条件を指定してください
該当求人13

東京都 港区 WEB・インターネット・ゲーム 家族手当の求人情報・お仕事一覧

13

1~13件 (全13件中)

ITエンジニア|システム運用管理等(リーダークラス)【東京/名古屋】

【業務内容】 ダイレクトマーケティング事業本部で運用するMTG本店サイト、および出店モール(楽天、Yahooなど)、関連システムのシステム運用管理をお任せいたします。MA(マーケティングオートメーション)やBIなどのツールの運用管理も行っており、幅広いシステムに携わることができます。また、上記を運用するチームの組織マネジメントもお任せいたします。 【具体的には】 ・自社ECサイト及び、出店モールのシステム運用業務および運用するチームマネジメント ・新規、既存プロジェクトのマネジメント(システム導入、改修など) ※開発はパートナーに委託しております。対象となるシステムは、ダイレクトマーケティング事業本部に属するシステム全般でございます。(ECシステム、各種管理システムなど)ECサイトに限らずWeb系システムの開発依頼もあるため、多くの業務知識を活かす機会もございます。 【キャリアパス】 マネジメント、技術と大きく2通りございます。ご志向性に応じて、組織、プロジェクトマネジメントをお任せするマネジメントコースと、より技術を突き詰め、新技術やテクニカルなプロジェクトをお任せするエキスパートコースを用意しております。 【ポジションの魅力】 ・取引額が大きいECサイトなので、比較的大中規模の案件を担当できること ・上記同様に新たなツールなどの導入にも関われること ・幅広い知識が必要になると同時に、収集した情報を活用する機会が多いこと 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)
株式会社MTG
提供元:
マイナビAGENT

Webディレクター|WEBディレクター/リーダー候補【東京/名古屋/大阪】

【職務内容】 ■ ReFaやSIXPADなど圧倒的な世界観をもつブランドのWEBディレクション業務 ReFaやSIXPADを代表するような圧倒的な世界観をもつ様々なブランドを取り扱っています。 ブランド部門と連携しながら、WEBを通じてひとつひとつのブランドが持つ価値をどのようにお客様に伝え、どのように支持を得られるかはディレクターの創意工夫次第であり、仕事の醍醐味でもあります。 ■ 年間売上高200億円を超える事業スケール 自社が運営するEC事業は年間売上高200億円を超える事業です。 より高度なクリエイティブ分析やWEBマーケティングに携わるのであれば、一定規模の事業スケールが必要です。クリエイティブのA/Bテストやヒートマップ分析、コンテンツのパーソナライズドなど緻密で高度な手法にもチャレンジできるほか技術習得も可能です。 0.1%のCVR改善で大きな成果インパクトが生み出せる仕事はやりがいや楽しさも格別です。 ■インハウスWEBディレクターだからこそ可能な自社事業の深堀り 制作会社での受託案件の場合、サイト構築の新規立ち上げばかりで運用はほとんどなく、携わった事業がその後成功したのかどうかもわからない・・・そんな経験ありませんか?自社事業に携わる弊社のインハウスWEBディレクターであれば、新規立ち上げはもちろんのこと、その後のサイト運営までBIツールやGoogle Analytics、ヒートマップなどの分析ツールを駆使しながら成果をとことん追求し深堀りすることができます。 ■女性も多く活躍中!制作会社出身のメンバーで構成される働きやすい環境 キャリアップのステージもご本人の成長次第でスピーディにステージを駆け上がっていけるほか、会社の平均年齢も30代と新しい意見も受け入れやすい職場です。また制作部門の社員全員が元制作会社出身のため、社員同士の理解やコミュニケーションも取りやすい環境があるほか、女性管理職やメンバー構成の半数以上は女性など、多くの女性も活躍いただいています! ■ご経験に応じた業務をお任せいたします! 入社後は、まず会社、部署の業務、制作業務について一つずつご理解いただきます。 その後、一つのプロジェクトを担当しながら制作フローをご理解いただき、徐々に一人でプロジェクトを完結できるようになっていただきます。 メーカー直営のECサイトの制作チームに所属していただき、ご経験に応じて業務をお任せいたします。 ゆくゆくは東京拠点のリーダーとして組織を牽引いただくことを期待しております。 ▼▼下記WEBのディレクション業務を想定しています▼▼ ・ECサイトの企画、設計、構築、運用 ・下記ワークフローの実行 1)与件整理(プロジェクトにおける前提条件や課題の整理:RFP策定など) 2)要件定義(目指すゴールや目的を達成させるために必要な要件を定義する:サイトマップ策定など) 3)設計(サイトの骨組みや情報設計をおこなう:ワイヤーフレーム策定など) 4)進行管理(スケジュールに基づいた進捗管理、社内デザイナーや外部パートナー様との折衝、社内打ち合わせなど 5)リリース対応 ■制作体制について 自社商品のECサイトの制作ディレクションをおこなっていただきます。Beautyブランドの担当チーム、Wellnessブランドの担当チームというように、ブランドごとにチームが分かれているため、特定の商材のノウハウをしっかり身に着けながらディレクションに臨むことが可能です。     事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)
株式会社MTG
提供元:
マイナビAGENT

