たり前になった「セルフレジ」を日本で初めて発明したのも同社です。その革新性と高い技術力が評価され、世界150カ国以上に同社製品が展開されています。堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を掲げています。 【★働きやすく社員が定着する会社へ】 同社の牽引する業界は成長マーケットであり、長く働ける仕組みづくりを積極的に取り入れています。フレックス制を導入・活用しており、また残業過多にならないように残業が多い方には上司にアラートを送っています。 事業内容・業種 機械部品
株式会社寺岡精工
提供元:
マイナビAGENT

サービスエンジニア◎伝統と信頼のニコン社×ダイナミックな革新性のトリンブル社|【東京】

【業務内容】 ■サービス・品質関連について親会社Trimbleとのコミュニケーション ■修理講習会開催や修理認定店からの修理に関する質問対応 ■品質トラブル対応(原因調査、フィードバック、顧客対応)/修理対応 ■同社製品に関して、リペアパーツの立案と準備、修理マニュアル作成 等 【取り扱い製品】 ■GNSS(GPSはGNSSの一種)関連製品、3Dスキャナ、サーボトータルステーション、マニュアルトータルステーション等です。 ※本ポジションでは、同社内の製品の他、Trimble社の製品も担当します。製品に関しては、Trimble社の説明会や実際に製品を触るなど、学ぶ機会を多く設けています。 ※修理対応は、客先に出向く事は基本的に無く、不具合として送られてくる製品へ原因追及・修理などを行います。顧客対応は電話が中心です。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社ニコン・トリンブル
提供元:
マイナビAGENT

技術開発職|包装事業部【東京/大田区】

<技術開発職(包装事業部)> 【業務内容】 食品向け包装機を中心とした事業部にて、 クラウドを利用したWebアプリケーションの開発を担当していただきます。 国内・海外とグローバルな仕事にチャレンジ出来る事業部です。 事業内容・業種 機械部品
株式会社寺岡精工
提供元:
マイナビAGENT

システムサポート(ペイメントポータル事業部)|【東京/大田区勤務】

<システムサポート(ペイメントポータル事業部)> 【業務内容】 ペイメントポータル事業部にてシステムサポート職として就業していただきます。 ペイメントポータルについては、下記のHPをご参照ください。 https://payoss-service.com/ 最前線のフィールドサービスエンジニアの後方支援およびシステムサポート業務をお任せいたします。幅広い業務がありますが、業務知識を取得後、適性を見ながら出来るものからお任せしていきます。いろいろな業務を経験しながら自身の得意分野を伸ばしてやりがいのある業務を見つけて頂ける仕事です。市場対応を行う部署のため、賑やかで活気に溢れた職場です。 事業内容・業種 機械部品
株式会社寺岡精工
提供元:
マイナビAGENT

【東京都大田区】サービスエンジニア/食品加工の世界に革命を起こす/複数特許保有/転勤無

■大手量販店や食品メーカーに導入している同社の食品加工機械のメンテナンス業務をご担当して頂きます。 主に東日本のお客様を担当して頂きながら、週に2~3回程度現場での修理及びメンテナンスを行います。 【顧客先】スーパー、精肉店(食品加工機械を使用している) 【担当エリア】東日本中心 ※出張有(週2~3回、チーム制で安心、埼玉や千葉など)【具体的には】1チーム2~3名程度で、顧客先へ訪問→点検 顧客先への納品、メンテナンスを行いながら、新商品の提案も行います。 顧客先からの要望があった場合、設計部門へのフィードバックを行うことで、新製品の開発に向けての改善提案も行って頂きます。 【同社の魅力】 ◆高付加価値製品の開発・設計・製造・販売・メンテナンス全行程を自社で完結(数々の特許も取得)◆サービスエンジニアのスペシャリストを目指せる→入社後は、電気工事士といった資格取得も通じてサポートします!(※費用は会社負担) 【入社後の流れについて】 愛媛本社にて3~6か月を目安に研修を行います。座学や組立など機械の基礎的な事から学び、現場配属後OJT通じてスキルを身につけて頂きます。研修中はマンスリーマンション等をご用意します。 事業内容・業種 機械部品
株式会社日本キャリア工業
提供元:
マイナビAGENT

