条件を指定してください
該当求人23

東京都 港区 フレックスタイム制 メーカーの求人情報・お仕事一覧

23

1~23件 (全23件中)

組み込みソフトウェアエンジニア|【東京】

【仕事内容】 フォトシンスは IoT デバイス「スマートロック Akerun」を用いた「Akerun入退室管理システム」を開発し、サービス提供しております。 「Akerun入退室管理システム」のコアとなる組み込みソフトウェア開発を通して、「Akerun」のサービスを高める中心的な役割を果たしていただきます。 具体的には以下のような開発をしていただきます。 ・Akerun や新規プロダクトのファームウェア設計開発・運用 ・組み込みソフトウェアを含む生産システムの設計開発・運用 ■具体的には ・BLEなどを用いたスマートフォンやゲートウェイ、他IoT機器機器との相互通信の仕様作成および開発 ・メカ系、回路系を制御するドライバ・アプリケーション開発 ・製品を製造するための生産システムの開発 ・サービスに活かすための技術的な研究や検証 ■技術スタック ・言語:主にC言語, NodeJS, Go, シェルスクリプト ・バージョン管理:GitHub, GitLab ・その他:Slack 等 ※新しいテクノロジーは積極的に採用していきます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

新規サービスの業務企画・推進|【東京】

【仕事内容】 主力事業である『Akerun』の認証プラットフォームを活用した新たなビジネス展開を目指しており、フォトシンスの”第二の事業”を創るミッションとなります。 物理空間の運営/サービスが「無人化・省人化」していくなか、Akerunを導入しているオフィスや商業利用スペース(コワーキングスペース・ホテルなど)を中心に、 物理空間のDX推進・運営を支援する事業を展開しており、 『Akerun』をはじめとしたフォトシンスが有するリソースを最大限活用し、新たなビジネスを創っていただけるポジションです。 また、新規事業としては立ち上がったばかりの為、主力メンバーとしてご活躍頂けるポジションとなります。 【提供するサービス】 無人/省人化を目指していく商用施設や短期賃貸住宅で発生するノンコア業務を、我々が独自に作り上げたギグワーカープラットフォームを活用して解決していくというサービスです。 具体的には、清掃や施設運営業務(備品補充/発注管理)、問い合わせ対応、現地駆けつけ、機器点検/メンテナンスなど、 Akerun導入後も、どうしてもゼロにはならない施設運営の物理対応・労働集約的なノンコアの業務に対して、ギグワーカーの力で解決していくことができます。 「Akerun入退室管理システム(空間の自由化・入退室ログデータ活用)」 × 「ギグワーカープラットフォーム(”ゼロ”にはならない人的対応)」により、コストを抑えた最適な施設運営が実現できるため、サービスローンチから数多くのお客様に利用いただいており、既に弊社の第二の収益の柱として成長しています。 今後は注力ドメインを拡大し、更なる事業拡大を目指していきます。 ■具体的には 【新規事業における既存顧客へのサービス設計・顧客フォロー全般をお任せします】 ・既存顧客に対しサービスを滞りなくデリバリーする為のオペレーション企画・設計 及び 構築 ・最適なオペレーション構築に向けたマーケット・トレンド・外部ベンダー調査 ・顧客への提供価値/サービスを検討(サービス企画の側面)・提案 ・サービス提供に不可欠なギグワーカーのプラットフォームの企画と運用 ・ギグワーカーのリテンション企画と運用 ■入社後にまずお任せしたいこと ・既存顧客に対しサービスを滞りなくデリバリーする為のオペレーション企画・設計 及び 構築 ・最適なオペレーション構築に向けたマーケット・トレンド・外部ベンダー調査 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

SRE (Site Reliability Engineering)

【仕事内容】 アクセス認証基盤をベースとしたプラットフォームを支えるクラウド基盤の構築・運用、開発およびシステム課題に対する技術的ソリューションの提供を行って頂く予定です。 弊社が次のビジネスフェーズに進むために必要な、より強化システム基盤構築のためのシステムリプレイスも行っていますので、最新技術の導入や新しいアーキテクチャ設計を行えるチャンスが多くあります。 【具体的な業務内容】 ■新サービスおよびプラットフォームのインフラ構築 ■CI/CD によるシステムとオペレーションの自動化 ■システムの信頼性やパフォーマンスを改善 ■障害対応などの突発的な対応 ■その他インフラエンジニア業務 【環境】 ■開発言語:Ruby on Rails、Go、Vue.js、React ■開発環境:Docker ■インフラ:AWS、GCP ■DB:MySQL(Amazon Aurora) ■デプロイ/ビルド:AWS Pipeline、CodeBuild、CircleCI、Jenkins ■IaC:Terraform、AWS CloudFormation ■ツール:Google Workspace、Slack、JIRA、GitHub、Figma ※新しいテクノロジーは積極的に採用していきます。 【ポジションの魅力】 ■労働力人口不足という大きな社会課題と向き合い、その解消に向けて取り組んでいける仕事であるため、社会に対する影響も大きく、やりがいを感じられます。 ■無人化/省人化と併せて個人情報保護法によるセキュリティの要請や働き方改革による労務管理の要請等の社会的ペインに対して正面から価値提供ができるサービス開発を行っており、大きなポテンシャルのあるマーケットで勝負することができます。 ■弊社サービスは、ホリゾンタルなSaaSサービスであるため、業種・業態を問わず、多くの顧客へ価値提供ができます。 【仕事のやりがい】 ■SREとして、システムのパフォーマンス、可用性、レイテンシー、効率性、モニタリング、キャパシティプランニング、緊急対応など幅広い仕事に携わっていただくチャンスがあります。 ■IoTサービスであるがゆえに、考慮しなければならない領域やレイヤーが多岐にわたるため、技術的な知見をより深めることができます。 ■大きな技術的負債が解消されたタイミングでジョインできるため、腰を据えて就業できる環境といえます。 ■将来的にはAkerunや連携するサービスから収集したデータによるデータドリブンなサービス作りができる可能性があります。 【キャリアステップ・働き方】 ■複線型の人事評価制度を適用しているため、マネジメント/スペシャリストの両方のキャリアを目指すことができます。 ■エンジニアは裁量労働制であり、残業時間も月平均15-20時間程度と、働きやすい環境です。 ■小さいお子さんがいる社員も複数名いるため、家庭に対して理解のある組織です(中抜け等も可)。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