開発プロジェクトリーダー候補|シニアディレクター【東京都】

【職務内容】 ■エンドユーザー向け各サイトの開発および保守、品質管理 ※東証プライム上場企業のIRサイト・採用サイトや、月間約1,300万PVの規模のクレジット会社のサイト ■サイト開発・保守メンバーのシニアディレクター ※サイト開発・保守におけるシニアディレクターとして、チーフエンジニアと共に、WEBサイトの開発・運用の進行管理、関係部署との調整やチームメンバーの育成を担っていただきます。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)
アイフル株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【大阪】コンテンツディレクター

【業務内容】 当社が運営する自社メディアを活用したデジタルマーケティングでの新規リード獲得に向けた、コンテンツの企画立案~実行及びメディア拡散までを担当いただきます。 ・新規リード獲得に向けた課題に対する施策立案(コンテンツ企画~拡散) ・ライティングディレクション(KW選定・記事構成案作成・記事編集) ・製品サイト及び自社メディアの数値管理/分析を行い新規リード獲得に向けた課題抽出 ・コンテンツ拡散のためのチャネル拡張(メディアリレーション、SNS運用) 【募集背景】 本求人の募集部署であるコミュニケーションマーケティング2課では、自社メディアを活用したデジタルマーケティングでの新規リード獲得を強化しております。 今年度メディアのセッション数は成長(前年比130%の見込み)をしており、今後はコンテンツマーケティングでの新規リード獲得のさらなる増加を目指して、コンテンツ制作の強化が必要だと考えております。 つきましては体制強化として、コンテンツ制作のスピード感をアップし、新規リードを獲得するためのチャネル強化(パブリックリレーションズ、SNS運用)を実施するために必要な人材を採用します。 【一日の業務スケジュール(例)】 09:00~09:30 朝礼→その日のタスクや進捗を課内に報告 09:30~12:00 コンテンツの企画作成 12:00~13:00 昼休憩 13:00~14:00 メディア数値の集計/分析 14:00~15:00 新規リード獲得に向けた課題及び改善策検討 15:00~17:00 プロダクト毎にプロダクトマネージャーを含めたマーケチームとMTG 17:00~17:45 翌日のタスク準備(1.5時間ほど残業する日もあります。月間15時間ほど) 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
エムオーテックス株式会社
提供元:
マイナビAGENT

デザイナー(ゲーム)|3Dデザイナー(年間休日120日以上)【東京都】|ゲーム企業【東京都】

【業務内容】 ■スマートフォン等でのアプリコンテンツにおけるキャラクター・背景  などの3Dモデリング/モーション制作 ■上記アセットを用いたムービー演出作成 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)
ジープラ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

