条件を指定してください
該当求人254

東京都 港区 管理・事務 住宅手当の求人情報・お仕事一覧

254

【東京】製品企画(特注機械)◎※企画設計から導入まで携われる/年休126日

【業務内容】 ■当社の技術職(自動車メーカーや官公庁からの特注機械の製作)として下記業務をお任せします。 ・お客様からのご要望をヒアリング ・見積書の作成 ・製品仕様書の作成(製品の設計は関連会社が行います。) ・外部制作会社とのやり取り ・製品の試運転調整・検査 ・据え付け工事指導(工事は別部署が行います。) ■配属部門の技術部は特注機器を取り扱う部署の為、お客様の要望をヒアリングしながら1点ものの制作に携わることができます。 ■製品の構想段階から引き渡しまで携わることができるのが面白みです。 ■月に1~3回程度の全国出張が発生します。(1泊~3泊程度) ■工場や車検場の非稼働時に工事を行うため休日出勤が発生し得ますが、平日に代休を取得いただきます。 事業内容・業種 総合商社

株式会社バンザイ

IT|セキュリティ マネージャ(プライム上場)【東京都】

【仕事内容】 ITインフラ、セキュリティの企画・設計・構築 ・ITインフラ、セキュリティの企画・設計・構築 ・ITインフラ、セキュリティの標準化、新技術の概念実証(PoC) ・ITインフラ、セキュリティの情報セキュリティ強化施策の推進 【組織の特徴】 国内外の様々な経営、事業課題をデジタル技術で解決するチャレンジングな職場です。 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

中途採用(ビジネス部門/管理職候補)【ESC】

▽会社紹介 同社は「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、 不動産を中心に金融・M&Aなど、ITの利活用が遅れている巨大市場に展開しています。 2013年の創業から5年で東証グロース市場(旧東証マザーズ市場)に上場、2023年度には売上1400億に達し、 直近は上海・バンコク・米国など国内外問わず拡大しております。 加えて、経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄」にも3年連続で選出(グロース市場で唯一)されており、 業界をテクノロジーで変革する企業として期待いただいております。 【 業務紹介】 同社理念を達成するため、グループを横断したビジネス部門人材の採用業務全般に携わっていただきます。 ■ビジネス部門の採用上流工程 ■現場のニーズに即した人材要件のすり合わせや、転職市場・他社動向を考慮した採用戦略の設計 ■人材エージェントとの連携やスカウトツールの選定など、有望候補者からのエントリー獲得 ■リファラルや自主エントリーを増やす施策全般 ■各ポジションの応募/選考状況を踏まえた選考体験の改善と運用 グループ全体として、急成長に伴い人材の採用が急務となっており、 事業成長に直結する人事業務に貢献いただける方を募集しております。 採用成果を上げるにあたり、選考対応や求人媒体の運用はもちろんのこと、 事業部と採用候補者双方のニーズを深く理解した立ち回りが重要となるため、 人材領域/採用領域で高い実績を上げられた方を積極募集しております。 同社が対象とする事業領域は、従来よりIT化が遅れている産業と言われておりましたが、 2022年5月のデジタル法改正に伴い、40兆円を超える巨大市場の電子化に拍車がかかっています。 成長性の高い新たなマーケット開拓にあたり、組織の面でグループ全体を強化いただける方の応募をお待ちしております。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社GA technologies

技術系総合職|旧国際石油開発帝石~世界的グローバル企業★(プライム上場)【第二新卒限定求人】

【職務内容】 石油・天然ガス開発事業、再生可能エネルギー(地熱、風力等)開発事業、脱炭素化・低炭素化事業、水素・CCUS・アンモニア事業に関わる技術系総合職を次の3つの専門に分けて募集します。 ●ジオサイエンス (地質、物理探査) ●サブサーフェス (油層、生産) ●エネルギートランスフォーメーション(施設) こちらのHPもご参照ください。 職種紹介(技術系)|採用情報|株式会社INPEX (inpex-recruit.com) 【応募者へのメッセージ】 同社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため基盤事業である石油や天然ガスの探鉱・開発・生産・供給を通じて豊かな社会づくりに貢献するとともに、ネットゼロカーボン社会に向けて積極的に事業展開してまいります。未経験の方でも意欲があり、エネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦を続けるため、多様な経験・スキルをお持ちの皆さんの募集をお待ちしています。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