情報システム部(本社・IT 社内基幹システム)|【東京/大田区】

《情報システム部(本社・IT 社内基幹システム)》 ★「セルフレジ」のパイオニア企業・計量器・POSシステムなどトップシェア商品あり/世界150ヶ国以上に展開/連結従業員数3,835名・売上高1,000億円超/フルフレックス制導入/月平均残業20~30時間/年休122日/退職金制度有★ 【業務内容】 同社の情報システム部において、社内システムの業務をメインでご担当いただきます。 社内ネットワークの設計・構築・運用業務 Active Directory、Microsoft365アカウント情報を元にした各種関連アプリの連携業務 社内ネットワークや、PCに関する、従業員からの問い合わせ対応業務 ※基本的に内製をしているため、社内でチームを組成し必要なシステムを随時開発していきます。 将来的にはプロジェクトリーダーとして、上流工程にも積極的にチャレンジしていただきます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社寺岡精工
提供元:
マイナビAGENT

【東京】・冷凍機保守点検におけるメンテナンス営業/荏原冷熱システム株式会社羽田本社

冷凍機保守点検におけるメンテナンス営業/荏原冷熱システム株式会社羽田本社/R4001 【業務内容】 弊社の商品である各種冷凍機・冷却塔などの既設納入物件に関してメンテナンス営業業務をお任せします。 主な業務としては冷凍機保守点検の提案・契約業務をはじめとし、機器のオーバーホール提案活動、受注後の受発注管理などの業務となります。また、提案活動の中では担当現場の老朽化した機器に関しての更新提案も実施頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 荏原冷熱システム株式会社冷凍機事業部東京首都圏営業部営業1課 【募集背景】 冷凍機メンテナンス業務では安定的な利益を継続して創出していますが、顧客とのリレーションを適切に、また、継続的に続ける事が重要です。人員不足は客先との関係低下につながり、安定的なメンテナンス提供にも影響が出る事となり適切な人員の確保が必要となります。 【キャリアステップイメージ】 配属後は主にOJTにより冷凍機メンテナンスに必要な知識を習得していただきます。また、必要知識を取得した後に担当現場を持ってい頂き主としてメンテナンス営業活動を実施いただきます。5年程度の周期でスキルアップを鑑みた担当地域異動があります。また、数年後には営業業務の取り纏めとしての役割も期待します。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当課でメンテナンスしている冷凍機はオフィスビルや病院・官公庁施設などに納められており、主に冷房・暖房の空調用途に使用されております。空調は水道・電気・ガスなどに続くインフラとして重要な設備となってきており、機器の安定運転が求められます。弊社は製造・販売・メンテナンスを一貫して行っております。顧客との関係性も強く、信頼を得た結果がダイレクトに受注につながる事も多く、大きなやりがいを感じる事ができます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社荏原製作所
提供元:
マイナビAGENT

Salesforce導入現場の設計構築支援担当/羽田本社|【東京】

Salesforce導入現場の設計構築支援担当/羽田本社/F4105 【業務内容】 現在導入している営業支援システム(セールスフォース)のプロジェクト案件(機能拡張、システム連携等)に関する設計・構築支援業務、ユーザー要望の整理、妥当性判断、及び情報部門/セールスフォース担当への開発案件提示(要件定義書の作成) ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 建築・産業カンパニー 企画管理統括部業務プロセス改革部販売システム課 【募集背景】 当部門は、業務標準化・高度化およびIT基盤強化を目的として、建築・産業カンパニーのDXを推進する部門であります。 現在導入している営業支援システム(セールスフォース)について、ユーザ部門の利用を活性化し、業績・収益向上に取り組んでおります。現在、カンパニー内における利用ユーザの拡大、全社ERP導入に向けた周辺システムとの機能連携等、セールスフォースを営業インターフェイスシステムとしたIT戦略の検討を迅速に進めていく必要があり、対応可能な人材を求めております。 【キャリアステップイメージ】 ・当部門のミッションは長期にわたる為、少なくとも5年はローテーションを想定していません。 ・上記の業務に幅広く従事してもらい、次期マネージャ候補としての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 同社は、グルーバル企業として更なる発展の為に、全社を挙げてDXの活用を推進しています。 まさに、何十年に一度の大改革が始まっています。 その中で、当部門は、建築産業カンパニーへのERP導入を推進する最前線の部隊となります。 我々は、システム構築側の目線も必要ですが、業務側の目線で、業務効率化、ビジネスモデルの変革を優先し、導入を進めています。 業務領域が販売から設計、生産、物流迄の幅広い領域である為、未経験業務でも、導入を推進する中で、業務プロセスを理解でき、同時平行で進んでいるグローバルプロジェクトへも参加できるチャンスもあります。 事業内容・業種 機械部品
株式会社荏原製作所
提供元:
マイナビAGENT