全社のデジタルマーケティング組織でのWebエンジニア|WEB面接可【東京都港区】

DXによるマーケティングの革新、競争力強化として以下項目の実現に取り組みます。   ・WebやSNS等を活用した顧客接点の創出と得られたデータの分析から施策等を提案/伴走   ・Webマーケティングの積極的な活用及び高度化による新規顧客開拓や新しいビジネスの創出 これらの実現のため、現場に密着して課題を見出し、デジタルマーケティング活用による解決策を提案し、自ら手を動かして開発・実証・導入してマーケティング革新に結びつけます。 ■具体的な業務 1.顧客接点の拡大・深化のため以下の取り組みを推進していきます。   ・Webマーケティングによる顧客接点の拡大と、顧客行動分析による    有効な顧客アプローチの提案と推進   ・サービス改善、新機能追加などの仕様策定及び開発   ・Webサイトの開発、改良/改善活動における、開発面・デザイン面からの推進   ・シミュレーション用Webアプリ開発プロジェクトの運用支援、進行管理、開発   ・Webサイトに関連するツール類(GA、MA、oneTrustなど)の導入開発、運用、サポート   ・ディレクターやデザイナーと連携しながら、時にはリードする形で「開発・実装」   「運用・実行支援」のソリューションを提供 2.上記取り組みを事業部・事業会社と共に取組、特にプロジェクト推進、開発、運用支援などを   推進していきます。 ■ポイント ・競争力の源である営業のデータを扱う場面では、外部ベンダーに頼ることなく、  自分たちの手でDXを進めています。データ分析だけにとどまらず業務で活用できるシステム化  まで他部門と協力しながら活動しています。 ・システム導入に際してはアジャイル開発で進めます。 ・当社は「DX銘柄2022」に選定されています。 https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2022/ze220607.html ■プレスリリース ~社内外の連携を強化し、DX推進を加速~ https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2020/ze210105_2.html 旭化成ではデジタルトランスフォーメーションのさらなる加速を目指し、デジタル共創ラボ「CoCo-CAFE」を2021年1月5日にオープンしました。ここが配属先部署の勤務地となります。 <仕事の魅力・やりがい> ・常に先端技術に触れ、自らの技術力を駆使し手を動かす。そして、一つ一つの取り組みが旭化成の事業拡大に直結します。オーナー(ユーザー)側の「DXエンジニア」ならではの達成感を味わうことができます。 ・海外との業務もあり、国際性の高いエンジニアとして技術・知識・経験を積むことができます。 ・幅広い事業領域や、数多くの製品・サービスの戦略を実行/推進するためのデジタル施策の推進にデジタル活用の専門家として活躍することができます。 ・BtoB、BtoCをはじめ多岐にわたる事業形態のマーケティング活動に携われます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 『現場調査~改善案の検討~顧客接点の高度化を想定した効果検証~現場導入~定着』というプロジェクトの一連の流れを経験しながら、旭化成グループの事業について学んでいただきます。その中で各個人の専門性を伸ばす、希望するキャリアパスへつないでいただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 様々なデジタル技術の専門性を身に付けていただき、改善テーマのリーダーとなり業務を推進していただきたいと思います。技術力やコミュニケーション力・プロジェクト管理力を磨き、グループのマネージャー、または、この分野のエキスパート人財としてご活躍ください。 <参考URL> https://www.asahi-kasei.com/jp/company/dx/ 事業内容・業種 総合化学
旭化成株式会社
提供元:
マイナビAGENT

全社のデジタルマーケティング組織でのWebデザイナー|WEB面接可【東京都港区】

DXによるマーケティングの革新、競争力強化として以下項目の実現に取り組みます。   ・WebやSNS等を活用した顧客接点の創出と得られたデータの分析から施策等を提案/伴走   ・Webマーケティングの積極的な活用及び高度化による新規顧客開拓や新しいビジネスの創出 これらの実現のため、現場に密着して課題を見出し、デジタルマーケティング活用による解決策を提案し、自ら手を動かして開発・実証・導入してマーケティング革新に結びつけます。 ■具体的な業務 1.顧客接点の拡大・深化のため以下の取り組みを推進していきます。   ・Webマーケティングによる顧客接点の拡大と、顧客行動分析による    有効な顧客アプローチの提案と推進   ・サービス改善、新機能追加などの仕様策定及び開発   ・Webサイトの開発、改良/改善活動における、開発面・デザイン面からの推進   ・シミュレーション用Webアプリ開発プロジェクトの運用支援、進行管理、開発   ・Webサイトに関連するツール類(GA、MA、oneTrustなど)の導入開発、運用、サポート   ・UX/UI手法を用いたコンテンツ制作 2.上記取り組みを事業部・事業会社と共に取組、特にプロジェクト推進、開発、運用支援などを   推進していきます。 ■ポイント ・競争力の源である営業のデータを扱う場面では、外部ベンダーに頼ることなく、  自分たちの手でDXを進めています。データ分析だけにとどまらず業務で活用できるシス  テム化まで他部門と協力しながら活動しています。 ・システム導入に際してはアジャイル開発で進めます。 ・当社は「DX銘柄2022」に選定されています。 https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2022/ze220607.html 【プレスリリース】 ~社内外の連携を強化し、DX推進を加速~ https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2020/ze210105_2.html 旭化成ではデジタルトランスフォーメーションのさらなる加速を目指し、デジタル共創ラボ「CoCo-CAFE」を2021年1月5日にオープンしました。ここが配属先部署の勤務地となります。 <仕事の魅力・やりがい> ・常に先端技術に触れ、自らの技術力を駆使し手を動かす。そして、一つ一つの取り組みが 旭化成の事業拡大に直結します。オーナー(ユーザー)側の「DXエンジニア」ならではの 達成感を味わうことができます。 ・海外との業務もあり、国際性の高いエンジニアとして技術・知識・経験を積むことができます。 ・幅広い事業領域や、数多くの製品・サービスの戦略を実行/推進するためのデジタル施策の推進にデジタル活用の専門家として活躍することができます。 ・BtoB、BtoCをはじめ多岐にわたる事業形態のマーケティング活動に携われます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 『現場調査~改善案の検討~顧客接点の高度化を想定した効果検証~現場導入~定着』というプロジェクトの一連の流れを経験しながら、旭化成の事業について学んでいただきます。その中で各個人の専門性を伸ばす、希望するキャリアパスへつないでいただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 様々なデジタル技術の専門性を身に付け、改善テーマのリーダーとなり業務を推進していただきます。技術力やコミュニケーション力・プロジェクト管理力を磨き、グループのマネージャーまたはこの分野のエキスパート人財としてご活躍ください。 <参考URL> https://www.asahi-kasei.com/jp/company/dx/ 事業内容・業種 総合化学
旭化成株式会社
提供元:
マイナビAGENT