事業開発プロデューサー(PMM)

【仕事内容】 今回、事業拡大スピードを更に加速させるべく「事業戦略室」にて「事業開発プロデューサー」を募集します。 Akerunのクロスセル事業(サービス)を拡充すべく、事業(サービス)の企画、PoC、立ち上げ後の推進まで、一人称で行っていただくポジションです。 机上での企画業務だけでなく、企画・PoCに必要な見込顧客へのインタビューや、立ち上げ後の推進に必要な営業KPI設計と営業部門との擦り合わせも担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略を理解したうえで、Akerunの対象領域と周辺領域における、既存サービス・プロダクトの現状分析・競合分析 ■上記分析から、理想像設定と課題抽出を行い、商品企画部門(プロダクトマネージャー)やカスタマーサクセス部門と連携して、新サービスの戦略立案と企画 ■アウトプット目標(予算)/KPIを設計し、展開プラン策定 ■予実管理/KPIのモニタリング 【ポジションの魅力】 ■事業拡大を牽引する事業・サービスを自らデザインできる ■企画のみで終わらず、アクションプランへの落とし込みとモニタリングに主体的に関わることができ、その成果が数字として返ってくるダイナミズムと手応えを得られる 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

モバイルエンジニア|【東京】

【仕事内容】 フォトシンスは IoT デバイス「スマートロック Akerun」を用いた「Akerun入退室管理システム」を開発し、サービス提供しております。 新機能開発や既存機能の改修を中心として、設計・開発・運用の SaaS プロダクト開発に必要な開発フェーズ全てに携わっていただきます。 フォトシンスのさらなる事業発展のために、以下のような業務に従事していただく予定となります。 - Akerun 事業成長スピードに対応できる既存システムのリプレイス開発 - 新規の自社サービスの開発 - 他社アライアンスにおける連携サービスの開発 最新技術の導入や新しいアーキテクチャ設計を行えるチャンスがあります。 パフォーマンス、セキュリティを意識したプラットフォーム作りや、新しいことにチャレンジしたい方は大歓迎です。 ■具体的には * Akerunアプリの機能拡張 * Akerun アプリコア機能の共通ライブラリ化 * 他社サービスとの連携機能開発 * システム改善(リファクタリング・パフォーマンス改善) * 新しい技術の検証・導入 ■技術スタック Android * 開発言語:Kotlin、Java * フレームワーク:RxJava、RxAndroid、Dagger Hilt * ライブラリ:AndroidX、Retrofit * アーキテクチャ:Clean Architecture、MVVM(一部Jetpack Compose) * 開発環境:Android Studio iOS * 開発言語:Swift, Objective-c * フレームワーク:SwiftUI, UIKit, XCTest, CoreBluetooth, WidgetKit * アーキテクチャ:Clean Architecture、MVVM * 開発環境:Xcode Flutter * 開発言語:Dart * ライブラリ:Provider、RiverPod * アーキテクチャ:MVVM * 開発環境:Visual Studio Code * ツール:Google Workspace、Slack、JIRA、GitHub、Bitrise、Figma 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

パートナーセールス /第二新卒歓迎/急成長の上場メーカー/フレックス・副業OK|【東京】

【仕事内容】 キーレス社会実現のため、「Akerun入退室管理システム」の提案営業をお任せします。 当社のメインターゲットであるSMB(中小企業など)400万社のマーケットシェア獲得のため、パートナー企業と協業しながら新規のエンドユーザー獲得を担う組織となっております。 【プロダクトについて】 世界に先駆けて開発した後付け型スマートロックを使用した 「Akerun入退室管理システム」は、全ての「鍵」をクラウド上で一元管理し、管理画面上で「どこで・いつ・だれが」入退室したのかを管理できるクラウド型システムです。スマホや交通系NFCカードでの解錠施錠が可能で、「1つのIDで、様々な場所に出入りできる世界」を実現できます。 業種、規模を問わず、累計導入社数7,000社以上、スマートロック市場No1シェア獲得 ※日本マーケティングリサーチ調べ(2021年)しています。 以下の経営課題を解決できるプロダクトであることが企業様の導入理由となっており、今後も導入数は増加傾向を見込んでいます。 ・セキュリティ対策(物理・情報セキュリティ強化、入退室管理が必須のPマーク・ISMSの取得支援等) ・コスト削減/業務効率向上(入退室管理の効率化・無人化による人件費の削減、鍵管理にかかる費用と工数の削減等) ・売上アップ(無人・省人営業による営業時間の拡充、利用者特性の分析と新たなビジネス機会の創出等) ■具体的には 【グループの役割・ミッション】 エンドユーザー(潜在顧客)と接点がありそうなパートナー企業の開拓・推進、エンドユーザーへのサービスの拡販・契約受注まで一気通貫で行うセールスグループとなっております。 当社のサービスがいかにパートナー企業の事業に貢献できるかという観点を持ちながら、当社サービスを通してパートナー企業・エンドユーザーが抱える顕在化・潜在化している課題の解決を図り、当社含む3社がwin-win-winの関係になるような営業活動を行っていただきます。 業務の流れは大きく下記3つに分類されます。 1.新規のAkerun紹介パートナーを開拓する営業 2.開拓したAkerun紹介パートナーから紹介案件を獲得する営業 3.パートナー企業から紹介(トスアップ)いただいた案件を契約獲得する営業 ■入社後にまずお任せしたいこと 入社後のStepは以下となります。 1.エンドユーザーに対するAkerun入退室管理システムの提案営業・契約業務の習得 2.販売経験を基に既存パートナーに向けて提案営業・紹介業務の習得 3.大手を含めたパートナー企業の新規開拓及び、既存パートナーに向けた大局的な企画営業業務の習得 スタート時は「Akerunをご自身で提案できるようになる」ことを目標に、 先輩メンバーとの同行やOJTを通して、AkerunやITの知識(HESaaS/クラウド/サブスクなどのビジネスモデルやメリット)を身につけて頂き、 パートナー企業から紹介いただいたエンドユーザーに対しての提案営業を通し、Akerun入退室管理システムをご自身で提案・受注できるようになって頂きます。 その後は、ご自身で受注したエンドユーザーへの課題解決の原体験をもとに、 新規のAkerun紹介パートナーの開拓・パートナー企業からの案件創出のための営業活動を行って頂きます。 最終的にはご自身で考えた営業戦略(マーケットセグメント、連携サービス等)を立案、実行までお任せしたいと思っております。 上記の過程の中に、マネジメントへの挑戦や企画立案など、多岐にわたるチャンスがあります。 まずは、「質」より「量」をこなしていただき、経験を積みながら早期の売り上げ貢献に期待しております。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