株式会社INPEX

【社内SE】三菱電機・グループ向け端末情報管理システムのインフラ運用保守エンジニア

経基シ三【24H33】湘南 ◎離職率1.8%/在宅勤務3日可/フルフレックスの働きやすい環境! ◎残業月平均20h程度/年間休日126日以上/家族手当・家賃補助・退職金あり/昼食補助あり(250円/就業日)/賞与月数5.9ヶ月~ 【当求人の魅力】 5兆円企業である三菱電機グループの端末セキュリティを支えるやりがいのある仕事です。 大規模のシステムを担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、 分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。 顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることが できます。 近年複雑多様化するサイバーセキュリティに対応するため、更なる事業拡張を推進すべく、 運用をリード出来る方に是非ともお力添え頂きたいと思っています。 【業務内容】 当部門では三菱電機グループ全体で利用している情報システムインフラの開発・保守・運営を担当しています。 ①認証基盤システムの提供(ID情報管理、システム認証基盤提供、ユーザー認証基盤提供 等) ②端末情報管理システムの提供(ライセンス利用やセキュリティ対策状況の確認、外部媒体出力の監視など) ③ワークフローシステムの提供(申請や通知業務のシステム化など) ④Microsoft365を活用したグループウェアの提供(メール、ファイル共有、コミュニケーションツール(teams)など) ■当求人課の業務内容 前述した②の保守・運用を担当しています。三菱電機グループ(三菱電機および、 国内外関係会社:約200社)のPC端末約25万台を一元的に管理し、情報セキュリティで 三菱電機の事業継続を支えています。 業務内容は大別すると以下の3点となります。 1.ユーザーサポート  ・利用者からの問合せ、利用申請、作業依頼の対応 2.端末管理システムの運用  ・管理端末へのセキュリティパッチ適用  ・インベントリ情報収集管理  ・外部媒体出力監視機能の運用/管理 3.インフラ運用  ・AWS上に構築した端末情報管理システムのインフラ運用として、稼働監視、   バックアップ/リストア、バージョンアップ、リソース管理等を実施 ■応募者様に担当いただく業務 端末情報管理システムの運用・保守メンバーとして、以下の業務を想定しています。  ・サービスの安定運用、製品のバージョンアップ、新サービス追加等に伴う機能検証対応  ・利用者からの問い合わせ、作業依頼への対応  ・障害発生時の解析/復旧 ◆環境 OS:Windows、Red Hat Linux, クラウド:AWSを三菱電機グループ向けにパッケージされたサービスを利用 自席環境:ノートPC、ディスプレイ 在宅環境:モバイル接続サービス、ノートPC、モバイルルータ(必要に応じて) ※会議・打合せはオンライン会議が主体となります。 ◇変更の範囲(業務内容):会社の定める業務 【働き方】 基本は平日8:45~17:15勤務となります。 会社としてコアタイムなしのフルフレックス制を導入しているため、 ちょっとした用事で遅く出社する、通院で早く帰るなど柔軟に運用されています。 新入社員には適用されませんが、中途社員は即日適用されます。 残業時間は月平均20時間程度になります。 在宅勤務は週4日まで可能で、担当プロジェクト状況や人によりますが週3~4日程度です。 (担当業務、ワークスタイルによって異なります) 入社直後は早く馴染んでいただくためにも、ご出社頻度は高めになりますが、 業務にも慣れてきたら在宅勤務を増やしていただいて問題ございません。 出社と在宅のハイブリッドワークで運営しており、 コミュニケーション(会議含む)はオンラインツールがメインとなります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

プロパティマネジメント

<プロパティマネジメント> 賃貸マンション、アパート、ビルの入退居者管理や建物オーナー様(個人・法人)に代わり、空室のリーシング(入居者募集)を行い、建物の収益を最大限に高めていくお仕事です。 ■具体的業務内容・賃貸条件の検討と入居者募集・契約書の作成など法的な事務処理・賃料の回収と明細書の発行・滞納者への督促と交渉・入居者からのクレーム対応・漏水や鍵の紛失など緊急時の対応・メンテナンス計画の立案と実施・建物の環境整備と法定点検・原状回復工事の提案と工事業者の選定・不動産オーナーに対する報告レポート作成・空室対策や設備投資などの資産価値向上提案 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社ココ・ホーム