Webディレクター|WEBディレクション業務(グロース上場)【東京/名古屋/大阪】

【職務内容】 ■ ReFaやSIXPADなど圧倒的な世界観をもつブランドのWEBディレクション業務 ReFaやSIXPADを代表するような圧倒的な世界観をもつ様々なブランドを取り扱っています。 ブランド部門と連携しながら、WEBを通じてひとつひとつのブランドが持つ価値をどのようにお客様に伝え、どのように支持を得られるかはディレクターの創意工夫次第であり、仕事の醍醐味でもあります。 ■ 年間売上高200億円を超える事業スケール 自社が運営するEC事業は年間売上高200億円を超える事業です。 より高度なクリエイティブ分析やWEBマーケティングに携わるのであれば、一定規模の事業スケールが必要です。クリエイティブのA/Bテストやヒートマップ分析、コンテンツのパーソナライズドなど緻密で高度な手法にもチャレンジできるほか技術習得も可能です。 0.1%のCVR改善で大きな成果インパクトが生み出せる仕事はやりがいや楽しさも格別です。 ■インハウスWEBディレクターだからこそ可能な自社事業の深堀り 制作会社での受託案件の場合、サイト構築の新規立ち上げばかりで運用はほとんどなく、携わった事業がその後成功したのかどうかもわからない・・・そんな経験ありませんか?自社事業に携わる弊社のインハウスWEBディレクターであれば、新規立ち上げはもちろんのこと、その後のサイト運営までBIツールやGoogle Analytics、ヒートマップなどの分析ツールを駆使しながら成果をとことん追求し深堀りすることができます。 ■女性も多く活躍中!制作会社出身のメンバーで構成される働きやすい環境 キャリアップのステージもご本人の成長次第でスピーディにステージを駆け上がっていけるほか、会社の平均年齢も30代と新しい意見も受け入れやすい職場です。また制作部門の社員全員が元制作会社出身のため、社員同士の理解やコミュニケーションも取りやすい環境があるほか、女性管理職やメンバー構成の半数以上は女性など、多くの女性も活躍いただいています! ■ご経験に応じた業務をお任せいたします! 入社後は、まず会社、部署の業務、制作業務について一つずつご理解いただきます。 その後、一つのプロジェクトを担当しながら制作フローをご理解いただき、徐々に一人でプロジェクトを完結できるようになっていただきます。 メーカー直営のECサイトの制作チームに所属していただき、ご経験に応じて業務をお任せいたします。 ▼▼下記WEBのディレクション業務を想定しています▼▼ ・ECサイトの企画、設計、構築、運用 ・下記ワークフローの実行 1)与件整理(プロジェクトにおける前提条件や課題の整理:RFP策定など) 2)要件定義(目指すゴールや目的を達成させるために必要な要件を定義する:サイトマップ策定など) 3)設計(サイトの骨組みや情報設計をおこなう:ワイヤーフレーム策定など) 4)進行管理(スケジュールに基づいた進捗管理、社内デザイナーや外部パートナー様との折衝、社内打ち合わせなど 5)リリース対応 ■制作体制について 自社商品のECサイトの制作ディレクションをおこなっていただきます。Beautyブランドの担当チーム、Wellnessブランドの担当チームというように、ブランドごとにチームが分かれているため、特定の商材のノウハウをしっかり身に着けながらディレクションに臨むことが可能です。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)
株式会社MTG
提供元:
マイナビAGENT