アプリ開発による業務効率化担当・OutSystems/羽田本社|【東京】

アプリ開発による業務効率化担当・OutSystems/羽田本社/C4135 【業務内容】 入社後2~3年はローコードアプリケーションプラットフォーム(OutSystems)による業務効率化を担当。 ・利用部門との相談対応・業務分析・業務改善提案 ・OutSystemsでのアプリケーション開発・保守・運用 ・OutSystems開発標準の整備と運用管理整備 将来的には、全社の幅広い業務領域において、皆を巻き込みながら、部門横断での業務の整備・効率化をリード。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 (コーポレート)情報通信統括部インフォメーションサービス部アプリケーションサービス課 【募集背景】 2022年グローバル利用可能で運用負荷の少ないOutSystemsCloudを導入し、外部開発ベンダに依存せず技術をキャッチアップできる内製体制の構築が必要。SAP導入に向けた周辺機能の構築や既存システムの再構築が喫緊の課題。2024年1月から内製の体制補強したが、多岐に渡る業務遂行のために、更なるリソース補強が必要なため。 【キャリアステップイメージ】 入社後1~3年はOutSystemsの展開推進、運用整備と共に、アプリケーション開発プロジェクトに参画し開発の経験を積みながら、業務・基盤知識を習得いただきます。その後はリーダ、課長の指導の元自らプロジェクト推進の経験を1~3年重ね上流力を身に着けてもらった上で、本人の適正を見極めた上で、スペシャリスト又はマネージャー候補として基幹職への推薦を想定しております。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当課では、老朽化したオンプレのシステム開発基盤をクラウド化し、SAP他パッケージ導入と共に周辺機能を素早く効率的に構築できる体制を整えると共に、内製人材を育成しメンバのレベルアップと事業への貢献を目指しています。 また、上記分野でのシステム開発は、AWS、Azureなどの最新クラウド技術を駆使しており、この分野での経験を積むことにより、アプリケーションスペシャリスト、ITアーキテクトなどのキャリアを築いていくことができます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社荏原製作所
提供元:
マイナビAGENT