ミドルオフィス統括・担当(グローバルエネルギー営業本部 管理・開発ユニット) |【東京】

【職務内容と入社後のキャリアパス】 <対象商品> 原油・コンデンセート・石油製品 <職務内容> ・取引約定管理 ・マーケットリスク・損益管理 ・与信管理 ・取引管理規定等社内規則に対するコンプライアンスの監督 ・マネジメントおよび関係各所への報告 ・取引管理システム(ETRM)の開発・管理 ・同社におけるミドルオフィス体制の強化に向けた社内調整 <入社後のキャリアパス> 入社後数年間は当該部門で主としてミドルオフィス業務の経験を積んでいただきます。その後は、ミドルオフィス業務経験をベースとしたキャリアアップについて、ご本人の能力発揮や適性を見極めて検討します(本部内でのその他業務への従事、本部内昇格や関連部門への異動等)。 【応募者へのメッセージ】 同社グループ販売子会社のシンガポール法人INPEX Energy Trading Singapore社(IETS社)では、同社グループが海外で生産した原油・LPGを国内外顧客向けに販売し、同社の次の成長に向けた投資のために現金化するという重要なミッションを担っています。 現在販売・出荷要員を東京、シンガポール、ロンドン、アブダビ、パース、アスタナ(カザフスタン)の各所に配置し、日々ダイナミックな原油・LPGマーケットにて、メジャー、NOC、トレーダー、日本の元売、商社等と直接協働、折衝しながら、原油・LPG売買業務、出荷調整業務、輸送関連業務を行っています。 こうした中、原油マーケットは大きく変容しており、日々変化する顧客ニーズへの即応と同社権益原油の一層の価値最大化を目的にIETS社を中心とし、より機動的かつデリバティブを活用したフレキシブルな販売対応が取れる体制構築を進めています。デリバティブを活用した販売についてはミドルオフィスを含めた体制の下で実施していますが、今後の更なる取引拡充を見据えたガバナンス強化の一環としてミドルオフィスの拡充・強化を進めています。日々のミドルオフィス担当職務の遂行と、より効率的なミドルオフィス体制の構築にあたり、今までの知見・経験を生かして貢献いただける人材を募集しています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 ・同社海外プロジェクトから生産される原油・コンデンセート・LPG・硫黄などの代金回収活動に伴う管理業務(ミドルオフィス業務・バックオフィス業務)。 ・原油・LPG、硫黄などの商況調査、業界動向調査。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 同社権益原油の価値最大化のため、同社グループが海外で生産した原油・LPGの販売機能をシンガポールのIETS社が担い、本社のみならず、シンガポール、ロンドン、アブダビ、パース、アスタナに海外原油出荷・販売関係者を配置し、同社グループ全体として機動的な対応が取れるような販売体制をとっています。足下では、更なる新規顧客開拓、デリバティブの活用等を通じて海外原油価値の最大化への取り組みを進めていますが、今後は、原油タンクビジネス等を含めて更なる販売強化を追求していきます。 また、既に環境対策としてカーボンクレジット付プロパンガス販売を行っていますが、引き続きこうした環境対策面での顧客ニーズに即応するとともにその他環境対応ニーズにも積極的に対応する方針です。また、中・下流事業など新たな原油ビジネスへの進出機会についても探ってまいります。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

株式会社INPEX

ミドルバック|オリックスグループ【東京都】

【業務内容】 信託部のメンバーとして経験に応じていずれかの業務をお任せいたします。 ■新規受託案件の企画業務 ■新規受託案件のドキュメンテーション業務、外部弁護士との折衝 ■信託受益権、ABLの投資家販売用資料の作成 ■プロジェクトファイナンス(不動産、太陽光等)に関するアレンジメント業務 ■新規ファイナンススキームの考案 ■シンジケートローン等のアレンジメント業務 ■主に信託に関連する情報収集及び他部署への情報発信 等 【ポジションの魅力】 不動産投資ローン事業で成長をし、業界内で確固たる地位を築いてきたオリックス銀行ですが、信託関連ビジネスの拡大も目指しており、業務が拡大することに伴う増員の募集となります。これまでの信託で培った経験を活かすだけでなく、会社の事業成長をけん引する、というやりがいも感じながら仕事をすることが出来ます。また、社内の決断スピードも速く、様々なことを裁量権を持って進めることが出来ることも、他金融機関には無い同行の強みです。信託ビジネスは今後拡大予定ですので、中途入社者には、決まった仕事を進めるのではなく、ご経験・ナレッジを活かして様々なチャレンジをしていただくことを期待しています。 事業内容・業種 銀行

オリックス銀行株式会社

【未経験歓迎】<オープン求人>エンジニア・営業・事務など適性・ご希望に合わせて業務をお任せします!

【職務内容】 ネットワークや通信システム(5G)の設計・運用や通信計画、ヘルプデスク、サポート等の業務をお任せします。 【具体的には】 希望や適性を考慮の上、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。面接にて、ご希望業務をお伺いさせて頂く予定です。 <①エンジニア業務(ネットワーク関連)> ■スマートフォンやタブレット端末、携帯電話が安定して繋がるようにするための、電波の監視・保守業務 ■ECサイトで安心して買い物ができたり、銀行などの大規模システムにトラブルが起きないようにするためのネットワークシステムの設計、運用・保守・監視業務 <②基地局建設のための業務(無線関連)> ■物件オーナー様への新規設置の提案、設備増設の提案・調査、契約交渉など ■基地局建設における進捗管理業務 ■基地局図面の作成(AutoCAD) ※作業着やヘルメットを着用しての作業は基本的にございません! <③法人向けサービス支援業務> ■通信キャリアと契約を結んでいる法人への自社サービス提案 ■契約書、見積書、請求書の作成や専用システムを使っての顧客管理など ■大手企業の社内システム担当として、簡単なパソコン設定を行ったり、ネットワークの管理、事務処理(データ入力・書類作成) ■PCに必要なソフトをインストールしたり、ネットワークを設定するなど、パソコンの初期設定を行うキッティング業務 (※)基地局とは? スマートフォンや携帯電話、タブレット、警察無線、鉄道無線などの電波を集約・伝達するための基地・設備のこと。スマホなどの普及・進化に伴い、現代社会に必要不可欠な技術拠点です。 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