【第二新卒歓迎】Webデザイナー(デジタル化支援アプリ開発)※福利厚生充実◎土日祝休み|【東京本社】

〈【第二新卒歓迎】Webデザイナー(デジタル化支援アプリ開発)※福利厚生充実◎土日祝休み×残業20h程〉 ■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである同社にて、インフラシステムのSE担当をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・工場デジタル化支援(QRコード運用と支援、改良開発)  ※全製品、全工場を視野 ・パイル(含PC-壁体、ポール)施工のデジタル化支援 ・ポールメンテナンス事業支援(ドローン活用、データ分析→アプリ開発) ・開発設計、技術サービス業務のデジタル化検討 ・NCウェブ教育ソリューションサイトの開発 ・ベンダーコントロール(デジタル企業との連携対応) ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■同社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
日本コンクリート工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【東京】デジタルマーケティング(アートディレクター担当)

【業務概要】 ■デジタルおよび紙媒体のデザイン全体の企画、ディレクション業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■キャンペーンサイト、コーポレートサイトなどの企画、デザインディレクション業務全 般 ■紙媒体全般の企画、ディレクション ■デザインガイドラインなどのルール策定 ■スマートフォン向けアプリデザインディレクション ■デザイン演出の提案、各種ディレクション 【主な仕事の流れ】 ■担当者とのミーティングに参加 ■要件からデザイン設計を検討 ■ワイヤーフレームによる立案、実施(企画書作成、社内外ディレクション) ■クオリティチェック ■納品・リリース・実装 【新・中期経営計画「ビジョン2025」】 ■アジアにおける「業態開発型リーディングカンパニー」の実現を目指して、既存ブランド強化・新業態開発(M&A含む)・海外事業・働き方改革・食材調達力の向上・ESG投資など複数の重点方針を掲げています。2025年に連結売上高1,000億円を目指しています。 事業内容・業種 飲食(飲食業界/外食産業)
株式会社物語コーポレーション
提供元:
マイナビAGENT

【プロデューサー・ディレクター】外資系ファッション・スポーツブランド担当/在宅・副業可/1回面接

【語学力を活かして、世界的なファッションブランドのデジタルプロジェクトを担当します】 外資系ファッションブランドやスポーツブランドからの依頼内容に応じて、デジタルプロジェクト制作のみならず、屋外広告やイベント企画などに取り組んでいただきます。 クライアント様からの都度の依頼を入念に理解し、提案内容を検討します。エンジニアやデザイナーも交えて議論を進めるため、必ずしも最新技術や動向をキャッチアップしておかなければならないわけではありません。プランニングだけの会社ではなく、制作チームとディスカッションできる体制で企画・進行をできるのが弊社の強みです。 基本的に制作は社内で行っているため、現在はリモートが中心になっていますが、社内の製作スタッフに対しての作業依頼・確認をしながら進行します。 英語力が必須ではありませんが、外資系企業と対しているため、英語力のある方は、関わる案件の範囲が広がります。 ■制作ジャンル■ ・公式サイト全般の運用管理 ・新サービスや新商品、イベントなどのキャンペーンサイト ・LINE等、SNSプラットフォームにおけるアプリケーション ・コマースサイト・コミュニティーサイト ・デジタルサイネージ ・プリントメディア・映像制作 ■クライアント業種■ ・外資系ファッションブランド ・外資系スポーツブランド ・外資系コンサルティング企業 ・鉄道、空港(福岡のみ) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
株式会社ルートコミュニケーションズ
提供元:
マイナビAGENT

【WEBデザイナー】UI/UXデザイナー

【仕事内容】 新規プロダクト開発におけるUI/UXの設計をお任せいたします。 事業開発における、C2Cプラットフォーム開発と認知拡大を行う中でプロジェクト企画、ワイヤーフレーム制作等に係る業務を担っていただきます。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