財務経理課長候補|【東京】

【仕事内容】 IoT × SaaSを推進する当社で経営管理部門の強化に向け、経理業務全般およびマネジメントをお任せ致します。 これまでのご経験を存分に発揮していただきながら経営や各部署を支え、チームマネジメントも行っていただきます。 現在の経営管理部長が公認会計士であるため、体系的にスキルアップができる環境です。 ■具体的には 【財務経理】 ・日常経理業務 ・個別及び連結決算業務 ・税務業務(法人税や消費税を中心とした顧問税理士とのやり取り) ・開示業務(短信/有報/計算書類等の作成) ・監査法人対応 ・金融機関対応 ・事業計画策定支援 【販売経理】 ・契約管理業務 ・請求、入金消込及び債権管理業務 【J-SOX】 ・J-SOX関連業務 【マネジメント】 財務経理グループメンバー(5名)のマネジメント ※経営管理部は部長直下で基幹システムに携わっているメンバーの他、財務経理グループ、物流グループがあります。 現在、財務経理グループメンバーは5名、課長は経営管理部長が兼任している状況です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

シニアWebエンジニア(IoTデータ基盤)|【東京】

【仕事内容】 フォトシンスは IoT デバイス「スマートロック Akerun」を用いた「Akerun入退室管理システム」を開発し、サービス提供しております。 * Akerun Access Intelligence(AAI) IoTデータ基盤の設計・構築・運用 ■具体的には * IoTデバイス等各種データソースと連携する、スケーラブルなデータパイプラインの設計・開発 * 収集したデータの分析/可視化 * データ利活用のためのAPI開発 ■技術スタック * 開発言語:Ruby on Rails、Go、Vue.js、React * 開発環境:Docker * インフラ:AWS、GCP * DB:MySQL(Amazon Aurora) * デプロイ/ビルド:AWS Pipeline、CodeBuild、CircleCI、Jenkins * IaC:Terraform、AWS CloudFormation * ツール:Google Workspace、Slack、JIRA、GitHub、Figma 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

マーケティング・WEBプロモーション担当者|【東京】

【仕事内容】 「世界初のプロダクト開発を進化させ認証プラットフォームの実現へ」 私たちPhotosynthは「Akerun入退室管理システム」を開発・提供しておりますが、 これまでメインで行ってきたIoT機器の開発からさらなる進化遂げ、認証プラットフォームの実現を目指しています。 その一環として、AKerunの市場拡大に向けてマーケティング・WEBプロモーション担当者として以下を担っていたただける方を募集しています。 ・サービスの魅力を顧客に伝えるためのコピーライティングやクリエイティブ作成 ・顧客のニーズ喚起やサービスの独自性を効果的に伝えるためのブランディング/PRプラン立案、実行 ・GoogleやYahoo!・FacebookやインスタグラムなどのWeb広告運用 ・雑誌、タクシーCM、ポスティングのオフライン広告運用 ・各種マーケティングデータの集計・分析 ・営業担当者が利用する共通の営業資料の作成 など ■入社後にまずお任せしたいこと ・マーケティング戦略とロードマップの立案 ・マーケティング施策の推進・実行 ・商談につながる問い合わせ獲得の最大化 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