株式会社モバイルコミュニケーションズ

総務担当(マネージャー候補)/リモート可

同社の総務のサブマネージャーとして、以下の業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・社内ワークフロー処理 ・車両メンテナンス対応 ・自動車保険、火災保険、賠償保険等の管理、更新手続き ・社内レイアウト変更の対応 ・社内規定の改定対応 ・株主総会の運営及び株式事務 ・スタッフの教育・育成 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

株式会社リミックスポイント

法務担当

【業務内容】 ・契約書の作成、確認 ・社内問い合わせ対応 ・各種書類の管理 ・業務システムの構築 など ※職務の変更範囲:会社の定める職種 <配属部門について> 管理グループ法務部に所属します。 メンバーは現在3名、実務に沿った法的判断を行うことと、法改正や法的な諸問題を実務レベルで解消・予防するための仕組みづくりを積極的に行うことを大事にしており、幅広く日々の業務を行う中で多くの物事を知ること、またそれらを検討することで個々の力や部署全体のレベルの向上に努めています。 同社の業務では、その時代の法制度やIT技術等に合わせた業務フローの再構築、新しいビジネスに合わせた契約書・規約等を作成するための商流の理解と構築、といった『法律の視点から仕事を構築していく』という業務が多くなるため、人・モノ・金・情報の流れをイメージする力と、法律に限らずさまざまなことに関心を持って情報を収集する力が求められます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社クリーク・アンド・リバー社

【東京】総務労務ポジション インバウンド(食・宿泊)×HR×ITのトップランナー/新規事業も多数創出

〔業務内容〕 同社の総務部門のマネージャー候補を募集致します。労務・総務業務を幅広くお任せし、メンバーのマネジメントにも携わっていただきます。 〔具体的な業務内容〕 まずは労務領域を中心として業務に当たっていただき、その後、総務・法務など幅広い業務とメンバーマネジメントをお任せいたします。 ・労務業務全般 ・社内システム管理 ・契約書管理 ・コンプライアンス管理 ・メンバーマネジメント ・その他付帯業務 同社の業務理解を深めていただいてからは、社内規定の制定/改定や情報システム関連の業務もお任せしていきたいと考えております。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社クオレガ

05. 法務・リスクマネジメントマネージャー

【求人概要】 Belong では 「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」というミッションに基づいて中古モバイル端末のエコシステムを構築しています。 売上高は創業時より毎年飛躍的な成長を続け、事業拡大が進むと同時に多様な商品の取り扱いや新しいスキームでの取引の開始、国内外での新規事業への進出も見据えています。 ベンチャーとしてスタートした同社ですが、それらの成長事業を支えるべく法務・リスクマネジメント・コンプライアンス体制を構築・改善していく必要があり、これらの業務に取り組んで頂ける方を募集します。 社内一人目の法務専任者ですので裁量を持った働き方が可能です。 【業務内容】 事業拡大に伴う法務観点での基盤構築及び社内での法務関連相談対応、およびリスクマネジメント体制構築を推進して頂くべく、以下の業務全般に取り組んで頂ける法務マネージャーを募集いたします。 ■社内各部門で締結する契約書のレビュー・修正及び作成 ■上記契約書の雛形作成 ■既存事業・新規事業にまつわる法務観点での相談対応・スキーム検討等 ■業界法対応(古物法など) ■社内規程・マニュアルの作成及び改訂 ■内部統制・リスクマネジメント ■取引先との契約前に実施する与信審査の管理(審査対応含む) ■コンプライアンス対応・研修 ■Legal TechやITツール・SaaSを利用した法務DXによる効率化 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Belong

【東京】国内外 調達/購買 ※公共空間を造るトップシェアメーカー/年休124日

JRの椅子や大阪万博「太陽の塔」の顔をはじめ、遊具/ベンチなどのストリートファニチャーの製作で業界トップシェアを誇る同社にて、海外調達先開拓から既存購買先の品質/コスト/購買/輸入業務をお任せします。 【具体的には】 1.サプライヤー管理:国内既存サプライヤ―に原価低減活動や品質維持を保ちながらVEを意識した取組み。 2.新規海外調達:製造本部内ミッションの1つである新規海外調達立上げ活動にむけて中心メンバーとして活動いただきます(海外出張有) ★プロジェクトリーダー的な立場で臨める方を歓迎します★ 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社コトブキ