水素関連製品・サービスのマーケティング・開発営業業務|/羽田本社【東京】

水素関連製品・サービスのマーケティング・開発営業業務/羽田本社/P4044 【業務内容】 ・水素脱炭素関連製品・サービスの世界市場調査・マーケティング活動 ・水素脱炭素関連製品・サービスの世界潜在顧客へのアプローチと商流の構築 ・水素脱炭素関連製品・サービスの開発営業活動と受注活動、また受注後のプロジェクト管理 ・水素脱炭素関連製品・サービスを軸とした極低温ユニット製品化への市場調査・共同開発先の開拓 ・水素製造や水素液化に関わる、プロセス開発事業創出への世界市場の需要調査・開拓 【募集部門について】 (コーポレート)CP水素関連戦略ビジネスユニットマーケティング戦略・営業部 【募集背景】 水素・脱炭素市場の発展が見込まれる中、市場・顧客ニーズの拡がりも加速しています。 当社で現在開発中の水素関連回転機器に加えて、その周辺システムについても今後の市場動向調査や潜在顧客へのアプローチを進め、液化水素関連技術活用の需要創出ならびに市場参入をしていきたいと考えています。 また、水素を「つくる」「ためる」「つかう」の各領域において新たなプロセス・パッケージング・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービスに昇華させていきたいと考えています。 これらの事業方針により、国内外の水素・脱炭素市場に向けた、マーケティング業務や開発営業、並びに受注営業活動を担う人材を募集します。 【キャリアステップイメージ】 2-3年間は、上記の調査・マーケティング、もしくは開発営業業務を担当者として従事いただきます。  育成・発揮される能力、また本人の希望と適性によって、継続して市場調査・マーケティング業務に従事して頂く方に加えて、製品市場投入以降に回転機器の海外受注営業関連業務に従事していただく方も想定しています。 更に、新規水素関連システム開発に向けての市場開拓や共同開発先の調査検討をおこなう開発営業業務、製品競争力の向上を目的とした他社との業務提携・M&A企画業務にも取り組んでいただきます。 更に能力と希望によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーも視野に入れています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 カーボンニュートラル社会構築への一翼を担うべく、今まで世の中にない水素関連製品開発を推進して市場を創出していくような、前人未到のフィールドへ挑戦するマーケティング・営業の醍醐味を味わえるポジションです。 とても難易度の高い業務ではありますが、社会貢献度が高く、現在世に無い市場を創出し、担当した製品・サービスを市場に投入でき事業化できた際には、他に代えがたい達成感があります。 水素関連の回転機に関しては、長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用しており、この分野においては特許も複数取得しています。世界的に見ても唯一無二の製品があり、この水素関連回転機技術を軸に、液体水素関連技術の社会実装に向けてチャレンジができる環境です。 また、地球規模の活動になりますので、海外で活躍したい人にとっても魅力を感じるポジションです。 事業内容・業種 機械部品
株式会社荏原製作所
提供元:
マイナビAGENT

【東京】機器製品の保全業務・点検顧客窓口担当/羽田本社

機器製品の保全業務・点検顧客窓口担当/羽田本社/F4028 【業務内容】 主に営業業務全般をお任せします。 ・機器故障前の保全修理・更新提案業務 ・新規保守契約提案業務 ・その他顧客要望に沿った対応業務 ・事務処理全般 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 建築・産業カンパニー 国内事業統括部関東営業部カスタマーサポート課 【募集背景】 当社主力機器であるポンプ・ファンにおけるアフターサービス市場が拡大している中、当社製だけでなく他社製も含めた修理・更新需要を1件でも多く取り込むべく営業活動を展開しています。今後更なる売上・シェアの拡大を目指すため、サービス営業人員の増員を考えています。 【キャリアステップイメージ】 入社後しばらくは中小規模及び個人オーナーの保守点検顧客窓口を担当いただきます。その後、業務の流れや製品知識等の理解を深めながら、徐々に大口顧客も含めて担当数を増やしていきます。数年後には課内でのグループリーダーとしてチームの取りまとめに期待するほか、若手への指導・教育にも期待します。 なお、原則出張はありませんが、当社のサービス事業は全国に展開しているため、転居を伴う異動の可能性がございます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当社は機器を通じてライフラインの1つである【水】を提供する重要な役割を担っています。その中で当課は、保守点検や適切な保全整備の提案・実施を通じて安定した【水】の供給維持を図る。これが使命であると共にやりがいであると思っています。 事業内容・業種 機械部品
株式会社荏原製作所
提供元:
マイナビAGENT

間接業務変革担当/間接購買の最適化/羽田本社|【東京】

【業務内容】 ・SAP Aribaの運用定着と利用拡大の実現(社内外関係者への説明およびシステム整備) ・SAP Aribaの海外展開準備 ・間接調達購買システムの管理部門としての関連プロジェクトへの参画 【募集部門について】 部門:コーポレート 業務革新統括部 ビジネスプロセス革新部 間接業務変革課 当部門ではグループ全体の間接業務最適化を図るための施策立案・展開・定着支援の実施に取り組んでいます。 ・グループ各社・各部門と連携し、個々の間接業務と経営の長期ビジョンを密接に連携させる ・デジタル技術を用いた業務改革 ・社外ステークホルダーを含む管理階層を超えた(グループ・部門横断的な)業務プロセスの構築 【募集背景】 間接材調達購買システム「SAP Ariba」を活用した荏原グループ全体での間接材購買最適化に向けた組織力強化のため、複数名の採用を行います。 【キャリアステップイメージ】 間接材購買システムの国内グループ会社での運用定着を通して、購買調達領域のスキル及びリーダーシップを身に着け、海外展開をリードするなど、グローバルで活躍できる人材に育成を行います。幅広い社内外のステークホルダーとの協働をすることで業務領域を拡大し、将来的には他の社内プロジェクトでの中心的な役割での活躍を期待します。 事業内容・業種 機械部品
株式会社荏原製作所
提供元:
マイナビAGENT
1~25件 (全111件中)
東京都 大田区 エンジニア・ITエンジニア 労災保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 大田区 エンジニア・ITエンジニア 労災保険の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 大田区 エンジニア・ITエンジニア 労災保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【東京都/大田区】デイサービスにて管理者の募集