人材開発/HRBP(ギグワーカーに対する報酬設計・人事企画・稼働分析担当)|【東京】

【仕事内容】 主力事業である『Akerun』の認証プラットフォームを活用した新たなビジネス展開を目指しており、フォトシンスの”第二の事業”を創るミッションとなります。 物理空間の運営/サービスが「無人化・省人化」していくなか、Akerunを導入しているオフィスや商業利用スペース(コワーキングスペース・ホテルなど)を中心に、 物理空間のDX推進・運営を支援する事業を展開しており、 『Akerun』をはじめとしたフォトシンスが有するリソースを最大限活用し、新たなビジネスを創っていただけるポジションです。 また、新規事業としては立ち上がったばかりの為、主力メンバーとしてご活躍頂けるポジションとなります。 【提供するサービス】 無人/省人化を目指していく商用施設や短期賃貸住宅で発生するノンコア業務を、我々が独自に作り上げたギグワーカープラットフォームを活用して解決していくというサービスです。 具体的には、清掃や施設運営業務(備品補充/発注管理)、問い合わせ対応、現地駆けつけ、機器点検/メンテナンスなど、 Akerun導入後も、どうしてもゼロにはならない施設運営の物理対応・労働集約的なノンコアの業務に対して、ギグワーカーの力で解決していくことができます。 「Akerun入退室管理システム(空間の自由化・入退室ログデータ活用)」 × 「ギグワーカープラットフォーム(”ゼロ”にはならない人的対応)」により、コストを抑えた最適な施設運営が実現できるため、サービスローンチから数多くのお客様に利用いただいており、既に弊社の第二の収益の柱として成長しています。 今後は注力ドメインを拡大し、更なる事業拡大を目指していきます。 ■具体的には 【新規事業におけるギグワーカーの人材開発・企画・採用業務全般をお任せします】 ・ギグワーカー・クライアントへのヒアリングや有識者インタビュー ・ギグワーカーの属性分析とマーケット調査 ・部内各メンバー(事業開発・営業・採用・CS・Ops)と協働して、  顧客への価値提供/サービスの質を最大化させるためのギグワーカーサイドの制度企画検討 ・ギグワーカーのリテンション企画と運用 ・ギグワーカープラットフォーム構築に向けた設計と改善 ・ギグワーカーへのオンボーディングプログラムの開発、見直し ・ギグワーカーの採用・分析 ■入社後にまずお任せしたいこと ・ギグワーカー・クライアントへのヒアリングや有識者インタビュー ・ギグワーカーの属性分析とマーケット調査 ・部内各メンバー(事業開発・営業・採用・CS・Ops)と協働して、  顧客への価値提供/サービスの質を最大化させるためのギグワーカーサイドの企画検討 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

セールスリーダー|【東京】

【仕事内容】 主力事業である『Akerun』の認証プラットフォームを活用した新たなビジネス展開を目指しており、フォトシンスの”第二の事業”を創るミッションとなります。 物理空間の運営/サービスが「無人化・省人化」していくなか、Akerunを導入しているオフィスや商業利用スペース(コワーキングスペース・ホテルなど)を中心に、 物理空間のDX推進・運営を支援する事業を展開しており、 『Akerun』をはじめとしたフォトシンスが有するリソースを最大限活用し、新たなビジネスを創っていただけるポジションです。 また、新規事業としては立ち上がったばかりの為、主力メンバーとしてご活躍頂けるポジションとなります。 【提供するサービス】 無人/省人化を目指していく商用施設や短期賃貸住宅で発生するノンコア業務を、我々が独自に作り上げたギグワーカープラットフォームを活用して解決していくというサービスです。 具体的には、清掃や施設運営業務(備品補充/発注管理)、問い合わせ対応、現地駆けつけ、機器点検/メンテナンスなど、 Akerun導入後も、どうしてもゼロにはならない施設運営の物理対応・労働集約的なノンコアの業務に対して、ギグワーカーの力で解決していくことができます。 「Akerun入退室管理システム(空間の自由化・入退室ログデータ活用)」 × 「ギグワーカープラットフォーム(”ゼロ”にはならない人的対応)」により、コストを抑えた最適な施設運営が実現できるため、サービスローンチから数多くのお客様に利用いただいており、既に弊社の第二の収益の柱として成長しています。 今後は注力ドメインを拡大し、更なる事業拡大を目指していきます。 ■具体的には 【営業マネジメント】 ・営業チーム(チームメンバーは現時点では3-4名を想定)のリード・マネジメント ・部門の予算達成/目標達成に向けた営業戦略や施策の検討 及び 実行の推進 ・営業メンバーの目標達成支援や率先垂範(営業同行など)育成 ・部門 / 営業チームの文化・組織作り 【営業企画・事業開発】 ・PMFを意識した提案営業と並行し、ソリューションのプロダクト化に向けて部門長・事業開発担当・経営陣との連携 ・中長期的なフォトシンス全体の事業戦略とのシナジー効果を見据えた戦略設計 など ■入社後にまずお任せしたいこと まずは当事業部のサービスを理解するため、メンバーに同行して既存クライアントに対するクライアントワークをお願いします。 並行して、予算達成/目標達成に向けた営業戦略や施策の検討 及び 新規クライアント獲得のための営業活動を実行いただきます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

カスタマーサクセス(プリセールス・テクニカルサポート)|【東京】

【募集概要】 私たちは、スマートロックIoTサービス「Akerun(アケルン)」を通じて、「キーレス社会」の実現を目指し、オフィス・商用スペースでの利用を想定したBtoB領域でのビジネス展開を進めています。 [募集概要] お客様先でのプロダクトの「安定稼働」から「お客様への定着」に向け、よりプロアクティブにサポートを推進していくサポートチームのメンバーを募集します。 [業務内容] お客様からの評価を最重要と考え、Customer Effort ScoreをKPIの一つとして改善活動を進めています。 その一環として、Iot製品の強みを活かし今後は『トラブルを未然に検知しそれを防止するアクション』にリソースを投下していきます。 また中長期的にサポートが必要になる案件に関しては、そのお客様に伴走し課題解決を進めることをお願いします。 ※状況に応じて顧客先への訪問を実施し対応いただきます。 ■具体的には ・弊社製品の提案・導入サポート、顧客へのオンボーディング ・プロダクト・サービスへの要件フィードバックのための、フィールド発生事象の構造的整理と要件化 ・多種多様なお客様の課題解決に応えられる、提案〜オンボーディングの仕組み作り(提案書作成など) ・プロダクト改善に向けたPM/開発へのフィードバック ・テクニカルサポート業務の品質改善施策の企画と実行 ・ネットワーク関連 / API連携関連 / バグの可能性がある事象の切り分け ・担当顧客をもち活用を促進し担当営業と連携しアップセルの提案 ■入社後にまずお任せしたいこと ・はじめに不特定多数のサポート業務をお任せします。 ・現場での対応による製品知識の習得(訪問) ・テクニカル系の案件での顧客対応(電話/メール) ・プロダクト改善に向けたPM/開発へのフィードバック ・業務/品質改善施策の企画と実行 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