ポジティブアクションHR Business Partner (HRBP担当)|【東京】

【職務内容と入社後のキャリアパス】 一定期間、HRBP業務を従事した後は、人事領域の業務(人事戦略、施策の立案、採用活動、研修企画、労務管理、海外事務所HR担当)で活躍し、将来、ラインマネジメント職か人事領域の高度専門職を担える人材になって頂くことを期待します。 また、ご本人の希望と能力次第では、社内ローテーションとして人事以外のプロジェクト管理部門、販売、経営企画、財務・経理等のコーポ―レート部門への異動もあります。 【応募者へのメッセージ】 同社が策定している「長期期戦略と中期経営計画(INPEX Vision @2022)」では最高に働きがいのある会社にすることを目標にしており、即戦力として以下の取り組みを一緒に推進して頂くHRBP経験者を募集しています。 ①やりがいや納得感を醸成するための制度運用とそれを促進する企業風土の確立・・・適所適材の実現・自由闊達な組織風土確立 ②従業員の成長支援拡充・・・自律型人材の育成、キャリア形成・自己研鑽機械の充実 ③多様化する働き方やWell-beingへのニーズに応える職場づくり・・・INPEXで働くことで幸せと誇りが感じられる職場づくり 【部署紹介(部門の業務概要等)】 人材マネジメントグループでは人材育成・異動・配置・評価までを一括管理しております。 また、各本事業本部のにおける織、人事ニーズを把握した上で、経営戦略の実現化のために人材支援を行うHR Business Partnerとしての役割を担っています。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 同社では従来型の石油・天然ガスのE&P事業に加え、2050年ネットゼロカーボン社会の実現へ向けて水素・CCUS事業や再生可能エネルギー事業を取り組むなど業容を拡大させており、人員体制も増強しております。 また、2023年4月に幹部社員に職務型人事制度(INPEX版ジョブ型制度)を導入し、同時にメリハリのある人事評価制度、ラインマネジメントの任期制、後継者育成プラン作成、若手社員の選抜型育成研修といった施策も取り組んでおり、各事業部門への人材支援を実行するためにHRBP機能を設置しています。 事業環境が目まぐるしく変わる状況下、各事業部門の目標達成に向けて人材面における迅速なサポートをしていくため、人事領域の豊富な知見を有し、即戦力として意欲的に業務に取り組んで頂けるHRBP経験者を募集しています。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

株式会社INPEX

経理・財務オープンポジション|【東京都/埼玉県/栃木県】

【職務内容】 これまでの経験・志向性に応じて下記のいずれかの業務と、メンバーマネジメントをお任せします。 【具体的には】 ■決算業務(IFRSによる連結決算業務、日本基準による単独決算業務など) ■事業管理業務(連結/単独 短期予算管理、中期事業計画策定など) ■原価管理(国内生産拠点の製造費用・台当りコスト管理、短中期事業計画策定、工場運営と現場の体質強化に資する管理/提言など) ■財務業務(資本政策立案・資金計画及び資金調達、グローバルキャッシュマネジメント、IRなど) ■税務業務(移転価格対応、税務申告、国内外税務リスク対応など) ■研究開発費管理(予算編成、予実管理、役員を含む報告/提言、管理の進化に向けた検討と対応など) 【キャリア形成】 Hondaでは、年間数回ほど、直属の上司と1on1ミーティングを行ない、将来のキャリアや担当業務の目標、実績等話し合うことを大切にしています。様々なライフイベントに応じて、男女問わず長期的視点も含めたキャリア形成を支援しています。 【働き方】 Hondaは、対面だからこそできるチームでの腹落ちするまでの議論や、企業文化ともいえるワイガヤや日常コミュニケーションを重視しています。そのため対面出社を基本としていますが、フレックス制度やリモートワークについても、職場特性に応じてコミュニケーションを取りながら利用しています。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

法務|法務スペシャリスト(プライム上場)【東京都】

【職務内容】 MonotaROは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を主に取り扱うオンラインストア(monotaro.com)を運営しています。2000年に会社設立以来(2009年東証一部上場)、現在は2000万点以上の商品を取り扱い、数百万ユーザーにご利用いただくWebサービスへと成長しています。 長期間にわたって前年比20%以上の成長を維持する中で、顧客、サプライヤー、ベンダーなど当社を取り巻くステークホルダーとの多種多様な契約業務が増えてきており、また事業の拡大や社員数増・物流倉庫などの拠点数増に伴い、案件発生時のM&A案件(海外を含む)への積極的な関与、様々なスキームの検討、ルール作り、対外的な紛争解決(予防を含む)、人事・労務問題の解決、海外子会社のコンプライアンス体制の構築等が今まで以上に必要になっています。 本ポジションでは、当社の法務チームの中核になって頂ける方を募集します。 当社のビジネスにかかわるあらゆる法的問題に対応し、多種多様な契約業務や案件を経験しながら、チームと協力してビジネス拡大を牽引することができます。 また、海外親会社や海外子会社のコンプライアンスに関する連携等、グローバルな業務にもかかわれることも特徴です。 事業の成長スピードが速く、多様な経験を積んで頂けると思いますので、是非成長意欲の高い方のご参加をお待ちしています。 【主な役割】 法務部門にて、ご本人のスキルやご経験を踏まえて、下記業務をお任せします。 また、将来的には上場企業法務業務を幅広く担っていただくことを期待しています。 ・契約書審査(日英)、審査業務の改善 ・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む) ・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む) ・知的財産権管理(当社が展開する諸外国での知財を含む) ・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む) ・コンプライアンス等での親会社(Grainger社)との連携 ・子会社管理に関する業務  ・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する方針策定・ルールと体制の整備および推進 ・トラブルや相談への対応 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社MonotaRO