テレビ朝日グループ/Webディレクター/番組サイト担当

ご入社後は、テレビ朝日の番組サイトのディレクション業務をお任せします。 テレビ朝日各部署の担当者とやり取りをしながら番組サイトの運用ディレクション、運用作業を行ってもらいます。 また、将来的には効果検証や分析を行いながら、新規サイトやコンテンツ制作のディレクション、番組認知のための番組サイトやSNSを含むデジタルプロモーションの企画提案・実施についても担って頂きます。 その他にも、 ・技術と連携して全体施策を番組サイトへ反映する際のディレクション業務 ・クライアントやチームの課題解決 など折衝の機会もあり、 「番組をみてもらうためにWebでできること」を主に、積極的な意見交換やアイディア出しをしていただく機会もございます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
株式会社テレビ朝日メディアプレックス
提供元:
マイナビAGENT
1~13件 (全13件中)
東京都 港区 WEB・インターネット・ゲーム 家族手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 港区 WEB・インターネット・ゲーム 家族手当の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 港区 WEB・インターネット・ゲーム 家族手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【東京都杉並区】在宅医療に特化。未経験の方も大歓迎!これから求められる薬局、薬剤師に!

【仕事内容】 外来調剤と、施設・個人宅を訪問して、服薬指導・薬剤管理を行なっていただきます。 【詳細情報】 ■店舗名・・・セントラル薬局 永福店 ■店舗住所・・・東京都杉並区永福4-18-5 ■最寄り駅・・・京王井の頭線「西永福駅」より徒歩5分 ■営業時間・・・月~土/9:00~18:00 ■定休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】500万円~700万円 程度 年俸制により、年俸の1/12を毎月支給いたします。 年俸額に残業代も含みます。 ☆前年度給与をベースに、経験やスキルによって年俸を決定いたします。 【昇給回数】年1回
勤務地
東京都杉並区
株式会社グリーンエイト

【東京都府中市】「よりそう在宅」×「ヘルスケア薬局」=調剤薬局のその先を一緒に作りませんか?

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理、在宅業務等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月木金/9:00~19:15、火/10:00~19:15、水/10:00~17:30、土/9:00~18:15(午後は在宅対応) ■処方科目・・・内科、皮膚科、整形科、婦人科、泌尿器科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】31.0万円~50.0万円 程度 【年収】420万円~600万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定致します 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回 夏季・冬季)
勤務地
東京都府中市
田辺薬品株式会社

【東京都/練馬区】地域包括支援センターにてケアマネジャーの募集《正社員》

地域包括支援センターでのケアマネージャー業務全般 地域の高齢者の方および、関係者の方の相談業務 訪問 他機関との連絡・調整 など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 17.9万円~ 備考: 賞与あり 年2回 事業実績による
勤務地
東京都練馬区
社会福祉法人章佑会 大泉地域包括支援センター

【本部採用】介護付き高齢者住宅にて介管理職候補の募集

株式会社東急イーライフデザインが運営するシニア住宅及び介護施設の運営管理業務を行っていただきます。 ・支配人と施設の管理部門のとり纏め ・社員のマネジメント ・入居者サービスの提供 ・施設運営 など 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 450万円~ 備考: 賞与あり 年2回 平均計3.5ヵ月分
勤務地
東京都渋谷区
株式会社東急イーライフデザイン 本部採用

【東京都/中央区】2024年6月オープン♪東急グループが運営の有料老人ホームにて介護職募集《正社員》

■住宅型有料老人ホームでの介護業務、生活支援のお仕事です。 ご入居者お一人おひとりの身体状況や生活リズム、個性に合わせ、食事・排泄・入浴など、細やかな介護サービスを実践し、ご入居者の日常生活を支えていただきます。 <ポイント> ◆DX機器を活用し業務負担軽減・ご入居者への個別対応をしっかりと行える環境を意識しています。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 349万円~411万円 程度 諸手当込 経験による 月収 23.6万円~27.7万円 程度 夜勤手当4回分・資格手当含む 備考: ■賞与:年2回 計3.5ヶ月(過去実績) ※業績・考課により変動あり ■昇給:年1回
勤務地
東京都中央区
名称非公開 ※詳細はお問合せください

【東京都/新宿区】土日祝日は時給100円UP♪週1日~OK◎訪問介護での介護職募集(パート)

■訪問介護での介護業務 ・排泄、食事、入浴などの(身体介護) ・掃除や買い物などの(生活援助) ※訪問するお客様の時間帯により、直行直帰あり ◆家庭と両立しながら働きたい方におすすめ ◆資格取得支援制度や研修受講支援制度あり ◆正社員登用制度あり 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
時給1370円~1900円
勤務地
東京都新宿区
株式会社ツクイ ツクイ新宿早稲田