大手向けセールス|【東京】

【仕事内容】 主力事業である『Akerun』の認証プラットフォームを活用した新たなビジネス展開を目指しており、フォトシンスの”第二の事業”を創るミッションとなります。 物理空間の運営/サービスが「無人化・省人化」していくなか、Akerunを導入しているオフィスや商業利用スペース(コワーキングスペース・ホテルなど)を中心に、 物理空間のDX推進・運営を支援する事業を展開しており、 『Akerun』をはじめとしたフォトシンスが有するリソースを最大限活用し、新たなビジネスを創っていただけるポジションです。 また、新規事業としては立ち上がったばかりの為、主力メンバーとしてご活躍頂けるポジションとなります。 【提供するサービス】 無人/省人化を目指していく商用施設や短期賃貸住宅で発生するノンコア業務を、我々が独自に作り上げたギグワーカープラットフォームを活用して解決していくというサービスです。 具体的には、清掃や施設運営業務(備品補充/発注管理)、問い合わせ対応、現地駆けつけ、機器点検/メンテナンスなど、 Akerun導入後も、どうしてもゼロにはならない施設運営の物理対応・労働集約的なノンコアの業務に対して、ギグワーカーの力で解決していくことができます。 「Akerun入退室管理システム(空間の自由化・入退室ログデータ活用)」 × 「ギグワーカープラットフォーム(”ゼロ”にはならない人的対応)」により、コストを抑えた最適な施設運営が実現できるため、サービスローンチから数多くのお客様に利用いただいており、既に弊社の第二の収益の柱として成長しています。 今後は注力ドメインを拡大し、更なる事業拡大を目指していきます。 ■具体的には 【大手クライアント向けの営業活動】 ・担当企業の理解・把握・整理(事業内容/事業ビジョン/課題/意思決定フロー/予算/組織図/担当者のミッション/ステークホルダーの理解など) ・経営層や部門責任者、キーマンとの関係構築 ・担当企業の経営層や部門責任者にクライアントの事業戦略に紐付いた提案業務 ・サービス実現に向けた社内体制構築及びチームビルディング、外部ベンダーの開拓・折衝 ・個人/チームの売上高 / 利益目標の達成 など ■入社後にまずお任せしたいこと まずは当事業部のサービスを理解するため、メンバーに同行して既存クライアントに対するクライアントワークをお願いします。 並行して、新規クライアント獲得のための営業活動を実行いただきます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

【東京】<法人営業> RFID製品 販売・企画 営業担当者

【仕事の内容】 営業担当者として顧客に自社製品を分かりやすく説明すると同時に、顧客の困り事を聞きだすことで、最適化した製品構成や運用方法を提案するソリューション型営業です。 ビジネスモデルは、通常の「販売」に加えて「保守」、更にはサブスク型のレンタルビジネス等になります。 既存顧客のフォローのほか、新規顧客の開拓や新規事業の創出なども重要なミッションになります。 【背景】 センシング市場はより一層の拡大が期待されており、業容拡大への対応など、今後の事業戦略を遂行するために増員を検討しています。 【配属先情報】 新事業推進本部 スマートセンシング部 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
帝人フロンティア株式会社
提供元:
マイナビAGENT

シニアWebエンジニア(アクセス認証基盤)|【東京】

【仕事内容】 フォトシンスは IoT デバイス「スマートロック Akerun」を用いた「Akerun入退室管理システム」を開発し、サービス提供しております。 * Akerun Access Intelligence(AAI) IoTデータ基盤の設計・構築・運用 ■具体的には * サービスやプロダクトの特性に合わせた認証/認可フローの開発 * 登録・認証などアカウントのライフサイクルに関する機能の開発 ■技術スタック * 開発言語:Ruby on Rails、Go、Vue.js、React * 開発環境:Docker * インフラ:AWS、GCP * DB:MySQL(Amazon Aurora) * デプロイ/ビルド:AWS Pipeline、CodeBuild、CircleCI、Jenkins * IaC:Terraform、AWS CloudFormation * ツール:Google Workspace、Slack、JIRA、GitHub、Figma 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

事業戦略担当|【東京】

【仕事内容】 今回、オフィス・商用スペースを対象とした[BtoB領域]において、事業成長をさらに加速させる作戦参謀として当ポジションを募集します。 当ポジションは、市場分析、事業拡大の戦略立案、実行部隊への展開・指揮(※1)、戦略の有効性検証、を一人称で取り組める希少なポジションです。 ※1:実行自体は実行部隊が責任を持ちますが、戦略の有効性検証の責任を果たせるよう実行部隊と連携いただく 戦略立案だけにとどまらず、KPIを設定し、実行部隊が動き出し、その結果が売上・利益といった目に見える数字で返ってくるため、事業拡大のダイナミズムを実感できるというやりがいがあります。 【プロダクトについて】 世界に先駆けて開発した後付け型スマートロックを使用した 「Akerun入退室管理システム」は、全ての「鍵」をクラウド上で一元管理し、管理画面上で「どこで・いつ・だれが」入退室したのかを管理できるクラウド型システムです。スマホや交通系NFCカードでの解錠施錠が可能で、「1つのIDで、様々な場所に出入りできる世界」を実現できます。 業種、規模を問わず、累計導入社数7,000社以上、スマートロック市場No1シェア獲得 ※日本マーケティングリサーチ調べ(2021年)しています。 ### 具体的には ・事業対象となる市場の設定・分析(顧客/競合状況/etcのリサーチ・分析)、戦略立案のための論点設定 ・事業拡大のための全体戦略・個別戦略(※2)の立案 ・戦略を実行部隊(※3)へ落とし込む展開プラン・KPIの策定、事業全体横串でのプロジェクトの起案・推進 ・戦略に基づく事業計画策定・予実管理、事業戦略室長へのレポーティング ※2:マーケティング戦略・プロダクト戦略・価格戦略・アライアンス/営業戦略 ※3:マーケティング・プロダクトマネジメント・営業・カスタマーサクセスの各チーム ■入社後にまずお任せしたいこと ・事業構造・PL構造の理解 ・既存KPI及びモニタリング方法の理解・見直し ・既存市場のセグメンテーション・ターゲティングの理解と見直し案の作成 これらに1ヶ月ほど従事頂いたのち、戦略立案(既存戦略の見直し含む)を担当いただく 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