【カスタマーサポート】未経験歓迎◆残業20時間程度/福利厚生充実/東証スタンダード市場上場企業子会社

【業務内容】 ■お客様からの電話・メールによる問合せの対応がメイン業務となります。 *オンラインサービスなのでメール問い合わせが多いです。1日電話20件、メール20件を部署全員で対応していきます。1件1件の対応を丁寧にしていただきます。 ■問い合わせ内容に応じて、当社サービスの内容や取引ツールの操作方法、また実際の取引状況などをお客様に案内いただきます。 ■顧客対応に付随する簡単な事務作業もおこなっていただきます。 ■また、顧客対応だけでなく、他部署と連携しての既存サービスの改善や新サービスの企画など、ご自身の希望や裁量に合わせて業務の幅を広げていくことが可能です。 ■お客様と直接係わる唯一の部門として、お客様の声を生かし会社全体のサービスレベルの向上に携わっていただきます。 【当ポジションの魅力】 ◎唯一、お客様と直接対峙できるのが当ポジションです。お客様の声や要望をプロダクトチームに共有して改善につなげるなど、気になる質問はすぐに他部署と連携しながら進めるので、会社の第一線として動くことができます。 ◎お客様の声を直接吸い上げ、新サービスのテストや企画改善も行っているため、直接お客様から感謝のお言葉を頂けます。 【研修制度】 まずは先輩メンバーが講師役を務める座学、メールの添削、電話対応のロールプレイイングなどを行います。お客様対応が始まるとOJT体制で独り立ちまでサポート頂ける環境が整っております。 【組織構成】7名で構成。 チーム内での雰囲気はとても良く、意見の言い合える環境が整っているため、比較的長期就業されている方が多いのが特徴です。また、当ポジションのメンバー内での実績として、産休2回取得、時短・保育手当取得実績もございます。 事業内容・業種 証券会社・FX

インヴァスト証券株式会社

【技術本部】社内SE(情報セキュリティ/社内向けコンサルタント)

【業務内容】 情報セキュリティ体制変革プロジェクトに対して、以下の業務を中心にご対応頂きます。 ■現場部門との丁寧なコミュニケーションによる変革への合意形成、現場との変革運営の伴走による運用改善の実施、モデル運用ガイドラインの策定 ■変革プロジェクトのコンセプト等について、現場部門との粘り強く丁寧な交渉により納得感の獲得、全社的な合意の形成 ■変革運営の試行を現場と伴走することで課題感を洗出し、実現性を高めるインプットづくり ■上記による運用ガイドラインのモデル版の策定、本格運営に向けた立上準備 【ポジションの魅力】 ■NSSOL推進の新たなビジョン(2030ビジョン)推進に従い、国内外のビジネスの基盤となる情報セキュリティ推進の要となる基盤確立、体制強化等に寄与頂く、重要なお仕事になります。 ■上述の内容を下支えする最新技術の研究開発担う技術本部内に所属し、NSSOLグループ全体のセキュリティ向上に寄与頂けます。 【習得出来るスキル・知識】 ■情報セキュリティ全般の知識・スキル修得 ■情報セキュリティのマネジメントスキル ■全社のセキュリティ体制を変革するといった大規模変革ビジネス推進知見修得 【その他の魅力】 ■情報セキュリティ部内は、闊達な意見具申・交換が可能な場となっており、心理的安全性が極めて高いです。 ■セキュリティに関する上級技術者育成を目指しての、手厚い補助があります。(ex.研修費用の会社全負担での受講、資格報奨金) ■経営層、第一線、技術本部における他部門、その他管理部門との他部門との連携機会が多数あります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日鉄ソリューションズ(NSSOL)株式会社