管理者業務全般 ・運営管理 ・収益管理 ・従業員管理 ・利用者の契約、営業 など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 500万円~ 月収 35.0万円~ 備考: 昇給あり 5,000円~10,000円 賞与あり 年3回 800,000円を分割支給(過去実績)
勤務地
東京都大田区
株式会社リアン KIZUNASPA 大森店

【東京都/大田区】居宅介護支援事業所にてケアマネジャーの募集《正社員》

居宅介護支援事業所にてケアマネージャー業務全般 プラン作成・モニタリング など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 470万円~550万円 月収 32.0万円~40.0万円 備考: 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 計800,000円(過去実績)
勤務地
東京都大田区
株式会社リアン ケアプランセンター絆 羽田

【東京都/品川区】管理者候補求人♪介護付き有料老人ホームにてケアチーフの募集<正社員>

■介護業務全般(介護職管理職候補/ケアチーフ) ・ご入居者様への日常生活ケア ・管理者フォロ― ・スタッフのマネジメント  ・生活相談員業務あり ※日常生活ケアに加え、管理職候補としてのマネジメント業務も行っていただきます。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 33.4万円~ 程度※諸手当込 備考: 【基本給】205,000円 【昇給】あり(過去実績) 【賞与】年2回 計2.00ヶ月分(過去実績)
勤務地
東京都品川区
株式会社アズパートナーズ アズハイム品川

児童発達支援管理責任者

■児童発達支援管理責任者業務全般 ・個別支援企画の作成及び管理・サービスの管理業務全般・教育/育児/発達相談業務・地域における関係機関との連絡調整、折衝業務・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス・利用者個々に合わせた最適な生活支援 ※送迎業務はありません ■対象年齢:未就学児~中学生 ■人数:1クラス3~4名もしくは7~8名 ■時間:1コマは60分もしくは90分 <入社後> 専属の研修担当者から各種研修を受講していただきます。現場では、先輩スタッフが仕事の基礎から丁寧にサポート!(入社時点で、発達障がいの子どもに関する知識は不問) 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 336万円~ 月収 28.0万円~ 備考: 基本給 150,000円~ ※給与は経験や能力を考慮し決定 ■昇給あり、賞与あり(過去実績)
勤務地
東京都三鷹市
イニシアス株式会社 TAKUMI三鷹教室

【東京都/板橋区】土日休み&年間休日115日◎病院での医療ソーシャルワーカー募集

【仕事内容】 ■病院でのソーシャルワーカー業務 ・退院カンファレンス ・情報収集(看護師・セラピストなどのコメディカル、ご家族・支援者、在宅医療スタッフ等から) ・退院に向けた課題の解決(環境調整、サービス調整) など 事業内容・業種 病院
給与
月収 23.0万円~35.0万円 程度 ※基本給 備考: ※給与:総合的に判断の上、決定 ■賞与(法人業績インセンティブ)※年1回業績状況により分配
勤務地
東京都板橋区
医療法人社団焔 おうちにかえろう。病院

【東京都/世田谷区】就労継続支援B型事業所にて生活支援員の募集《正社員》

就労支援サポート全般 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 23.2万円~30.0万円 備考: 生活支援員232,000円~ サービス管理責任者250,000円~
勤務地
東京都世田谷区
AHCグループ株式会社 就労継続支援B型事業所TODAY喜多見