【新規事業】事業開発|【東京】

【仕事内容】 主力事業である『Akerun』の認証プラットフォームを活用した新たなビジネス展開を目指しており、フォトシンスの”第二の事業”を創るミッションとなります。 物理空間の運営/サービスが「無人化・省人化」していくなか、Akerunを導入しているオフィスや商業利用スペース(コワーキングスペース・ホテルなど)を中心に、 物理空間のDX推進・運営を支援する事業を展開しており、 『Akerun』をはじめとしたフォトシンスが有するリソースを最大限活用し、新たなビジネスを創っていただけるポジションです。 また、新規事業としては立ち上がったばかりの為、主力メンバーとしてご活躍頂けるポジションとなります。 【提供するサービス】 無人/省人化を目指していく商用施設や短期賃貸住宅で発生するノンコア業務を、我々が独自に作り上げたギグワーカープラットフォームを活用して解決していくというサービスです。 具体的には、清掃や施設運営業務(備品補充/発注管理)、問い合わせ対応、現地駆けつけ、機器点検/メンテナンスなど、 Akerun導入後も、どうしてもゼロにはならない施設運営の物理対応・労働集約的なノンコアの業務に対して、ギグワーカーの力で解決していくことができます。 「Akerun入退室管理システム(空間の自由化・入退室ログデータ活用)」 × 「ギグワーカープラットフォーム(”ゼロ”にはならない人的対応)」により、コストを抑えた最適な施設運営が実現できるため、サービスローンチから数多くのお客様に利用いただいており、既に弊社の第二の収益の柱として成長しています。 今後は注力ドメインを拡大し、更なる事業拡大を目指していきます。 ■具体的には 【新規事業におけるPMF】 ・新規事業として攻略すべきマーケットの調査 及び 選定 ・ターゲットセグメント/顧客における本質的課題の抽出 及び フォトシンスが提供する介在価値の成立要素探索 ・事業者ヒアリングや有識者インタビュー ・初期顧客の獲得(=営業) ・上記に関連する経営陣との合意形成・進捗報告等 ■入社後にまずお任せしたいこと 【新規攻略セグメントにおける事業開発全般をお任せします】 具体的には、 ・事業者課題の仮説立て 及び フォトシンスが提供するプロダクトや介在価値の検討(デリバリー方法含) ・事業者ヒアリングによる上記仮説のブラッシュアップ ・初期クライアントの獲得(営業) ※PoC実施も含 など 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

マーケティング責任者・スペシャリスト|【東京】

【仕事内容】 「世界初のプロダクト開発を進化させ認証プラットフォームの実現へ」 私たちPhotosynthは「Akerun入退室管理システム」を開発・提供しておりますが、 これまでメインで行ってきたIoT機器の開発からさらなる進化遂げ、認証プラットフォームの実現を目指しています。 その一環として、AKerunの市場拡大に向けてマーケティングの責任者もしくは、スペシャリストとして担当者として以下を担っていたただける方を募集しています。 ・サービスの魅力を顧客に伝えるためのメッセージ、クリエイティブ作成 ・顧客のニーズ喚起やサービスの独自性を効果的に伝えるためのブランディング/PRプラン立案、実行 ・Facebookやインスタグラム・GoogleなどのWeb広告運用 ・雑誌、タクシーCM、ポスティングのオフライン広告運用 ・営業担当者が利用する共通の営業資料の作成 など ■入社後にまずお任せしたいこと ・マーケティング戦略とロードマップの立案 ・マーケティング施策全体の推進・実行 ・商談につながる問い合わせ獲得の最大化 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

オープンポジション(セールス・事業開発・CS・HRBP)|【東京】

【仕事内容】 主力事業である『Akerun』の認証プラットフォームを活用した新たなビジネス展開を目指しており、フォトシンスの”第二の事業”を創るミッションとなります。 物理空間の運営/サービスが「無人化・省人化」していくなか、Akerunを導入しているオフィスや商業利用スペース(コワーキングスペース・ホテルなど)を中心に、 物理空間のDX推進・運営を支援する事業を展開しており、 『Akerun』をはじめとしたフォトシンスが有するリソースを最大限活用し、新たなビジネスを創っていただけるポジションです。 また、新規事業としては立ち上がったばかりの為、主力メンバーとしてご活躍頂けるポジションとなります。 【提供するサービス】 無人/省人化を目指していく商用施設や短期賃貸住宅で発生するノンコア業務を、我々が独自に作り上げたギグワーカープラットフォームを活用して解決していくというサービスです。 具体的には、清掃や施設運営業務(備品補充/発注管理)、問い合わせ対応、現地駆けつけ、機器点検/メンテナンスなど、 Akerun導入後も、どうしてもゼロにはならない施設運営の物理対応・労働集約的なノンコアの業務に対して、ギグワーカーの力で解決していくことができます。 「Akerun入退室管理システム(空間の自由化・入退室ログデータ活用)」 × 「ギグワーカープラットフォーム(”ゼロ”にはならない人的対応)」により、コストを抑えた最適な施設運営が実現できるため、サービスローンチから数多くのお客様に利用いただいており、既に弊社の第二の収益の柱として成長しています。 今後は注力ドメインを拡大し、更なる事業拡大を目指していきます。 ■職務内容:現在、以下の5ポジションで募集しております。 (1)セールスリーダー 営業チーム(チームメンバーは現時点では3-4名を想定)のリード・マネジメントをお任せします。 (2)大手向けセールス 大手顧客向けのセールス業務全般をお任せします。 (3)事業開発 攻略するべきマーケットに対する事業開発業務全般をお任せします。 (4)人材開発(ギグワーカーへの稼働分析・報酬設計・企画担当) ギグワーカーの人材開発・企画全般をお任せします。 (5)新規サービスの業務企画・推進 既存顧客へのサービス設計・顧客フォロー全般をお任せします。 Photosynthの第2の事業創りに関わっていきたい!という方からのご応募をお待ちしております。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