PSIRTエンジニア(半導体用検査・計測製品)|【東京/茨城】

〈PSIRTエンジニア(半導体用検査・計測製品)/茨城・東京勤務〉 【募集概要】 評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部において半導体検査・計測製品のセキュリティを強化するため、部門PSIRT(Product Security Incident Response Team)の一員として活躍いただける人材を募集しています。このポジションでは、製品やサービスに関連するセキュリティインシデントの管理と対応、脆弱性の評価と修正を主導していただきます。 【職務詳細】 自組織の製品について部門PSIRT業務を行っていただきます。 ①SBOMの構成管理 ②セキュリティインシデントに関する内外のステークホルダーとの  コミュニケーション ③セキュリティインシデント対応プロセスの管理・実行・改善・標準化 ④セキュリティインシデントの調査、および解決策の提供 ⑤セキュリティパッチやアップデートの開発チームとの調整 【仕事の魅力】 ・最前線での活躍:サイバーセキュリティの最前線で、製品やサービスのセキュリティを守る重要な役割を担います。迅速なインシデント対応や脆弱性修正を通じて、製品の品質向上に直接貢献できます。 ・成長の機会:日々進化するサイバー脅威に対応する中で、最新のセキュリティ技術や手法を習得する機会が豊富にあります。また、他部門との連携を通じて、幅広い技術的スキルや知識を深めることができます。 ・チームの一員としての影響力:PSIRTチームの一員として、プロセス改善や標準化に積極的に関与し、組織全体のセキュリティ対応力の向上に寄与できます。自身のアイデアや提案が実際の改善に反映されるやりがいがあります。 【キャリアパスについて】 ・専門性の深化:PSIRTエンジニアとしての経験を積むことで、セキュリティインシデント対応や脆弱性管理の専門家としてキャリアを深化させることができます。特定のセキュリティ技術や分野に特化し、スペシャリストとしての地位を確立できます。 ・リーダーシップへの道:PSIRTチーム内での実績を積み重ねることで、将来的にはチームリーダーやマネージャーとしてチーム全体を牽引する役割を担うことができます。プロジェクトマネジメントやリーダーシップスキルを習得し、組織内でのキャリアを進展させる機会があります。 ・関連分野への展開:PSIRTエンジニアとしての経験を活かして、他のセキュリティ関連部門やプロジェクトに転向することも可能です。例えば、セキュリティアーキテクト、リスクマネジメントまたはセキュリティコンサルタントとしてのキャリアパスが広がります。 ・教育プログラム:キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など、日立ハイテクには多種多様な教育・育成支援制度が設けられています。 【組織構成・働き方】 現在部門PSIRTメンバーは4名程度です。 ベテラン社員が多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。 技術力を高めるのには最適な環境です。 勤務形態はハイブリッドワークを採用しており、ご希望に応じて出社勤務および在宅勤務が選択可能です。 平均残業時間は20~30時間/月です。 【オフィス・会社紹介について】 ・参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=03d_7qodGD4&t=270s ※Youtubeの同社公式アカウント[Hitachi High-Tech TV]では  オフィス紹介動画等も投稿しております。 参考情報:働き方やダイバーシティ推進、社員の声について ・数字でわかる!日立ハイテク https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/data/ ・ダイバーシティについて https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/csr/social/labor_practices/diversity_management/ ・社員インタビュー https://hht-recruiting-site.jp/entry/2023/08/29/143601 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

【ポジティブアクション】戦略的調達・サプライチェーン管理改善業務担当|【東京】

【職務内容】 国内外石油・天然ガス事業、及び再生可能エネルギー事業の、サプライチェーン管理全般に関する以下業務。 ・マーケット分析、支出分析、需要予測に基づくカテゴリー調達戦略の策定支援 ・サプライチェーン管理業務の継続的改善(含 調達・契約、契約管理、物流、倉庫管理、在庫管理、自動化) ・サプライチェーン管理関連業務手順書、ガイドライン、テンプレート等の作成、改善 ・サプライチェーンリスク管理業務 ・サプライチェーンパフォーマンス管理(含 ベンチマーキング) ・サプライチェーン長期戦略、年度計画策定支援 ・プロジェクト子会社、関連会社の業務プロセスレビュー、監査 ・調達、入札、契約管理業務 【応募者へのメッセージ】 サプライチェーン企画部門の一員として、マーケット情報の分析を含む戦略的調達戦略策定支援の他、サプライチェーンプロセス全体の業務改善、課題解決に努め、熱意を持って対応頂ける方のご応募をお待ちしています。 また、当社が手掛けるサプライチェーン管理においては、国内外含め常に多数の社内外関係者との連携、調整が不可欠であり、個人の力を最大限に発揮することだけでなくチームの一員として組織人としてプレーできることが何より重要です。優秀なチームプレーヤーを求めています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 サプライチェーン企画グループは、グループ会社を含む当社グループ全体のサプライチェーン機能向上のため、2023年に立ち上げられた新しい組織です。戦略的調達、マーケット情報の分析、サプライチェーンシステム・プロセス構築及び維持、サプライチェーンサステナビリティ、サプライチェーンリスク管理といった企画・サポート業務に加え、国内外プロジェクトのロジスティクス計画作成、IT関連調達等の実務も担当しています。 【部門の今後の方向性・キャリア採用募集の背景】 石油・天然ガス上流事業の持続的成長、低油価継続時にも安定した事業運営が可能な体制の維持、再生可能エネルギー、水素等新エネルギー、CCUS、カーボンリサイクルをはじめとした新分野の事業化推進、といった当社事業目標の達成には、安全かつコスト競争力のある効率的なサプライチェーン管理業務の推進が不可欠です。サプライチェーン機能の早期向上に向けて、特にマーケット分析、戦略的調達、プロセス改善等の分野で即戦略としてご活躍いただける経験者の方にチームの一員となって頂き組織力の向上、拡充を図りたいと考えています。 事業内容・業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)

株式会社INPEX

法務(マネジメント候補)※三菱商事等の安定基盤/水ビジネスのパイオニア/在宅可| 【東京】

■職務内容: ご経験に合わせて下記いずれかの業務に携わって頂きます。 ・契約書作成と審査、自社の法的問題の検討および相談対応 ・独禁法遵守の推進と実践、相談対応 ・社内規程の改定 ・法的相談窓口 主業務は契約書審査となります。契約書は国内案件がメインとなりますが、海外案件も一部含まれます。 ※コンプライアンス研修は別部署にて担当しております。コンプライアンス違反における対応等は行う可能性はございます。 ここ数年でPFIやDBO案件等の公共案件の提案型一括発注事業案件の増加により、締結契約の多層化やスキームの複雑化が進んでおり、今後も提案型事業案件の検討依頼が増加見通しとなり増員募集をしています。 ■組織について: チームは、部長(弁護士)1名、メンバーは40代が2名、30代1名、派遣スタッフ1名の計5名の組織です。今回ご入社頂く方は同部署の中核メンバーとしてけん引頂けるような方を想定しています。全員中途入社者となり、風通し良い環境です。 事業内容・業種 総合化学

水ing株式会社

サービススタッフ|【東京都】

【職務内容】 オートリース営業を支える、メンテナンスサービス部門の担当者として、会社の目指すビジョンの具現化に向けた、様々な課題解決を担って頂きます。 【具体的には】 ■全国に約11,000ある提携自動車整備工場との協業・折衝業務 ■提携工場網の整備、関係構築 ■請求金額、整備内容の妥当性検証、価格交渉 ■その他、リース車両利用カスタマーや整備工場からの電話対応や書類 のやり取りなどの事務手続き 【魅力】 ■教育体制充実しており、業界未経験でも安心して就業できる環境です。 ■三菱グループ内での協働の下、安定した顧客基盤を持ち、業績を残しております。また残業時間も少なく、長期的な就業が可能です。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

企業名非公開

95.【受託財産/運用商品企画・管理、広報等】

【職務内容】 ■アセットマネジメント事業における運用商品企画・管理、社内外への広報活動等 ■同部・プロダクト戦略グループにおける業務知識を習得後、主に、アセットマネジメント事業における商品企画に従事するほか、運用商品の深い理解のもと、社内外への広報活動等を担当。 【勤務場所】 東京(汐留) 【想定配属先】 アセットマネジメント事業部 事業内容・業種 銀行

三菱UFJ信託銀行株式会社

ヘルスケア事業に関する決算・原価計算業務

〈●ヘルスケア事業に関する業績・間接費管理業務【担当クラス】〉 ■業務内容 本組織は制度決算対応の他に、事業経営判断のサポートを行う等スタッフ部門 として重要な役割を担っております。 財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、業務の取り纏め者として、財務戦略/経営計画とりまとめ、業績管理、リスクマネジメントにおいて担当する業務領域の管理に対して責任を負います。 所属する組織の方針に基づき、業務の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行っていただきます。 【具体的には】 ・決算業務(月次、四半期、年度) ・管理会計業務(予実管理) ・投資リスクマネジメント他 【関連事業】 ・ヘルスケア領域の事業(放射線治療、体外診断・検査装置・再生医療) ■配属先 財務本部 ヘルスケア財務部 ■採用背景 近年、ヘルスケア事業の拡大に伴い、財務機能の更なる充実が求められております。 原価計算業務を通じたコスト分析に加え、経営支援機能として財務施策の立案/推進を強化する必要があることから、新たな人財を募集致します。 ■組織の強み/魅力 当事業は、世界のがん患者の負担軽減に加え医療分野でのロボティクスとデジタル技術の革新により、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心 して暮らせる社会の実現をめざしています。 社会価値向上に深く関与する事業を担当することに加え、これまでの財務/経理の経験値を活かすことが可能です。 ■働き方 在宅勤務可 (出社頻度は週2-3日/決算時期等は出社頻度が増える可能性あり) 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

1 ~ 25件 (全254件中)
東京都 港区 管理・事務 住宅手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 管理・事務 住宅手当の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 管理・事務 住宅手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件