【財務・経理】管理職採用!会計士・税理士OK!

【仕事内容】 IoT × SaaSを推進する当社で経営管理部門の強化に向け、経理業務全般およびマネジメントをお任せ致します。 これまでのご経験を存分に発揮していただきながら経営や各部署を支え、チームマネジメントも行っていただきます。 現在の経営管理部長が公認会計士であるため、体系的にスキルアップができる環境です。 【具体的な業務内容】 <財務経理> ■日常経理業務 ■個別及び連結決算業務 ■税務業務(法人税や消費税を中心とした顧問税理士とのやり取り) ■開示業務(短信/有報/計算書類等の作成) ■監査法人対応 ■金融機関対応 ■事業計画策定支援 <販売経理> ■契約管理業務 ■請求、入金消込及び債権管理業務 <J-SOX> ■J-SOX関連業務 【マネジメント】 財務経理グループメンバー(5名)のマネジメント ※経営管理部は部長直下で基幹システムに携わっているメンバーの他、財務経理グループ、物流グループがあります。 現在、財務経理グループメンバーは5名、課長は経営管理部長が兼任している状況です。 【ポジションの魅力】 ■更なる事業拡大フェーズのなかで会社全体の経理業務を広く経験できる ■上場会社として開示業務や監査法人対応も経験できる ■経理業務DXにも積極的に関われる機会がある ■ハードウェアを絡めたSaaS企業という珍しい業種で製造購買やソフトウェア開発などの経理経験ができる ■公認会計士のもとスキルやナレッジを蓄積できる 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

フィールドセールス(新規問い合わせ対応)|【東京】

【仕事内容】 キーレス社会実現のため、「Akerun入退室管理システム」の提案営業をお任せします。 当社のメインターゲットであるSMB(中小企業など)マーケットのシェア獲得のため、インバウンド営業を中心に新規アカウント開拓セールスに従事いただきます。 フルファネルマーケティングを実現する弊社は、マーケティング部門との連携により商談化や受注率の最大化を目指し、SFAツールを用いて戦略的にお客様とのリレーション構築、業界や課題ごとの適切なアプローチ手法をブラッシュアップしていただきます。 ■具体的には ・新規リードへのアプローチ(電話・メール/WEBチャット/訪問) ・お客様の課題解決に向けたコンサルティング業務 ・SFAツールを用いた顧客管理/ステータス管理 ■入社後にまずお任せしたいこと 入社後は①で製品や営業手法などキャッチアップしていただき、その後②で活躍いただく予定です。 ①インサイドセールスとしての業務(入社研修として) L 架電活動を中心に休眠顧客に対して価値訴求や、Web会議を用いて製品デモ・意欲醸成をしていただきます。 ②フィールドセールスとしての業務(新規問い合わせ対応) L 提案~クロージングまで一気通貫で従事いただきます。提案営業/顧客管理/運用支援を遂行していただきます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
株式会社Photosynth
提供元:
マイナビAGENT

コアメンバーとして活躍!【経理】★フレックス&在宅勤務OK

【サポート体制充実★まずはできる業務からお任せ】ひと月の半分以上が在宅勤務でもOK♪ ■税務申告書の作成 ■固定資産の管理 ■与信管理 ■四半期決算 ■棚卸資産 ■伝票の確認・管理(BillOne・勘定奉行を使用) ■月次決算(月初め10日以内) ■年次決算(9月下旬〜2月末) ■売掛・買掛金の管理・支払管理 ■予算・中計の策定 ■予実レポートの作成・取りまとめ など \オン・オフのメリハリを付けながら働ける環境です/ 残業は月20〜30h程で、 ひとり立ちした後はリモートワークが可能。 また普段は社内チャットでの共有・連携をしているので コミュニケーションに困ることはありません◎ 応募方法 ◆◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、 エントリーしてください◆◆ 多くの方とお会いしたいと考えております。 ぜひ積極的にご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は 採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ 譲渡・開示することはありません。 ※応募に関するご質問は、 お気軽に下記『質問フォーム』 よりお問合せください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 長友 孝志 事業内容 ■ウレタンフォームや複合材の開発・生産・加工 【品質管理】 ISO9001:2008(全事業所)品質 ISO14001:2004(全工場) 事業所 ■本社/東京都港区港南1-2-70 【販売・管理】 ■名古屋事業所/愛知県名古屋市中区錦1-8-11 DPスクエア錦2F ■大阪事業所/大阪府大阪市西区新町2丁目4番2号 なにわ筋SIAビル14階 ■広島事業所/広島県広島市中区紙屋町2-1-22 広島興銀ビル11F ■久留米事業所/福岡県久留米市小森野町2551番地1 本社所在地 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス16階
アーケムビジネスジャパン株式会社
提供元:
マイナビ転職

急成長 検索SaaSの構築を行う【Webディレクター】完全在宅勤務

セールスが受注後、お客様とサイトの要件定義を実施。その後サイト納品までの進行管理を行うWebディレクター業務をお任せします【5〜6件を同時進行】 ◆お客様との技術折衝 ・納品前後での技術的な要望対応 ・WebサイトやアプリのUI/UX改善提案 ・必要に応じてオンライン商談の同席 ◆Helpfeelの初期設定・カスタマイズ対応 ◆納品までの進行管理 ※ゼロベースのサイト構築はありません ※案件はチームリーダーがアサインします ユーザーや顧客の声が自分に届き、成果を実感できる 納品後の運用はカスタマーサクセスが 担当しますが、Webディレクターが リリース後に生じる技術的な疑問点や 課題をサポートすることもあります。 「問い合わせ件数が減った」 「社内の業務効率が上がった」など 沢山の嬉しい声がやりがいになります。 ▼導入事例インタビュー https://www.helpfeel.com/works フルリモートながら、コミュニケーションは活発です 完全在宅勤務&フルフレックスなので、 社員同士のコミュニケーションが取れる 環境づくりを大切にしています。 Slack等のテキストコミュニケーション だけではなく、週2回の定例ミーティングを実施。 案件の共有会・悩みの相談会を行い 社員の状況を可視化できるような 体制を整えています。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ご応募の際にポートフォリオを提出いただきます 。応募フォーム内「企業からの質問」の項目に、ポートフォリオが閲覧できるURLをご記入ください。(形式は自由です) ※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、選考目的以外では使用しません。 ※ご不明点がございましたら、応募前のご質問も歓迎です。お気軽にご連絡ください。 会社情報 代表者 洛西 一周 事業内容 知識を届けるエンタープライズサーチ「Helpfeel」の開発運用 知識を磨き上げるアイディエーションツール「Scrapbox」の開発運用 情報を知識にするメディアキャプチャー「Gyazo」の開発運用 本社所在地 京都府京都市上京区御所八幡町110-16 かわもとビル5階
株式会社Helpfeel
提供元:
マイナビ転職
1~23件 (全23件中)
東京都 港区 フレックスタイム制 メーカーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 フレックスタイム制 メーカーの求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 フレックスタイム制 メーカーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【東京都/大田区】デイサービスにて管理者の募集

管理者業務全般 ・運営管理 ・収益管理 ・従業員管理 ・利用者の契約、営業 など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 500万円~ 月収 35.0万円~ 備考: 昇給あり 5,000円~10,000円 賞与あり 年3回 800,000円を分割支給(過去実績)
勤務地
東京都大田区
株式会社リアン KIZUNASPA 大森店

【東京都/大田区】居宅介護支援事業所にてケアマネジャーの募集《正社員》

居宅介護支援事業所にてケアマネージャー業務全般 プラン作成・モニタリング など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 470万円~550万円 月収 32.0万円~40.0万円 備考: 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 計800,000円(過去実績)
勤務地
東京都大田区
株式会社リアン ケアプランセンター絆 羽田

【東京都/品川区】管理者候補求人♪介護付き有料老人ホームにてケアチーフの募集<正社員>

■介護業務全般(介護職管理職候補/ケアチーフ) ・ご入居者様への日常生活ケア ・管理者フォロ― ・スタッフのマネジメント  ・生活相談員業務あり ※日常生活ケアに加え、管理職候補としてのマネジメント業務も行っていただきます。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 33.4万円~ 程度※諸手当込 備考: 【基本給】205,000円 【昇給】あり(過去実績) 【賞与】年2回 計2.00ヶ月分(過去実績)
勤務地
東京都品川区
株式会社アズパートナーズ アズハイム品川

児童発達支援管理責任者

■児童発達支援管理責任者業務全般 ・個別支援企画の作成及び管理・サービスの管理業務全般・教育/育児/発達相談業務・地域における関係機関との連絡調整、折衝業務・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス・利用者個々に合わせた最適な生活支援 ※送迎業務はありません ■対象年齢:未就学児~中学生 ■人数:1クラス3~4名もしくは7~8名 ■時間:1コマは60分もしくは90分 <入社後> 専属の研修担当者から各種研修を受講していただきます。現場では、先輩スタッフが仕事の基礎から丁寧にサポート!(入社時点で、発達障がいの子どもに関する知識は不問) 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 336万円~ 月収 28.0万円~ 備考: 基本給 150,000円~ ※給与は経験や能力を考慮し決定 ■昇給あり、賞与あり(過去実績)
勤務地
東京都三鷹市
イニシアス株式会社 TAKUMI三鷹教室

【東京都/板橋区】土日休み&年間休日115日◎病院での医療ソーシャルワーカー募集

【仕事内容】 ■病院でのソーシャルワーカー業務 ・退院カンファレンス ・情報収集(看護師・セラピストなどのコメディカル、ご家族・支援者、在宅医療スタッフ等から) ・退院に向けた課題の解決(環境調整、サービス調整) など 事業内容・業種 病院
給与
月収 23.0万円~35.0万円 程度 ※基本給 備考: ※給与:総合的に判断の上、決定 ■賞与(法人業績インセンティブ)※年1回業績状況により分配
勤務地
東京都板橋区
医療法人社団焔 おうちにかえろう。病院

【東京都/世田谷区】就労継続支援B型事業所にて生活支援員の募集《正社員》

就労支援サポート全般 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 23.2万円~30.0万円 備考: 生活支援員232,000円~ サービス管理責任者250,000円~
勤務地
東京都世田谷区
AHCグループ株式会社 就労継続支援B型事業所TODAY喜多見